akikokun の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • 大学に入ってから。。

    僕は今理系志望の高一なのですが、科目選択で物理にしようか生物にしようか とても悩んでいます。。どちらもやればそれなりにできるとおもうので余計に悩みます・・・ そこでどちらを選んでも大学に入ってからやらなくてはいけないと思うので、 大学に入ってからのことはどうなのかを少し知りたいです。 大学進学後に一から物理をするのと生物をするのどちらが難しいのですか? 教えてください。おねがいします。

  • 看護大学、看護学部がある大学は?

    全国全ての看護大学や学部が人目でわかるサイトを教えてください!!!!!

  • 数学

    (1)東京、神奈川、千葉、埼玉にある大学で数学科は、どこの大学にあるのでしょうか? (2)数学科でないとしたら、数学をメインにした学科はなんていう学科でどんな事を勉強するのでしょうか? (3)公立の小学校の先生になるには、東京、神奈川、千葉、埼玉にある私立の大学に行けばなれるのでしょうか?(国立以外で、小学校の先生になれる私学は少ないと聞きましたが、、、) (4)公立の中学校の先生になるには、どうすればなれるのでしょうか?

  • 模擬テストって

    どこに書けばいいのか分からなかったのでここに書かせて頂きます。 今、塾に行こうかいくまいかと迷っています。 塾に行けば学力テストはありますよね? でも、家で参考書とかを見て勉強しても学力テストはないので今、自分が全国でどの程度なのかを知ることが出来ないじゃないですか? それで、お聞きしたいのですが中学生で言うV模擬みたいな物は高校生には無いのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MAEAKI
    • 高校
    • 回答数5
  • 東京女子医大についてなんですが・・・

    こんにちは★私は今高校1年生で、東京女子医大を目指しています。そこで、推薦入試と一般入試についてなんでもいいですので、情報がありましたらぜひ教えてください!!!☆☆☆

  • オススメの予備校

    私は今高2で、大学受験を考え予備校をさがしています。まわりの子も冬期講習に通ったりしていてチョット焦り気味になってきました^^; そこで河合塾、四谷学院、代ゼミが候補なのですがそれぞれの評判など何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  •  250人位が宿泊できるいい施設はないですか

     小学校の教師をしています。4~6年生、総勢250人位で宿泊し、いろいろな活動ができる施設を探しています。東京近郊(バスで2時間くらい)、比較的自然に恵まれていることが条件ですが・・・。学校関係の宿泊施設でも構いません。

  • 親が自分のやり方を理解してくれない

    初めまして大阪に住んでいる中3の男子です。僕は第7学区で偏差値は64,5の高校に行きたいと思っています。なぜなら医者になりたいからです。五ツ木を受けたとき、可能性はAでした。もちろんここで安心してはいけないと思い、毎日必ず最低2時間は勉強しています。しかし最近は体育祭・文化祭などで最後やからいい思い出を残したいと思い、そっちのほうにエネルギーを使っています。もちろん勉強は毎日しています。でも親は全然そんなこと理解してくれず、もっと勉強しなさい!と毎日怒られます。だから本当は家に帰るのがいやでいやでたまりません。わがまま・自分勝手かと思われるかもしれませんが、僕は勉強だけのやつにはなりたくないんです! 抽象的にいったら心のない人間になりたくないんです!ただ頭ができて・・。人とのかかわりを持たず・・。そんなのはいやです!もっと友達と楽しく中学生活を楽しみたいんです。親も自分の夢を応援してくれてるからこそいってるんだと思うのですが。今の僕にはただのストレスにしかとれません。僕は間違ってるんでしょうか?何かアドバイスください。途中からぼやきになってしまってすみません。

  • 筆記体はいつ習うの?

    私の学生時代には、英語の筆記体は中一の時に、活字体とともに習ったように思うのですが、今は何年生で習うのですか? 中三と中二の息子はいまだに習っていません。何故教えないのでしょうか。

  • "Clueless"のScript

    高校生の英語って分かりにくいので"Clueless"のScriptをのぞいて見たのですが、予想通り分からないところがいろいろあります。海外で学生生活した方、下記のものどういう意味かわかりますか。 1."Kisser!"「だれそれ君、遅刻ゼロ。」という先生の発表への生徒たちの反応です。「ゴマスリ野郎!」という意味かな、と思われるのですが。 2."I feel like such a heffer.I had two bowls of special K, ... " 以下食べ物が続いてます。"heffer"と"Special K"というのが分かりません。 3."I couldn't be happier than if they were based on real grades." 良からぬ手を使って、C+だった成績をA-に上げた娘(Cher)に対しての父親の発言です。「本当の成績だったらもっと良かった。」と言っているのか、「本当の成績だったよりもうれしい。」と言っているのか、判然としません。 4."She is toe-up." 体育の時間に現れた「田舎っぽい」娘に対しCherの友人が言っている表現です。 項目ごとでもかまいませんので、お分かりの方教えてください。 (もしかすると、続く)

  • 関西圏の医学部のある大学

    国公立大学で、関西圏の医学部のある大学の名前を思いつく限り列挙していただけませんか?どうかよろしくお願いいたします

  • バイオリンとヴィオラ・・・どちらが簡単に弾ける??

    音楽の選択でバイオリンかヴィオラを選択しなくてはなりません。 弦楽器は全く経験なく(ピアノは弾けますが・・・)どちらが 簡単に弾けるようになるのかアドバイス下さい。 聞くところによると、ヴィオラの楽譜はピアノ・バイオリンと 異なり特殊だとか・・・・。 よろしくお願いします。

  • 泣ける映画は?

    皆さんのお勧めの泣ける映画ってありますか?最近映画で感動することがなくって・・・。お願いします。 

    • 締切済み
    • siota
    • 洋画
    • 回答数18
  • 女優はなぜ美人?

    一般的に、女優さんて美人ですよね。 そうじゃない人もいると思いますが、 「私は美人じゃないから女優にはなれない」 って思ったりするのって、普通ですよね。 お笑い系の人が 「私は女優よ!」なんていうと、笑いが取れますよね。 それって、 「おいおい、女優って顔かよ」 って突っ込みたくなるからですよね。 でも本来、女優さんて「演技をする人」だから、 美人かどうかは関係ないはずですよね。 逆に、美人だからできない役とかもでてきて、 邪魔になる事もあると思うんですけどね。 これって、日本だけじゃないですよね。 香港女優もハリウッド女優もみんなそうですよね。 なんでなんだろう?

  • バイオリンの弟子入りについて教えて下さい!!

    3歳になったばかりの息子に2歳9ヶ月の時から個人レッスンをさせています。他のカテゴリーで効果的な練習方法を尋ねたところ、「弟子入りが1番」と言うお答えを頂きました。しかし私にはその方法が分からないので、どなたか教えて下さい。 自宅は横浜です。今のお月謝は1万円なのですが、弟子入りとなるとどのくらいかかるものなのかも併せて教えて下さい。

  • 大学入試の受験科目について

    大学入試の受験科目が、センター試験のみの大学ってどこがありますでしょうか? 京都工繊大学を志望しているのですが・・・この大学はセンター試験のみの 受験でよいのですが、他にこういう制度の国公立大学がありましたら 是非教えていただけないでしょうか?

  • 大学入試の受験科目について

    大学入試の受験科目が、センター試験のみの大学ってどこがありますでしょうか? 京都工繊大学を志望しているのですが・・・この大学はセンター試験のみの 受験でよいのですが、他にこういう制度の国公立大学がありましたら 是非教えていただけないでしょうか?

  • 高1です。2年になるために文理選択します。どうやって選べばいいでしょうか?

    只今文理選択で迷い中!!の高1の女の子です。 もうすぐ(6/25)第1次の文理選択調査(仮決定)があるんですが、まだ決まってません。高校に入ってすぐこんなに迷わなきゃあいけないなんて。。。 あたしの夢は、中学校の英語教員 or 青年海外協力隊員として海外の困っている地域に保健指導に行く事です。 英語教員なら文系、保健婦なら理系が当然有利ですよね?どっちにしようかかなり迷ってます。しかもあたしの場合、 理系にいったとして数学&理科についていけるかどうかが不安なのです。今の時点でちょっと困ってるので、もっと難しくなる2年3年でこけそうで恐いのです。 担任の先生の話によると、今の2年生の中には6月のこの時点で「理系にした事を後悔している」2年生の先輩がいるそうです。そうはなりたくないし、うーん。。。って感じです。 何かいいアドバイスあったらお願いします。

    • 締切済み
    • tea2
    • 高校
    • 回答数15
  • この頃の電車内の高校生の態度について

    24日のとくだね【フジテレビ朝8時放送】で高校生の電車内のマナーについての 特集をしていました。千葉県の外房線みたいですが千葉県に住んでいる者として とても恥ずかしい気分でした。タバコ吸っていた場面を注意しても関係ないよ、今だから出来る事だからとか、自分勝手すぎてまわりの迷惑かえりみずで見ていて腹立たしくなって来ましたね。女性も、出入り口付近の汚い場所ににべったり座って、タバコと飲み食いした物をそのまま捨てて行ってしまう。まわりのことは関係ない自分がよければそれで良いとの発言を見ていてたのですが、果たしてその場面に遭遇して注意できるかと思うと、それは難しいなと思いました。鉄道警察隊と先生達、最終的には親の教育が原因ではないかなと思います。 私の乗っている方面は、成田線&総武本線ですがこちらも凄いです。 電車内での携帯通話、化粧、大声当たり前、4人がけで高校生が1人~2人で座っていようが、座らせない陰気と言うか座りたくないようにしぐさをする感じ。 千葉県だけが取り上げられていましたが、他の県はこんなにひどいのでしょうか? むかつき体験談あったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • BOSE
    • 高校
    • 回答数11
  • 英語圏の音楽大学について教えて下さい。

    わたしは短大1年の音大進学希望者です。今年に国立音楽大学の声楽科を受験したんですが、失敗してしまい、親の意向もあって 今は 中学から通っていた付属の短期大学に通いながら仮面浪人と言うかたちで、今回がラストチャンスを条件に来年、また国立音大か、あるいは東京芸大を再受験しようとしています。 それだけでも大変な事だと言うのは、十分わかっているつもりです。 今、何で悩んでいるかと言うと、わたしは中学から英語をずっと得意科目としていて 高校も大学も英語科に在籍してきました。周りの人からも、私が音大志望なので ほんとその英語の力がもったいないね。とよく言われていて、わたし自身もそう思っています。やはり、日本の音大に進んでしまうと、留学を実際にするまでに、今の英語力は確実に衰えるでしょう。 だったらいっそのこと海外の英語圏の音楽大学を受験してみようか。と考えたのですが、わたしには海外の事になるとほとんど知識がありません。 姉も音大ピアの科専攻卒業なので、周りの音楽留学者の話なども聞いています。なによりも先生で選べとも言われます。 とにかくどんな大学があり、そしどのくらいのレベルなのか、またどんな内容の試験があるのか、パンフレット請求の仕方など、わかる範囲で構いませんので、できるだけ詳しく教えて下さい。お願いします。