ysmap の回答履歴

全1125件中1061~1080件表示
  • 神経を抜いた後たたくと痛いのです

    先週、前歯が冷たいものを飲んだらしみるので治療してもらいました。 少しは良くなりましたが、まだちょっとしみるので、いつも気にするのもいやだし、昨日神経を取ってもらいました。 反対側も虫歯で治療して神経が弱っていると言うので。 そしたら、今日ちょっと硬いものを食べるときズキン!ときたのです。歯の先端を爪でたたくと根元に痛みがあります。 神経を取っても痛みがあるということはどういうことでしょうか? 一応次の治療は来週なのでそれまで待とうと思っていますが、早めに治療したほうがいいのなら明日でも行きたいです。 しかし普段は全然痛くないので様子を見たほうがいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教えてください、抜歯後について。

    すみません、教えてください。 現在歯列矯正のため歯の抜歯をしています。 今日は右下5番を抜歯したのですが、帰ってきて噛んでいた綿をとってみると抜歯跡にガーゼがきっちりつまってます。 現在上の左右4番は抜歯済みなのですが、上の歯のときは血がダラダラ出たままだったのですが、抜歯した後、ガーゼをつめたままにしておくこともあるのでしょうか?このままじゃ穴が埋まらない気がするのですが・・。抜いたとき先生が「根っこが曲がっていたねー」とおっしゃっていたので傷口が大きかったのかな?とも思ったのですが、どうなんでしょうか。 明日また消毒に行くのですが、それまで不安なので質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ランプが一定時間点灯する回路

    一回のスイッチONで5秒間ほどパイロットランプが点灯する電気回路を教えてください。電圧は100ボルトです。

  • 治療ずみの歯

    現在、私は18歳なのですが、治療ずみの歯が10本近くあります。 ほとんどは軽く削られて、詰め物をされていて、一本は神経を抜いています。 友人の中でも、こんなに虫歯のある人がいないので、正直、かなり不安です。 今のうちから、こんな治療してあると、歳をとってから不具合が生じやすかったり、入れ歯になったりするリスクが高くなる気がしてなりません。 やはり、この歳でここまであるのは異常でしょうか? これから、これ以上進行しないようにするためには、どんなケアをすればいいでしょうか? 教えてください。

  • 根管治療中の痛み2

    2度目の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2389711 で質問させていただいた者です。 その後、歯科を受診したところ、やはりガスがたまっているため痛みが出たという事で白い詰め物をはずし、綿を入れてもらいました。 また、タリビット錠100mg(食後3回3日分)とインテバンSP25 25mg(痛みのある時3回分)を処方されました。 夕方、インテバンを飲み、痛みはかなり引いたのですが、今の時間になってまたかなり痛み出しました。 (タリビットは夕食後飲んでいます) 今さっきインテバン2回目を飲んだので、またちょっとは痛みが引くとは思うのですが、また薬が切れた時のことを考えると怖いです・・・。 多分、今日の朝にまた飲むことになりそうなので、土曜日の朝予約しているのですが、金曜日に薬をもらいにまた歯科に行こうと思います。 以前も根管治療は行ったことがあるのですが、全く痛みがなかったため、この先が不安です・・・。 この痛みは数日間も続くものなのでしょうか? また連続してインテバンを服用しても大丈夫でしょうか? 虫歯で痛い時のようなずきんずきんとした痛みで夜も眠れません・・・。 よろしくお願いします。

  • 責任は追及できますか(長文ですみません)

    事故で歯を失い6本のブリッジでいたのが破損しましたのである歯科医院に作直しに行きました (そこでは、ブリッジをつけなおす治療のみしたことがあります。その他の治療はありません) (1) その場でコアをペンチで引き抜き、土台の穴を削って拡大、型とり。根尖病巣が見つかりましたが『症状がないのに治療なんてできません』 (2) 一週間後に新しいコアとブリッジを装着。前のブリッジで型を取り作ったそうで、コアに入りませんでした。あちこち削って無理にはめ、痛みがあったのですが作り直しを言われ仮歯ということで帰宅。 (3) 翌日から痛みと腫れ。噛み合わせを修正。 (4) さらにその次の日、動けないほど発熱。痛み、腫れ。病院に電話すると『風邪薬を飲みなさい』 (5) 治療に行った際に、コアを取ろうとしましたが除去しきれず。抗生剤(ジスロマック)を処方。 (6) 4回目の消毒で『こちらの病院では治療ができません。根っこの治療ができないからいろんな先生に来てもらって手伝ってもらってるの。技術的にうちでは初めからできなかった』と謝罪されました。この時にどこか他に移って欲しいと言われました。 (7) 転院先を見つけ治療を受けていましたが、1ヶ月半後に抜歯。半年たっても根尖病巣のない他の土台が痛んだり、微熱が出るのでセカンドオピニオンを取りました。当該病院でいれたコアが大きすぎ歯を突き抜けるかどうかの状態で亀裂から細菌が入り痛んでるのでは?という診断。1~2年しか持たないといわれました。 1本が抜歯になり2本が危険な状態で新しいブリッジを付けることはできません。入れ歯を勧められました。36歳。女性です。 治療費は返還、謝罪も受けています。が、客観的に見てその病院の責任は追求できないものでしょうか。治療前後のレントゲンは入手しています。歯科医師会に通告する他に過失を問い、金銭的なものを要求できないでしょうか。

  • 正中過剰歯を抜歯後、半年たっても歯がはえない

    正中過剰歯を今年の3月に歯医者で抜歯しました。その後、半年たちますが、まったく永久歯がはえてくる気配がありません。 現在、小学校2年生ですが、本当にはえてくるのでしょうか? 何か、処置が必要でしょうか?その場合はどんな処置ですか?

  • 歯科で貸し出しを受けたレントゲン

    よろしくお願いします。 歯科で貸し出しを受けたレントゲンをデジタルデータに落とし、記録に残したいのですが、可能でしょうか。

  • 責任は追及できますか(長文ですみません)

    事故で歯を失い6本のブリッジでいたのが破損しましたのである歯科医院に作直しに行きました (そこでは、ブリッジをつけなおす治療のみしたことがあります。その他の治療はありません) (1) その場でコアをペンチで引き抜き、土台の穴を削って拡大、型とり。根尖病巣が見つかりましたが『症状がないのに治療なんてできません』 (2) 一週間後に新しいコアとブリッジを装着。前のブリッジで型を取り作ったそうで、コアに入りませんでした。あちこち削って無理にはめ、痛みがあったのですが作り直しを言われ仮歯ということで帰宅。 (3) 翌日から痛みと腫れ。噛み合わせを修正。 (4) さらにその次の日、動けないほど発熱。痛み、腫れ。病院に電話すると『風邪薬を飲みなさい』 (5) 治療に行った際に、コアを取ろうとしましたが除去しきれず。抗生剤(ジスロマック)を処方。 (6) 4回目の消毒で『こちらの病院では治療ができません。根っこの治療ができないからいろんな先生に来てもらって手伝ってもらってるの。技術的にうちでは初めからできなかった』と謝罪されました。この時にどこか他に移って欲しいと言われました。 (7) 転院先を見つけ治療を受けていましたが、1ヶ月半後に抜歯。半年たっても根尖病巣のない他の土台が痛んだり、微熱が出るのでセカンドオピニオンを取りました。当該病院でいれたコアが大きすぎ歯を突き抜けるかどうかの状態で亀裂から細菌が入り痛んでるのでは?という診断。1~2年しか持たないといわれました。 1本が抜歯になり2本が危険な状態で新しいブリッジを付けることはできません。入れ歯を勧められました。36歳。女性です。 治療費は返還、謝罪も受けています。が、客観的に見てその病院の責任は追求できないものでしょうか。治療前後のレントゲンは入手しています。歯科医師会に通告する他に過失を問い、金銭的なものを要求できないでしょうか。

  •  前歯の根っこの腫れの治療方針

    3ケ月前に急に、前歯が突き刺すような痛みで、手で触る事が、できないぐらい痛みがあり、とりあえず、抗生剤と痛み止めで 3日位で治まり、市販の塗り薬で、ケアしてきましたが、風邪で熱が出てから、再発しました!痛みでなく、歯の根の腫れで、浮いてきて、噛めない状態でした。 ドクターに見てもらったら、神経が餓死して、その死骸で膿んで腫れていると言われました、 そして根幹治療と言われ、抗菌剤と歯根の治療をやっと始じめてくれました。  しかし、歯根の腫れと噛めない状況が、治療日の後に必ず酷くなり  やっと腫れと違和感が取れてきたのに、また症状のぶり返しで、 とても不安で夜も寝られません。 抗菌剤の種類によるものでしょうか?現在「バラシリン」という抗菌剤を再度、内服中ですが、マクロライド系のジスロマックの方が、胃の負担と作用時間の観点から良いのでしょうか!また私見たいな、状態の治療計画を教えてください! お願いします。  

  • 根管治療中の痛み

    現在、奥から2番目の下の歯の治療中です。 根っこの治療をしなくてはいけないのでクラウンをはずし、治療を行っています。前回は膿を出す所まででした。 治療前はまったく痛みはなく、治療中も痛くはなかったのですが、昨日の治療で消毒液を入れてふた(白いもの)をした所、今朝からズキズキと痛みが出てきました。 次の診療が月曜日のため、歯医者に電話して早めに治療した方がいいのか悩んでいます。 それともこのままで痛みは治まるのでしょうか? 薬は処方されておりません。 よろしくお願いします。

  • 国保が使えない、これって当たり前ですか?

    母親の診療のことでお尋ねします。 現在奥歯の治療中なのですが、同じ箇所をちょうど一年前にも治療しているそうです。 それで、「2年以内の同じ箇所の治療は国保は効きませんので、全額自費治療です」と言われて帰ってきました。 私は、上記のようなことを聞いたことがありませんのでとても不思議に思います。 これで間違ないのでしょうか?これが世間の常識なら従いますし、疑問のある事象で有れば、歯医者を替わらせようと思っております。 少し急ぎます、宜しくお願いします。

  • 国保が使えない、これって当たり前ですか?

    母親の診療のことでお尋ねします。 現在奥歯の治療中なのですが、同じ箇所をちょうど一年前にも治療しているそうです。 それで、「2年以内の同じ箇所の治療は国保は効きませんので、全額自費治療です」と言われて帰ってきました。 私は、上記のようなことを聞いたことがありませんのでとても不思議に思います。 これで間違ないのでしょうか?これが世間の常識なら従いますし、疑問のある事象で有れば、歯医者を替わらせようと思っております。 少し急ぎます、宜しくお願いします。

  • 責任は追及できますか(長文ですみません)

    事故で歯を失い6本のブリッジでいたのが破損しましたのである歯科医院に作直しに行きました (そこでは、ブリッジをつけなおす治療のみしたことがあります。その他の治療はありません) (1) その場でコアをペンチで引き抜き、土台の穴を削って拡大、型とり。根尖病巣が見つかりましたが『症状がないのに治療なんてできません』 (2) 一週間後に新しいコアとブリッジを装着。前のブリッジで型を取り作ったそうで、コアに入りませんでした。あちこち削って無理にはめ、痛みがあったのですが作り直しを言われ仮歯ということで帰宅。 (3) 翌日から痛みと腫れ。噛み合わせを修正。 (4) さらにその次の日、動けないほど発熱。痛み、腫れ。病院に電話すると『風邪薬を飲みなさい』 (5) 治療に行った際に、コアを取ろうとしましたが除去しきれず。抗生剤(ジスロマック)を処方。 (6) 4回目の消毒で『こちらの病院では治療ができません。根っこの治療ができないからいろんな先生に来てもらって手伝ってもらってるの。技術的にうちでは初めからできなかった』と謝罪されました。この時にどこか他に移って欲しいと言われました。 (7) 転院先を見つけ治療を受けていましたが、1ヶ月半後に抜歯。半年たっても根尖病巣のない他の土台が痛んだり、微熱が出るのでセカンドオピニオンを取りました。当該病院でいれたコアが大きすぎ歯を突き抜けるかどうかの状態で亀裂から細菌が入り痛んでるのでは?という診断。1~2年しか持たないといわれました。 1本が抜歯になり2本が危険な状態で新しいブリッジを付けることはできません。入れ歯を勧められました。36歳。女性です。 治療費は返還、謝罪も受けています。が、客観的に見てその病院の責任は追求できないものでしょうか。治療前後のレントゲンは入手しています。歯科医師会に通告する他に過失を問い、金銭的なものを要求できないでしょうか。

  • 緊急です!!仮歯が取れました!

    明後日に歯が入る予定なんですが、今仮歯がぐらぐらいってる状態です。歯は針金がささっています。なんとか我慢もできそうなんですが、 明日学校で取れてしまったら死にそうです。応急処置なんかありませんでしょうか??アロンアルファはまずいですよね??

  • 口臭が気になっています。

    はじめまして。私は、高3女子です。 最近、すごい自分の口臭が気になっています。 なぜかというと、 友達たちが私と話すときに、鼻を押さえてて・・・ それで、コップに息をふいて、 ニオイをかいでみたら臭かったです。 原因を考えてみたのですが、 たぶん「舌」だと思うんです。 私の舌はピンクっていうより白っぽくて、 よごれているようです。 それに、食後などに、舌がすっぱい感じがすると いうかとにかく口の中が気持ち悪いです。 歯磨きをしても、なんとなく気持ち悪い気が とれません。 ドラッグストアで舌ブラシのようなものを 探したのですが、見つかりませんでした。 舌をきれいにしたいです。 どうしたらいいですか?

  • エンジンラジコンカーのプロポ&クリスタル

    今度友達とエンジンラジコンカーに手を出してみようということになり、とても親切な個人経営の小さなお店を見つけました。 自宅近くの大きめのショッピングモールにサーキット場があります。そこで友達と見ているとバンドが色々とあるようなのですが、これはクリスタルセットと言う物を買って送信機・受信機についているものを変えればよいのでしょうか? また、購入するものは最初から本体とプロポのセットで販売されているタイプで、バンドが選べるか解りません・・・。親切なお店なので選べると思うのですが・・・。 実際、バンドはどの辺りが空きやすいのでしょうか? 予算が低いため、極力安く抑えたいので、プラス1個くらいしか買えそうにありません。 ちなみに、40MHzを希望しています。 よろしくお願いします。

  • マーガレットジョセフィンのブレスパレットでお勧めの味は?

    マーガレットジョセフィンのブレスパレットって歯磨き粉ありますよね? 旅行や持ち歩きように成分が比較的良好で愛用しているのですが、何味がお勧めですか? 今までずっとローズ使っていましたが、今回初めてはちみつ買いました。

  • マーガレットジョセフィンのブレスパレットでお勧めの味は?

    マーガレットジョセフィンのブレスパレットって歯磨き粉ありますよね? 旅行や持ち歩きように成分が比較的良好で愛用しているのですが、何味がお勧めですか? 今までずっとローズ使っていましたが、今回初めてはちみつ買いました。

  • 歯のブリッジをしたけれど

    こんにちわ。 奥歯の1本をぬいて前後でブリッジをしましたが、 食べると、ぬいた歯の間に食べ物が入ります。 これってブリッジをしたら普通のことですか? ちなみに保険でできる銀歯をいれました。 なんか入るのが気持ち悪いし、ハミガキするのも 大変です。 この歯医者はやぶ医者ですか? よろしくお願いいたします。