ysmap の回答履歴

全1125件中941~960件表示
  • 親不知を抜きましたが医療ミス?

    2日前に右下の親不知の抜歯に歯医者に行きました。 レントゲンを撮られ「根が深そうですがやってみましょう!」と言われ麻酔をし抜歯を開始しました。 下の歯だからかアゴがはずれるかと思うくらいな痛さでした。おそらくここまでは普通だと思います。 それから1時間、一度もうがい休憩をすることもなく口を開けたまま・・・私も痛みと口を開けておかなければならない苦痛で衰弱。 ドリルを使ったり歯茎を切ったりと色々やっていたようです。 この抜歯は本当に終わるのか?と疑問に思いはじめた時、もう一度レントゲン。そして先生が 「●●さん、上半分くらいは抜いたんですけど、残り下半分くらいの歯がぐらぐら動いてはいるのですが、とっても根が深くて下アゴの神経や動脈が通ってるところまで達しているようで、このまま抜くと痺れがとれなかったり出血が止まらなかったりする可能性があるのでとりあえずこのまま縫合します。」と言ってそのままとじてしまいました。 そのまま縫合すると腐ったり虫歯になったりしませんか?と質問したら、「残っている歯がこのまま浮き上がってくることもありますのでその時にまたトライしてみてもいいですね。」と言われました。 結果治療費、薬代はタダでした。 こんな治療結果ってあるのでしょうか?? 私はこの後どうすればいいのでしょうか? ちなみに今は消毒とお薬をもらいにだけこの歯科に行っています。

  • 音波式電動歯ブラシ

    超音波で磨く歯ブラシは歯磨き粉は必要ですか。

  • 歯の高さが突然高くなった?

    今日、夕飯を食べていた時に、なんか固い物をかんだ様な、ゴリっという音がして、その歯だけ高さが高くなったので、最初はなんかものが歯にくっついたのかと思って、歯ブラシしてみたのですが直りません。その歯は、かぶせている歯なので、詰め物がとれて穴があくとかならわかるのですが、固い物を食べて歯の高さが突然高くなるということはあるのでしょうか??今、その歯のある部分だけが高いので、かみ合わせが悪くなってしまい、物が食べにくくなってしまいました。誰か専門の方で、考えられる原因がわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 前歯の虫歯は差し歯しかない?

    前歯とその隣の歯の間が少し黒くなって見えます。 以前歯医者さんに行ったときには、「前歯なのでもう少し様子を見ましょう」と言われました。 これって、“前歯は目立つところなので中途半端に削ったりできず、ひどくなったら差し歯にする”ということなのでしょうか?

  • ブリッジで保険がきかないといわれました

    4番目の歯が抜けたため,ブリッジをすることになりました。 しかし,5番目の歯が以前,歯の後ろからはえ,虫歯になってしまったために抜いてしまいました。 そうすると3・4・5のブリッジではなく,3・4・6のブリッジになるために保険がきかないといわれました。 このような場合,やはり保険はきかないのでしょうか? また,保険がきくようにするための手続き等はあるのでしょうか? 良い方法があれば,お知らせ下さい。

  • ブリッジで保険がきかないといわれました

    4番目の歯が抜けたため,ブリッジをすることになりました。 しかし,5番目の歯が以前,歯の後ろからはえ,虫歯になってしまったために抜いてしまいました。 そうすると3・4・5のブリッジではなく,3・4・6のブリッジになるために保険がきかないといわれました。 このような場合,やはり保険はきかないのでしょうか? また,保険がきくようにするための手続き等はあるのでしょうか? 良い方法があれば,お知らせ下さい。

  • ラジコンヘリの制御

    ラジコンヘリについて色々調べています。 各社から発売されているラジコンヘリを見ると、ロール・ピッチの姿勢制御(ここでいう制御とは、上空を自在に移動することと、移動中の姿勢を安定化すること・ホバリングを安定して行うこと)は、可変ピッチプロペラとスタビライザーを組み合わせたメカ的な機構により実現されていると思われます。 茶碗にパチンコ玉を入れた時、茶碗の底でパチンコ玉が安定するのと同じようなイメージでしょうか。 また、ヨーの安定化には、ジャイロセンサーが多く使われていることと思います。 そこで質問なのですが、可変ではなく、固定ピッチプロペラを持つラジコンヘリというものは存在するのでしょうか? その場合、姿勢を安定させるにはどのようなメカ的機構が組み込まれているのでしょうか? 固定ピッチで安定な機構を実現することが困難であるなら、ジャイロセンサーなどを駆使して電子制御されているのでしょうか。 漠然とした質問かとは思いますが、ご教示いただければ有り難く存じます。

  • 飛行機ラジコンの選び方

    飛行機ラジコンで遊ぼうと思っているのですが、 ・離着陸ができる。 ・1万円前後。 ・壊れにくい或いは、壊れたときにパーツを宅配してもらえる。 上記のようなラジコンが欲しいです。 僕がいいなと思っているものはタイヨーに何個かありました。 http://www.taiyo-toy.co.jp/lineup/plane/ ・ボンバルディア ダッシュ8 天草エアライン就航モデル ・LR-1(自衛隊機) ・零式艦上戦闘機 52型(3ch) ・F-16 エレクトリック・ダクテッド・ファン (F-16は、離着陸はできるのでしょうか。) この4つではどれが一番おすすめでしょうか。 また、この他に「これはおすすめ!」というラジコンがあったら教えてください!

  • ラジコンのカルソニックR34が、勝手に動くのですが

    タイトルの通りカシオクリエイティブプロダクツというメーカーの、カルソニックスカイラインR34(REAL DRIVE1/20スケールラジコン27Mhz)が車の電池を入れておくと、勝手にハンドルを小刻みに左右に切ります。買ったときは、大丈夫だったのですが、なにか悪い電波でも発生しているのでしょうか、ラジコンに詳しい方お願いします。 あと現行オデッセイのラジコンあったらメーカー等の情報ください。

  • 笑うと銀歯、気になります!

    詰め物が取れたということで病院へ。 そうしたところ、虫歯が見つかり神経を抜きました。 先週、型を取り、今日かぶせてきました。 今日まで知らなかったんですが、かぶせられたのは銀歯。 場所は糸切り歯の隣奥。 言われるがままつけてもらい帰宅。 鏡を見たら・・・笑うとキラっと光ります。 家族(母やおばあちゃん)は、笑うとちょこっと光って 可愛いなんていうけど、私はどうも納得いきません。 銀歯が一番丈夫だからなんていうけど、 やっぱり笑ったときに今の年齢から銀歯が見えるのは、 女性として恥ずかしいです。 そこで相談です。 ・はまってしまった銀歯を取ることができるのか? ・銀歯をはめる事によって、元々の歯を結構削っていますが、  銀歯の代わりになる白い歯をかぶせる事は可能? ・同じ歯医者に相談すべきか、別の歯医者に相談すべきか? 私は20代後半、女性、既婚、会社勤めです。

  • ★前歯のブリッジをキャンセルしたいのですが?

     こんにちは、13年前に前歯の1本が折れました。ブリッジで保険外で、1本10万円で、計30万円でかぶせました。とても快適でしたが、今回前歯がかなりの部分欠けまして、またやり変えなくてはいけませんでした。  欠けたのは、13日の火曜日です。勤務先のビルの歯科クリニックに飛び込んで、修復してもらいました。また翌日水曜日にまた欠けました。それで女性歯科医師と相談して、ブリッジをやりかえることにして、仮歯のカタドリをして、前歯の修復をしました。そうしたら木曜日の夜にまた前歯がまた欠けました。いいかげん頭に来たので、金曜日の朝自宅の近くの歯科クリニックに飛び込み、修復をしてもらい、ブリッジのやり変えをその歯科医師にお願いしました。やはり後者の医者の方が上手い感じがしましたので。今土曜日ですが快適です。  そこで、前の女性歯科医師の、ブリッジの予約を取り消さなければなりません。23日5時に予約しているんですが・・・もう仮歯を作っているかもしれません。  そこで質問です。 ・仮歯分だけキャンセル料を支払えば妥当でしょうか? ・また断り方はどうしたらいいでしょうか?率直に、何回も修復の歯が壊れたので、信用できない。自宅の近所にもっといい歯医者を発見した、なんて言うのも女性に失礼な感じもします。いい断り方を教えてください。  よろしくお願いします。

  • へり用のプロポ

    ラジコンヘリを始めました、プロポは双葉 T9CHP Super です。 解らないことが沢山出てきます、ご教示ください。 質問 1)エルロンの操作が非常に敏感であり、プロポの操作量に対し、サーボの動作を減らせないか、スロットル、ピッチはカーブの設定が可能ですが スロットル操作時も少しエルロン方向にさわる場合があり、感度を下げたい 2)パソコンでのシミュレーションをプロポを使って行う場合で、送信機の高周波出力を切るには、高周波ユニットをはずす以外に無いですか、何処かで設定は出来ないですか 以上 2点よろしくお願いします。

  • 5才の娘の乳歯が1本だけ生えてきません

    お世話になります。 最近気になってしょうがないので質問させて頂きます。 5才の娘がいるのですが、左上の奥から2番目の乳歯が未だに生えてきません。他は全部生え揃っているのにそこだけ白い影すら見えてこないのです。 先月虫歯の治療の為、歯医者に行かせたのですが、その時に先生に質問しても、うやむやにされて結局答えてもらえないままでした。 幼稚園の歯科検診の結果も特にその生えてない部分に触れていませんし、乳歯が生えるのはそんなに時間がかかるものなのでしょうか? 気にしなくてもいいのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい

  • ラジコンヘリの調整が難しい

    ラジコンヘリの完璧な調整ができません。 調整代行などしているところは無い物でしょうか・・・

  • 歯の本数と料金について

    こんにちは。先日下の歯をハイブリッドセラミックブリッジで治療したのですが、前歯4本を抜歯して、小臼歯4本を支台にして8本の料金になります、といわれたのですが、セットされたのは、7本しかないのです。歯並びが悪かったから一本減らして7本にしましたという説明だったのですが、こういう場合でも、8本分の料金になってしまうのですか?教えてください、お願いいたします。

  • ラジコンヘリの調整が難しい

    ラジコンヘリの完璧な調整ができません。 調整代行などしているところは無い物でしょうか・・・

  • 石膏からFRP凸型を気持ちよく剥がすには?

    タイトルのとおり ねんど凸型>石膏凹型>FRP凸型なんですが・・・・ 石膏にFRP樹脂を塗って剥がすときの離型剤選びとテクニックに苦戦しております>< これまでに試したことを書いておきます。 ♯石膏に床用WAXを塗りこむ⇒WAXとFRP樹脂の接触面の硬化だけが他より遅く表面がかさぶたのようになってしまう・仕上がりが汚くなるのね^^; ♯石膏表面にニスをスプレーして乾かし、そこに青色のFRP樹脂用離型剤を塗る・・・が離型剤が表面ではじかれて玉のようになる それで表面をアセトンでふいてみたがマダラに玉が出てしまう>< ってのを試してみました 同じ経験がある方や専門の方からの御指南をお待ちしています。

  • すきっ歯

    はじめまして。 前歯2本の間に隙間があいています。2~3mmくらいの隙間なのですが ここ最近きになってきたので、治療しようかとおもっています。 ネットで調べてみたら、ラミネートベニアや矯正やそのほかの手段があるみたいなのですが どの治療法が最適なのでしょうか・・・。 もちろんそのひとの口の中を拝見しないことにことしたことはないのですが・・・ 初歩的な質問ですみません。

  • 歯科衛生士は歯石を取ってもいいのですか

    歯医者さんに歯槽膿漏のため通院しています。いつも先生ではなく女性の方に歯の掃除ということで歯石を取ってもらっています。その女性は歯科衛生士なのか歯科助手なのか分かりませんが、歯科衛生士法を調べると、「歯牙露出面及び正常な歯茎の遊離縁下の付着物及び沈着物を機械的操作によつて除去すること。」となっています。歯槽膿漏は正常な歯茎ではないので、法律から考えると本当は歯科医師しか行えない治療と思いますがどうでしょうか。

  • 歯列矯正について教えてください!

    歯並びを綺麗にする方法で、 1度歯を抜いて正しい位置に刺して歯並びを綺麗にするという治療はあるのでしょうか? もしあるとしたら矯正器具をつけて歯並びを綺麗にする方法との値段の違いはどのくらいあるのでしょうか? 教えてください。