ren96 の回答履歴

全1201件中181~200件表示
  • これぞ誰もが知っている☆名曲☆

    タイトルどうりですが、 「これぞ誰もが知っている☆名曲☆」を知っている限り教えてください。 例えば、はじめてのチュウとかなごり雪。 まぁありすぎるわけなんですが、印象に残ってるものだけでいいです^^ 弾き語りやっているんですが、結構2,3人のアーティストにしぼって全曲集とかやっているのでたまに息抜きにやりたいわけです^^; 尊敬する山崎まさよしさんがはじめてのチュウと、なごり雪をカバーで歌っていて「おぉ!」って感じになりましたねぇ( ノ゜Д゜)!!! ではたくさんの投稿お待ちしてます!!! いっぱい書いてください。では^^

  • ジャニーズJrオーディション

    僕の友人が(現在中1)ジャニーズJrのオーディションを受けたがっているのですが応募方法はもうわかりました。しかし、オーディションで実際にどんなことが試験として出るのかが詳しいところまで書いてなかったので質問しました。ジャニーズJrオーディションではどんな課題がでるのかご存知の方、回答をお願いします。

  • ブックカバーをオーダーできるところ知りませんか?

    ブックカバーを捜しています。 それも、オーダー通りに作ってくれるところです。 出来れば、クリアカバーで作ってくれるところだと最高です。 こんなわがままを聞いてくれるサイト知りませんか? 実は、持っている本にピッタリのカバーがなかなか無くて・・・。 規格もののカバーでは、大きすぎたりで中途半端なんです。 こんな無理を聞いてくれる方おられまんかぁ?

  • セイント星矢とビートエックスのコミックス

    車田まさみさんの「ビートエックス」の漫画を古本屋で見かけました。 現在「セイント星矢」のコミックを集めてて思ったのですが、 この二つ似てません??? 星矢がヒットして、その後他がまったく売れてないから、勝負にでたという事ですか?? 買ってみようと思います。

  • 『それは転がる石のように』という台詞のある漫画。

    『それは転がる石のように』 、という台詞のある漫画を知りませんか? この台詞を言ったのは多分女性だと思います(自信はありませんが・・・(^_^;) ふ、と頭に浮かんだはいいものの、何処で見たのかまったく思い出せず、気になって仕方ありません。 何だかたくさんありそうな言葉ですが、これじゃないか、というのがあれば是非とも教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • I’s

    ぅちはぃちご100%をよんでたんですけど、もぅ連載終わっちゃったじゃないですか?それでI’sを買おうと思ってます。 (上)の二つのマンガみたぃに男の子が主人公で周りに女の子がいて~ちょっとエロイ・・・みたぃなマンガあったら教えてクダサィ!!!

  • キン肉マンII世

    キン肉マンII世は続編はあると思いますか? デーモンシード偏とかタッグ偏とか!!

  • ガンダムSEED DESTINYコミックについて

    こんにちは、講談社より出版されている岩瀬昌嗣さんのコミックでSEEDDESTINYの3巻以降はないのでしょうか?いろいろ調べたのですが、良く分かりません。ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 選手の球場入り

    6時試合開始の場合、選手は何時頃球場に来るんでしょうか。

  • トイレの壁紙を貼ってもらったお礼

    知り合いの、壁紙を貼る技術を持っている方に、トイレの壁紙を貼っていただきました。(プロではないようです)全部で7時間くらい、かかっていました。 それで、職人さんの時給など相場が全く分からないのですが、お礼はどれくらいがちょうどいいのでしょうか?その方は遠慮して、少なくしか言わないのですが…?

  • 天使になるもんっ!について

    天使になるもんっ!に出てきたラファエルとミカエルというキャラは、一体どういう関係なのでしょうか?

  • ポケモンのニャースの手にはなぜ肉球がないのでしょうか

     先週のポケモンの放送で出ていたのですが、ニャースの手(前足)には肉球がないようです。足(後ろ足)には確かあったはずです。  肉球が濡れるのが嫌い、というプロフィールがあったはずだし、何かで熱い扉を開けようとして肉球をやけどしたこともあったと思うのですが。  なぜ肉球がないのか、ご存知でないでしょうか。

  • 大学での友達の作り方

    中高と、とにかくコミュニケーション能力が乏しく、会話が長続きしない上になかなか話しかけることもできないから、とにかくさびしい一人ぼっちでした。 大学に行ってからはもうそんな思いはしたくないので友達を作りたいなと思うのですが、いざ実行しようとすると急に身が固まって行動に移せないまま結局何もなく終わってしまいます。 これは恋愛でもそうなのですが、お笑いが大好きでいつもテレビでいろいろお笑い番組を見ているのに、とにかく話しかけること、話を続かせることが極端に苦手で、このままじゃいつまでたっても友達なんかできやしない、どうせおれは大学でも一人ぼっちで過ごさなきゃいけないなどと、どんどんネガティブな考えをしてしまい、軽いうつ状態になってしまいます。 大学での交友関係は入学してから1,2週間が重要だといわれているので、なんとしてもその時期に友達を作りたいなと思います。アドバイスよろしくお願いします。ちなみに、高校で同じ大学に行く人は一人もいません。

  • これは・・と、うなる「味噌汁」の具

    皆さんの好きな「味噌汁の具」って何ですか? これは~!というお勧めがあったら、ぜひぜひ教えてください。 お味噌のこだわりなども、あったら教えてください。 お願いします。

  • 壁紙(無料)ダウンロード後について…

    あるお菓子を買い、お菓子の箱等に印字してあるシリアルナンバーを使って、お菓子メーカーのHPより無料の壁紙をダウンロードしました。 友達がその壁紙を(気に入って)欲しがっているのですが、無料で譲っても構わないものなのでしょうか?

  • 助けて!!!利用規約

    助けて!! インターネットの利用規約についてなんですが、入会日から3日間以内に振り込まなければ・・・・○○円になります。とかって書かれてる場合はいかなる場合も退会できないのでようか? サイトに入る前に、「OK」を押すと入会になります。と書かれていたのでキャンセルを押すつもりがOKを押してしまったのです。 そんな場合も入会になってしまうのでしょうか? 困ります。 助けてください。 どうすればいいのでしょうか? サイトに入る前の案内には  → ここで「OK」を押すと、まちがいで押してしまった場合も入会となりますのでご了承ください。←とあります。 どうしたらいいのでしょうか・・・あせってさがしてみると、利用規約は隅のほうに小さくありました。そこにはまちがいで入った場合も入会としますとは書かれてないのですが・・。 どなたか 助けてください。お願いします。

  • お姉系について教えてください

    こんにちは。4月から大学生になる者です。 今のところ私のファッションは、フェミニンめなカジュアル系(?)なのですが、最近、頑張りすぎない程度のお姉系に転身しようか悩んでいます。 そこで、お姉系について詳しい方、こうでなくてはいけない!という決まりのようなものは無いのでしょうが、目安にしたいので、特に下記の質問に具体的な回答をお願いします(>_<) 1,お姉系ファッションをするならバッグは必ずヴィトンやエルメスなどの高級ブランドじゃないと格好悪い・様にならないのか? 2,ヒールは高くて当たり前、ヒールの低いパンプスはナシなのか? 3,はっきりした顔立ちじゃないと似合わないのか? 4,やはりカジュアル系よりトータルでお金がかかるのか? 5,お姉系を好む男性にはどういう系統・性質(?)の方が多いのか?(変な質問でごめんなさい…) 以上5項目についてお願いします。 お姉に挑戦してみたい気もするのですが、お金がかかりそう・ヒールの高い靴のために足が疲れそう。。 この二点がどうしてもネックになっています。 私の顔は綺麗系か可愛い系のどちらかに分類するなら『可愛い系』だと周りからは言われます。(もちろんあくまでも『系』なので実際に可愛いかどうかは・・・ですが) しかし私の雰囲気については友人のほとんどが、『落ち着いていて大人っぽい』と言うのでどちらにするべきか悩んでいます。 一つの系統に決めなくても良いのかもしれませんが、現時点ではお金があまり無いので、お金に余裕ができるまではなるべく一つの系統に決めたいと思っています。 最後まで読んでくださりありがとうございました。長文になってしまってごめんなさい;; アドバイス宜しくお願いします。

  • ナースウィッチ小麦ちゃんについて

    彼氏の家に遊びにいったら表記のタイトルのゲーム?があったんですが、これってエッチなゲームなんでしょうか? それともふつうのアニメ?? 前者だったらちょっとショックなのですが…。 自分でも調べてみたのですが、よくわかりません。 おわかりの方がいましたら教えてください!

  • 最遊記をくわしく教えて!

    最遊記って、種類いっぱいあるじゃないですか。 全部くわしくどんな話なのか教えてほしいです! 通常の9巻まである最遊記は読んだ事あります。 最終巻、神様と戦うシリーズです。 あと、外伝の新装版1巻を持っています。 リロードの1、2巻も持っています。 六道(?)という気持ち悪いお坊さんがでてくる話はどの巻に収録されているのですか? それぞれの過去がくわしくかかれた巻を教えてください!

  • ハンターハンターについて

    やっと23巻が出ましたね! そこで気づいたんですが、 最初の方、首がへし折られるシーンとかに、 なんとなく気休めのボカシがはいっていましたが、 あれは作者が自らいれたんでしょうか? 少年漫画ということで、 クレームが入ったんでしょうか?? あと、最大の謎なんですが、 イカルゴの大きさがむちゃくちゃ変化していましたよね?思わず笑ってしまいました。