yuttari623 の回答履歴

全52件中1~20件表示
  • 立ち退き依頼の相手から車庫証明の承諾を依頼されました。どうしたらよいのでしょうか?

    父名義の建物が老朽化したため立て直す予定です。10年以上その建物の一部を人に貸していました。(契約は最初の4年間のみでその後はきちんと更新されていません。)その方は車の展示場(?)として使用していたようです。去年立ち退きのお願いをしましたところ、移転先が見つかれば良いと返事をしてくれましたが、一年以上経ってもまだ出てくれません。おまけに「車庫証明の承諾書」に記名、捺印してくれと頼んできました。一年前の申し入れは口約束でしたので、この度、解約条件(立ち退き料等)、理由等を文章にて送り、その際「承諾書」への捺印も理由を伺ってからでないと出来ない旨伝えました。(承諾書の用紙に何も書き込んでおらず、ここに記名、捺印してくれ、とマルがつけてあっただけでしたので)数日後、すごい剣幕で連絡して来て「けんかを売っているのか」「いる間は商売させてくれ」「居座るつもりはないから」と言われたので、ハンコを押してもいいかなと思ってしまいましたが、なんだか矛盾しているようで迷っています。もし、ハンを押してしまった場合はそこの場所を使用し続けても良いという意味になってしまうのでしょうか?また、押さない場合は何か罪に問われるのでしょうか?どなたか詳しい方、ご助言を宜しくお願い致します。

  • オバサン~久々の片思い

    40代離婚予定のオバサンです。実は、主人と揉め事があり、離婚を意識して、7年が過ぎました。いろいろ、精神的に辛い時期があり、やっと、ここに来て立ち直り、仕事にも行かれるようになりました。やっと来年当り、離婚にこぎつけそうです。 せめて、セカンドライフでは、死ぬまで信じて供に歩んでいかれる人と巡りあいたいと願って、美容外科でしわ取りをしました。なんと、いい年をして、そこで担当してくれた40代(年下)の先生に一目ぼれしてしまいました。何回か足を運びましたが、診察の時もどきどきして、心臓が飛び出そうでした。でも、恥ずかしくて本心は言えません。先生は、ざっくばらんな感じのいい男性です。独身のようで、最近、お見合いをしました。なんて、看護士さんと話してました。チャンスと思って「え!独身なんですか?私も、立候補したりして!でも、お見合いの方とうまくいくいいですね。私と違って、きっと、うまくいきますよ!きっと、いっぱい、いい人出てきますよ。」なんて、恥ずかしくて、心にもない、傍観者、善人を演じている自分が、そこにいました。 オバサンになると、若い子と違って、同じ年代の男性は、見向きもしなくなるのでしょうか? 単に、私に魅力がないだけかも・・・ 患者だから、普通に接するだけ? その後は、普通に診察、手術をして終わりました。 片思いは、分かってます。 まだ、自分が、きちんと離婚してない身だし、 思いを伝えるなんてとても無理ですよね? 離婚してから告白なんて・・・ うーん~ やっぱ、美しい思い出にしておくほうがいいか~ 同じような経験をされた方、思い切って告白してうまくいった、いかなかったなど、いろいろ、お聞かせください。

  • あと9日。。。彼に会います。。

    初めて投稿させていただきます。29歳女性です。 かれこれ3ヶ月近く一人で悩んでいる事を相談させていただきます。 私には、6年付き合って、そのほとんどを同棲して一緒に暮らしている大切な彼がいます。もちろん結婚するつもりで、お互いの実家も行き来してましたし、私の実家が落ち着けば、私も彼も結婚するつもりでした。 最近私の方に身内の不幸があり、それまでその身内の看病やらで、去年の夏くらいから、同棲している家にいない事が多かったのです。 フルタイムの仕事と、家事、そして看病と いっぱいいっぱいの日々でした。 でも、家に帰れば、大好きな彼が待っていてくれて、私は安心しきっていたのだと思います。 2月末、彼の浮気が発覚しました。しかも11月からとの事。。。 大分長いですよね。私は言われるまで気付きませんでした。 相手の女性は、同棲している彼女である私の存在さえしりません。 私は正直、パニックで、毎日食事、水ものどを通らず、泣き暮らす日々でした。今は、「自分がしっかりしないと」と、ご飯も食べるし、きちんと仕事もしています。  でも3月には、彼が「彼女とは別れるから、信じて待ってろ」と言ってくれたので、その言葉をひたすら信じて、毎日待ちました。彼が彼女とメールしたり、デートに行ってもなにも言いませんでした。 彼女と別れると言って、もう2ヶ月以上たちます。実は今、彼と一緒にいると、彼が携帯をいじるだけでも、辛くてノイローゼにでもなりそうなので、親戚の家に居候していて、彼とは別居状態なのですが、 「きちんと彼女と別れるから、あと9日したら帰ってきてもいい」 と言われたのです。 私は、彼の事を本当に心から愛しています。こんなひどい事をされても、正直嫌いになれない自分がいて、改めて、かれが大事な人だと気付きました。 もしも もどれたら、一生彼を支えてがんばって行きたいと思っています。彼を信じているので、連絡がきたら、家に帰ろうと思っています。 あと、9日です。毎日不安でたまりません。。。。 一日一日が早く過ぎればと思っています。 同じような体験した方、男の方、どなたでも、メッセージお待ちしています。

  • 彼が元家族と会うのに嘘をついた

    現在交際8ヶ月の彼がいます。半同棲です。 彼はバツイチでその結婚生活は9年間でした。 元家族は、奥さんと奥さんの連れ子で子供さんとは血は繋がっていません。 私は彼が離婚前から離婚の話を聞いたりしていたので、 今でも元家族の話もするし、私といる時に元奥さんから電話が掛かってきても 話したりしています。彼が子供さんをとても可愛がっていた事も知っています。 しかし、先週彼が子供さんを夕食に連れて行ったのですが、 私には仕事だったと嘘を付いて職場で食べたと言いました。 私はいつも連絡があるので食事をせずに家で待っていました。 私は彼が子供さんを食事に連れて行く事は快く了解できますが、 嘘を付いて行った事が凄く腹立たしくて悲しいです。 今までは子供さんの誕生日に奥さんも含めて3人で食事に行ったと 報告してくれていたのに、どうして嘘をついたのか分かりません。 私への配慮かとも思いますが、彼に元家族や奥さんに未練が出てきたのかとも思い始めています。 これから先は元家族の話が出ると辛くなりそうで怖いです。

  • メールアドレスが思いつかない…

    アンケートの方がいいかなぁとおもいますがよくわからないのでこちらで質問させてください… 最近ドコモの携帯に変えたのですがこれを機にアドレスを意味があるものにしようと考えています。(前の携帯は英数の羅列です) ただこういうのを決める時優柔不断でまったく決めれないんです… そこで皆さんのお力をお借りしたいのです。なにかいいアドレス決定法があれば教えてください… つまらない質問ですがお願いします…

  • 10ヶ月たっていません ドコモ

    前までドコモのmovaを使用してて今年の5月にFOMAに切り替えました。 番号とメルアドを変更せずに新しいFOMAを買いたいのですが、普通よりかかる費用がでかくなってしまうのでしょうか? 今使っている端末は新しい端末にしたら使う予定なしです。 オークションで売っている白ロムを購入しようかなと思っています! この場合はFOMAカードたるものを旧(現在使用)→新(新端末)に差し替えるだけで移行終了ということでいいんですか? その際の注意点とか教えて頂けたらと思います!

  • ピルについて

    ピルについて調べています。 そこで、皆さんに聞きたいことがあります。 1)皆さんは、初めてピルを処方してもらう時いくらかかりましたか? 2)また、副作用などあるのでしょうか? 3)最初の診察はどのようなものでしたか?たとえば、問診など。 どれか一つでもかまいません。 皆さんのお話聞かせてください。

  • 歳の差がある異性の友人をお持ちの方!!

    できれば恋人同士ではなく、異性の友人関係という設定でよろしくお願いいたします! もちろん、恋人同士ではこうだよ…という回答もお待ちしてます!歳の差はそれほどなくても結構です! 1.2人きりで食事に言った場合、割り勘ですか? 2.1で“はい”と答えた方。支払方法はどのようにしてますか? 3.その場を相手が払う場合、自分はどうしてますか? また、男性と女性どちらが何歳年上か、差し支えなければあなたの年代も教えてくださいm(__)m わかりにくいかもしれないので、私の回答例を書いておきます↓↓ 1.割り勘 2.店では男性が出し、店を出た後で自分の分を払う 3.ちょっと後ろで待機(すぐそばにはいない) 男性が7つ上。10代後半♀ よろしくお願いいたしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#68947
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 30代後半~40代既婚女性は、まだ女性?

    30代前半の♀です。 現在妊娠中です。 家族は主人と4歳の子供の3人暮らし。 毎日とても幸せに暮らしています。 そんな私ですが、誰にも言えない夢(?)があります。 子育てがひと段落した頃、「恋」をしてみたいのです。 家庭を壊すつもりも主人を裏切る気持ちもありません。 ただ「恋」をしてみたいのです。 「愛」する気持ちはありません。 おかげ様で今でも既婚、子持ちには見えないらしく 男性からお誘いを受けることもしばしばありますが (妊娠前まででしたが…) 私は既婚者なので、お食事くらいはご一緒する機会もありましたが 男女の関係に進むことはありませんでした。 現在、妊娠中ですが、なんていうか、うまく言えないのですが もう女性として終わってしまうのでは…とヘンな焦りがあります。 子育てがひと段落する頃、私は36~37歳。 もしかしたら40歳前後になっているかもしれません。 キレイを維持する努力は続けていくつもりですが 30代後半、40代の既婚女性が恋をする機会など無いと思い込んでいます。 今回ご相談したいのは ・30代後半、40代の既婚女性で恋をされている方いらっしゃいますか? ・男性から見て30代後半~40代の女性は、まだ「女性」ですか? 既婚者がこんな夢を持つのは間違っているとわかっています。 倫理観の観点から 「既婚のくせに恋なんて汚い!」というお叱りも多いと思いますが 今回は肯定的な意見をお伺いできたら気持ちが前向きになります。 女性として密かな夢を持って生活するくらい、いいですよね?

  • ピルの飲み初めは生理初日?2日目?

    不正出血対策ということで低容量ピルを飲もうかと思っています(アンジェ28)。 お医者様で「生理2日目から飲みはじめてください」と言われました。受付の方から薬を手渡せるときに「生理初日からよ」と言われて「先生から2日目と言われましたが。」と言ったら「じゃあ確実に生理が始まってからってことね。いいわよ2日目で。」と言われました。 ほとんど先生から説明がなかったので、帰ってから自分で色々調べたのですが、初日から飲まないと避妊効果はないという記述がほとんどです。2日目からという記述には出会えません。  ピルに避妊効果も求めているのですが、それを先生に伝えなかったから2日目からと言われたのでしょうか。というか、2日目から飲んでも避妊効果は大丈夫なのでしょうか。  多分ピルユーザーの方が回答してくださると思うのでもう1つ。  副作用の辛さを訴える書き込みが多くて不安が募ります(仕事を休めないもので)。副作用がなかった人は質問をすることがないと思うので、どうしても辛くてどうしようという方の質問ばかりが目にはいってしまうと思うのですが、副作用があったかどうかも教えていただけるとたすかります。 よろしくお願いいたします。

  • ピルについて

    トリキュラー28を服用して、今、9シート目になります。 今まで、副作用もなく順調にきていたのですが、9シート目を飲み始めて(5日の月曜から)、16日目(20日火)の分を飲んでから4時間後ぐらいに、体調を崩して激しい嘔吐と水のような下痢をしていまい、ピルが吸収されていないと思ったので、すぐに次の日の分のピルを飲みました。 いつも、月曜日から飲み始めて、日曜に成分の入った分のピルを飲み終わり、月曜日から偽薬を飲みはじめて、木曜日ぐらいに生理がきています。 今回は、土曜日(6月24日)で成分の入った分のピルを飲み終わってしまい、日曜日(6月25日)から偽薬を飲むということになるのですが、次のシートを飲み始めるのは、日曜日(7月2日)からでいいのでしょうか? その場合、避妊効果はどうなるのでしょうか? 避妊するために飲んでいるのでとてもしんぱいです。 済みませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 低用量ピルでの生理日調整、頭がこんがらがっています。。

    避妊のため、1年ほど前から低容量ピル(アンジュ21)を飲んでいます。 今回初めて生理日の調整をしたいのですが、あまり自信がありません。 7月18日~25日まで旅行に行くため、できれば生理を避けたく、調べたところ遅らせる方が簡単そう(且つ早めるよりは負担が少なそう)だったので、遅らせたいと思っています。 今日21錠目を飲み終えました。いつも必ず休薬後2日で生理が来ます。 ですので、計算上では旅行中バッチリ生理にあたってしまいます。 なおかつ、現在は火曜スタートなのですが、これを機に変えられるなら土曜スタートにしたいのです。 明日から7日間(26日まで)休薬し、その後通常通りに21錠を飲み、その後は休薬せずに続けて新しいシートを11日間(7月28日まで)飲み、7日間休薬し、8月5日の土曜から新たなシートを飲む。 以上が私が計算したところなのですが、合っていますでしょうか? 調べたところ、遅らせる日数分のピルは、できれば第3相を飲むのが好ましいとありましたが、第3相は10錠しかなく、私が必要なのは11日分の11錠です。この場合は、どうすれば良いのでしょうか?1日目から飲んでも大丈夫なのでしょうか? それとも、今回は旅行の日数分だけ遅らせるだけにして、曜日の変更はまた次回にするべきでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 女性の方に質問です

    一般企業のOLや世間一般の普通の仕事をしている女性の方にお聞きしたいのですが、最近、「ブログ」という日記みたいなものが流行っていますが、AV女優の子たちのブログを見ていると、「本人の写真」があって、笑顔でとても楽しそうに写っていますけど、こういう写真をみると、この女の子がAV女優という仕事がとても辛いようには思えないんですが、どうなんでしょうか?この笑顔を見ると、世の中の同姓の女性に軽蔑されてる事も平気なように思えます。昔のAV女優の子たちは、貧乏で借金返済や、幼い頃に好きな物が買えなくて大人になってブランド物の洋服とかを買う為に、しかたなくAV女優になったと思うのですが、今の時代は、世の中にそんなに貧乏な家庭は少ないとおもうのですが、最近のAV女優の子たちは、ただ遊ぶ金欲しさに簡単に出てしまうのでしょうか?笑顔も本当は楽しくないんだけど、作り笑顔をしているだけなのですか?プライベートな事も、本当のところは、他人(自分のファン)に教えたくないけど、嫌々書いているのでしょうか?これもアダルトビデオ製作会社の戦略の一つとして、わざとAV女優の子たちに書かせているのですか?AV女優の子もこういう事をする事によって、より身近な存在になって、ファンの男性たちが、自分の作品をいっぱい買ってもらって、自分も給料(出演料)が増えるし、AVメーカー(会社)自体も自社の専属女優たちが注目されれば、利益が上がるからこういう事をしているのでしょうか?世の中、お金が全てと思っているんでしょうか?そのためにはあらゆる事もやるんですか?そもそもAV女優になる子は家庭で愛情に恵まれなかったり、学校にも社会にもなじめなくて、まともに就職したくない人たちだから、寂しい人たちだと言われていますが、どうなんでしょうか?

  • 私の行動は、引きますか?

    彼に引かれてしまいました。 私が性格を改めたほうがいいのか、 私の行動は、さほどおかしくないのか、 わからないので意見をください。 私は過去、付き合ってた彼氏にちょっかい出してる女性(元彼女)がいたり、浮気しようとしてたりしたら、 男性のほうにも怒ったり抗議しますが、 必ず女性のほうにも行きます。どんなに遠くても。 それは、ちょっかい出されて悔しい!という気持ちもあったし、 相手に「次は許さないわよ!」と防止をかける事でもあったし 彼にも、「バレたら相手にも迷惑がかかる」ということで 再発を防ぐ為です。 先日、話の流れでそれを彼に言ったら、 自分は穏便な性格だから、あまりそういう凶暴な事されるとかなり引く と言われてしまいました。 そんな彼は、もし逆の立場に立ったら(浮気されたら)冷静に話ができるそうです。 別れてもいいような思い入れなら私も冷静に別れる事も出来ますが、 まだ付き合いたい気持ちがあるのに浮気された事を冷静に話す?? 私にはそのほうが理解不能です。 「普段は穏便な性格だし好きだけど、そういう攻撃的な感情があるなら直して欲しい」とも言われて、カチンと来てしまいました。 私はそんなに引かれるほど とんでもない事をしていますか? 皆さんはどう思われますでしょうか? 彼の気持ちがわかる、などの人がいたら、是非とも意見をください!

    • 締切済み
    • noname#17409
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • ピルの飲み方、これで大丈夫でしょうか。

    生理が重く、量も多いので改善できたらと思い、ピルを飲んで2ヶ月目になります。 最初の月、ピルは月経一日目に飲むのが正しいみたいですが、私は生理が終わってから排卵の前に産婦人科へいきました。 そこでお医者さんに今からのんでもいいからねと言われたので、生理後、排卵前から飲み始めました。 そして錠剤21錠を順番に飲み、一週間休薬してる内に生理が来ました。 一週間の休薬後、新たに二ヶ月目のピルを飲むために産婦人科へ行ったその日が月曜でした。 一週間の休薬後、本当は飲み始めが火曜日だったのですがお医者さんにアメリカ式の飲み方は金曜に飲むと週末(土日)に生理が重ならないからいいんだよ。 そういう飲み方してみたらいいよ。 と教えてもらったので、金曜から飲み始めたのですが、一週間休薬のはずが10日間休薬をしたことになりました。 一ヶ月目も、二ヶ月目も正しい飲み方をしていないのですがどれくらいピルを飲み続けたら安定した生理になるのでしょうか。 教えて下さい。おねがいします。

  • 彼が差別意識を持っている人でした。。。

    彼はクリスチャンで、常日頃人を愛する事や赦す事について語っています。とても優しく、周りからも「本当にいい人だね」と、言われてきました。 つきあいだして4年、何も迷わず、とにかく彼を尊敬し愛してきました。(つまらない喧嘩は時々あっても。) 先日、何気ないことから部落差別の話題になりました。私の母の親友は在日韓国人の方でしたし(別にそんなこと知りもせず育ってきましたが)、私の姉は第三国出身の外国人と結婚しています。 我が家には、差別とか偏見というものがまったく存在しませんでした。 ところが彼が「子供が部落出身の人と結婚すると言って反対しない親の方がおかしい。」と言ったのです。耳をを疑いました。 私のように幸せに育った者には想像もつかないような世界があるんだ、と諭されました。 「日ごろあなたが言ってる事と矛盾している」と反論したら「何百年という歴史を甘く見るな。世間知らずのきれい事をならべても何の意味もないんだ。」といわれました。変なことに巻き込まれてからでは遅いのだ、と。 「私は人を差別します」と公言する人はほとんどいません。 問題の根源は、「自分の身にだけは。。。」という彼のような人にある、と思えてなりませんでした。 彼も私も身近に部落の人がいて、問題を抱えてるわけではありません。 ムキになる私がおかしいのだろうか。。。と目を逸らし思い出さないようにしていますが、あんなに尊敬していた彼の言葉だと思うと、何か大切なものをなくしてしまったような気がしてなりません。 私は傲慢に、自分の価値観を押し付けようとしているのでしょうか。。。

  • デニムのお財布

    現在デニム系のお財布を捜しています どこかで見かけたっていう方がいましたら 情報教えて下さい ここのブランドがデニム系がありましたよ とかでもいいです よろしくお願いします

  • 離婚した夫婦の、結婚前のラブラブ度

    真面目な質問です。 もし知人で離婚されたカップルがいたら、教えて下さい。 結婚前、彼らはラブラブでしたか? それとも、結婚前から落ち着いた感じのカップルでしたか? それと、付き合っていた期間はどれくらいでしたか?

  • 友人の言葉が気になってます

    こんばんは この間1年くらい会っていない友人と久しぶりに 飲みに機会があり行ってきました。 最初は和やかなムードで楽しかったのですが だいぶ友人はお酒がはいってきたみたいで 政治のことなどを熱く語りだしました。 それはまぁ軽く聞き流していたのですが 私の話題になり会社の人の愚痴で 「とても気を使う人がいて…」と話すと 「君が気を使うことあるんだ」的なことを 言われて落ち込んでます。 普段から人に失礼なことは言わないように 嫌われないように人に合わせたりしてたつもり なのですが友人の目にはそう見えてなかったのか… とにかく友人がいないのでその友人もいなくなって しまうとほんとに気軽に話せる人もいなくなり 仲良くしていたいけどまた誘うのに会ったときショックなこと言われたら…と怖くなってしまいました。 どう考えたらいいのでしょう? アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性を褒めすぎると勘違いされる?

    最近、年(25歳)のせいかもしれませんが、老若男女問わず褒めることが多いです。 高校生の頃は寡黙だったと思うのですが、他人を褒める癖がついてしまいました。 一部ですが例えば、Aさんに『目がカワイイよね…、目も!』とか、Bさんには『肌が赤ちゃんみたいな綺麗な肌してるよね!』とか、Cくんには『キューティクルが凄いよね』とか、Dさんには『Dさんて優しいよね!』とかと、ともかく公衆の面前を問わないで初対面の人も褒めちゃったりしてます。 そこで質問なのですが、女性を褒めすぎると口説いているのと勘違いされるでしょうか?