chevette の回答履歴

全476件中161~180件表示
  • カートボネガット(猫のゆりかご)タイトルの由来

    カート ボネガットの[猫のゆりかご]を読みました。 進み過ぎた科学が地球を終末に導く危険性。 政治で救われない人々が宗教に救いを求める様子。 すべての技術を兵器に使おうとするアメリカ。 非常に興味深いメッセージが込められていたと思います。 そこで、本題なのですが、なぜ彼はこの本のタイトルを[ねこのゆりかご] (日本語では[あやとり])にしたのでしょうか? (世界の終末) とか (アイスナイン) とか タイトルに出来そうな語呂はこの本にはたくさん出てきます。 その中で、なぜ彼は[猫のゆりかご]という部分を選び、タイトルに選んだのでしょうか? インターネットで調べてみましたが分かりませんでした。 なにか、今の自分では見つけられていないメッセージが この本には込められているような気がします。 どうか、自論でもよろしいので、教えていただけると助かります。 タイトルと関係がなくて、本を読んだ時、自分が感じたメッセージなどもありましたら、 教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#152771
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 発明家になった主人公が感電死する物語

    10年以上前に読んだ本のタイトルを知りたいです。 カタカナの名前の小太りの男が、色々な仕事に就きます。 最後には発明家になったのですが、便利なスイッチを踏んで感電死するという内容だったと思います。 当時小学生だったのですが、思いがけない結末にショックを受けました。 社会人になり職を転々としているうちに、ふとこの本のことを思い出しました。 どなたかお分かりの方教えてください。

  • 絵本のタイトル

    男の子がお風呂に入っていたら、お風呂の蛇口から、若い男が出てくるお話です。 横長の黄色い絵本だったと思います。 あやふやで申し訳ないのですが、どなたかタイトルがわかるかたがいましたら 教えていただけると助かります。

  • 本を探しています!

    本を探しています! 今から26~27年くらい前に、読書感想文コンクールの課題図書として 購入したものだと思うのですが、 内容は、 「外国の話・子供たちが主人公・休みを利用してどこかの古城がある所に遊びに行く・ 一人の男の子と犬が古城に入り込んで、盗賊?に遭遇する・最後は知り合いのおじさんの 力を借りてハッピーエンド(最後の文に大団円という言葉が入っていたと思う)」 という感じだったと思います。 なにぶん、昔の事なので記憶も曖昧です。 古城に入り込んだ男の子が犬と分け合って食べたビスケットが とてもおいしそうだったのを覚えています。 この本がどうしてももう一度読みたいのです。 タイトルが分かる方、本について情報をお持ちの方、どうか宜しくお願いいたします!

  • 鳥に詳しい方!!!

    妹がバイト先から連れて来ました。 雛ですよね?なんの種類か教えてくださいm(_ _)m 写メ参考によろしくお願いします!

  • こことのチキンスープ

    こころのチキンスープという本についてお尋ねします。 こちらの本はたくさんの人達の言葉が掲載されておりますが、 本の売り上げ、印税等はどのようにしてそれぞれに分配しているのでしょうか? 事実をお知りの方がいらっしゃいましたら、参考データのようなものと一緒に、 教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#135932
    • 書籍・文庫
    • 回答数1
  • 思い出したい本があるのでご協力ください!

    10~11年くらい前に小学校の図書館で見た本なのですが、どうしても思い出せないので力を貸してください! ・小学校の図書館にあった本なので多分児童書 ・「犯人をおいかけろ」というタイトルだった気がする(ググっても出てこないので間違っている可能性大) ・カバーは黒くて、絵はとても気持ちが悪い人々が書いてある表紙だった ・主人公の少年が、ある日突然失踪した父と母を探す(事件に巻きこまれていく?) ・唯一覚えているシーンが、主人公がほぼ無銭状態なので、宇都宮の公園で水道水を飲んで飢えをしのいでいるシーン 何か心当たりや、この本知ってる!という情報がありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします!

  • ノスリの剥製は販売禁止でしょうか

    ノスリの剥製を売ろうと思います。http://photos.yahoo.co.jp/ph/ahilusanmm/lst?.dir=/3510&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/に写真がアップしてありますが、ノスリは一部がワシントン条約に抵触するようです。剥製の販売は禁止でしょうか?

  • 児童書探してます。

    タイトルも話の内容も覚えてないのですが、 ピクニックに行くようなストーリーだったか? (定かではありませんが) フルーツバスケット(かご)が出てきて、そのなかにサンドイッチやおにぎりやりんご(内容物に誤りがあるかもしれません)といったご馳走が入ってるシーンがありました。 これだけの情報では、探すのが不可能に近いと思いますが、この本のタイトルが分かる方どうか教えて下さい。 ちなみに、ぐりとぐらではありません。

  • グリム童話について

    グリム童話の一番最初の話はどれですか? 回答宜しくお願いいたします。

  • 児童書探してます。

    タイトルも話の内容も覚えてないのですが、 ピクニックに行くようなストーリーだったか? (定かではありませんが) フルーツバスケット(かご)が出てきて、そのなかにサンドイッチやおにぎりやりんご(内容物に誤りがあるかもしれません)といったご馳走が入ってるシーンがありました。 これだけの情報では、探すのが不可能に近いと思いますが、この本のタイトルが分かる方どうか教えて下さい。 ちなみに、ぐりとぐらではありません。

  • 20年以上前の児童書探してます

    児童書に詳しい方がいたら教えてください。 森に1人で住むおばあさんの家に、動物たちが尋ねてきます。 その動物たちにおばあさんは料理をふるまい一緒に食べて賑やかに過ごすみたいなお話です。

  • 本を探しています!

    本を探しています! 今から26~27年くらい前に、読書感想文コンクールの課題図書として 購入したものだと思うのですが、 内容は、 「外国の話・子供たちが主人公・休みを利用してどこかの古城がある所に遊びに行く・ 一人の男の子と犬が古城に入り込んで、盗賊?に遭遇する・最後は知り合いのおじさんの 力を借りてハッピーエンド(最後の文に大団円という言葉が入っていたと思う)」 という感じだったと思います。 なにぶん、昔の事なので記憶も曖昧です。 古城に入り込んだ男の子が犬と分け合って食べたビスケットが とてもおいしそうだったのを覚えています。 この本がどうしてももう一度読みたいのです。 タイトルが分かる方、本について情報をお持ちの方、どうか宜しくお願いいたします!

  • 鳥など追い払う音

    鳥や動物などを、追い払うための、音を出すもの (弾は出ないもの)で、例えば、パーンとか音だけを出すようなものを探しておりますが、ご存じでしたら教えて下さい。 できれば、持ち運びできるものをお願いします

    • ベストアンサー
    • arayotosan
    • 回答数4
  • こんな絵本知りませんか?

    10年以上前、幼稚園の頃に読んだ絵本です。題名を忘れてしまい、お話の内容もうろ覚えなの ですが、下記のような絵本でした。 ・男の子のパンツのお話。 ・トイレに行った男の子の脱いだパンツを猫に持っていかれてしまう(表紙も男の子がトイレに行こう としている絵だったと思います。) ・動物たちにいたずらされてパンツが大きくぶかぶかになっていく。 こんな絵本でした。お話の最後がどうなったのか思い出せず、気になっています。 今までネットや図書館で探してみたものの、見つかりませんでした。 ご存知の方がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 怖い絵本

    幼稚園の時読んだ絵本を探しています。 話の内容は 女の人が墓地に行き、そこで骨を拾って家に持って帰ると その夜に声が聞こえる(?)などの怪奇現象が起こって、怖くなった女の人は翌日墓地に骨を返しに行く。 といった内容だったと思います。 内容が当時衝撃的だったので覚えているんですが、題名がわかりません。 どなたかご存じじゃないでしょうか?

  • アメリカの脚本の本

    アメリカの脚本の本 アメリカの脚本家を目指している人が 誰もが呼んでいる本があると言います。 それが 「セイブザキャット」 「セーブザキャット」 とか言う本だと聞きましたが 検察してもヒットしません。 この上記本の正式名称をお教え下さい 宜しくお願い致します。 また脚本を書くにあたりよき本があれば是非是非 お教え下さい。 シド・フィールドとか最高にいい脚本の本ですね。 あのレベルが欲しいです

  • 黒いオバケ?と男の子が登場する絵本を探しています。

    黒いオバケ?と男の子が登場する絵本を探しています。 妹が15年ほど前に読んだ絵本です。 どうしてももう一度読みたいとのことで私も5年程前から探していますが、 タイトルが分からず未だ探し出せない為質問させて頂きます。 まず、黒いオバケは「オバケ」と表現されていたか不明です・・・。 妹いはく、「ムーミンに登場するスティンキーの様な姿」だそう。 内容は下記の通りです。 ●男の子が夜中に目覚めると、オバケが戸棚を探っている ●オバケはレーズン(干し葡萄)が大好き ●仲良くなったオバケと男の子は夜中にチェスをする 妹は当時6才だった為、記憶が混同している可能性がありますが、 図書館で何度も借りたので夢ではないとの事です。 その図書館にも行ってみましたが、手掛かりは掴めませんでした・・・。 どうしても探してあげたい、手に入るなら来月の誕生日にプレゼントしてあげたいので、 少しでもお心当たりのある方はご情報よろしくお願い致します。

  • シェイクスピアのハムレットの文庫・単行本を探しています。

    シェイクスピアのハムレットの文庫・単行本を探しています。 今日一冊買ってみたのですが それには以下のような言葉が違う訳され方がしており、 これと同じような意味ですが違う言葉で書かれていました。 できれば以下に挙げるものと同じ言葉で訳されているハムレットの本が欲しいのですが ご存じの方いらっしゃれば訳者名を教えてくださると幸いです。 われらはいかにあるかを知るも、われらがいかになるかを知らず 人間とはなんと造化の妙をきわめた驚くべき傑作なのだろう! でもその人間が、私にとっては、たかのしれた塵芥の精髄としか思われない 喜怒哀楽のはげしさは、その感情とともに実力までも滅ぼす。歓びにふけるものは、悲しみにもふけるが習い。ともすれば、悲しみが喜びに、喜びが悲しみに 弱き者よ、汝の名は女なり 簡潔は知恵の精神、冗漫は手足や虚飾だ 老人とは、子どもを二つ合わせたようなものだ 待望とは、はかない影の影というべきうつろなものである 志は記憶の奴隷にすぎない。勢いよく誕生するが、成長しにくい 生きるべきか、死すべきか、それが問題だ 誰の言葉にも耳をかせ。口は誰のためにも開くな。 金を貸すと、金も友達もなくしてしまう。金を借りると、倹約の心が鈍ってしまう。 青春はとかく己に謀反したがるもの、そばに誘惑する人がいなくとも 世の中には幸も不幸もない。考え方でどうにもなるのだ。

  • 絵本「てぶくろ」ウクライナ民話の伝えたいことって何ですか?

    絵本「てぶくろ」ウクライナ民話の伝えたいことって何ですか? さっき突然、本棚にあった「てぶくろ」を読みました。 物語ってだいたいが、教訓とか伝えたいことがあると思うのですが、この本では何をいいたいのかなぁと疑問に思ったので… こうかなと思ったら 回答お願いします!!