fcat の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 脳梗塞で植物人間になった人の入院先について

    私の義父が二度目の脳梗塞で倒れました。今回で脳の3分の2がダメージを受けたことになり、医学的には植物人間との診断です。 現在10日程度過ぎており脳の腫れのリスクはほぼなくなりました。気道確保の処置がなされておりますが、これは一時的なもので、呼吸と痰の除去用に気管切開の上チューブを取り付ける予定です。 基本的には自力呼吸はできるようですが今後食事は流動食を与え、痰を除去するという介護になろうかと思います。 今後の課題は、上記の状態のままでどう介護するかですが、恐らく完全介護の病院に入ると思いますが、現在の病院のICUから一般病棟或いは他の病院に転院するにあたり、不安点が二つあります。アドバイスをいただけると助かります。 (1)費用の問題 66歳の高齢であり、重度の身障者である当人が完全介護の病院に入院するとどの程度の負担があるのか、義母が心配しております。 (2)期間の問題 実際に入院するに当り、どの程度の期間入院できるのか、何かガイドラインはあるのでしょうか。また、上記のような状態で自宅での介護というのは有り得るのでしょうか? 最終的には主治医の説明を聞いて判断するつもりですが、主治医の説明を正しく理解するためにも上記の情報はあらかじめ頭に入れておきたいと考えております。

  • 猫の爪から壁をまもるためにどうすれば?

    賃貸マンションに越すことになりました。 2歳になる猫も一緒です。 賃貸なので、できるだけ傷つけないように 床にはシートやカーペットをひいて、 壁にも爪とぎ防止のため、 ベニヤかダンボールを貼り付けたいと思っています。 ただ釘とか強力なのりは使えないので、 壁にベニヤやダンボールを貼り付けるいい方法が ないでしょうか? メンディングテープもいいかと思ったんですが 強度が足りない気もするし。 今まで日曜大工には無縁だったので そういう素材がどこに売っているかも よくわからない状態です。 とりあえず東急ハンズとかの DIYコーナーを見たのですが ピンとくるものがありませんでした。 もしそういう素材をおいてそうな都内の お店をご存知でしたら教えて頂けると助かります。

  • 松下電工のキッチンについて

    家を新築することになり、キッチンを松下電工製のGENEOかFiTⅰにしようと考えているのですが、実際に購入された方がいらっしゃったら、使い勝手等を教えて頂けないでしょうか。あと調理器をIHにしようと思っていますが、鍋の使用等を考えるとダブルオールメタル製の方が良いでしょうか?

  • 鶴舞線沿線で住むなら・・・

    就職で名古屋に引っ越すことになりました。勤務地は浄心です。勤務地から30~40分圏内に単身者が住みやすく、家賃等が手ごろな場所はどこになりますか?教えてください。あと名古屋に住むにわたってアドバイスがあれば教えてください。あと治安も気になっています。その辺も宜しくお願いします。

  • 名古屋にお住まいの方、教えてください。

    主人の転勤で名古屋に引越しすることになりました。 勤務先は、昭和区の金山近辺です。 できれば、昭和区内に家を借りたかったのですが、 子供(1歳)とペット(猫2匹)がおり、 また駐車場(1台)も必要なので、 なかなか予算内(合計12万)で収まりそうな 3LDKが見つかりません。 いろいろ調べてみて、 いくつか気になる物件がありましたので、 ぜひその地域の土地柄や環境をご教授ください。 (1) 中川区下之一色 近辺 (2) 緑区神沢 近辺 (3) 東区大曽根 近辺 (4) 千種区東山公園 近辺 (5) 守山区小幡 近辺 (6) 海部郡甚目寺町 近辺 転勤情報の発表の前に、 ある程度目星を付けておかなくてはいけないのに、 名古屋支店の人に様子を聞くこともできず、 困っております。 また、その他にもお勧めの地域があったら、 アドバイスお願いします。

  • 対面キッチンの前上にたれ壁?

    いつもお世話になります。今月末に新築着工予定の者です。対面キッチンで接するLDは吹き抜けで天井は木材を貼る仕様にしています。ところが、工務店から対面キッチン部を変更するとの連絡が入りました。建築確認申請をしたところ、「調理室とその他の部分とが一体である室の内装制限」にひっかかるため、対面キッチンの開口部に最低50cmのたれ壁をつけなければならないというのです。建築基準法第35条の2「特殊建築物等の内装」に該当するということで、初期火災の拡大を防ぐためにたれ壁を設けなさいという規則なのだそうですが・・・。キッチン部は2m50cmの高さなので、流し台や調理台の前に天井から50cmのたれ壁のある対面キッチンなんて全然オープンなキッチンにならないと思うのですが・・・。なお、コンロはIHにする予定でコンロ前は全面壁です。IHでもこの制限にひっかかるのでしょうか?また、たれ壁を設けなくてすむアイディアなどありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 年金無しでの施設入所。これから・・・

    父は死別、母68歳は認知症の介護度4、子ども二人(長男は母と同居・長女は結婚して同じ市内に住み、共に30代)です。 長男は仕事で、夜間から夕方近くまで家を空け、その間母は1人。足腰は丈夫で徘徊が多々あり、日常生活を正常に送れなくなりました。兄弟共若年のため、収入が多くないので、デイサービスの利用と、朝から長女が介護に訪れ、長男が帰宅してからの夕方に帰る生活をしていました。 母は年金受給無しの無収入、当然のごとく長男が扶養しています。民間賃貸のアパートに住み、だんだんと介護費用がかさみ、役所へ相談にも行きましたが、何の手段も見つかりませんでした。(扶養者が居れば生活保護は受けられない、施設料等安くならないのか、優遇して施設に入所できないのか等) そんななか、長女が妊娠し、介護が無理な状況となって、長男は安い公団(都営よりちょっと高い程度)が当たり、これをきに母を介護保険施設へ入所させることが出来ました。(特養は応募しています)利用料は8万円弱で、なんとか折半出来る金額でしたが、10月からは12万円位にあがるそうです。 長女はこれから出産で、これ以上の援助は無理だし、更に生活費がかかるはず。長男はこれから結婚もあるだろうし、人生不安でいっぱいです。母の為に出来ることはしてあげたいのですが、兄弟共、自分達の生活ができなくなってしまいます。役所に相談に行っても顔を覚えられて帰されるだけで、ケアマネに相談しても役所と同じでした。 なにか手段はないでしょうか? 民間でどこか相談できる所はあるのでしょうか? 利用料の請求は長男側で、折半してるのに長女側は医療控除申告することはできないのでしょうか? 私達兄弟を助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 高齢化社会について

    夏休み中に、スピーチを書く事になっています。私は、高齢化社会について書くつもりです。でも、いまいち書けません。導入・本論・結論で書くんですが…。本論で、(1)人の年寄りを支えていく若者が少なすぎる。なぜ若者は子供を産まないのか、子供を持つと何が大変なのかを第一の論点に書くつもりです。でも、これって高齢化社会についてではなく、少子化についてになってしまうでしょうか??