maxlimit の回答履歴

全885件中41~60件表示
  • 浜松市 葵 野球教室

    浜松市の葵町周辺で個人で野球教室を開いているところがあると聞いたのですが、何て方(組織)なのか、また技量がどの程度で、どの程度行く価値があるのかを教えてください。とくにバッティングについて教えてもらいたいと思っています。

    • ベストアンサー
    • glad435
    • 野球
    • 回答数1
  • 野球のスパイク、埋め込み、替え刃、ポイント(樹脂

    野球のスパイク、埋め込み、替え刃、ポイント(樹脂)、オススメの物、良いお店(ネットショップでも可)ご教授下さい。 恥ずかしながら、無知な為、手入れもあり、上の合革?の部分が大丈夫だった為、ポイントがほぼ無くなる事が悪影響がある事も知らず、10年間安いNIKEのポイントのスパイク、ミドルカットを履き続けて参りました。 この度、ソール部分に割れ目ができ、土が入ってくる為、やっと買い換えようと思っております。 予算は、1万円位 出来るだけ、性能が変わらず、長く使用したい 出来るだけ、新しいモデル(店舗に何年も置いてるものは安いですが…) ポジションは、大阪市B級連盟所属チームの、ショート チーム1の俊足?盗塁数のプレイスタイルです。 その為、より軽い、長持ちできるスパイクを探しております。 1オススメのスパイク 2関西で、オススメのお店(信頼できる、品質管理のしっかりしたネットショップでも可能です) まず、チームメイトより、ポイントより、刃の方が、良いパフォーマンスができると伺い 長持ちの為にも、刃がダメになっても、替え刃のできる、替え刃のスパイクを検討しておりましたが DEPOやヒマラヤの、店員さんより、 今の刃はそんなにかけないですよ 替え刃は、埋め込みより重いですよ ローカットの方が動きやすいですよ おそらく2月中に、次の新しいモデルが出ると思うが、8000円程度の安いものは、出てこないです。高い物しか。 と、 3ご教授受けましたが、いかがでしょうか? 一応、1年前のモデルで古いですが ポップにも魅かれ、 超硬→の次に、長持ちする?AQ刃の 埋め込み刃 ZETT グランドジャックを 検討しております。 が、軽さは、パンフレットの重さではなく、ご自身の足に、どれだけFITするかで変わると、こちらで拝見しましたので、店舗にて、何足か試着してみようと思います。 4超硬刃のスパイクは、今ありますでしょうか? 今のミドルカットのスパイクは、なぜか、右側の内側がめくりはげ、下のスポンジが見えており、右足くるぶしも、よく傷ついております。 おそらく、何らかの動きの為、ミドルカットでも、右足くるぶしに切り擦り傷ができるのでしょうが 5パフォーマンスの向上の為には、1番動きやすいローカットにすべきでしょうか? 足首やねん挫防止の為、ハイカットが良いという意見もございます。 また10年間ポイントスパイクを使い続けて参りましたので、金刃のスパイクの事が解りませんが、ショートというポジション柄、三遊間の横滑りでの守備も、有効な為、今まではポイントスパイクで、良い感じで横滑り捕球できましたが、 6金刃は、ひっかかるとの事で、横滑り守備には不向きでしょうか?しかしポイントスパイクは、すぐポイントが擦り減そうな感じがしますし… こちらでは皆様asicsが1番という意見が多いですが、asicsの名職人がaddidasに行った為、巨人の選手しかり今はadidasが1番良いという意見もございます 7いかがでしょうか? 8補強材クリームや、塗りP、P革がありますが、軽さや耐久性を考えた場合、塗りPを自身で塗るのが1番安価で、有効でしょうか 現状、2月のNEW MODEL新発売の商品を待ち、 様々なご意見を伺い、ネットサイトでの割引価格…希望条件該当と、ここ1年以内のスパイクで、試着検討中なのは、 ZETT グランドジャック、ランスターDX、ネオステイタスの3点 ミズノ グローバルエリートのLシリーズ、ソニックスピード、ビクトリーステージ タキオンMCシリーズ、替え刃グレイスグリッターの4点 asics プレスピードLT、スピードテックQT2、スピードテックLT2、ホルダーフィールド トップフィルダーMT、ライトテクターQT…他 SSK スーパーランナー アンダーアーマーのスパイク の以上、15点程度です。 9ショート、たまに投手でしたら、3本刃より、多本刃の方が宜しいでしょうか? 長々とごめんなさい。 無知で本当に申し訳ありませんが、 以上、9点ご教授頂きたく、 これ良かったよ、軽かったよ、動きやすかったよ…等、1点だけ、簡単なご回答でも、構いませんので、よろしくお願い致します。 失礼します。

  • 中学生硬式用グローブのメーカーと種類で迷ってます

    小6の子供が来月より中学生のボーイズチームに所属することになり、硬式グローブを買ってあげることになりました。 硬式グローブも沢山の種類がありますので悩んでおります。 小柄なのと内野(セカンド・ショート)が多いため内野手用は確定しております。 ミズノ、SSK、ZETT、久保田スラッガー等々。。。 ◯◯のメーカーのこの種類はこういうところが他より優れて良いよ!や、 ◯◯のメーカーはこんな理由で使わない方がいいなどありましたら教えて下さい。 高いから良いとか安いから悪いではなく、革が厚いや握りやすいなどの観点からご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 野球の写真についてです!

    添付画像の状況がよくわかりません! 考えれば考えるほどどうなっているのかわからない画像です。 どなたか状況が分かる方返答お願いします!

  • 野球 守備用手袋

    私は現在野球をしているのですが 守備用手袋を買おうと思ってます そこでご意見をお聴きしたい のですが、、、     1、パットがついていること     2、通気性がいいこと     3、滑らないこと                           メーカー問いません おすすめを教えてください

  • ミズノのアンダーシャツを探しています

    この画像と同じ腕の部分は黒他の部分は白のミズノのアンダーシャツを探しています なんて調べればおんなじのが出ますか?出来ればどこのサイトとかにあるか知っていたら教えてください ミズノ アンダーシャツと調べても出てきませんでした 教えてください お願いします

    • ベストアンサー
    • bsajtk
    • 野球
    • 回答数3
  • 野球 湯揉み型付けについて

    質問なんですけど。 湯揉み型付けはやった方がいいですか? それをすることによって何がどうなるのですか?教えてください。 ちなみに外野手用なんですけど。 仕上がり方はどうなるんですか?

  • 野球 湯揉み型付けについて

    質問なんですけど。 湯揉み型付けはやった方がいいですか? それをすることによって何がどうなるのですか?教えてください。 ちなみに外野手用なんですけど。 仕上がり方はどうなるんですか?

  • プロ野球選手の生活について教えてください!

    野球ド素人です。 以下についてわかる範囲で教えていただきたいです! (1)シーズン中、ナイターの場合などは午前中は練習しているのですか? 入り時間など決まっていますか? (2)例えばほとんど練習せずにいきなりゲームにでる選手もいるのでしょうか? (3)シーズン中の練習メニューは合同?個人? (4)オフシーズンの時の練習内容は個人にまかされているのですか? 球場などは自由に使えるのですか? (5)オフシーズン時の練習のキャッチボールなどの相手は誰が担当するのでしょうか?

  • 高校どうしたら・・・・(野球)

    この間、進路相談がありました。 中二の軟式野球部です。 北海道札幌住です。   僕の学校は、あまり強くもなく全市大会ベスト8くらいです。 一年のころは、部員が35名以上いて、一年生のころは、代打でちょこちょこ出たりして、中体連ベンチ入りもしました。 そして、三年生が引退し、新チームでは、4番を任されることになりました。(めちゃくちゃ努力したつもりです)  因みに、ポジションはショートです。 もっともっと上手くなりたいし、もう少し、レベルの高いところで野球がしたいです。 なので、高校は、南北海道大会に出られるような札幌近郊の強い高校へ進学したいと考えています。両親にも私立高校進学は了承を得ています。 自分的には、札幌日大、札幌尚志へ行きたいのですが、これらの高校は、軟式野球部出身者で、ちょっと上手いくらいの人(自分で言うのもなんですが)でも、レギュラーをとることはとても難しいのでしょうか?やはり、シニア上がりの人がどんどんレギュラーを争奪していくんですかね? それと、どちらの高校が軟式野球部出身者が多いのですかね? 答えてくれると幸いです。 回答待ってます

  • 右投げから左投げに変更

    現在高校1年生です 野球をしてして、右投げではレギュラーをつかめそうにありません なので少し優遇される左投げに変えようかとかんがえてます 利き手は左で、本来の投げに戻したいという気持ちもあります。 自分でも、無謀なのはわかっています しかしかけにでて見るのもありかと思ってます 皆さんのアドバイスを待ってます 能力など言うと 身長 176cm 体重70kg 握力左右約60kg 右投遠投100m 左打ち 50m 6.4秒 ポジションは捕手です 左になったら、外野か投手をやりたいなと思います

  • 野球について3

    バットを買おうと思います。バッティングはバットだけではないですが、良く飛ぶバットが有りましたら教えてください。尚、軟式野球をしております。

  • 同時に2人の走者にセーフ/アウトを宣告する方法

    2人の走者が同じ塁に触れている時に、2人とも触球されたとします。 当然、塁審は一方の走者にセーフ、もう一方にアウトを宣告しますよね。 その場合、塁審はどのような言葉とジェスチャーで、判定を告げるのでしょうか? 走者の背番号を言ってからジャッジするとか?

    • ベストアンサー
    • noname#189769
    • 野球
    • 回答数3
  • 場内アナウンスの打順間違い

    間違った打順の打者が打席に立っていても、審判はそれを指摘してはいけません。 では、運営サイドの手違いにより、場内アナウンスで間違った打者をコールした場合や、オーロラビジョンに表示した場合も、審判は誤りを指摘してはならないのでしょうか? 指摘しなければ、観客が混乱してしまいますよね。 攻撃側の選手や監督が、場内アナウンスが間違っていないか球審に問い合わせた場合や、間違いに気付いている事が明らかな場合(正規打順の打者が打席に立っているなど)は、指摘しても良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#189769
    • 野球
    • 回答数2
  • グローブ どんなの購入?

    グローブ購入検討中です。投手用 内野手用と迷っています。どちらが初期的に利用する方でしょうか?

  • プロ野球審判の判定方法について

    プロ野球の審判というのは、アウトかセーフか判断に迷った場合、どちらを優先させるのですか? 日本シリーズの巨人X楽天を見る限りでは、アウトかと思うのですが?

    • ベストアンサー
    • noname#194660
    • 野球
    • 回答数4
  • 野球の審判について

    今日たまたま野球を見ていました ファストにスライディングでアウトになりました。 ビデオで再生するとどうみてもセ-フに見えました。 審判に抗議しても判定は変わらないのに 一応抗議に行く行為。 ビデオで判定すればいいのに いまだに一人の審判が判定している。 審判の職業を保護しているんでしょうか? 相撲でさえビデオで判定して 適切に判定しなおしているのに。 どうせ判定が変わらないのならビデオ再生しないほうがいいのでは 判定と違うビデオを見せられて もやもやした気持ちで観戦したくない。

  • 野球の審判について

    今日たまたま野球を見ていました ファストにスライディングでアウトになりました。 ビデオで再生するとどうみてもセ-フに見えました。 審判に抗議しても判定は変わらないのに 一応抗議に行く行為。 ビデオで判定すればいいのに いまだに一人の審判が判定している。 審判の職業を保護しているんでしょうか? 相撲でさえビデオで判定して 適切に判定しなおしているのに。 どうせ判定が変わらないのならビデオ再生しないほうがいいのでは 判定と違うビデオを見せられて もやもやした気持ちで観戦したくない。

  • 小学4年生のバッティングについて

    今、小学4年生のバッティングに付いてですが バットを振り始めから引き手の肘が真っ直ぐに伸びてしまいます このままで良いものでしょうか? 何とか直そうかとやってみていますがなかなか癖になっているのか直りません このままで良いものならいいのですが 将来的に変化球や速球など打てるものかな?と思いまして このせいか解りませんが打球も飛ばないので アドバイス等よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • atakku1
    • 野球
    • 回答数8
  • 小学4年生のバッティングについて

    今、小学4年生のバッティングに付いてですが バットを振り始めから引き手の肘が真っ直ぐに伸びてしまいます このままで良いものでしょうか? 何とか直そうかとやってみていますがなかなか癖になっているのか直りません このままで良いものならいいのですが 将来的に変化球や速球など打てるものかな?と思いまして このせいか解りませんが打球も飛ばないので アドバイス等よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • atakku1
    • 野球
    • 回答数8