malt777 の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 好きなおでんの具を教えてください

    そろそろおでんの季節ですね。 そこで、あなたのお好きなおでんダネを教えてください。 また変わった物で、オススメのものがあったらぜひお願いします。 週末我が家でデビューさせていただきます! こだわりなんかも大歓迎です。

  • 石鹸、シャンプーなどの節約?

    節約のことで、皆さんのおうちのことをお聞きします。うちでは…… 石鹸は小さく薄くなっても使い切ります。この時のノウハウは、新しい石鹸にくっつけて使い切ります。シャンプーは「替え用」を買ってきてそれを今までのポンプに入れて使います。この時、はずかしいのですが捨ててしまうはずの「替え用」の袋に水を足して3回ほどシャンプーに使います。 子供たちは「湯船の湯」で頭を洗うことはなく、いつもシャワーで洗います。もったいないです。体もシャワーを使っています。というより、朝に風呂に入っているようでありすべてシャワーを使っています。親の節約はまったく意に介していないようで。我が家の教育の問題でしょうか。

  • 賃貸アパートと一戸建て購入 どちらが良い?

    来年引越しを考えています。 賃貸アパートを考えていましたが、どうせお金払うなら中古でも一戸建てを 購入した方が賢いよという助言もあり、迷っています。 どちらがいいと思いますか? どちらにもメリット・デメリットがありますよね。 例えば、 ・賃貸アパートは出る時お金がかかるけど長-いローンを払い続けるストレスがない ・一戸建ては長-いローンがあるがいづれ自分のものになる でも古くなれば  メンテナンス費がかかる などなど・・・。 あんまり頭がよくないので(笑)、わかりやすいご意見お願いします。 よろしくお願い致します。

  • 好きな匂い、嫌いな臭い

    皆さんの好きな匂い、嫌いな臭いを教えて下さい。 ちなみに僕の場合  ■ 好きな匂い  干した布団のお日様の匂い             シッカロールの匂い  ■ 嫌いな匂い  ケチャップ系を洗う時の台所の臭い             (わかってくれますかね・・) ※ 好き・嫌い両方とも、料理の香りは含めないで下さい ※ 嫌いな臭いには「おなら」等明らかに臭い物は含めないで下さい   (好きなら別ですが・・(笑))

  • カラオケで、聴きたくない歌は?

    「想い出のサンフランシスコ」・・・英語で歌ったりして、自己陶酔しないでくれ~ 「金太の冒険」・・・下品すぎるヨ~ 「君が代」・・・こりゃあ、歌うやつはいないか さて、皆さんは?

  • なぜフリーズとかでカリカリ音が鳴るのですか?

    なぜPCがフリーズや異常が起こったりするとカリカリ音がなるのですか? 音がなるってことは物理的に異常が起こってるということだと思いますが PCを操作していてプログラムがエラーを起こしてるだけなのに なぜ物理的にまで異常が出るのでしょう?

  • アクアフレッシュ(歯磨き粉)について!

    アクアフレッシュの3色のストライプはどうしてきれいに出るんでしょうか?中身を切ったことのある方、 中身の構造を知ってる方!教えてください!

  • 通勤のカバンの中身って必要?

    通勤に使う私のカバンの中身は、ハッキリ言って不要なものばかりです。カバン持ってないと手持ちぶたさなので仕方なく持ってるだけです。実際、一時期手ぶらで通勤してたこともあります。今すぐ盗まれても痛くも痒くもありません。しかし、通勤サラリーマンはほぼ全員カバンを持ってます。 みなさん、カバンの中身は何ですか?いえ、質問が適切ではありませんね。 「「カバンが無くて何か不都合ありますか?」」 サラリーマン限定でお願いします。「通勤時」のカバンですから。

    • ベストアンサー
    • noname#17965
    • アンケート
    • 回答数16
  • 返ってこない借金、そして不当たり・・・

    私の知人の話です。彼女をできるだけ救ってあげたいと考えていますが、どうしたらよいかわかりません。 彼女は彼氏に2000万円以上のお金を2年前に貸したようです。一応、借用書は書いてもらったようなのですが、今現在、返してもらったお金は200万円程度で、何度催促してもダメなようです。 その彼氏というのは、建設関係の会社をやっていて、その借金の穴埋めに使ったようです。その会社が最近1回目の不当たりを出しました。その彼氏いわく、自分の持っている土地と住宅を売れば返せると言っていて、ただその権利書は抵当としてとられていて、今は手元にないとのことで、そんな話を信じていいものかどうか。もし2回目の不当たりを出したら、彼女の元にお金が戻ってくるものなのか、破産してしまった場合、彼女へ優先的にお金が返ってくるものなのかどうか。彼女が今やっておいた方がいいことはないのか。 本当に気の毒な話なので、よろしくお願いします。

  • 返ってこない借金、そして不当たり・・・

    私の知人の話です。彼女をできるだけ救ってあげたいと考えていますが、どうしたらよいかわかりません。 彼女は彼氏に2000万円以上のお金を2年前に貸したようです。一応、借用書は書いてもらったようなのですが、今現在、返してもらったお金は200万円程度で、何度催促してもダメなようです。 その彼氏というのは、建設関係の会社をやっていて、その借金の穴埋めに使ったようです。その会社が最近1回目の不当たりを出しました。その彼氏いわく、自分の持っている土地と住宅を売れば返せると言っていて、ただその権利書は抵当としてとられていて、今は手元にないとのことで、そんな話を信じていいものかどうか。もし2回目の不当たりを出したら、彼女の元にお金が戻ってくるものなのか、破産してしまった場合、彼女へ優先的にお金が返ってくるものなのかどうか。彼女が今やっておいた方がいいことはないのか。 本当に気の毒な話なので、よろしくお願いします。

  • ぜいたくだなぁ~と思うこと

    貧乏人なもんで、スーパーのお寿司に3割引きとかかいてあると、喜んで買って帰ります。 時間が早くて、シール貼ってなくってそのままの値段で買って帰ると、なんとぜいたくな買い物をした気になって、 優越感と罪悪感が同時に来ます。(小心者) あなたが、いままでで最高に贅沢したこと、得したことをおしえてください。

  • プレインストールソフトも新しいPCに移し変える事は出来る?

    NECのデスクトップ バリュスターでXPです。HDDが80GBなのですが市販の160GBの HDDに変えるに関しての質問です。 1.交換したHDDに再セットアップ用CDで 再セットアップ出来るのでしょうか? 出来るとしたらこれまで通りプレインストールソフトもそのまま使えるのですか? 2.新しくPCを買い換えた場合、 引越しソフトで旧いPCから新しいPCに データーを移行というのは、 旧いPCのプレインストールソフトも移行 出来るのでしょうか? 3.外付けHDDにHDD丸ごとバックアップと いうのは、OSとプレインストールソフト含め設定も全てバックアップできるのでしょうか? そして2.の質問と同じく 新しいPCに全部移せるのですか? 4.すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→ファイルの設定の転送ウィザードでは ソフトの移し変えは出来ないのですか? ☆プレインストールソフトを他のメーカーの新しい PCに移し変えて使用してもNECかソフト会社に 何の文句も言われないのですか? 何か規約違反とかの問題は生じないのですか?

  • 箱ティッシュを半分にする方法(節約)

    箱ティッシュを半分にして、節約のため2倍使用したいんです。子供が2人いて、使用量がものすごいんです。包丁で箱を切ろうとしましたが、ティッシュ部分がうまくきれません。だれか教えてください。

  • 電話代金を安く上げる方法

    家ではインターネットを引いていますが(ケーブルテレビに加入しているのでセットでインターネットもつかえるものにしています。)普通の固定電話の通話料金が基本料金をあわせて月に一万円です。ネットの環境は変えないで、固定電話の料金のみのことで通話料金を安くしたいのですが、なにかお勧めはありますか?ネットとセットだといろいろあると思うのですが・・・・・・。固定電話のみで料金を何とかしたいです。いろいろありすぎてよくわかりませんから詳しい方、アドバイスください。携帯電話や、市内通話がメインで国際電話や、県外通話は少ないです。

  • カレーライスのご飯は温かいのがいいか、冷たいのがいいか?

     僕はカレーライスを食べるとき、冷たいご飯に生ぬるいカレールーをかけて食べるのがすきですが、みなさんはどのような食べ方がお好みですか?

  • お鍋・フライパンの買い替え

    夫婦二人で暮らしています。 一人暮らししていた頃から10年くらい 使ってきた鍋たちの寿命がもうすぐつきそうなので だめになったものから順次新しく購入行きたいと 考えています。 全くの初心者だったので、最初のお鍋類は、 適当に買ったり家にあったものをもらって 使っていました。 柄をガスの火で焦がしたり、ホーローで強火の空焚き をしたり天ぷら作ったり、あらゆるミスをしたと思います。 お陰で、お料理も大分上達したし、器材のことも わかってきました。(特にしてはいけないことが。。。) この辺で器具にこだわってみたくなったので、 お鍋好き!という方にどんなお鍋がお勧めか、 アドバイスをお願いしたいのです。 ちなみに今まで使ったことがあるお鍋は ホーローとステンレス、テフロンです。 購入予定のお鍋はこんな感じで考えています。 (鍋の種類(大きさ)・用途の順です) (1)片手鍋(16cm) 野菜をゆでる、2~4食分のお味噌汁を作る。 (2)片手鍋(18cm) 煮魚や天ぷら、3食分の日々のお惣菜(煮物)を作る。 (3)両手鍋(20cm) おでんやポトフなど大目の煮物を4食分作る。 (2人だと少し小さいです。) パスタをゆでる。 (4)フライパン(18cm) ちょっとしたものを炒める。 (5)フライパン(26cm) 焼き物を作る。 魚を一匹丸ごと使っての煮魚も時々このフライパンで 作りますが、なんとなく違和感があります。 後、一つ教えて欲しいことが。。。 皆さん、お鍋の素材は統一されているのでしょうか、 それとも用途によって使い分けていらっしゃるのでしょうか。 長文で読みづらいかと思いますが、アドバイスお願いします!

  • その組み合わせはないだろ!?

    関西の方はお好み焼きと御飯で食べると聞きますが・・・ 実際に自分の目の前にお好み焼き定食が出てきたら、お好み焼きだけを食べると思います。 他にも小学生の頃、私の母は弁当に焼きそばと御飯を入れてくれました。 この組み合わせはないだろう・・・と思いながら焼きそばだけを食べたものでした。 私が、御飯とアンコで食事していると弟にアンコで飯は食えない!!とよく言われます。 皆さんも、その組み合わせはないだろ?という食事を見掛けたり、出された事がありましたら教えて下さい。

  • 赤ちゃんが乗っていますステッカー。ちょっと気になったので…

    今下の方ですごい勢いで回答がついてますけど 私が考えた事はどうなのか教えてください 道交法を無視してものすごく車間を詰めてきたり、 青信号は進むことができる!ですから、左右の安全を確認してから発進しようとしてるところに クラクションを鳴らされないようにする為。 ようは赤ちゃんが乗ってるからせめて最低限の道交法は守ってください! ってアピールに使うのはどうなのでしょう? 例えば周りが60km制限の道で65~70kmで走ってるとします。 そこで60kmで走ってると煽ってきたり、クラクションを鳴らされたり こういうのを回避するために、せめて「赤ちゃんが乗ってる時くらいは」って気持ちで貼る場合です! 別にそうしてくれって訳じゃなくて、そうしてくれたらいいなぁってお願いなんですけど… これが相手に届かなければ、それはそれで仕方がないと諦めるものとします。 初心者マークを見ると煽る車もあるくらいだから、 初心者マークもあんまり現実的じゃないしなぁっと思って質問しました こういうのはどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数22
  • マッサージに天花粉が魔法の粉???

    先日私がとても疲れたときに、知人が「もんであげる」と言ってくれたのでお言葉に甘えることにしました。 知人はマッサージにとても気合いが入っているよう。 しかし、始まってみると、気合いとは裏腹にとてもうまいとは言えない感じ・・・。 つまむように細かく揉むのでとても痛いのです。 しかし、知人はいろんなことに対していろいろと自己流のやり方があるようで、「あまり根詰めないでいいよ」と言うと、「いや、フルコースできっちりやらないと!」と気合い満々です。 途中ちょっと困ってしまったのが、マッサージする部部にオイルを塗って・・というのはよく聞くやり方ですが、天花粉(ベビーパウダー)を足に擦り込み、その上にタオルを置いて揉むというやり方。 私が「ベビーパウダー使うとよいの?」と聞くと知人は 「うん、いいらしいね」と言うので 「どういいの?」と聞き返すと、 「魔法の粉なんじゃない?」・・・。 マッサージしてくれるという知人の気持ちは嬉しいのですが、ふたを開けてみたらあまり上手ではなく、おまけに「魔法の粉」なんぞを使ったり・・・。 ところで本当に天花粉はマッサージに効くのでしょうか? 知人が「???」というような行動に出たとき、あなたならどう切り抜けますか? 知人のこと、少し引いて見てしまうものですか? 回答宜しくお願いします。

  • 世界に誇れる日本製品

     あなたが世界に誇れる日本製品を教えてください。  またどうしてそう思うのかも教えてください。