hikoroku の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 結納金について

    来年の5月頃に結婚式を予定している者です。 親同士の顔合わせをそろそろ行おうかという話になり、結納金・結婚資金について悩んでいます。 私自身は、結納はやらず、結納金もいらないと思っています。彼も彼のご両親も私と同じ考えなのですが、問題は私の両親(特に母)です。 結納はやらないにしても、結納金がないとは言わせない!状態です・・・(別にお金が欲しいという訳ではないのです。私が結婚するならそれなりのお金を持たせるつもりのようです。なので、相手の両親がこの結婚に関してお金を出さないのが気に入らないようで・・・) そのうえ私は一人っ子(彼は次男)で、今は実家に住んでいますが、来年3月に仕事を辞め、彼の転勤に一緒について実家からかなり離れた土地に行きます。一人っ子ということもあり、結婚後もそばに住んでいてほしいと願っていた母をやっと説得できたところで、この問題です・・・。彼の2人の結婚なので、両親にお金では頼らないとう気持ちと、母の気持ちの間で板ばさみ状態です。どちらの気持ちも分かるので、どうしたらいいでしょうか・・・。ここは母に我慢してもらうべきでしょうか・・・。

  • ワードで文字を二段に書きたいのですが‥

    縦書きで上段に文章、下段に違う文章を書きたいのですが出来ません。 テキストボックスやオートシェイプなどを使わずに書くことは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 壁面にずらっと並んだポストボックス(?)、使った人いますか?

    きのう横浜駅の地下で迷ってしまい、初めての通路を通ったのですが(できたばかりの通路かもしれません)、そこにポストボックスとかいうものがありました。 今ポストボックスで検索してもヒットしないので、別の名称かもしれません。 急いでいたのでよく見られなかったのですが(それに、どこにあるのかもうわからない)、あれを使ったことがある方がいらしたら、教えて下さい。 壁一面にコインロッカー状のボックスが並び、100円から300円で使えるようでした。 あれは、私書箱のように自分宛の郵便物を受け取るためのものでしょうか。 見たところ差し込み口がなかったのですが、郵便局の方が鍵で開いて、入れてくれるものなのでしょうか。 留守がちで書留は困るが確実に受け取りたい、 家族に内緒で手紙や小包を受け取りたい、 とかいった時に、使うためのものでしょうか。 使いようによっては便利なものだと思いました。 正式な名称と、横浜駅地下以外に設置されているところがあれば、それも教えて下さい。

  • ペイント

    ペイントについてお尋ねします。 (使い方が、ほとんどわからないので、質問文がおかしなところがあるかもしれません。) 書いたものを消したいときなど消しゴムを使うと、そこが白くなりますが、そんな状態の写真をすぐ元の状態に戻すことはできますか? いつもは、×をクリックして「変更を保存しますか?」の問いに、「いいえ」を選んで、またはじめからその写真を表示させて書いてみるのですが、いちいちこうしないでもすむ方法はありますか? ありましたらどうぞ教えてください。

  • 水化粧について

    ウェディングドレスから、黒引き袖へのお色直しを考えております。頭髪はかつらではなく、付け毛を使って和風な感じの洋髪にするつもりです。 先日、ホテルで美容相談を行ったところ、水化粧を勧められたのですが、「洋髪なのでするつもりは無いです」と伝えたところ、「手とお顔、首など外に出るところは通常行います」と言われました。 お色直しですし、披露宴自体の雰囲気もアットホームな感じを考えているので、水化粧をするのは正直気が進みません。 成人式等で振袖を着るのと同じ感じだと思うのですが、写真写り等を考えると、水化粧はやはり必要なのでしょうか? ちなみに、私自身の肌は色白で首・手なども取り立てて日に焼けていると言うことはありません。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • こんなウッドパズル?探してます

    いつもお世話になってます。 つい先日美容院の待合室にあったウッドパズルのようなものなのですが、 時間内に解くコトができず、自分でも欲しくなってしまったのですが、 名前もわからないので困っています。 うまく説明できませんが…大人向けのパズル?というか頭を使うおもちゃのようなもので、 木でできていて、1枚の長方形の板に3本の棒が立っていて、 左側の1本に木でできた円形の板が上から順に大きくなっていくようなカンジで刺さっています。 7枚くらいはあったかな? 円の真ん中に穴があいているので、棒に刺さります。 その円形の板を、右端の棒に同じように上から順に大きくなっていくように移動させろ…というものなのですが、 ルールはこの3本の棒を使い、移動していかなければばらず、 小さい板の上にそれより大きい板は刺してはいけません。 なんかうまく説明できなくて申し訳ないのですが、 こんなようなもので見たコトのある方、 教えて頂けないでしょうか? お願いします。(^∀^)

  • 虫歯を撃退する方法

    最近、虫歯があることがわかりました。 普段なら歯医者に行って治療するのですが、虫歯Aの治療のためには、Aの横にある親知らずBを抜かないと不可能との事。(Aの虫歯部位がBと隣接しているのと、親知らずBが横に生えているため) 抜くためには有休とって1日、大学病院に行けといわれました。そうしないと治療ができないといわれました。 正直、有休をとるひまがありません。 ですので、自分で虫歯を撃退したり、良化させる方法をしりたいのです。 よろしくお願いします。

  • 結婚を決意した時。

    こんにちは。私は20代前半の女です。 結婚を決意したきっかけみたいなものはありますか?? 特に男性の方に聞きたいです。(女性の方の旦那様のお話でもうれしいです。) 私は、結婚願望が強く、もうすぐ付き合って2年になります。 結婚の話なども彼とはしますが、彼にはやりたいことがあり、それができてから・・・と言われます。 この時点で今はまだ・・という感じがするのですが、 皆様の中で、そういう状態でも、ふっと結婚に踏み切った方はいませんか?? ご意見お願いいたします。

  • ワードで文字を右から左に書く設定を教えてください。

    ワード2000でアラビア語やヘブライ語のような、文字を右から左に書く言語を書く場合、どのように設定すればよいのでしょうか? 知っている方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚を決意した時。

    こんにちは。私は20代前半の女です。 結婚を決意したきっかけみたいなものはありますか?? 特に男性の方に聞きたいです。(女性の方の旦那様のお話でもうれしいです。) 私は、結婚願望が強く、もうすぐ付き合って2年になります。 結婚の話なども彼とはしますが、彼にはやりたいことがあり、それができてから・・・と言われます。 この時点で今はまだ・・という感じがするのですが、 皆様の中で、そういう状態でも、ふっと結婚に踏み切った方はいませんか?? ご意見お願いいたします。

  • MOSの上級☆お願いします(>_<)

    MOSのエクセルとワードの上級を取りたいと 思っています!! 受験料が高いので一般を受けずに がんばって勉強して上級を受けたいと思っているのですが上級は一般と比べてやはりだいぶ難しいですか?

  • 結婚の意味を教えてください。

    こんばんわ。悩んでます。彼女33歳で、私28歳です。5年間同棲してます。お互いとっても相性が良くて一緒にいると安心できます。私的には彼女の存在は「彼女」じゃなくて「家族」みたいな感覚です。恋愛を通り越して「人間愛」みたいな感じになってます。 彼女が最近「そろそろ結婚・・・」みたいなことを暗に言います。 わかってます。彼女の年齢とか相性とか経済的な事等とか考えてみても一般的に見たら結婚しててもおかしくないんです。 私は「結婚」ってものを(紙切れ一枚の約束)、「結婚式」ってものを(ただの記念の儀式)、としか思えないために「結婚」に意味を見出せなくて困ってます。「お互い信じ合って幸せに一緒に居られればいいんじゃないのか?」などと思ってしまってます。 「結婚」って事をすることにどういう意味があるんですか? メリット、デメリットなんかあるんでしょううか? 本気で迷ってます。ぜひ、御回答お願い致します。

  • いろんな絵文字教えてください!!

    よく皆さんメールなどで、絵文字 使いますよね? 他にも、2ちゃんねるなどでも よく使われますよね?? 僕は、あまり絵文字などの作り方が わかりません・・・。 皆さんどんなふうに作ってるか 是非教えて下さい!