tonkichifriend の回答履歴

全1339件中161~180件表示
  • ハムスターのこと

    ハムスターを飼いはじめて1週間くらいがたちます。ハムスターの種類はジャンガリアンで生後1ヶ月くらいです。でもハムスターの行動で気になる点があります。 ハムスターが寝ているときによく聞くと「キューキュー」と鳴いているときがあるのです。でも起きているときは鳴くことはないです。これはなぜでしょうか。 また、起きて動き回っているときに「カチカチ」と歯を鳴らす音(?)を出して動き回っています。ストレスが溜まっているのでしょうか。ここ1週間はストレスを与えないようになるべく触ろうとしなかたつもりです。 まだ慣れていないせいか、手を差し出すと自分から寄ってくるんですが思いっきり噛んできます。噛み癖って治せないんですか? 質問ばかりですみません。もし分かる方がいたら教えてください。お願いします。

  • ハムスターの主食について

    皆さんがあげている主食はなんという名前でしょうか? ハムスターによっては違いますが、今あげているのを全く食べなくて困ってます。 参考に、メーカーと商品名を教えていただけたら嬉しいです。 コメントお願いします。

  • ハムスター フンが出なくて困ってます

    私は半年ほど前からキンクマを飼っています。 昨日から急にフンが出なくなってしまったんです(´・ω・`) そこで質問なのですが、どのようにすればフンが出るようにできますか?? また、ハムスターは下痢は一大事みたいなのですが、便秘ならすぐに病院につれていかなくても大丈夫なものでしょうか?? 今のところ、野菜は週に一回ほど与えています。 なにか気をつけるといいことなどがあれば、ぜひ教えてください!!

  • ハムスターと湿度

    ハムスターは湿気に弱いんですよね?? 私は暑さ対策にこうらしたペットボトルをケージに入れようと 思いました。でもそうすると湿度が上がってしまう と聞きました。いちを除湿機はあるので大丈夫です。 ですがそのほかにも湿度をさげる方法はないかなと 思いました。どなたか知っていたらアドバイスを お願いします!!

  • ゴールデンハムスターの多頭飼いは無理でしょうか

    こんにちは。 6月の20日頃に産まれたゴールデンハムスターとキンクマを8月の9日から飼っているます。 1つのケージで飼っているですが、ゴールデンは多頭飼いが一番難しい種類だと調べて分かりました。 母の友達も2匹飼っていたらかみ殺してしまったと言っていました。。。 早いうちに他のケージに1匹を分けた方がいいですか? 大きさが違うと大きい子が小さい子をいじめると調べて分かりました。。。 今、目立つほどの差はありません。 縄張り意識が目覚める前に分けるべきでしょうか。 ハムスターには生後何ヶ月くらいで縄張り意識が芽生えるか分かる方いらっしゃいますか? ちなみに、 ・ハムスターはホームセンターから家にきました。 ・ホームセンターでは同じケージに入っていました。 ・今、目立った喧嘩はしていません。 ・1度だけ、軽く喧嘩しているのを見かけましたが怪我はしていません。 ・ケージに1つしかない回し車を2匹一緒に横に並んで走るので、凄く仲良しに見えます。 ・2匹ともメスです。 いかがでしょうか。 やはりゴールデンを2匹飼うのは無理ですか? 分かりにくい文章かもしれませんが、是非、アドバイスをお願いします。 もし多頭飼いはやめた方がいいなら、どちらかが傷付く前に分けたいのです。

  • ハムスターのゲージ

    みなさんはハムスターにどんなゲージを 使っていますか?? 私はハムスターを飼おうと思っているんですけど、 どんなゲージにしようか迷っています。 いちを、新ハムスターのスターターキットか ハムスターのスターターキットなどにしようと思って います。ジャンガリアンを一匹で飼おうとおもっています。 みなさんが気に入ってるゲージなどを教えてください。

  • ハムスターのゲージ

    みなさんはハムスターにどんなゲージを 使っていますか?? 私はハムスターを飼おうと思っているんですけど、 どんなゲージにしようか迷っています。 いちを、新ハムスターのスターターキットか ハムスターのスターターキットなどにしようと思って います。ジャンガリアンを一匹で飼おうとおもっています。 みなさんが気に入ってるゲージなどを教えてください。

  • ハムスターの目に入ったごみの取り方。

    ハムスターの目にごみがついているみたいなのですが、息を吹きかけても取れません。どうしたらとってあげられますか。教えてください。それと、ごみじゃなく、傷かもしれません。そうなると、やはり病院へ行かないとだめでしょうか?(目玉の真ん中くらいに横に2ミリくらい?線をひいたような感じです)お盆だし、病院休みだし、どうしてあげたらいいか悩んでます。良きアドバイスを・・・。

  • ハムスターとおやつ

    私たち人間はおやつは好きな人が多いと思いますが、 ハムスターもおやつをほしがるのでしょうか??? おやつは何日に一回とか、何週間に一回とか あげたほうがいいんでしょうか??? どんなものをハムスターたちはほしがるんですか?? それとも栄養の整ったえささえあげていれば、 おやつはいらないのでしょうか・・・? 教えてください!!

  • ハムスターに水を与えるなといわれました。

    教えてください。 先日動物病院にジャンガリアンハムスターの健康診断に 行ったところ、2匹のうち1匹に虫がいるので(ふんに) これ以上水をあげると下痢になるので 水をあげるなといわれました。 (健康なハムでも基本的に水はあげないほうがいいと言われました) もう1匹の子は非常に水をたくさんのむし、 おしっこもたくさんするこです。 そのこの水も入れなかったのですが 1日すると明らかに元気がなくなってしまいました。 目は半開きで暑いのか(28℃くらい)ぐったりしていて エサも食べていません。 そのため、給水ボトルを元にもどしたら たくさん飲んでいたのですが、 ホントに給水ボトルを入れておいていいのかわかりません。 どなかたアドバイスいただけないでしょうか?

  • ハムスターに水を与えるなといわれました。

    教えてください。 先日動物病院にジャンガリアンハムスターの健康診断に 行ったところ、2匹のうち1匹に虫がいるので(ふんに) これ以上水をあげると下痢になるので 水をあげるなといわれました。 (健康なハムでも基本的に水はあげないほうがいいと言われました) もう1匹の子は非常に水をたくさんのむし、 おしっこもたくさんするこです。 そのこの水も入れなかったのですが 1日すると明らかに元気がなくなってしまいました。 目は半開きで暑いのか(28℃くらい)ぐったりしていて エサも食べていません。 そのため、給水ボトルを元にもどしたら たくさん飲んでいたのですが、 ホントに給水ボトルを入れておいていいのかわかりません。 どなかたアドバイスいただけないでしょうか?

  • ハムスターとおやつ

    私たち人間はおやつは好きな人が多いと思いますが、 ハムスターもおやつをほしがるのでしょうか??? おやつは何日に一回とか、何週間に一回とか あげたほうがいいんでしょうか??? どんなものをハムスターたちはほしがるんですか?? それとも栄養の整ったえささえあげていれば、 おやつはいらないのでしょうか・・・? 教えてください!!

  • ハムスターに水を与えるなといわれました。

    教えてください。 先日動物病院にジャンガリアンハムスターの健康診断に 行ったところ、2匹のうち1匹に虫がいるので(ふんに) これ以上水をあげると下痢になるので 水をあげるなといわれました。 (健康なハムでも基本的に水はあげないほうがいいと言われました) もう1匹の子は非常に水をたくさんのむし、 おしっこもたくさんするこです。 そのこの水も入れなかったのですが 1日すると明らかに元気がなくなってしまいました。 目は半開きで暑いのか(28℃くらい)ぐったりしていて エサも食べていません。 そのため、給水ボトルを元にもどしたら たくさん飲んでいたのですが、 ホントに給水ボトルを入れておいていいのかわかりません。 どなかたアドバイスいただけないでしょうか?

  • ハムちゃんの暑さ寒さ対策

    どんどん暑くなっていきますね。 私はハムスターがほしいと思っているんですねど 無料でできる暑さ寒さ対策ありますか?? たとえば、冷やしたペットボトルをタオルでまいて ゲージに入れるなど・・・。 寒さ対策が難しいですね・・。 あまりお金をつかえないもんで・・・。 エアコンとかもつけっぱなしは無理なんです。 なので教えてください。 お願いします!!

  • ハムスターが飼いたい

    ハムスターが飼いたいのですが、ハムスターの飼育用品などあわせて、いくらくらいかかりますか??飼育に必要なものはなんですか??詳しく教えてください!! 9月9日にハムを迎える予定です。早めに教えてください!! お願いします。

  • ハムスターが飼いたい

    ハムスターが飼いたいのですが、ハムスターの飼育用品などあわせて、いくらくらいかかりますか??飼育に必要なものはなんですか??詳しく教えてください!! 9月9日にハムを迎える予定です。早めに教えてください!! お願いします。

  • ミルワームのオガクズどこで手に入りますか?

    丸い透明のプラに入って売っているミルワーム(ミルウォーム?) の中に一緒に入っているオガクズだけって売っていますか? 市販されてるオガクズを探しましたが、殺菌済みの物ばかりで 上記のようなオガクズが見当たりません。 ミルワームをしばらく育てる事になり、餌が無くて困っています。 お願いします。

  • ミルワームのオガクズどこで手に入りますか?

    丸い透明のプラに入って売っているミルワーム(ミルウォーム?) の中に一緒に入っているオガクズだけって売っていますか? 市販されてるオガクズを探しましたが、殺菌済みの物ばかりで 上記のようなオガクズが見当たりません。 ミルワームをしばらく育てる事になり、餌が無くて困っています。 お願いします。

  • ハムスターが元気がありません。病気か教えて下さい。

    飼い始めて3ヶ月ほどになるジャンガリアンのハムスターがいます。帰郷の為、7月末~8月頭まで友人宅に1週間ほど預けていたのですが、我が家へ戻って来たハムスターの様子が劇的に元気がないのです。友人の話では、寝ている訳でもないのに、ボォーッとしている時があったというのですが、以前そんなことはありませんでした。我が家へ帰って来てまだ1日なので、環境の変化なのかとも思いましたが、回し車にさえ乗らず、ケージの入り口を全開にしても、せまい餌箱から動きもしません。今までなら、ケージの入り口を開ける音だけで起きてきたのに。ちなみに、我が家では、餌は主食の硬い餌とおやつに干しパインをあげていただけなのですが、友人宅ではキャベツの芯や枝豆を与えてくれたりしていたそうです。そういった食生活の変化もよくなかったのでしょうか?もう夜中なのに、回し車に乗ることすらしようとしない姿がとても心配です。病気なのか何なのか、教えて下さい。

  • ハムスターが死んでしまいました

    さっきまで元気だったハムスターが突然、本当に突然死んでしまいました。 最近、あった事を書きますので悪いと思われる点を指摘してください。 まず、一週間前に新しく1匹ハムスターを買ってきました。 最初は同じゲージに入れておいたのですが激しく喧嘩をするのですぐその日のうちに別々のゲージで飼う事にしました。 その時、この死んでしまった子はその後すぐに落ち着きを取り戻しているようだったのですが、新しく買ってきた子が何かグッタリとしているようでした。 それから一週間目の今日のお昼頃2匹のゲージを洗ってあげました、ゲージのお掃除は毎週かかさずやっています。 今日は新しく来た子がまだ元気が無かったのでストレス解消にと思って外に放してあげたら急に元気になって走り回っていました。しばらく遊ばせてあげてゲージを洗い次は今回死んでしまった子のゲージに取り掛かりました。 新しく来た子のゲージに時間がかかってしまったので今日はこの子はお散歩なしにしてしまいました。 この時少しいつもと様子が違っていたのが、すごくなついていて、いつもおとなしく手に乗ってくるのにゲージから出そうと思っててをのばしたら「ジージー」と歯をむき出しで怒ってきました。「はてな?」と思ったのですが特に気にせずそのまま小さいかごに入れてゲージを洗いました。 洗い終わって小さなかごから出す時には手に乗せてもおとなしくしていたのですが、ゲージに戻してからがものすごく変でずっとゲージの中を走り回って網をよじ登っては落ち、よじ登っては落ち隅の狭いところに無理やり入って出れなくなって暴れたり、これをおそらく20分~30分続けていたと思います。どーしたんだろ~?と思いましたが落ち着いておとなしくなったのでそのままにしておきました。 それから1時間後くらいに様子を見に行くとグッタリとしていたので覗きこむと何か変手を伸ばして触った瞬間もう固まっていました。 ショックです。すごく慣れていたので・・・ 何が悪かったのか、もし分かれば教えてください。