iria1030 の回答履歴

全122件中81~100件表示
  • 男の子の名前を教えて下さい!!

    まだ性別は判っていないのですが、 女の子だったら決まっているのですが、 男の子の名前がなかなか思いつかないと言うか、 いいと思う名前は知り合いにいて・・・ という状況で、みなさんに知恵をお借りしたくて 質問させて頂きます。 ちなみに今のところ、一番候補は『空』君なのですが、 最近とっても多いと聞いて、他の名前を考えています。 つけたい名前の候補は、 2文字→空(そら)・陸(りく)・壮(そう) 3文字→陽向(ひなた)・颯(はやて) 4文字→康生(こうせい) といった感じですが、友達の子供の名前だったり、 画数が悪かったりでなかなかこれというのがありません。 イメージとしては柔らかくて、大きい感じの名前にしたいです。 あまりにも当て字の名前とかは避けたいと思ってます。 よろしくお願いしますm(^^)m

    • 締切済み
    • noname#116184
    • 妊娠
    • 回答数24
  • 安産

    来年出産予定の妊婦です。できれば安産といわれる出産をしたいです。妊娠している皆さん、安産の為に何かしていますか?もしくは安産だった方、何か特別にされていましたか?先日出産時間3時間という超安産だった友達は黒酢を毎日飲んでいたようです。しかも体重増加7キロ。やっぱり体重増加と安産は関係あるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • kei78
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 妊娠何週間くらいで、お腹の動きがわかる?

    奥さんのことです。 今、妊娠14週くらいです(4ヶ月くらい)。 ある程度お腹が大きくなっていて、お腹を触ったときに 「どくんどくん」という動きを感じました。 (心臓よりは、ちょっと早い感じです。) これって、胎児の心拍なんでしょうか? 凄く嬉しくなってしまいました。 また、普通にお腹とか触っても大丈夫ですか?

  • 岐阜市の産婦人科

    岐阜市内で良い産婦人科を探しています。 ご存知の方教えてください。

  • 産婦人科が使っている妊娠検査薬

    いつもお世話になっております! 産婦人科が使っている妊娠検査薬って 検出感度はどのくらいなんでしょうか?? 今日で高温期11日目で今日産婦人科で 尿検査をする予定です。反応はでるんでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#15069
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 女の子の名前について(ひらがなの名前)

    女の子を出産予定で、そろそろ名前を決めようと思っています。 今候補にあがっているのが、ひらがなの名前なのですが、 将来子供が学校等で漢字で名前を書くようになったときに 「なんで自分には漢字の名前がないのか」と思ってしまうのではと心配しています。 実際ひらがなの名前の方、こんな経験はあるでしょうか? 私自身はひらがなの名前は柔らかくてとても好きですが、 漢字でさらに意味を持たせてあげるのも素敵かなと思って迷っています。 また、明星をあかりと読ませるのってよくある無理矢理系(本気と書いてまじみたいな)でしょうか。 客観的に考えられなくて、、、 ご意見お聞かせください。

  • 女の子の名前について(ひらがなの名前)

    女の子を出産予定で、そろそろ名前を決めようと思っています。 今候補にあがっているのが、ひらがなの名前なのですが、 将来子供が学校等で漢字で名前を書くようになったときに 「なんで自分には漢字の名前がないのか」と思ってしまうのではと心配しています。 実際ひらがなの名前の方、こんな経験はあるでしょうか? 私自身はひらがなの名前は柔らかくてとても好きですが、 漢字でさらに意味を持たせてあげるのも素敵かなと思って迷っています。 また、明星をあかりと読ませるのってよくある無理矢理系(本気と書いてまじみたいな)でしょうか。 客観的に考えられなくて、、、 ご意見お聞かせください。

  • ビックリしたお弁当ってないですか??

    高校の同級生で ■ 冬ストーブの上のお湯でレトルトカレー ■ デザートに皮を剥いていないキウイ1個   (食べずに持ち帰った) (いずれも同一人物) を持ってきた奴がいて大爆笑したのを思い出したのですが、 皆さん自身・もしくは友人のビックリしたお弁当を教えて下さい。

  • 男の子が欲しいのですが

    現在42歳の男性です。妻は36歳、子供は女の子2人(3歳と5歳)居るのですが、次は男の子が欲しいと思ってます。しかし、なかなか妊娠もしない状態(男の子ができやすいやり方は色々試しているのですが)が3年も続いています。私の男の子の精子が弱いのではと、知人は言ってますが、そうであるならば、男の子の精子を強くする方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • useven
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 2年にするか3年にするか・・・

    3歳の子供がいますが来年から幼稚園に入れる予定です。が、主人は2年でいいといいます。 子供の周りのお友達もみな来年から行かせる人が多いのですが、主人の会社の同僚のお子さんは2年が多いらしく意見が対立しています。 子供はどちらかというとおとなしいほうですし、食事もあんまり食べないし、集団生活でいろいろ学んで欲しいって思っているのですが、主人はおとなしいからいじめられたりして卑屈な性格になったら困るとか言って意見があいません。 来月には願書も提出しないといけないし・・・ みなさんはどうして決断されましたか?

  • うがいの音って気になりますか?

    うがいの音って気になりますか? 昨日職場のトイレで 営業帰りに ごろごろ・・・がらがら と大きな音をたててうがいをしました。 風邪気味だったのと、トイレで してたのでいいのではないか、と 思ったからです。 今日、職場で妙なうわさが たちました。 私のうがいが音が大きく、 下品だと。 たまたま 昨日 私のうがいの時に廊下を通っていった 先輩が 目撃し(廊下からトイレの 洗面所が見えるので)、うわさしたようです。 普段ぺこぺこ上司に気を使っているので、 トイレでうがいくらい豪快にしたかったのに。 私は女、26歳です。

  • 胎動(妊娠6ヶ月<22週目>)の感じ方(位置)

    こんにちは。度々質問させてもらってます。 今度は・・・胎動の感じ方なんですが、胎動は5ヶ月後半辺りから感じ始め、始まりは、モニョモニョというか、プニョプニョ。最近は、もう少し強い胎動になってきている気がするのですが、どうも動く場所が変なんじゃないかな?って感じてます。 私の場合、フルタイムで働いているため、座っている事も多いのですが、座っていると、どうも膣のところを上から赤ちゃんの足とか手で押している(ゴソゴソ)といった感じ方です。家に帰って寝そべると、下っ腹部分なのですが、どーも、座っていると、お腹から下へ。なんだか気分的には、足が出てきちゃうんじゃないか(汗)?と思うくらいで、抑えたくなっちゃいます(苦笑) これって普通ですが?それとも、赤ちゃんの位置が悪いのでしょうか?皆さんこんな感じなんでしょうか? ・・・と言うか、そもそも皆さんどこら辺で赤ちゃん動いていますか?下っ腹付近(胃より下)ですよね?

    • ベストアンサー
    • Lila-la
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 義理の弟夫婦の子どもの事で、教えて下さい。

    義理の弟夫婦の子どもがうちの娘と同じ学年で、 義理の親と弟夫婦は、同居しています。 子ども同士は、双子のように仲良しです。 同居の義理の両親が、弟夫婦の子どもの事を可愛がって いて、どこにでも連れて行きますが、悪くも言います。 たわいのない事ですが、(太りすぎとか虫歯がいっぱいとか) 悪く言ったりするのですが、聞かされて私は、 どういう態度をとったらいいのかいつも悩みます。 さりげなくフォローしているのですが・・・ 弟夫婦のお嫁さんとは、あまり話した事がないので 良い方ですが、性格はまだよく分かりません。 義理の両親は、同居してるので孫の事を、自分の子どもの間隔で いろいろ言うと思うのですが、私だったら子育てで いろいろ言われたら嫌だな~と思うのですが、 弟のお嫁さんが気にしてないならいいと思うし、私は、 どういう態度をとっていいのか分かりません。 皆さんなら、どうされますか? また、同じ学年のいとこがいらっしゃる方、どんな風に お付き合いしていますか?教えて下さい。 あと、姑が義理の弟夫婦の子どもに私を紹介するのに 「おばちゃんよ~。」って紹介するのですが、 いい年して抵抗があります。「○○ちゃん(娘の名前)のママ」って 呼んでもらおうかと思っているのですが、変ですか? 義理の妹の事も娘には、「○○ちゃん(いとこの名前)のママ」って 教えているのですが、「おばちゃん」と呼ばせた方が いいいのでしょうか?教えて下さい。 2人目臨月のため、〆やお礼が遅くなる事があるかも しれませんが、必ず〆ますので、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#15673
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 実母に言われた事(長文です)

    カテゴリ違いならすみません。皆さんのご意見聞かせてくださいm(__)m 私は専業主婦で主人と1歳9ヶ月の娘の3人家族です。 近くに住む義母からの干渉は無く、遠方に住む実母からはよく意見されてしまいます。 我が家では子供が小さいからという理由で食材配達を以前から利用しています。 食材配達の内容はレシピとその日に作る材料(切る前)が入っています。 昨日電話がかかってきて実母と世間話をしていたらいきなり 「ところでいつまで食材配達利用してるの?自分で考えて本とか見て料理していくのが主婦の仕事じゃないの?」 と言われました。私が 『食材配達の何が悪いの?食材が悪いの?本見るのと食材配達のレシピ見てするのと何が違うの?』 と聞くと母が 「だからあんたには怒るから言いたくなかったのよ。」 (だったら言うな~!) 母は、娘がもう手がかからないと思っているようです。 あまり私の娘に会いに来ないのに想像や、私については、昔の子供時代の私のままで大人になりきれてないと思っているらしくいつも自分の意見を言って電話を切ってしまいます。 (実母と離れて暮らして10年以上になります) 余談ですが、私自身2人姉妹で実父は子供の頃他界し、母1人で私達を育ててくれました。 でも私が小学校低学年の頃から母は【母親より女】を選択しほとんど家に居ない状態でした。 だから母の手料理は覚えていませんしとてもさびしい毎日をおくっていたのを今でも覚えています。 たぶん、私はそんな母親には言われたくないという気持ちが強いんだと思います。 話がそれてしまいましたが、皆さんは食材配達はどう思われますか? 私の考えがダメなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • rinazou
    • 妊娠
    • 回答数16
  • 男の子の名前

    11月に男の子の出産予定です。名前を凛空(りんく)にしようかと考えています。りんくって読めますか?皆さんは、画数とかどの程度気にしてますか?ちなみに、りんくは、画数が、あんまりよくないんですけど、長女が華凛(かりん)なのでのんとなく、凛を使いたくてこの名前が思いつきました。なにか他に凛を使った男の子の名前あれば教えてください。お願いします。

  • 瞳の色について

    ヒトの瞳の色について教えていただきたいです。 私が知っている限り、瞳の色としては「黒、茶色、青」くらいしかないのですが、他の色(例えば黄色とか紫とか・・・)の瞳のヒトはいるんですか??また、絶対に有り得ないような色を、理由(この色の色素をヒトがもつことが有り得ないから、といった理由)を交えて教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 子供の名前で悩んでいます。

    9月19日に女の子を出産する予定です。 候補はあるのですが名前がなかなか決まらず悩んでいます。 1.「涼楓」→「すずか」 2.「夢彩」→「ゆい」 なのですが、どう思いますか??ちなみに名字が「工藤」です。「工藤」という名字でなければ、「涼楓」で即決なんですが・・・。やはり、「工藤静香」みたいで、悩んでるんです。 みなさんのご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 初診 妊娠検査 内診 で 7千円 (グチですが)

    度々お世話になっております。 また教えてください。 タイトルの通り、初診・妊娠検査・内診(ホロスコウプ?膣に何かを入れて妊娠している内容物があるかみる)で、相場いくら位しますか? 今回行った病院で、私はそれで7千円かかりました。 妊娠検査だけで3千円かかるそうです。 先月も同内容を、実家のある地域の病院で診てもらったのですが、 念のためコッカントウの漢方薬を出してもらっても2千5百円弱でした(初診ではありません)。 わりと最近出産したのですが、妊娠したときに引越しの関係で2箇所の産院で診てもらったのですが、 今回と同じないようで初診でも5千円を越した記憶はありません。 5年前に妊娠した時にもまた別の病院ですが、7千円も払った記憶がありません。 今回7千円もしてショックを受けたのですが、その位する病院もありますか? 今回は正常な妊娠で病院に行ったわけでなく、 市販の妊娠検査で陽性反応が出てから生理が来て、その後体調が悪いので診てもらいました。(先月も化学流産で別の病院でみてもらいました) 内診も妊娠の形跡がないかを診てくれただけのようで、 妊娠検査以外の検査はありません。 陽性反応も間違いだったのだろうと断定的に言われ、 説明も一方的で気分を害した上に、診察料が高くて、こんなに病院に行って腹立たしかった経験は初めてです。 病院との相性もあるんだと思いますが。 今病院から帰ってきたばかりで、感情的に長文になってしまいすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cann
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 乳幼児の航空機搭乗

    こんにちは。いつも皆様にはお世話になっております。 子供が出来て初めて、海外旅行に行こうか?との計画があるのですが、よく乳幼児はまだ脳が出来上がってないから、航空機の気圧が脳にあまり良くないと、聞きますがどうなのでしょうか?(うちの子は来月で12ヶ月になります。)医者に聞くと、たいていは、「問題ありませんよ。」との答えです。 当然、搭乗距離が短い場所を検討しているのですが・・・。 実際の所、ご存知の方、教えてください。

  • 朝ご飯抜きは痩せる?

    ダイエットしようと思い朝ご飯多め、夜軽めにしましたが効果があらわれません。(約2ヶ月)現在身長155センチ・体重50キロ。2~3キロ痩せたいです。 朝ご飯を抜いた方が痩せるのでしょうか?それとも夜抜きが軽めが良いのでしょうか? 家族(私・夫・子)の中で私だけデブです。 夫は165センチ・48キロ。 子(小2・女)は113センチ・19キロ。 二人ともガリガリと言われるくらい細いです。一応みんなよく動くし、夫は体を使う仕事なのでしまってもいますが、この2人は朝ご飯が食べられない事が多く、朝はお腹がすかないとの事で小食です。 飲み物だけの場合も多々あります。