cruise の回答履歴

全108件中81~100件表示
  • イラストレータのAIファイルをラスタ画像変換

    イラストレータのAIファイルがたくさんあるんですが BMPやJPG等の画像データに一気に変換する方法あったら教えてください。フリーのソフトとかありませんでしょうか?

  • イラストレータのAIファイルをラスタ画像変換

    イラストレータのAIファイルがたくさんあるんですが BMPやJPG等の画像データに一気に変換する方法あったら教えてください。フリーのソフトとかありませんでしょうか?

  • win98OS photoshopで最初にファイルを開く場所

    ネットワークでつながれている別のHDからデータを開いた後、再び同じフォルダから開こうとすると、自分のHDのsampleフォルダに行ってしまいます。最初にそのフォルダに行く方法を教えてください。

  • 複数テキストレイヤーのフォントスタイルを一度で変更したい!

    Photoshop ver.6を使用しています。 タイトルに記した通りなのですが、 すべてのレイヤーをリンクさせて一度に変更できる 「リンク部分にレイヤースタイルをペースト」のようなことが、 「フォントの変更」でできないでしょうか? レイヤーパレット上で、あれこれ試してみてはいるのですが、 どうも、できません。 そういう機能がどこかに隠されてあるのをご存じの方、 もしくは、「これをこうやってから、こうするといい」(笑)などといった アドバイスでもあれば、お教えいただきいです。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーター10のリンクとシンボルについて

    こんにちは。初めてイラストレーターを使用しています。かなり初歩的な質問で、恐縮ですが、よろしくお願いします。 (シンボルについて) 自分で製作した図をシンボルに新規登録しますよね、しかし新規ファイルを開くと、その図はシンボルパレットから消えてしまいます。登録の方法はないのでしょうか? (リンクについて) リンクパレットの下のボタンがどれも、クリックできません。なにか、設定をしなくてはいけないのでしょうか? (消しゴムについて) 一度描いた図を消すのに、選択してから消しゴムで地道に消しています。deleteのように、一度に消せる方法があったらおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーター10のリンクとシンボルについて

    こんにちは。初めてイラストレーターを使用しています。かなり初歩的な質問で、恐縮ですが、よろしくお願いします。 (シンボルについて) 自分で製作した図をシンボルに新規登録しますよね、しかし新規ファイルを開くと、その図はシンボルパレットから消えてしまいます。登録の方法はないのでしょうか? (リンクについて) リンクパレットの下のボタンがどれも、クリックできません。なにか、設定をしなくてはいけないのでしょうか? (消しゴムについて) 一度描いた図を消すのに、選択してから消しゴムで地道に消しています。deleteのように、一度に消せる方法があったらおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーター10のリンクとシンボルについて

    こんにちは。初めてイラストレーターを使用しています。かなり初歩的な質問で、恐縮ですが、よろしくお願いします。 (シンボルについて) 自分で製作した図をシンボルに新規登録しますよね、しかし新規ファイルを開くと、その図はシンボルパレットから消えてしまいます。登録の方法はないのでしょうか? (リンクについて) リンクパレットの下のボタンがどれも、クリックできません。なにか、設定をしなくてはいけないのでしょうか? (消しゴムについて) 一度描いた図を消すのに、選択してから消しゴムで地道に消しています。deleteのように、一度に消せる方法があったらおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • Photoshopで2色分解の方法

    Photoshopで2色分解の方法を 教えてください。

  • 選択範囲の画素数

    Paint Shop Pro7 もしくは Photo Shop 5.0Jで、 自動選択した範囲のピクセル数(縦横ではなく、複雑な図形だった場合の総画素数)を表示してくれるナビゲーションというのはあるんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • PaintShopPro6で、別枠でテキストの追加をしたい

    PaintShop Pro6を使用しています。 写真の横にその写真のちょっとした説明を表示させたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 写真の中にテキストを追加する事はできるのですが、何か別枠を作ってその中にテキスト入力し、好きな場所にレイアウトしたいのです。そういった方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • gifやbmpファイルを並べて加工して印刷したい

    素材集にある壁紙用の素材を背景にした上に 加工した思い出の写真を散りばめた 思い出の一枚アルバムを贈りたくて(B4サイズ) 製作中なのですがgifやbmpファイルを 一コマ単位で保存している場合 どうやって加工すれば簡単に並べられますか? PhotoShop/ペイント/Illustratorで加工したいと思っています。 ヨロシクお願いします★

  • キーボードのキーカバーが欲しいのですが・・

    キーボードを買い替えてから、よく間違えて押してしまい困ってます。 昔、押してはいけないキーに置くカバーがあったような 気がするのですが、探しても見つかりませんでした。 売っているメーカー等ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ウインドウの下部までキャプチャーしたい。

    CapCapというキャプチャーソフトを使っています。 主に「任意矩形」という方法を選んでホームページで表示される写真をキャプチャーしているのですが、写真が上下に長いためスクロールしないと全部見えないような場合、ウィンドウ内で表示されている部分までしか選択範囲を選べません。 つまり下の部分がちょん切れた形になってしまいます。 これは選択範囲の方法に「アクティブウインドウ」を選んでも、やはり表示されていない部分はキャプチャー出来ません。 範囲を選択する際にクロールも同時にしてくれるようなキャプチャーソフトはないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • PaintShopPro7Jの透過gifの

    PaintShopPro7Jを使っているのですが、透過gifの仕方について教えてください。 透過したいファイルを開き、 [ファイル]⇒[エクスポート]⇒[GIFイメージ]を開き GIFイメージのエクスポートという画面で、 左側に[非圧縮時]、右側に[圧縮時]というのが表示されますよね。その時<次の色に合致する領域>に印をつけると、左側には表示されるのですが、右側には表示されないんです。(背景を透明にした時のあのグレーのチェック柄だけが表示される) 何故なのでしょうか? 初心者なので、できれば詳しくお願い致します。

  • Photoshop Elementsでの加工方法

    http://www.champ.com.br/britney/wallpaper03.jpg 普通の画像を使って↑のような加工がしたいのです。 いろいろフィルターをかけてチャレンジしてみましたが出来ませんでした。髪の平面っぽいのと顔の微妙な影が両立しないというか…上手く言いあらわせませんが。 使っているのは、Photoshop Elementsです。よきアドバイスお願いします。

  • フォトショップでスクロールマウスで拡大縮小

    みなさん、こんにちわ。 フォトショップ6.0でスクロールマウスのスクロール機能を使って、拡大縮小が出来るように設定するにはどうすればいいのでしょうか。 今はナビゲータを使ってズームアウト、ズームインをしているのですが、いちいちそこまでポインタを持っていきクリックするのが面倒に感じています。 よろしくお願いします。

  • photoshopレイヤーセットの“透過”って?

    Photoshopのレイヤーに、“通常”とか“乗算”とかいう描画モードがありますよね。 Photoshop6では、レイヤーセットという機能ができて、描画モードがセット内のレイヤーに適応される、まではわかるのですが、その中でも “透過”がよくわかりません。なんとなくはわかるのですが、どんな効果が得られるのか、どいうった効果を狙ったときに使うのか、わかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像のファイルタイプが変に…

    フォルダオプション>ファイルタイプのなかのPaintoShopPro7イメージをいじっていたら、おかしくなってしまいました。 内容の種類(MIME)を何かからimage/jpegに、標準拡張子を.jpgにしてしまったのが原因だとは思うのですが…。 今の状況を書きます。 (Windows98,PaintoShopPro7,InternetExplorer5.0です) ■GIF,BMPだけマイコンピュータの左側にプレビューされない。 ■アップロードしていないHTNLファイルをIEで見たとき、GIF,BMP画像が表示されない。 ■あと、直そうと思って色々やってるうちにアクティブデスクトップが解除されてしまって、その後からなんですが、マイコンピュータの左側上方の青い背景が消えてしまいました…。 もう、自分で何とかしようとするのは止めて、ここに質問にきました。 どうしたらいいでしょうか?

  • 画像の解像度を一括変換できるソフト

    Vectorや窓の杜を探したり、OKWebの履歴を調べたりしましたが見つからないので、質問させて下さい。 題名の通り、画像の解像度を一括変換できるソフトを探しています。 大量の画像データの解像度を変更することが多く、普通のグラフィックソフトでは画像を一枚開いては解像度を変更して保存と、手間がかかって仕方ありません。 指定した複数の画像データの解像度を任意の解像度に一度に変換できるソフトを探しています。 この場合の解像度は72dpiとか96dpiとかの解像度で、画像サイズを変更するものではありません。 注)BatchGOO! RequestはTIFF画像の解像度を変更できますが、解像度が任意に指定できないのでダメでした。 できればフリーソフトがあればベストです。シェアウエアでもいいものがあればご教授願います。 OSはWindows98ですので、Widows9X系OS対応のものをお願いします。

  • 画像加工の事でお聞きします

    PhotoShopで出来る“透明化”はPaintShopでも出来ますか? もし出来ないのならフリーソフトで良いものはないでしょうか? 知ってる方教えてください。