daiju1961 の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • 食に興味のない?2歳児

    我が家には2歳3ヶ月になった男の子がいるのですが、食事がいまだに離乳食のようで困っています。 肉、魚、野菜など細かくしてご飯に混ぜたりすれば食べるのですが、たとえばハンバーグや煮物など一口大にして出しても手をつけようとせず、口に運んでも絶対食べようとしません。真新しい種類のおかずも警戒?して口をあけてくれません。 最近では自分で食べようとせず、口に運んでくるのを待ってる感じです。 未だにちゃんと噛むことができないようでウインナーやスティックチーズみたいなのもだめ。麺類もだめ。お菓子もやわらかいスポンジケーキみたいなのでないとだめでほとほと困っています。(特に旅行などで外食のときはほとんど食べてくれません。) 同じ月齢で同じようなタイプのお子さんを持つ方はいらっしゃいますか? そのうちちゃんと食べれるようになるのか、心配です

    • ベストアンサー
    • noname#107435
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 郵便局留めにしたいのですが。(発送元で手続きできない場合)

    郵便局留めについて教えてください。 家族が私に無断で郵便物を開封するので困っています。 局留めという方法があることは知っていたので、相手先に電話して「局留めにしたい」と言ったところ、先方は企業なのですが「送付先は原則的に自宅か勤務先ということになっているので局留めはできない」と言われてしまいました。 私書箱の利用も条件が厳しいようですし、私設の私書箱までは考えていません。 郵便局側に申請して郵便物を局留めにしてもらうことはできないのでしょうか? もしできるとすれば大きい郵便局に行けばできるのでしょうか? また、申請できると仮定した場合、そのような理由(家族が勝手に開封するから・・・など)でも大丈夫なのでしょうか? 平日昼間に郵便局に行くのが難しいのでこちらで質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 生命保険

    ただ今、三井生命に入っておりますが友人がAIGスター生命の保険を勧めてくれました。 8000円ぐらいの商品で同じぐらいの金額で死亡保障と解約返戻金がない終身医療保険にしようかと迷ってます。このままがいいのか、AIGスター生命に替わった方がいいのか教えてください。今入ってる三井も掛け捨てです。

  • 21才女子。家に帰らなくて、親にバレた時の言い訳教えてください!(お父さん世代の方の意見も大歓迎です!><)

    昨日の夜、帰るつもりで遊んでいたんですがお泊りしてしまい、朝に父が仕事に出かけるときに私が部屋にいなかったのでバレてしまったみたいで。。何かイイ言い訳はありますでしょうか?!>< 私が考えたのは「友達に送ってもらい夜中帰ってきたけど、親が起きる前に海に出かけた」って感じです。。ウソっぽいですかね?><

  • 夫に性格を合わせるべきでしょうか?

    結婚して4年、3歳と1歳の子供がいます。 夫とは趣味・性格・育った環境(これは多くの人がそうだと思いますが・・・)が全く違うのです。 夫は変なところ神経質で(ジーパンのまま布団に座るななど)私は結構のんびりやというかアバウトな性格で、結構「後ですればいっか!」とか、よく考えもしないで何でも捨ててしまうとか・・・(これはなおさないといけないことなんですが) しかし、最近夫がそんな私の性格が腹が立って仕方ないのかかなり文句を言います。 それも子供の前で「頭が悪いんじゃないか?一回注意したらその考え、性格をなおせ!ホントお前って馬鹿だよな。何でそんな事も出来ないんだ!」といいます。ひどいときは子供のいるところで、壁をなくったりけったり、近くにあるものを壊しながら「どうしようもない馬鹿だな!」と怒鳴り散らします。 私は子供たちの前で夫婦喧嘩するのはよくないと思っているので、夫に不満や腹の立つことがあってもかなりいいたいのを抑えています。このような考えを持っているので「子供の前で喧嘩したら子供に影響するよ」というと「子供が非行に走ったり、問題が起きたらすべてお前のせいだからな!責任とれよ!」と言われます。 私から見ると夫は子供たちの前で私が注意しても、人を殺したりするゲームを平気ですることや、テレビ・ビデオを見ているとき子供がテレビの前を通っただけで怒鳴ることなど問題があることも多いと思うんです。それを私が文句言うと「お前がきちんと面倒を見ていないからだ!」と言われます。 私は夫にあわせ、30年以上も付き合ってきたこの性格を変えて生活したほうがいいのでしょうか? 夫には「これが私の性格だから。」というと「じゃあ離婚しよう」といわれると思います。 くだらないことですが、何かよいアドバイスお願いします。(内容がよくわからなくてすいません・・・)

  • 制服のミニスカートの下にジャージ…

    さすがに最近は暑いのであまり見ませんけれど、女子高校生(中学生もかな)で、制服を超ミニにして、その下に膝丈くらいのジャージ(?)をはいている娘がいますが、あれはいったいどういう感覚なのでしょう?最近見ないことを考えると防寒なんでしょうか?それとも独自のおしゃれなんでしょうか? 下着を見せない為?とも思いました。とにかく私は初めて見たときから理解不能です。 東京でも(神奈川よりですが)見かけたので、地方限定のファッションでもないようですし。 流行だからスカートを短くして、ジャージをはくくらいなら、膝より少し上くらいのまともな丈のスカートの方がよっぽどかわいいと思うのですが、皆さまあのファッションについてどのように考えてますか? 私が変だと感じるほど、実は変なことではないのでしょうか?是非皆さんのご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 保険料について

    先月結婚し、今生命保険について検討しております。 どのようなプランに加入し、どのくらいの保険料を支払えば妥当なのでしょうか? ちなみに、 夫…30歳 会社員 年収400万 妻…22歳 専業主婦 です。 大阪に住んでいます。 ご回答よろしくお願いします。