ayakaf の回答履歴

全76件中61~76件表示
  • どこでCD買っていますか?

    街のCDショップ・チェーン店・通信販売やネット販売etc・・・ 今至るところでCDが購入できる状況ですが、 みなさんはどちらでCDを購入していますか? そして、「CD買うなら絶対ソコ!」と購入店を決めている方!  なぜ、そのお店に決めているんでしょうか?  (ポイント制度があるから。 割引制度があるから。)等など・・・ 色々教えて下さーい!!!^^ (注:私はCDショップ屋を経営しているとか、CDショップで働いているとか・・・、そういうことでは全くありません^^;)

  • 皆さんの好きな楽器は何ですか?

    好きな楽器を一つあげてください! その理由も。 ぼくはサックスです! 音色といい、いでたちといいカッコよすぎます!

  • あなたは曲をなにで集めますか?

    CDを購入ですか? ダウンロードですか? CDレンタルですか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16164
    • アンケート
    • 回答数11
  • 2万円あったら。

    もし、2万円があれば何を買いますか?

  • 100円ショップで損したもの、得したもの

    100円ショップで買ったはいいが、まったく使えなかったもの、また、意外と使えたと思うものを教えてください。 自分の場合は、電卓を買ったんですが、箱を開けたとたんに部品が飛んでしまってまったく使えませんでした。 でも、玄関マットの下に敷く滑り止めマットは重宝しています。 また、1000円均一とか10000円均一のお店であれば、どんな商品があれば買いたいですか? 似たような質問があったらごめんなさい。

  • クラシックの最高傑作は何だと思いますか?

    激しく愚問だと攻撃されるの覚悟で、ゴメン!。「クラシック音楽の最高傑作はどれだと思う?」と、問わずにいられない。 バッハの至高、モーッツァルトの奔放、ベートーベンの至上、ブルックナーの神出等どれもすげえんだけど、私個人としてはヴェルディ『リゴレット』の「喜怒哀楽四重唱」(女心の歌の次のパート)を聴いて、足腰立たない状態なんです。 こんなすげえの、他にもあるなら、知らずに人生終わらせるのもったいない! どうか、「すっげえぜ」って教えてください。

  • 血液型診断を信じますか?

    私の周りの頭の良い友達が「血液型ってあたるよねー」と話しています。 私には当たっている部分だけを見ているようにしか思えません。 なぜ聡明な子たちが血液型と性格の関連性を本気で信じているのか納得いきません。 「ただの遊び」といわれればそれまでですが、結構本気で影響を受けている人も多いような気がします。 私が頑固なだけでしょうか?

  • 生きてて楽しいですか?

    生きてて楽しいか、楽しくないか教えてください。

  • 人は何故、人を殺してはいけないのですか?

    天海祐希が主演する女王の教室というドラマがありました。 小学6年のできの悪い生徒を教える先生役でした。 その中で、生徒に「人は何故、人を殺してはいけないのですか?」 と問われる場面がありました。 今、私は的確に答えることができません。 この質問に対して、生徒にどう教えるべきでしょうか。(Q1) また「人を殺してはいけないとわかっていながらも人 はどうして人を殺すのですか」という問いに対しても どう対処すべきなのでしょうか。(Q2) 意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 女性ボーカルの曲探してます!

    28日中に女性ボーカルの曲を集めないといけないのですが、あまり知識が無いので皆さんのお力を貸してください! 条件は ☆女性ボーカル(繊細な声が欲しい) ☆曲調は静かなもの(ジャンルは問いません) ☆邦楽でもいいけどできれば洋楽 ご存知の歌手、CDアルバム等ありましたら 教えてください!! よろしくお願いします!!

  • ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINY

    ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINYについての質問です。 このアニメ、インターネットで目にする評価が、とても悪いと思いました。 特に通販サイトのレビューなどは、結構ひどいことが書かれています。 そこで質問なのです。 (1)悪い評価をしているのはどんな人たちだと思いますか? アニメを見ている小中学生があそこまで文章力があるとは思えませんし、 あそこまで専門的に見ているとも思えません。 わたしも視聴する機会があったのですが、子供にはちょっと難しいかな と思ったくらいで、悪く言うほどでもないと思いました。 (2)作品のどんなところが批判する人たちの心を刺激しているのでしょうか? 分かる範囲でよいので教えてくださると助かります。

  • 乙一 『GOTH』にハマっています。

     乙一作品は、前から好きなのですが「GOTH」は本当に最近読みました。見事にハマっています。 あの主人公の(というか、話?)雰囲気・感じが似ている本を他にも読みたくて、探しています。お勧めがあれば、教えて欲しいのですが。宜しくお願いします。

  • お薦めの小説教えてください。

    初めまして、あまり小説を読んだことがない者です。 私は「奇跡を信じて」ニコラス スパークス(著), 天馬 龍行 (翻訳)がとても大好きで映画のウォークトゥリメンバーも好きです。 この小説を読んで、他の小説も読みたくなりました。そこでお薦めの本を教えてください! 条件は ・一人称で語られているもの  ・ジャンルは何でも良いのですが読み終わった後にこの本と同じような感じ、すっきりするというか良い本読んだなぁ~って思えるものが良いです。  ・軽い気持ちで読める ・この本を好きならこれも好きかも!?て本 ・物の表現が変にカッコつけてなくてグサッと入って  くるもの   この小説だけだとお薦めしようと思ってもどれを薦めしたらいいのか分からないかと思いますがよろしくお願いします。

  • 一気に読めるおすすめ小説教えてください。

    一気に読んでしまわないと眠れない!というような小説をさがしております。何かお薦めあったら教えてくださいませ。 好きな作家は東野圭吾さん、綾辻行人さんで、催眠シリーズや、ミステリ大賞を受賞してるような作品も大好きでよく読んでいます。スプラッター系でないほうがいいです。宮部みゆき、赤川次郎もほとんど読んでいます。東野さんの秘密や、北村さんのターン、この胸いっぱいの愛をも面白かったです。 こんな私に合う本があれば教えてくださいませ。

  • 秋! なので本が読みたい、何か薦めてください。

    タイトルのとおりですが、 夜空いた時間に本が読みたいのです。 近くに大きな図書館もできたこともあり、久しぶりの活字です。 できることなら実社会でも役立つ様なものがいいと思っています。 ドラマやアニメや映画などのノベル版ではなく、 自分の知らない世界(学生なので)例えば 衣料品店、花屋、ネット業界、株、行政などが舞台なもの。 主人公が、広告代理店に勤め取り巻かれた環境や生活ぶりがわかるものだとか。 EUやアジア諸国の人々の暮らしだとか。 つまり、自分と違うところで生きる人たちのについて知ることができるものが読んで見たいのです。 とても、自分以外の世界に興味があります。 読んでためになるもの、おすすめお願いします。 できれば、、図書館にあるものだとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#20805
    • 書籍・文庫
    • 回答数6
  • ドキドキ、ワクワクするような本。

    自分から好んで本を読み出した小学生の頃、宗田理さんのシリーズをドキドキワクワクしながら読んでいたことを思い出します。 ここ数年、本を読んでいてこのような気持ちになったことがないということに気付き、まだ読んだことがない作家さんの本を闇雲に選んでは読んでみているのですが、なかなか「この人!」という作家さんに出会えません。 そこで、以下の条件に合う本をご紹介いただけないでしょうか? (1)タイトル通り、読んでいてドキドキワクワクするような本。 (2)20代の女性向け。 (3)ジャンルは問いません。 よろしくお願いいたします。