charparkave の回答履歴

全163件中81~100件表示
  • 女性慣れしていない男性って?

    女性の方に質問です。 この男性、女性慣れしていないなぁーって思う時ってどんな時ですか? 教えて下さい。

  • 鼻の表面がくさい・・・

    恥ずかしい話なのですが、鼻の表面がたまにくさくなります。 鼻の表面のアブラを取るような感じで鼻をこすり、 においをかぐとタマネギ・納豆のような臭いがします。 もちろん毎日洗顔はしております。 洗顔した直後ににおってくることもよくあります。 これは病気なのでしょうか・・・。 それとも加齢臭?(20代前半です) 分かる方おられたらお願いします。

  • デートでお化け屋敷に行った時

    みなさん,彼氏・彼女と「お化け屋敷」へ行った事のある人,そのときはどんな感じ(自分又は相手)なのか教えて下さい! 私は絶対一人じゃ入れないけど泣くほど嫌いってわけじゃないんで,誰かと一緒なら結構平気かな? でもキャラ的に恥ずかしくて「キャー」とかあんまり可愛くできないタイプです。 みなさんはどうですか?

  • 凶暴な子猫に困っています・・

    今月の11日にペットショップで生後2ヶ月のロシアンブルーの子猫を購入しました。 すぐに家にも慣れ、好奇心いっぱいのネコと思いきや・・何がいけなかったのか、今では手と足を見れば噛み付く(甘噛みではなく本気)凶暴ネコになってしまいました。可愛いのでちょっと抱っこしようとするとガブリ、眠そうなので撫でようとするとガブリ・・その噛み方も本気そのもので、小学生の娘も何度泣かされたことか・・。眠っている姿は天使のようですが起きると小悪魔に変身してしまいます。 以前飼っていたアビシニアンがとても良い子だったのもありますが、ここまで凶暴だとこの先飼っていく自信もありません。 この噛み癖や、人間に甘えてこない性格は直るものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • junamama
    • 回答数12
  • ネコのシャンプー

    現在週に一度シャンプーしてますが、いろいろ調べてみるとどうやら回数が多すぎるようです。 しかし、同居している潔癖症気味な義母との約束で週に一度はシャンプーしなければなりません。 なにかお勧めなシャンプー、もしくはその他の方法があればアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kirusixe
    • 回答数4
  • 眠ると臭います? 【寝臭】

    こんにちは。 何だか最近、朝になって 親(とか姉)が部屋に入ってくると ぁたしの部屋が臭うらしいのです。・゜・(ノД`) 普段、体臭はしないほうです。 お風呂にも毎日入るし、ワキガとかじゃないし。 お部屋の換気もする方です。 どうやら、眠ると、部屋が臭う・・・。 ということは、その臭いの元は私ですよね。 1人部屋なんで。 人間は生き物なので、臭いはするものだと思うけれど くさいなんて嫌です。絶対に( ;´Д`) CMでやっている「この部屋におうよ!」とかの お部屋のにおいを消すやつも置いてみようかと思うけれど やはり、原因がぁたしなら、その原因を何とかしたいものです。 みなさんは、どーなのでしょうか? 経験談、改善方法、いろいろ待ってます。

  • 呼吸が止まってしまう

    20代女性です。 気づくと呼吸を止めてしまっていることがあります。 話しているときなどはもちろん呼吸をしているんですが、 例えば本を読んでいたり、仕事中に伝票計算をしている 時など、無意識に息を止めてしまっています。 階段を登るときなどは息が止まってしまっています。 しばらくすると「あぁ、まただ」と思って気づいて 深呼吸するのですが、何かの病気でしょうか? 止めすぎて苦しくなるほどでもないのですが、たまに 酸欠かどうかわからないですが頭が痛くなります。 病院に行くにしても何科に行けばいいのか、また、 個人の意識の問題のような気もするので、治るのかも わからないのですが・・。 精神関係でしょうか?呼吸器科でしょうか・・

  • 口笛で始まる曲

    最初、口笛(ヒュ・ヒュ・ヒュ~~ヒュ♪見たいな感じ)で始まる女性歌手が歌っている曲が昨日GEOで流れてたんですけど曲名もアーティスト名も分かりません知ってる方いたら教えてください。 曲の雰囲気はR&B見たいな感じでした。 分かりづらくてゴメンナサイ。

  • 探しています

    うちの犬はアレルギーがあり次に挙げる食材を使っていないフード (ドライ・缶詰)を探しています。 鶏肉・豚肉・羊肉・七面鳥・卵・ミルク・大豆・米・玄米・オートミール・ 穀草・大麦・ビール酵母・コンブ・エンドウマメです。 どなたかご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • dobee
    • 回答数9
  • 探しています

    うちの犬はアレルギーがあり次に挙げる食材を使っていないフード (ドライ・缶詰)を探しています。 鶏肉・豚肉・羊肉・七面鳥・卵・ミルク・大豆・米・玄米・オートミール・ 穀草・大麦・ビール酵母・コンブ・エンドウマメです。 どなたかご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • dobee
    • 回答数9
  • 元親さんの家で放し飼いをされていた猫を完全室内飼いに

    先日、遠方ながらも里親の希望を出して、只今交渉中の者です。 お返事では、元親さんは私の申し出を受け入れてくれそうな様子です。 ただ問題は、そのネコ達がどうやら放し飼いをされていたということです。 写真を見る限りではとても放し飼いをしているようには見えなかったのです。 放し飼いにしていて野良猫と喧嘩で猫エイズが移る危険や交通事故の危険を考えると、してあげたくても、うちではそういう飼い方はできないと感じております。先住猫もいるからなおさらです。 また、そういう猫だと、こちらに来てから外に出れない事がストレスとなるので(猫特有の当てつけなどが)大変なんじゃないだろうか?とも危惧しています。 それと、本気かどうか私には判断がつかないのですが、元親さんは放し飼いを希望されているようなのです。 立ち入った事は伺っていませんが、こうなった理由は経済的事情と書いてありました。 でもお話を聞く限りでは、とても空輸に耐えられるような状況じゃなさそうですし、もしかしたら病気の可能性もある猫ちゃんを一辺に3匹も、ちゃんと責任を持って飼えるだろうかと考えあぐねています。正直自信がありません。 なので、できる範囲で・・・と考えるなら、1、2匹だけの引き取りでもいた仕方ないとも思っています。 それにしても元親さんの家で放し飼いをされていた猫を完全室内飼いに変えて幸せにできるでしょうか? 考えるといろいろと不安があります。 猫達は2歳前後です。 うちの猫は5歳近くです。 先住猫との相性は賭けですが、顔もよく似ていますし、やってみようと思うようにまでなっています。 こんな状況ですが、何かお知恵をお借りいただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mile8116
    • 回答数6
  • 元親さんの家で放し飼いをされていた猫を完全室内飼いに

    先日、遠方ながらも里親の希望を出して、只今交渉中の者です。 お返事では、元親さんは私の申し出を受け入れてくれそうな様子です。 ただ問題は、そのネコ達がどうやら放し飼いをされていたということです。 写真を見る限りではとても放し飼いをしているようには見えなかったのです。 放し飼いにしていて野良猫と喧嘩で猫エイズが移る危険や交通事故の危険を考えると、してあげたくても、うちではそういう飼い方はできないと感じております。先住猫もいるからなおさらです。 また、そういう猫だと、こちらに来てから外に出れない事がストレスとなるので(猫特有の当てつけなどが)大変なんじゃないだろうか?とも危惧しています。 それと、本気かどうか私には判断がつかないのですが、元親さんは放し飼いを希望されているようなのです。 立ち入った事は伺っていませんが、こうなった理由は経済的事情と書いてありました。 でもお話を聞く限りでは、とても空輸に耐えられるような状況じゃなさそうですし、もしかしたら病気の可能性もある猫ちゃんを一辺に3匹も、ちゃんと責任を持って飼えるだろうかと考えあぐねています。正直自信がありません。 なので、できる範囲で・・・と考えるなら、1、2匹だけの引き取りでもいた仕方ないとも思っています。 それにしても元親さんの家で放し飼いをされていた猫を完全室内飼いに変えて幸せにできるでしょうか? 考えるといろいろと不安があります。 猫達は2歳前後です。 うちの猫は5歳近くです。 先住猫との相性は賭けですが、顔もよく似ていますし、やってみようと思うようにまでなっています。 こんな状況ですが、何かお知恵をお借りいただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mile8116
    • 回答数6
  • 猫のハゲ

     現在生後4ヶ月になる2匹の猫がいます。その猫たちの両目の上と言いますか、目と耳の間あたりがハゲているように見えます。完璧にハゲというわけではなく、他の部位に比べ、かなり毛が少なく地肌が見えると言った感じです。ちなみに2匹ともです。はじめは1匹があれ?チョット薄いかな?でもこういう猫なんだろうと思っていたのですが、最近もう一匹の猫もかなり薄くなってきているので少し心配です。現在あるハゲを中心に広がっているわけではないのですが、この状態はまずいのでしょうか?ぜひ返信をお願いします。

    • ベストアンサー
    • piiki
    • 回答数2
  • もう一度大学へ行くという選択。

    今年の3月に大学を卒業しましたが、自分の将来を改めて考える意味でも 「就職」という選択はせず、公務員の勉強をしています。 地元の市役所で働くということは興味のあることの1つだったので 勉強してきましたが、疑問を持ち始めています。 わたしは大学で納得いく勉強ができませんでした。 在学中、他大学への編入も考えたほどです。 なので、大学へもう一度行きたいとも思っています。 でも、経済的負担を考えるととても踏み切れないし、 そういう意味でも地元の大学に限られてしまいます。 仮に大学へ行ったとしても、結局行き着くところは 公務員を目指すことだと思うんです…。 そう思うと、意味のないような気もするし、 かといって後悔はしたくないし…。 簡単でも結構です。 アドバイス、よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 猫の涙

    何度もお医者さんには見てもらっているのですが、どうしても涙が止まらず、目やにが常にある状態です。涙の色は茶色です。同じような症状を経験した事がある方がいましたら、どのように対処したか聞かせてもらえませんか?もう長い間続いていて特に他に目立った症状があるわけでもなく、目が見えないということもないので半ばあきらめ状態なのですが、治るものなら治してあげたいんです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • otahime
    • 回答数6
  • 現在進行形なのに未来形?

    こんにちは。 「be+動詞ing」で現在進行形ですよね? 未来を表すのは「will」または「be going to~」ですよね? 「あなたは来月、どこに行くのですか(どこに行く予定ですか)?」という疑問文の場合、 (1)「Where are you going to go to next month?」 (2)「Where will you go to next month?」(1)か(2)だと思っていたんですが、間違いでしょうか? ネイティブの外国の方が「Where are you going next month?」といっていたのですが、この場合「be going to」ではなく「are+動詞ing」を使ってますが、これは現在進行形ではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tetep
    • 英語
    • 回答数10
  • 現在進行形なのに未来形?

    こんにちは。 「be+動詞ing」で現在進行形ですよね? 未来を表すのは「will」または「be going to~」ですよね? 「あなたは来月、どこに行くのですか(どこに行く予定ですか)?」という疑問文の場合、 (1)「Where are you going to go to next month?」 (2)「Where will you go to next month?」(1)か(2)だと思っていたんですが、間違いでしょうか? ネイティブの外国の方が「Where are you going next month?」といっていたのですが、この場合「be going to」ではなく「are+動詞ing」を使ってますが、これは現在進行形ではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tetep
    • 英語
    • 回答数10
  • 現在進行形なのに未来形?

    こんにちは。 「be+動詞ing」で現在進行形ですよね? 未来を表すのは「will」または「be going to~」ですよね? 「あなたは来月、どこに行くのですか(どこに行く予定ですか)?」という疑問文の場合、 (1)「Where are you going to go to next month?」 (2)「Where will you go to next month?」(1)か(2)だと思っていたんですが、間違いでしょうか? ネイティブの外国の方が「Where are you going next month?」といっていたのですが、この場合「be going to」ではなく「are+動詞ing」を使ってますが、これは現在進行形ではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tetep
    • 英語
    • 回答数10
  • センター国語

    センター国語の解き方に、選択肢だけを見て、正解を見つけるという方法がありますが、本番でやるとなるととても不安です。普通に読解して解いた方がいいでしょうか?

  • 猫のご飯は何をつかってますか??

    猫の健康に気を使っている方に質問です! 現在のペットの餌で出回っている製品の中には日本の基準がかなり適当な為、猫の栄養学に基づかないものがかなり多いように思います。 (ペットを法律では物あつかいしてることからなのか?!) そこで、知りたいのが、猫のご飯はどの様な製品を使ってるかということです。また、その理由を教えてください。 (危険な食物・植物の列挙はご遠慮ください。認知済みです。純粋にオススメを教えてください。)

    • ベストアンサー
    • hatikin920
    • 回答数12