tamoty の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 窓ガラスの汚れ落とし

    年末が近づき、家の掃除をしようとぞうきん片手に動き始めましたが1つの壁ならぬガラスにぶち当たりました。 まどの外側の雨の水滴のような細かい汚れが取れないんです。 さっそく過去の質問を検索して新聞紙、中性洗剤、ガラスクリーナー、お湯、さては風呂の洗剤などを試してみましたが思うようにとれません。 どなたかこれはという汚れ落としをご存じでしたら是非ご教授下さい。

  • 田舎にお墓を建てたい

    私は東京に住んでいます。両親のお墓が地方の田舎にありますが、墓石がないのでいつか建てたいと思っています。でも、田舎に行くことはなかなかできません。また、田舎に頼りになる親戚もありません。東京にいながら田舎に墓石を建てるには、どういう手順をふんだらよいでしょうか。 墓石屋はその地方の業者を選ぶのでしょうか、それとも東京の業者でよいのでしょうか。その辺のことも含めてアドバイスをお願いします。

  • 墓石建立の値段

    お墓を購入しました。(先に土地のみ) これから、そこにお墓をたてるのですが、 石屋さんの話によると一番安い石でうちの1.8m2の土地に 洋式三段をたてるとして、外柵・設置料など込みで 1m2あたり100万と考えるのが相場といわれました。 ということは、最低で180万円で消費税を入れると 200万弱ですよね。それが最低ラインで少し中国産の色味のあるものにすると250万から300万といわれて仰天です。デザインなどではあまり金額に差がない、石によるといわれました。土地代は別ですので「高い」という印象なのですが、これが相場でしょうか。

  • 墓石建立の値段

    お墓を購入しました。(先に土地のみ) これから、そこにお墓をたてるのですが、 石屋さんの話によると一番安い石でうちの1.8m2の土地に 洋式三段をたてるとして、外柵・設置料など込みで 1m2あたり100万と考えるのが相場といわれました。 ということは、最低で180万円で消費税を入れると 200万弱ですよね。それが最低ラインで少し中国産の色味のあるものにすると250万から300万といわれて仰天です。デザインなどではあまり金額に差がない、石によるといわれました。土地代は別ですので「高い」という印象なのですが、これが相場でしょうか。

  • お墓の移転

    地方のお墓を移転したいのですが その手順と費用について教えてください

  • 床下調湿材について

    床下調湿材(ゼオライト)についてお伺いしたいのですが、私は新築の家に入居して2か月になります。先日通気口に網を取りつける業者が床下の掃除もするとのことで掃除をしてもらい、まあ、まだ入居間もないのでゴミや虫とかはなかったようですがその際、お風呂場と洗面所のところが結露がひどいと言われました。ハウスメーカーでは床下は防湿シートを敷いてはくれてるんですが、お風呂場等の水まわりの配管部分は配管があってシートをしけないところとかあるらしく、その影響もあってか湿気がすごいということでした。もともと土地が持ってる湿気というのはあるけれどゼオライトとかでその湿気をシャットアウトしないと結局湿気が上がってきて床材とかをいずれは腐らせるとのことでした。たしかにそれはそうかなと思うのですが、その費用については疑問があります。例えば自分でゼオライトを買ってきて敷くことはできないのかどうかと、仮に業者にお願いした場合、どのくらいかかるかものなのか、どなたかアドバイスしていただきたいのですが。ちなみに家の場合はお風呂場と洗面所の床下だけで大丈夫ということでした。その方は現場の方で営業とか通すと40万円位かかるとのことでした。ハウスメーカーに頼んでも中間マージンをとられるのでもっとかかると言われましたが、まあ、それはすぐにでもその業者(現場のかた)にでも頼めば安いよという売りなんでしょうが。どんなもんでしょうか?

  • お墓の香炉、買い替えしたいのですが

    こんにちは。いつもお世話になります。 先日父が他界し、何度となく墓参りに行きましたが 墓掃除のとき、香炉が、もろっ、と崩れてしまいました。 屋根型の屋根部分が欠けて、たまねぎのような形に・・・。 えええっ、どうしよう・・・という感じで。 墓は20年以上前に立てたもので、香炉だけはなぜかコンクリ製のようです。 苔が生えて、風化したものと思われますが、こういうことって、あります? この場合、香炉だけの買い替えって、出来るのでしょうか? 単品(?)で買うとしたら、いくらぐらいなのでしょう? 材質は同じコンクリか、墓と同じ「白みかげ石」で。 寺の墓地にあり、指定業者があるので その業者は避けられないと思うのですが、 一応、相場を知っておきたいと思いまして。 ネットではなかなか探しきれなくて、よいURLあったら教えてください。 また、やはりお盆までにとか、一周忌とか、節目に合わせてそろえ、 ご住職にお経を唱えていただくほうがいいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • お墓の香炉、買い替えしたいのですが

    こんにちは。いつもお世話になります。 先日父が他界し、何度となく墓参りに行きましたが 墓掃除のとき、香炉が、もろっ、と崩れてしまいました。 屋根型の屋根部分が欠けて、たまねぎのような形に・・・。 えええっ、どうしよう・・・という感じで。 墓は20年以上前に立てたもので、香炉だけはなぜかコンクリ製のようです。 苔が生えて、風化したものと思われますが、こういうことって、あります? この場合、香炉だけの買い替えって、出来るのでしょうか? 単品(?)で買うとしたら、いくらぐらいなのでしょう? 材質は同じコンクリか、墓と同じ「白みかげ石」で。 寺の墓地にあり、指定業者があるので その業者は避けられないと思うのですが、 一応、相場を知っておきたいと思いまして。 ネットではなかなか探しきれなくて、よいURLあったら教えてください。 また、やはりお盆までにとか、一周忌とか、節目に合わせてそろえ、 ご住職にお経を唱えていただくほうがいいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 服部霊園の墓地及び墓石の購入方法

    墓地及び墓一式を購入したいと思います。大阪の服部霊園がとてもきれいですが、購入方法と金額はどれくらいか知りたいです。どなたか ご存じないでしょうか。

  • ゴルフについて

    私はゴルフ関連の会社に勤めているのですが、最近お客さんが減ってきて売上が下がっています。みなさんはゴルフについてどのような印象をもっているのでしょうか?また、こうしたらいいんじゃないかというようなアイデアはあるでしょうか?教えてください。

  • ギャフンと言わせるには。

    法律のジャンルになるのかな、とも思いましたが、法律では片づけられない問題のような気もして、こちらに質問します。 友人(女性)が去年アプローチされた男性と食事に行き、付き合う直前までいったのですが、話を聞いているとどうも誠実な人に思えない点がいくつかあったので意見をしたところ、彼女なりに考えて付き合う事を断わりました。(まだ付き合ってもいない彼女にお金を借りようとしたり、他にもあるのですが...) そうしたらその男はいきなりストーカーのようになってしまい、彼女の帰りを待ち伏せして「なめた真似してんじゃねーぞ」と言って髪を掴んだり、会社にまで電話してきたり。駐車場の入り口に車を止めて、彼女が出られないようにしたり... その時には帰りは1人で帰らないように言い、会社に電話がある時は頼りになる女の子に出てもらったりして、しばらくするとパタッとそういう事もなくなったんです。 1ヶ月程何もなくホッとしていたら、今朝会社のポストにハガキが入っていて「おたくの白い車に乗った社員は運転が荒く下品です。注意して下さい」って書いてあったそうです。どう考えてもその男しか思い当たりませんし、彼女の運転は慎重過ぎるほど慎重です。とは言え確証がある訳でもありません。今回は彼女がそのハガキを見つけた為良かったんですが、今後このような事があって他の人が見つけたら彼女がかわいそうです。でもその男に直接電話しようものなら相手の思うツボでしょうし。何か良い方法はありませんか?彼女はかなりその男を怖がっているので何とか力になってあげたいのです。よろしくお願いします!!!!!

  • ギャフンと言わせるには。

    法律のジャンルになるのかな、とも思いましたが、法律では片づけられない問題のような気もして、こちらに質問します。 友人(女性)が去年アプローチされた男性と食事に行き、付き合う直前までいったのですが、話を聞いているとどうも誠実な人に思えない点がいくつかあったので意見をしたところ、彼女なりに考えて付き合う事を断わりました。(まだ付き合ってもいない彼女にお金を借りようとしたり、他にもあるのですが...) そうしたらその男はいきなりストーカーのようになってしまい、彼女の帰りを待ち伏せして「なめた真似してんじゃねーぞ」と言って髪を掴んだり、会社にまで電話してきたり。駐車場の入り口に車を止めて、彼女が出られないようにしたり... その時には帰りは1人で帰らないように言い、会社に電話がある時は頼りになる女の子に出てもらったりして、しばらくするとパタッとそういう事もなくなったんです。 1ヶ月程何もなくホッとしていたら、今朝会社のポストにハガキが入っていて「おたくの白い車に乗った社員は運転が荒く下品です。注意して下さい」って書いてあったそうです。どう考えてもその男しか思い当たりませんし、彼女の運転は慎重過ぎるほど慎重です。とは言え確証がある訳でもありません。今回は彼女がそのハガキを見つけた為良かったんですが、今後このような事があって他の人が見つけたら彼女がかわいそうです。でもその男に直接電話しようものなら相手の思うツボでしょうし。何か良い方法はありませんか?彼女はかなりその男を怖がっているので何とか力になってあげたいのです。よろしくお願いします!!!!!