EUCALY3 の回答履歴

全154件中21~40件表示
  • リップは何処にしまうのか?

    空気が乾いたこの季節。 素敵なキスをする為に。 リップクリーム欠かせません。 ふと・・・その保管場所。 部屋は暖房効いてるし。。。 冷蔵庫の。卵の所で良いのでしょうか。 皆様は。何処にしまってありますか?

  • 1,000円程度の予算で友人からもらって嬉しいものは何ですか?

    間もなく友人の誕生日です。 学生時代からの友人で年に数回会う程度なのですが、ちょうど次回会う時に友人の誕生日が近いのでちょっとしたプレゼントをあげたいと思っています。 その友人から誕生日プレゼントをもらったりする事はないですし、気を使われたくないので、予算は1,000円程度と少額にしようと思っています。 ちなみに友人は、30歳・女性・独身・医療関係の仕事に従事しています☆ 皆さんだったら何を贈りますか? また、もらって嬉しいものはどんなものでしょうか?

  • 外回り業務の女性に聞きます。

    女性の方で営業などをやっている人は外回りのときはどういう所で休憩をしますか? こういうところは便利とか都合良いとか、こういう点に注意したほうが良いとか何かありますか? 30代女性ですが今度外回りもすることになりましたので。

    • ベストアンサー
    • noname#119385
    • アンケート
    • 回答数2
  • ひびわれ、あかぎれに困ってます。。。

    私の手は毎年、ひどいひびわれ、あかぎれ(手荒れ)に悩まされています。 鉛筆を持つのも痛くて大変です… 手袋をするようにしたり、手を洗うのもなるべく少なくしています。 医者に行っても、なかなかいい薬がもらえません。 今は市販のヒビケアというものを使っています。 しかしあまりよくなりません… ぜひ、オススメの薬があれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#124730
    • スキンケア
    • 回答数4
  • この旅行計画どうですか?

    東京在住の男子大学4年です 単位取得も終わったので、国内旅行に出かけたいと思います 18切符で東京から、福岡までいき (途中で金沢、大阪、広島などを多少旅行) そして福岡で自転車を買って、九州一周旅行をして、(福岡→熊本って感じで一周) 福岡まで戻ったら、大分あたりから、四国に行き、(フェリーとか出てるのかな?自転車と体をそのフェリーに乗せたい感じです) で、四国の西側からまた自転車のって、 今度は四国を一周。 一周したら高松まで戻って、岡山18切符で東京へ帰る って感じです(明石海峡大橋って、自転車で渡れるんですかね?できればそれもやってみたい) この旅程を見た時、 思いつく限りのいい点、悪い点(とくにこちらの意見がほしいです) 所要時間、日数、予算などを教えていただきたいです あと持ちモノとか。。 安い予算重視でいきたい感じです 旅行に詳しい方お願いいします。 宿泊は、ネットカフェか5000円クラスのビジネスホテル (できればビジネスホテルでプライバシー確保で豪勢に宿泊したい) を考えています。 ざっと10日くらいで行けますかね? 出発は明日か明後日です。 たくさんのご意見、お願いいたします。

  • 既婚男性と2人で遊ぶ

    既婚男性と仕事帰りに2人で飲みに行ったり、休日にテーマパークとかで遊ぶのも不倫とか浮気とか言われてしまうのでしょうか?彼とは2度飲みに行ってディープキスを3回くらいしてしまいました。一緒にいて居心地が良いしとても楽しい人です。今度昼間からゆっくり遊ぼうと言われて迷っています。とても楽しいので行きたい気持ち半分、躊躇する気持ちも同じくらいあります。肉体関係を持たずに付き合っていけたら一番理想なのですが、そもそも2人で遊ぶのがもうダメのでしょうか?

  • mixiにログインしない友人

    一人だけ、mixiにログインしない友人がいます。(男の人です。) その他の友達はみんなマメにmixiをしていて、頻繁に日記を書いて、自分の近況を伝えたり、友達の日記にコメントをつけたりして楽しんでいます。 なので、みんなで会うと、mixiで話題になっていることは知っていて当然のピッチで話が進んでいくのですが、彼だけはログインしていないため、「それなに?」等頻繁に話題についていけず、「○○は、こないだこんな事があったんだよ」とか、わざわざ説明しなければならず、手間がかかります。 そんなにmixiにログインするのが面倒なんでしょうか? 本人は「忙しくてできない」っていうんですが、何時間もパチンコしたりする時間はあるようです。 なんだか、友達を大事にしていないみたいで悲しいです。 友達に関心がないんでしょうか? 私のこの感覚は、「人間関係を大切にしたがる」女性独特の感覚なんでしょうか。 でもほかの男友達はみんなmixiしてるんですけどねぇ・・・。

  • イジケてふて腐れる男は女性に嫌われますか?

    こんにちは。 このたび、ある女性の知り合いに冷たくされて連絡を遮断されました。 簡単に言うと、2年ぐらい前に知り合い、良く行ってた飲み屋の店員なのですが、 それからちょくちょく(半年に一度ぐらい?)メールするだけでした。 最近、ネットのサイトに勧誘されまして(mixiみたいなSNS的なヤツです)、 友達登録したのです。 日記とか書いていたのですけど、僕が酔っ払って君の事が大好きだから飲もう とか、何回かそのサイト内からメール等してたのですよ。でも反応がないくせに、自分の日記は更新しているから、何だか嫌だなぁと思って、「あー、俺が悪かったよ。ふんっだ」みたいな感じで「不愉快にさせて申し訳ありませんでした。これからも 宜しくお願いします」と、日記とメール両方に書いたのですよ。 そうしたら、いきなり友達登録解除されました。 全然飲み屋行ってなくて、彼女も1年半ぐらい前に辞めて しまっていたので、一度もプライベートでは会った事はないのですけど、ココロの中では結構仲良かったつもりなのでショックなのですよ。 一言言ってからせめて友達登録解除して欲しかった、とメールしても当然返信は来ない。 何だか酷くないですか?

  • ベットの購入について(15年使用のベット買い替え)

    現在のベットは約15年ほど前購入のシモンズのマットレス、ベットのセミダブルです。 4年ほど前に結婚し今は2人で寝ています。そろそろ新しい大きなベットが欲しいなと思うようになりました。たまに寝すぎると体(特に腰)が痛くなります・・。ベットのせいなのか、ただ寝すぎなのか・・・。 そこで教えていただきたいのは、15年も使用しているベットはもう寿命なのでしょうか?処分した方が良いのでしょうか? また新しく購入する場合もマットレスは良いものを購入したいと思っていますが、ベットは無印良品のシンプルな形にしたいと思っているのですが、その場合不具合等あるのでしょうか?(マットレスの重さに耐えれない、壊れやすい等) 新しく購入予定の大きさはダブルベット1台です。 以上、お分かりの点あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 家具の色

    来月引っ越しをするので新しい家具を買おうかと色々カタログを見るのですがどんな色がいいか悩んでいます。 安物でもダークブラウンは高そうに見えるし落ち着いた感じに。 同じブラウンでもナチュラル色ならちょっと安っぽく見えるが統一しやすい。 部屋を広く明るく見せたいならホワイトですが、材質によっては汚れたり色褪せたりしそうで家具の統一がしにくそう。 大人っぽくシンプルに見せるならブラックですがすぐに埃が目立ち拭きあとも目立つ。 っという感じで個人的なイメージがあります。 個人的にはホワイトがすきで今テーブル(折りたたみ式)と電子レンジを置く台は白で持っています。 ですが食器棚は貰い物でナチュラルなんですよね… 今回は本棚とパソコン机の購入を考えてます。(どっちも色がナチュラルと白しかありません) 食器棚に合わせナチュラルにするか好きな白にするかどっちがいいかアドバイスを下さい。 親戚からは長く使うならダークブラウンみたいな落ち着いた色がいいとも言われたのですが…

  • おしゃべり中に別のことをする女子

    男子学生です。最近気になったことなので聞いてほしいのですが、何人かの女子と一緒におしゃべりしていると、一人だけぽつんと違うこと(手をもてあそんだり、外の様子を気にする)をしている女子がいるんです。話は聞いてくれるんだけど、その分僕の顔、特に目を見てくれない・・・。別のことをするのなら席を外せばいいのにと自分は思います。  もし男子だったら、全員聞いてくれるし、返事もしてくれる、誰一人も別のことをしている人はいません。  男子と女子ってどう違うんでしょう?そして、どうしておしゃべり中に関係ないことをしたがるのでしょう?

  • 喜ばせたい、という気持ちがない?望む物をくれない彼

    数年の付き合いになる彼とのことについて、皆様の意見を聞かせてください。 私の誕生日のプレゼントについてです。 手紙が欲しい、と言いました。 物に対する執着が薄い上、欲しい物はほとんど自分で買えるし、 「欲しい物」と聞かれてもそれは高額すぎる。 それなら彼からもらって一番嬉しいものは、と考えたら、彼の気持ちが如実に表れる手紙かな、 しかも最近私の中でマンネリ感があるので、それを打破する意味でも最適かと思ったのですが…彼が頑なに拒否します。 少し嫌がるくらいなら、逆に「嫌だったのに私のために頑張ってくれたのね、ありがとう!すごく嬉しい!!」となるのですが、 彼のその嫌がり方が普通ではなく、吐き気がするとか気持ちが下がって欝になりそうだ、といつまでも言い続けます。 手紙を書くのがそれほど嫌なんだそうです。 ここまで嫌がられるとまるで私が嫌がらせを言っていじめている気分です。たぶん貰っても、もう嬉しくないと思います。 恋人を喜ばせたい・もっと自分を好きになってもらいたい、とは思わないのでしょうか… 私はそうしたいと思っているし、努力しているつもりです。 二人の関係も、現状維持ばかりではなく小さなサプライズや小さな愛情表現の機会を作って、もっと良い状態にしていきたいです。 今回の彼のこの嫌がり方を見て、ただでさえマンネリ気味なのに「恋人が望むことを叶えてくれない人」という気持ちが大きくなり、脱力というか失望感が強いです。 一緒に頑張っていきたい、という気持ちも薄れていきそうです。しばらく会わなくてもいいや、と思います。 「嫌だったけど、あれから考えた挙句書くつもりになっていたのに!」となったら嫌なので、「もういらない!」と怒るタイミングはもう少し様子を見ようと思っています。 不毛な恋愛を続けることには全く固執しませんが、 「別れろ」や「彼(私)が悪い」等だけではなく、今後へのアドバイスや、何か彼に対して共感できることや 良かれと思う対処法、私の中での気持ちの晴らし方などがあれば教えていただけると幸いです。 彼とは、今までお互いにとって良いお付き合いでしたし、今後もそうありたいと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#127525
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • こんな彼女どう思います?(長文)

    私(27歳)には付き合って9ヶ月の彼(29歳)がいます。 8月の終わりに喧嘩をしてしまって、未だに仲直りができていません。 冷静になってみると、自分の言動・行動のせいで長引かせてしまっているような気がしてならないので、長くなってしまいますがぜひ意見を聞かせてください。 喧嘩の原因は、前々から決まっていた約束を "仕事が忙しくて疲れているし、天気も悪いから今度にしよう" とドタキャンされたことでした。 しかも8月は私の誕生日もあって、付き合ってから初めての私の誕生日でした。 お盆休みにしていた約束も彼の体調不良によりキャンセルされており、誕生日&キャンセル続きで私の不満が爆発してしまい、電話で口論に。(といっても彼は黙ってしまうタイプなので、アタシが一方的にですが) 私も言いすぎてしまった点が多々あったので、翌日に ”ごめんんなさい。私はただ会いたかっただけなんだよ” といった内容でメールしました。 でも返事はなし。 前々から忙しいと連絡が減る傾向がありましたが、 約束を2回もキャンセルされ、彼が私のことをどう思っているのか、 全く分からなくなっていました。 なのでその週末に ”会って謝りたい。それにあなたの気持ちを知りたい。 でもただ純粋に会いたいよ” とメールしたところ、 "土日仕事になっちゃったから無理。悪いのは俺だから謝ることないよ" という返事がきました。 メールで謝ってくれはしたけれど、正直納得ができませんでした。 しかもメールをもらった直後に電話したにもかかわらず、電話にでてもらえませんでした。 その翌週末にも "会って話をしたい。あなたの気持ちを知りたい。 それが分からないと、私はどうしていいかわからないんだ。 でも単純にあなたに会いたいんだよ” といった内容でメールを送ってみたのですが、 "休みたいって言える状況じゃないから無理。電話も疲れているから話したくない” という返信がきました。 そして先週の土曜に、 "近くにいるんだけど、会えないかな?仲直りしたいです” とメールして、アポなしで彼の地元に行ってみたのですが、 ”体調不良で休みをやっともらった。具合悪すぎて出かけるなんて無理” とメールされ、会ってはもらえませんでした。 "元気になったら会ってくれるの?会いたくないならそう言って” とメールしましたが、やはり返事なし。 でも私は仲直りしたいんだよ、という気持ちを込めて 今週の月曜から朝と夜に今まで通りのメールを送ってみているのですが、これまた返信がありません。 冷静になってみると、 最初の段階で私がもっと寛容になっていればという気がしてなりません。 本当に忙しくて会えなかっただけだったのかもしれないのに、勝手な思い込みでネガティブになり、彼にワガママを言ってしまったと今では反省しています。 今はこの気持ちをいつか伝えられたらと思いながら、ただひたすら彼からの返信を、メールをしつつ待ってみようと思っています。 でももし彼が私のことをメンドクサイと思っていたら、このまま何の連絡もせずにフェードアウトなんてことも・・・ そう思うと不安でたまりません。 身から出た錆ですが、私は彼と仲直りがしたいです。 私がしたような行動を彼氏、彼女にされたら、皆さんはどう感じるでしょうか? 拙い文章で分かりにくい部分もあるかとは思いますが、ぜひ意見をきかせてください。

  • 彼氏がいるけど食事に誘われた場合

    初めての投稿です。 こんなこと自分で考えて行動すべきだと思うのですが、悩み過ぎて答えが見つかりません。皆さんの意見を聞かせてください。 私には付き合って3年になる彼氏がいます。マンネリなんて感じたことがないくらい大好きですし、大きな不満もありません。 けれど最近、職場でほとんど会話をしたことがないような人からいきなり「今度食事でもしませんか?」と話かけられました! びっくりしていたら連絡先を書いたメモを私に渡し、彼は去ってしまいました・・・。 私は久し振りにドキドキしてしまいました。男性と二人きりで食事なんて普段は絶対にしませんが、今回はすごく迷っています。 今の彼との関係が壊れるのはすごく嫌ですが、食事してみたい!という気持ちも強く、どうしたらいいかわらず、まだ返事をしていません。 このどうしようもない私にアドバイスを下さい。お願いします。

  • 東京で彼女へのプレゼントを買いたいのですが

    東京に住んでいて彼女へのプレゼントを買いたいと思っています。 プレゼントとしては彼女がお洒落なインテリア?(デザインにこっているCD収納棚や美容院に置いてあるような雑誌たてなど)を気に入って部屋によく置いているようなので、そういうものをプレゼントしたいと思っているのですが、どういうお店で買えばよいのか全く見当がつかず困っています。 できれば個人店のようなところではなく(男一人で入りずらそうなので)ハンズのような感じの入りやすい店でお勧めはないでしょうか? 予算は三千円くらいで買えればと思っています。 ちなみに彼女は二十歳です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 僕だけ…?

    私は21歳で大学生です。 恋愛は、ルックスそして次に性格で見ています。 念頭にはヤりたいって気持ちが強いんですが、いざ付き合いそうになる男女のムードになると、どうしても相手の欠点(性格、趣味)が目に付いてしまいます。 自分が相手に求める理想が高すぎるとは思うんですが、どうしても『とりあえず試しに付き合ってみっか』って発想が出てきません。 告白をされた事もあるので、絶望的なほど異性に恵まれていない訳ではないのですが、未だに彼女が出来ません。 焦ってはいませんし、焦っても仕方ないと常に我慢していますが、時々本当にこの考え方でいいのか迷うときがあります。 『妥協』も恋愛に必要なのでしょうか?

  • 三十路手前の女性は、結婚についてどのくらい焦るものなのでしょうか?

    三十路手前の女性は、結婚についてどのくらい焦るものなのでしょうか? また彼氏もいないし、あまり積極的に動いていない人もいますが、どうして積極的に動かないのでしょうか?聞いてみると欲しいとはいうのですが、、、。

  • 三十路手前の女性は、結婚についてどのくらい焦るものなのでしょうか?

    三十路手前の女性は、結婚についてどのくらい焦るものなのでしょうか? また彼氏もいないし、あまり積極的に動いていない人もいますが、どうして積極的に動かないのでしょうか?聞いてみると欲しいとはいうのですが、、、。

  • 痩せる食事メニュー

    バランスの良い食事でダイエットをしていきたいのですが、具体的にいい食事メニューがあったら教えてください。

  • ジョギングのペースについて

    一ヶ月半ほど前からジョギングを初めて、今はゆっくり一時間ほど走れるようになりました。 でも、だいたい時速五キロくらいのペースです。 これくらいが、考え事しながら走れるペースなんですが遅すぎるでしょうか? 歩くか歩かないかくらいのペースがいいと聞いたので、ゆっくり走るようにしたのですが涼しくなってきたからってのもあるかもしれませんが走っていてほとんど汗をかかないし、息も切れないし効果はあるのかな~って感じです。 因みに、体力を付けたり足腰を鍛える目的でやってます。 結果痩せられたらいいなって感じです。