EUCALY3 の回答履歴

全154件中81~100件表示
  • メイクが下手になった?それともただ老けただけ?

    先日、久しぶりに外出する予定ができたので、気合を入れてバッチリメイクに励みました。 ところが!ファンデ(パウダー)の仕上がりが、落ち込んでしまうほど汚くて・・・(涙) ヨレというよりは、筋のように線になってしまって (特に頬の目の下が) とにかく目をつぶりたくなってしまうような状態に。 ファンデだけだと顔色が悪くなってしまうので、 仕方なくその上からチークも塗ったんですが、もう悲惨な状態に。。。 結局、クレンジングして再度リキッドに挑戦! ・・・したんですが、それでもやっぱり筋っぽくなってしまいました。 普段はあまりバッチリメイクをすることはなく、日焼け止め+お粉で済ませています。 使った化粧品は ●パウダーファンデの場合・・・オルビスのサンスクリーン+アルビオンのモイスチャーシフォン ●リキッドファンデの場合・・・同じくオルビスの日焼け止め+ソフィーナのファインフィット+クリニークのお粉 ●チーク・・・ブルジョワ でした。 パウダーはスポンジを使って リキッドは指で伸ばしてから、スポンジでたたきました。 下地は両方とも指で伸ばしました。 スキンケアは3分置いてから次のステップに進んだし メイクも3分置きを心がけたんですが・・・ 何がいけなかったんでしょうか? もしかして、やり方云々ではなく、ただ単に私が老けただけですかね? ちなみに私は25歳の専業主婦 肌質は乾燥肌です。昔ニキビがあったので、少し痕が残っています。 こんな私ですが、オシャレをするのは大好きなので ちょっと落ち込んでいます。。。 どなたか教えてください! お願いします!!

  • 誕生日を忘れられたら・・・

    自分にはもうかれこれ10年近く続いているメル友が居ます。直接会いましたし、バレンタイン、クリスマス、誕生日などはプレゼント交換する間柄です。 しかし、今年の自分の誕生日は忘れられていました。10日以上過ぎてようやく「ごめんなさい、忘れてました」とのメールが来ました(普通、そういう場合電話でするものでは?)。 誕生日を忘れられるというのは、それだけ「気にも留めていない相手」と思われているのかと思って、結構ショックを受けています。 しかも、今回で3回目なのです。10年近く続いているのでこれからもいいメル友関係を維持したいと思っているのですが、一度や二度ならともかく流石に3度目となると・・・怒る気持ちがある反面、自分が情けなくなる気持ちも半分。どうしても心に引っ掛かる物があります。 どういう考え方をすればその引っ掛かりがすっきりして、今後も良好なメル友関係を持続出来るでしょうか? それとも、相手の誕生日を忘れるような相手とは無理でしょうか? ちなみに、相手は異性ですが恋愛感情はありません。お互い妻子持ちで、かつ遠く離れた都道府県で生活しています。

  • 30代後半独身♀・・・なんとなく会社で疎外感

    30代後半の女性、会社員です。 いつの頃からか、近い年代の人たちが周りから減っていき、気づいたら同僚は私よりずっと若い世代が多くなりました。若い同僚達とは仕事は仲良くやっているのですが、飲み会や土日のイベントなど誘われない事の方が多く、軽く疎外感を感じてしまいます。 無理して参加するのも疲れるし、特に飲み会自体に行きたいわけではないのですが、「また声かけてもらえなかったな~」と寂しい気持ちになります。 習い事も、週末も適度に楽しんでいるのですが、やっぱり会社で過ごす時間の方が長いし、しかも独身なので、何となく肩身狭くて・・・。 同じ様な気持ちを経験された女性の方のお話や、この陰気くさい疎外感を振り払う良い方法があったら是非教えて頂ければ、と思います!

  • 20代の女性の方(社会人の方)に質問です。

    20の男子学生です。 昨年の秋ごろから新しくバイトを始めたのですが、そのバイト先で気になる人がいます。 その人とはバイト先の社員さんなのですが、年齢が4つ上なのです。 今まで年上の女性との恋愛経験は1つ上までで、その時はお互いに学生でした。 しかし、今は社員と学生バイトという関係で、告白しようにも一人の男として見てもらえるのか不安です。 今の状況としては、バイト中に話したりする程度で、メアドや電話番号は知らず、バイト先以外で顔をあわす機会はありません。もちろん僕の気持ちには気づいていないと思います。 そこで質問なのですが、20代の女性(社会人)にとって、年下の学生は恋愛対象になりますか?? どうぞよろしくお願いします。

  • 下地なしでファンデーション・・・。

    はじめまして。 私は今18なんですが、ファンデーションの塗り方について質問です。 ファンデを塗る前に下地を塗る・・・この下地は必ず塗らなくては駄目なんでしょうか? 今使っている下地はセザンヌのピンク色のキャップのものなんですが、これなら乳液と変わらないんじゃ・・・?と思い、わざわざ買うよりも乳液を使って代用しています。 ファンデは水ありで塗っています。 回答お願いします。

  • 聞いてください。

    つい最近まで不倫していたものです。 この前既婚の彼と将来のことを考え別れました。 しかし彼は別れた後にこんなことを言いました。 私の他に気になるひとがいてその人とは旅行に 行ったりHをしたと言いました。 私ははっきり言ってまだ好きなのでこの話を してくるのはとてもショックでした。 彼は私が彼のこと好きなことわかっているのにどうして こんなことを言うのでしょうか? 不倫をしていた私は最低ですがこの彼も 最低ですよね。 この彼はいま同じ職場なのですが仕事の休憩中に気になる人との話を私にしてきます。

  • 女性の人に質問です。

    学校の授業をいつも寝ていて、あだ名が「ヤンキー」、「悪」などと呼ばれ、同じ年の友達から敬語で話されている男をどう思いますか?

  • つきあって、どの位でOK(20代の女性に質問です)

    30代の男性ですが、20代の女性が相手だとして、つきあってどれくらい経ってからのSEXが、いいでしょうか? 参考に、教えてください。 言い出し方や、場所などもできたらお願いします。

  • 浮気を白状した彼女はいったい・・・

    1回だけ他の男とHしたと白状した彼女を許しました。 誠実にやさしく接してきた僕は、許した後も自分の何が 悪かったのかと自問自答の日々・・・やはり別れるべきなのか・・・ 白状させた時に、今後もあるので相手の人と話しをしたいと言いましたが 実現せずものすごく自分の中では区切りがつきません。 僕は彼女より年上です。相手の男に会って話すという行為は あまりすべきでは無いのでしょうか?別に手をあげる等のことを するのではなく、冷静に話しをしたいだけなのです。 しかし彼女は相手と話してきたの一点張りで僕と相手の男との 接点は避けようとします。何か良い方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#15101
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性のメールに対する意識。

    大学を卒業して、世間では良く知られる有名?企業に入社した男性についての悩み相談です。 大学時代はクラスは同じだったのですが、私が引っ込み思案だったので彼とはお話したことがありませんでした。 飲み会などがあっても遠くから見ているだけ。 でも卒業と同時に告白したのですが、彼には彼女ができたところでした。 それでも何度かメールを送ったのですが、彼は彼女に対して悪いから…という思いがあったらしくだんだん冷たいメールになっていきました。 私はもうやめよう。と思いそれ以来メールを送るのを止めました。 でも、やっぱりまだ彼のことが気になってしかたありませんでした。 約10ヶ月、連絡は取っていませんでした。 でも、お正月におめでとうメールを送ってみました。 質問するような内容ではなかいし、?を使わなかったからというのもあるのかもしれませんが、何の返事もありません。 これはやっぱりウザがられているからなのでしょうか? やっぱり彼女との間にズカズカと入ってこられるようなメールはしたくないから返事をくれないのでしょうか? 男性の立場からお答えいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#14741
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 結婚できない・・・(切実に悩み中です)

    27才、女性です。 結婚が2度も駄目になってます。 1度目は24才のとき。 2年間付き合っていた彼(28)にプロポーズをされましたが親に猛反対を受けました。理由は「彼の年収が低い」「将来性も見込めない」等。お互い乗り越えようと努力しましたが、今度は彼の親に「そんな失礼な家の娘は御免だ!」と反対され、破局。 2度目もやはり同じ理由(31才で年収450万)で反対されました。かけおち同然でも結婚するつもりでしたが、彼に「周りに祝福されて結婚したい。」と言われ、半年後に破局・・・。 私の父は年収1500万程度でごく一般的。私はお嬢様でもなんでもないのに、なぜ反対されるのか腹がたって仕方ありません。私も働くつもりですし、人並みの生活はできるはずです。 両親に、どこで誰と出会って結婚をすればいいの?と泣きながら親に訴えたこともありました。好きな人と結婚したい、もうこんな理由で別れるなんて辛すぎます。 さすがに30歳を過ぎたら親も煩いこと言わなくなるかなと思いますが、色々タイミングってあると思うんです。そこで質問です。 1.結婚において年収ってどの程度重要ですか? 2.またどの程度なら妥当ですか? 3.親が納得する人と出会うためにはお見合いしかないのでしょうか? 4.(女性に質問)すごく好きなのに年収が低かったら結婚は諦めますか? 学生時代の友人は大企業に勤めていて収入も安定していますが、ほぼ全員浮気していたり合コン三昧だったりとチャラチャラしているのでいいイメージがありません(偏見かもしれませんが)。友達としてはみんないい奴なんですが、彼氏にはしたくないタイプ。 どうやったら親も納得する人と出会って恋愛ができるのでしょうか、アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 背の低い男って

    アリキリの石井さんの離婚の理由が「背の低い男は好きじゃなかったみたい」と聞いて悲しくなりました。。。。 どうして、そこまで嫌われなければならないのでしょうかと思う毎日です。 そこで、極端かもしれませんが、皆さんに聞きたいです。 乱暴でも、陰険でも、薄情でも、それでも背が高い人とかかわりたいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#16112
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • カワイイのに、モテないんです。

    タイトルは、おこがましさを承知で書きました。 女友達にはカワイイと言われますが、全然!モテないんです。 年齢は、今も昔もずーっとこの状態なので、あまり関係ないと思います。 こういう女性ってよくいると思うのですが、 私もそのひとりなんです。 特に、合コンや出会いパーティーなど、初対面の第一印象が必要な場で恐ろしいほどモテません。 男性の年齢が自分より全然上の設定のパーティーにでても、ほとんどお声がかかりません。 外見(服装など)を磨いたり、 笑顔いっぱいに振る舞ってみたり、 質問をし、相手の話を聞くようにして、話を広げるように努力していて、 昔より若干よくなったと思うのですが、 まだ、フリータイムはひとりの事が多いし、 はっきりいって、まだ自分が活かしきれてない気がしてます。 どうかご教示ください! 特に男性の方のシビアなご意見をお待ちしています。

  • 彼氏、気になる人がいる男性が乗っててほしいなと思う車はなんですか?(女性の方へ)

     社会人1年目の男です。お金がたまれば車を買いたいです。  アテンザスポーツ、レガシィB4、カルディナなどスポーティーな車が欲しいです。ゆったりの中に速く、そしてきびきびした運転が楽しめ、なおかつ荷物もたくさん入る車がいいなと思っています。  女性の皆さんは気になる男性が乗っててほしいなと思う車はなんでしょうか??  私が欲しい上記の車はあまりでしょうか?できれば何色がいいかも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#16997
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 何故うまくいかないんだろぅ(泣

    はじめまして。私はもうすぐ27歳になる者です。 私には5年お付き合いしている彼氏(27)がいます。 今彼とのお付き合いを辞めるべきかどうか悩んでいます。 2年程前からでしょうか、私が彼とのHを拒むようになり、今では性生活は殆どありません。元々の理由が何だったのかハッキリしているわけではないのですが、私が実家住まいで、家族が隣の部屋にいるのにそういう雰囲気になれない、・気持ちが薄れた?そんな理由じゃないかと考えています。  2年間このことについて悩み、ついに切羽詰ってしまいここに書き込みさせていただいてます(泣 愛情をもって接してくれる彼に対しての罪悪感からか、「なんとか前のような気持ちになれたら」と考えていたのですが、どうやらそれも出来ないのではないかと思えてきました。 彼は将来を考えている素振りなどは見せてはくれず、なんだか私にとって希望がなくなってしまったような気になってしまい考え込むこともありました。  ただ、彼を全く嫌いになってしまった訳じゃなく、趣味も同じ、何をするにも一緒に5年過ごした月日、一緒に成長してきた5年間、私に愛情をかけてくれる、優しさ、そういう事を考えるとどっちつかずで悩んできました。  別れる事を考た時に、彼に対しての事も考えます。 私は家柄もあまり良くないですし、家族間の問題も多いです。別れた方が、もっと良い人がいるのではないか・・・とか 別れてしまったら、とても傷つけて落ち込ませるんじゃないか・・・とか。私自身もとても辛い思いをするでしょう。なにより、本当は手放してはいけない人を、手放してしまうのではないか?という恐怖が一番です。 でもこれも全て、自分の為の考えであることも承知の上です。 別れるべきなのでしょうか?それとも、なにか改善して付き合うべきなのでしょうか・・・ 皆様の御意見お聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 元彼は平気だけど今の相手に触られると気持ち悪い

    去年の夏に初めて付き合った彼と別れました。 冬ぐらいからデートに誘ってくれる人(A君)が出来て、私もA君を いいなと思っていたのですが、デートで手をつながれた時に違和感 というか、気持ち悪いなと感じました。その後もデートの度に 顔とか頭とか手を触ってくるのですが気持ち悪く感じてしまいます。 もとから人に触られるのは苦手なのですが、元彼とは最後までは してませんがそれみたいな事まではしていたし、別に気持ち悪いとも 嫌とも感じていませんでした。 どうしてこう思うのか確かめたくて、この間元彼の手を握って みたら別にドキドキもないけど嫌な感じはしませんでした。 A君はいい人だし、デートしてても楽しいのですが何故だか 触れると気持ち悪くて、A君に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分でも自分の気持ちがよくわかりません。これはまだ私が 元彼を好きだっていうことなのでしょうか? 友達に相談したら、元彼と今まで出来てた事が出来るのは普通だから ホテルに行って付き合ってるときには出来なかった最後まで出来れば 好きってことだよって言われたのですが、勇気がありません。 元彼とは今まで色々ありすぎて自分の気持ちがわからなくなってます。 こんな状態のままA君とデートを続けるのもつらいです。 元彼に触られて平気だとわかってから、今までA君と楽しかったのに 元彼が気になって仕方ないのも事実です。 私はどうすればいいでしょうか?

  • 職場のデブにイライラします

    先に言っておきますが太ってる方が許せないとかじゃありませんが でも、最近デブはみんなこんななのか?と思うようになってます 職場に激しく肥満な女性がいるのですが 今までは別に気にしてませんでした・・・ が、正月からダイエットを始めたらしく 休憩中などに、いいダイエット方みつけた~と喜んで みんなに話してました 職場の全員が、へ~そりゃよかったね的反応でした 私も含めてですが、痩せ様が太っていようがあまり関係ない事って感じです しかし、その女性は休憩時間にバクバクお菓子食べてるし 食事も普通以上に食べてる気がします 同僚の女性が「ダイエットしてるんじゃないの?」と 聞いても「いくら食べても大丈夫なダイエットなの」って答えています それだけならいいのですが 痩せたら、あ~したい、こ~したいと休憩の度に言ってます はっきり言ってウザいです 目標たててダイエットもいいと思いますが 自分の中では食事制限と適度な運動が基本と思ってますので どんなダイエット方をやってるか知りませんが やってる事と言ってる事が正反対のにも不快な感じするのですが 痩せたら、あ~したい、こう~したいと休憩の度に言われると 見てるだけでイライラします 痩せたいのは解るけど黙ってヤレよ、とそんな感じです 職場の人達もそんな感じに思ってると思うのですが 嬉しそうに痩せた後の事話してるのを 止めろって言うのも酷な気がしてひかえてる空気があります 傷つけずに黙らす方法ないでしょうか?

  • 恋愛相談にのれるようになりたい

    こんにちは。恋愛未経験の22歳男です 友人の恋愛相談に乗れるようになるにはどうすれば良いでしょうか? ある女性(一つ下)からよく恋愛相談をされますが、私は「ああ」「うん」とうなずくだけ。 もしくは、インターネットや本に書いてある 【こういう時はこうしよう】という物を切り貼りして相手に伝えているだけに過ぎません (例えば、告白すれば良いかどうか聞かれたら 自分の意見&okwebを頼ると言う事です) 体験に基づいていないので表面的な話ししか出来ない。 相手に突っ込まれると黙り込んでしまうので、自分から話しを抑えてしまう。つまりは相槌だけになってしまう。 (本当はもっと突っ込んで来て欲しいんです。語り明かしたいんです) 私はただうなずいているだけ。 何かアドバイスをしている訳でもない (正確にはアドバイスが出せない) それでも、話し終わった後に「ありがとう、話して良かったよ」と言われてると、嬉しい気持ちより申し訳ない気持ちで一杯になります。 今の状況がとても悔しいし、また何も出来ない自分が悲しいです。 皆さん。やはり、恋愛の話しが出来るようになるには 自分自身が恋愛体験をしなければいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#43368
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きだからこそ、相手に厳しくなる?

    29歳女性です。 同棲中の彼とは、7年のつきあいです(同棲は1年半)。 彼は、 「好きだからこそ要求が厳しくなる」 という考えで、私に毎日きちんと生活することを求めます。 家事は折半という約束でしたが、私の方が仕事が忙しく、家事分担は7:3で彼の方が多いです。 疲れてリビングで居眠りする私や、何度も洗濯機のタイマーをセットし忘れる私(出勤前に洗濯物を干すため、夜タイマーをセットして寝ます。が、洗濯物と洗剤だけ入れて、肝心のタイマーをセットし忘れることが何度もありました)や、毎日の家計簿をさぼってレシートを溜めてしまう私を見ると、彼は途端に不機嫌になります。 暴力はありませんが、罵倒はあります。 これらの失敗が何度注意しても直らないので、いらいらするようです。 彼はどんなに遅くなっても家事をこなしていますので、「疲れていてムリ」と私が言うのは、甘えにしか映らないようです。 彼の言い分は正論かもしれません。 私が彼の要求レベルに達していないのは認識してますし、自分でもずぼらだなぁと思うこともあります。 でも「そこまで怒らなくても・・・」というのが正直な気持ちです。 彼は「自分が一番好き」だと言っています(自分を嫌だと思ったことがないそうです)。 愛情表現も彼の気が向いた時にしかしてくれません。 結婚は、私が彼の要求レベルに達するまでおあずけと言われています。 すべて彼のペースで進んでいるような気もします。 結婚には妥協や譲歩が必要と言われますが、その加減がわかりません。 何度か話し合いましたが、彼は譲歩する気はないようです(自分の考えが間違っていると思えないため)。 自分自身、長い間彼と一緒にいるので、何が正しくて何が普通なのかが、わからなくなっているようにも思います。 恋人への要求について、どうお考えですか。

  • 彼女と憧れの人の狭間で・・

    初めて投稿しました。 宜しくお願い致します。 29歳独身男です。 2年ほど前から気になる女性がいます。 うちの会社に出入りする営業の方で僕より1つ下です。 思いきり僕のタイプで愛想のいい素敵な女性です。 けれど彼女は結婚をしていて元々奥手な自分はいつも陰ながら憧れていました。 彼女に憧れていることは彼女も職場の人間もほぼ知っています。 けど彼女は結婚しているのでもちろん何も起こりません。 会社に営業に来る彼女を見たり少し喋ったりしながらいつもドキドキしているだけです。 脈がないのを分かりながら想い続けていました。 そんな中職場で彼女ができました。 もちろん彼女は大切です。 けど憧れの人を思う気持ちが消えないのです。 会社に来る憧れの人と「隙あらば話がしたい」と思ったり目で追ってしまいます。 もちろん彼女も僕がその人のことを憧れていたことを知っています。 とても嫉妬深い彼女で、憧れの人が来るたび恐ろしく監視されています。 また、憧れの人に対して凄く冷たい態度をとっているのも気になります。 憧れの人への気持ちを抑える方法、また今の自分に対しての叱咤激励をお願いします。