ppu8989 の回答履歴

全669件中541~560件表示
  • 「むかつく女」撃退法を教えてください(長いです)

    会社にとてもうざい女性がいます。 彼女を私なりに分析しました。 ・自分がいつも話題の中心でいたい。他人の話に入りこみ、話題を無理やり自分の話題に変える。 ・自分の日本語も相当おかしいくせに、新人の言葉遣いが気に入らないらしく、「もう最近の新人は!」とお局ぶる。 ・自分中心なものだから、なにかあればすぐに「あ~」だの「やだ~」なの「っていうか~」だの叫ぶ  →叫ぶことで、他人の注意を引き、「どうしたの?」と相手にしてもらいたいのでしょう。 ・新人に対して「やさしい先輩」ズラしているが、自分が嫌いだと思う新人にへの態度がとても大人げなく、それを「向こうの態度がわるい」と正当化するところがとても大人げない。   ・ここは休みをくれだの、その日は用事があるだの、自分の良いように物事を持っていくことに必死。それを受け入れる上司も上司だが、部下もいる身で自分本位というのはどうかと思うが。 ・私なんて辞めても別にどうってことないんだろうね、とよく口にする。私は「誰がいなくてもどうってことないと思うけど」というが、誰かに「あなたがいなくなったら大変だから辞めないで」と言われるまで言い続ける。こういう人にかぎって、なかなか辞めない。 なんでもいい、とりあえず、どこかに行け!と思ってますが、本当にどんどん自己中心的な「リーダーシップ」を発揮されておられ、最近では彼女に気を使ってなんとか「仲良くしてもらおう」とする人たちまででてきています。 時間も無駄ですし、私はバカにつける薬はない、と思うので注意もしません。が、とても日に日にひどくなっているようで、とてもイライラします。 こういう女性にたいする対処法でアドバイスを頂ければさいわいです。

  • 理想の人に出会ったとき

    しばらく彼氏・彼女が出来ずときめきもない毎日を送っていた時に、雷にうたれた様な、今まで出会った事のない自分の描いていた理想の人に出会えたとします。例えばひとりで行った喫茶店のカウンターの2つ隣の席とかで。 相手もひとり。 このまま黙っていて相手が帰ってしまったらもう一生会えないでしょう。何処の誰かも分からないし。又同じ店に来る可能性も分からない。 そういう時どういう行動起こしますか? 何もできないで終わる人がほとんどだと思うけど… 私はそうです。

  • 彼氏に避けられる

    私の彼氏は人前でなぜか私を避けます。 私と彼氏は学校が違うのですが、彼氏の学校の人や、とりあえず彼氏の知り合いがいる場所になると必ず避けられます。 デートの待ち合わせ場所にたまたま彼氏と同じ学校の女子数人がいて、そのときも私が待ってるのを知りながらその女子達と話し込んでいてその女子がその場を去ってからやっと私のところにきました。20分も待たされました。 買い物とかしてても、ここだと誰かに会うからあっち行こうと人の少ないほうに連れて行かれます。 二人きりとか知らない人ばっかりのときは普通に手繋いだりしてくれるんですけど(泣) 知り合いに出くわすと急に距離を置かれます。 彼氏にとって私ってそんなに恥ずかしい女ってことなんでしょうか? 聞いてみても笑って流されます。

  • オークションにて洋服を落札しましたが、記載のない汚れがありました

    宜しくお願い致します。 先日オークションで服を落札し、今日手元に届きました。 一通り見ていたら、目立つところに黄色いシミ(恐らくファンデーションがついて時間が経ってしまったものだと思われます) どうしても返品とまでは考えてはいないのですが、評価で良い評価をつけたり「とても良いお取引ができました」と書く気にもなれません。 このような場合は、まずどのような対応をしたら良いでしょうか? ちなみに私は出品も落札もしており、まだ2ケタですが今まで一度も悪い・どちらでもない評価はついていません。

  • 責任をとっての結婚、彼との将来・・・

    彼とは二年前に知り合い半年後に妊娠をしました。 しかし子宮外妊娠。片卵管を失いました。 病院で彼と私の両親が初対面し両親は彼の誠実な態度に叱りはしませんでしたが娘の身に起った事彼の両親にもきちんと話して下さい。是に彼も了解しました。彼は司法浪人5年目。28歳で試験が馬路かに迫っていた事から私も強く言ってとは言いませんでした。 その年の試験は結局一次不合格。 その後もsexはありました。 しかし徐々に彼が離れ「心・身体が落ち着くまで待って」とメールで言い残し私から去りました。 私は手術直後からホルモンバランスが崩れ今も様々な治療中ですが妊娠は若いうちで無いと難しいと医者から言われそれでも彼の言葉を信じ去年一年間待ちました。 そして今年2月に会い話した所私とは遊び・付き合ってるつもりは無かった。前彼女がsexレスでその代わりだったと言われました。 しかしこのままでは如何しても許せず責めて親には謝罪してと言い先日飛行機で私の実家へ行きました。 そしてもう直ぐ彼の親にも会います。 彼は私とは遣り直せない。もうこんな身体にしてしまったという罪の意識しか無いと。 私はそれでも彼の事を愛しています。関係ないと。 一年間も彼の存在が有ったからココまで来れました。自分が弱い人間だとも判ってる。 言葉は相応しくないですが責任での結婚をして欲しいと。言うべきか悩んでいます。彼の無い生活は考えられません。詳細は補足で御答します。

  • おせじ?に対する上手い返しかた

    知り合いの男性についてです。 私にも相手にも恋人がいます。友達?でも恋人じゃありません。 その相手は口が非常にうまくて、いつも「かわいいね」「いとおしい」「会いたい」など言ってきます。 それに対するいい返し方ってどういうのなんですかね。 こういう言葉に対して、うまーく流せる人っていますよね。 どういう返しをすれば差し支えないのかと思い聞いてみました。

  • 私は私のままでいいのでしょうか?

    私は何か行動し、その結果が周りの人に影響するときにまず相手の立場に立って考えてしまいます。 相手がどう思うか、自分だったらどう感じるだろうかということが先にでてしまい、自分はどうしたいのかという観点がしばしば抜けていたり、後回しにしてしまいます。 特に自分に優しくしてくれていた人に対しては、人間関係のトラブルが絡んで、自分が深く傷ついていて色々伝えたいことがあっても、自分の言葉が相手を傷つけるのが怖くてできるだけ相手が傷つかないように、無理して愛想よく自分は大丈夫というように相手を安心させようとします。 表面は取り繕っているので、関係は壊れませんが自分の言いたいことはいえないままです。 自分の心の中はぼろぼろで自分に無理をしているためものすごい疲労感、無気力に襲われます。 カウンセラーに、このような性格は自分の悪いところではないのだから、このままでいいんだといわれていますが、自己中心に行動してる人を見ると、自分と価値観が相容れないものであり、できるだけ関わりは避けたいと思う反面、微かな羨ましさを覚えるのも事実であり、時々自分が嫌になることがあります。 私は自分を変えるべきなのでしょうか?

  • 責任をとっての結婚、彼との将来・・・

    彼とは二年前に知り合い半年後に妊娠をしました。 しかし子宮外妊娠。片卵管を失いました。 病院で彼と私の両親が初対面し両親は彼の誠実な態度に叱りはしませんでしたが娘の身に起った事彼の両親にもきちんと話して下さい。是に彼も了解しました。彼は司法浪人5年目。28歳で試験が馬路かに迫っていた事から私も強く言ってとは言いませんでした。 その年の試験は結局一次不合格。 その後もsexはありました。 しかし徐々に彼が離れ「心・身体が落ち着くまで待って」とメールで言い残し私から去りました。 私は手術直後からホルモンバランスが崩れ今も様々な治療中ですが妊娠は若いうちで無いと難しいと医者から言われそれでも彼の言葉を信じ去年一年間待ちました。 そして今年2月に会い話した所私とは遊び・付き合ってるつもりは無かった。前彼女がsexレスでその代わりだったと言われました。 しかしこのままでは如何しても許せず責めて親には謝罪してと言い先日飛行機で私の実家へ行きました。 そしてもう直ぐ彼の親にも会います。 彼は私とは遣り直せない。もうこんな身体にしてしまったという罪の意識しか無いと。 私はそれでも彼の事を愛しています。関係ないと。 一年間も彼の存在が有ったからココまで来れました。自分が弱い人間だとも判ってる。 言葉は相応しくないですが責任での結婚をして欲しいと。言うべきか悩んでいます。彼の無い生活は考えられません。詳細は補足で御答します。

  • 本音はどうなんだろう??

    男性へ質問:私(男)の立場なら今後どうしますか? 女性の質問:もし彼女があなたなら本音はどうでしょうか? 相手が遠距離恋愛中の彼あるときに、同窓会で出会う。当時のことはほとんど知らないが、再会でお互い好印象をもつ。すぐデートして体の関係まで行く。それからはデートしたり、旅行行ったり、ほとんど付き合っているような間隔。でもお互い割り切りでいようと最初に約束した。 そんな関係が2年近く経たとき私が本気で好きになり、付き合ってくれと言ったら彼が地元に戻ってきて、仲はよくなっている様子で断られる。もう会わないようにしようか話し合った結果、もとさやに。 彼女は、私に”女作ってね”というがコンパとか行った話になるとかなり落ち込む様子。おそらく私に彼女ができるか、相手が婚約すればこの関係に終焉がくると思うが・・・。 彼女は彼氏は大切な存在。私は友達として大切な存在という。彼氏大切という割には、2年間裏切りっぱなしというのは複雑な気持ちにならないのかなと思うけど・・・。 さて、ここで正直彼女のことを諦めなきゃいけない反面、諦めたくない気持ちがあります。男性なら、この先どうします? 女性なら、彼女のとってる言動の本音は?(反対にあなたが彼女の立場ならどう考えます) 彼女の意思は結構頑固で強固です。彼氏から奪い取ることは不可能なのである意味諦めやすいんですが。。。

  • yahooかんたん決済後のメール

    ヤフーオークションを現在落札専門に楽しんでいます。 質問なのですが、落札でヤフーかんたん決済を利用した際、皆さんは出品者に改めて入金した旨のメールを送りますか? かんたん決済を利用した際に自動的に出品者へもメールが送られるということなので今までは自分から改めては送っていません。 出品者さん側からも感想を聞かせて頂きたいので、よろしくお願いします。

  • どこからが束縛ですか?

    彼女のことで相談です。 相手の1週間の予定を聞くこと。 誰と飲みに(遊びに)行くのかを聞くこと。 これらのことをいろいろ聞くのって、束縛でしょうか?不安なので聞いてみたいんですが、聞けません… また、彼女とは出会い系で知り合ったのですが、 今何人くらいメル友がいて、まだサイトをやっているのか? を聞くことって束縛になりますか? みなさんは彼氏、彼女にどこまでいろいろ聞きますか?どうもそういう距離感がわかりません。よろしければアドバイスお願いいたします。

  • 悩んでいます(長文)

    カテが違うかもしれませんが。 今の職場で悩んでいます。いろいろな不満や問題のある会社ですが、こんな会社だから仕方がないという思いが強くなる一方です。 課内で同僚である男性(8歳年上)に愚痴ります。愚痴れるのは、その人だけなんですが。だたその人もこの春に転職していなくなります。 いなくなることもあり、二人で食事に行ったときに、その人から言われたのは、「仕事の不満は、我慢しなくてもいいし、それがきっかけで改善されるかもしれない。でも『こんな会社』というように会社を否定するようなことを思っていても口には出すな」と言われました。 それを私が口にすることで、周囲に知れると、こんな会社でも好きな社員もいる、しがみついている人もいる。そんな人たちは私の言動をどう見るか?また私の些細なミスも、周りは「そういう考えしてるからいい加減なんだ」と見る人がいるともその同僚は言っていました。私は決して仕事に手を抜いているわけでもありませんし、その人もその点で評価してもらっています。 でも会社とはそういうものなんでしょうか?私は初めての社員と言うこともあり、他の会社のこともよくわかりません。同僚の言った通りなんでしょうか?またその同僚は私が孤立しないかと心配しています。

  • 家を出る時に彼が流した涙とその後の行動についてが良く解りません。

    同棲を解消、最後の日に、彼は涙を流して抱きしめてくれ笑顔で会える日が来るよ。何かあったらいつでも連絡して俺もするからと。彼が別れたかったはずなのに涙の意味が解りません。その後、連絡があり郵便物を取りに行く事に。着いて電話すると部屋まで来てと言われ結局家に上がりました。ご飯をご馳走してくれたわいも無い話をして帰りましたが帰宅してお礼のメールをすると『また遊びにおいで』と返信が。その翌日親とトラブルがありその事を知ってる彼に思わず電話してしまったんです。彼の声を聞いて我に返りすごい自己嫌悪(結局すがってる自分)に落ちてたら、『一緒に住むか』と言ってきました。訳がわからず、聞き返すと『そっちは引越ししたばかりだから俺がそっちに行けばいい』『今度はもう少しうまくやれるよ』と。帰ったら又かけると言われ電話を切りました。でもその後話してみると『すごい葛藤してる、まだ2週間(引っ越して)しかたってないし』って。これってどういう意味でしょう?とにかく余り時間が経っていないとばかり。都合の良い女にしたい?なら又一緒に住まないほうが良いのでは?周りに会社の人がいる場所でそんなこと簡単に言えるの?思いつきで出る言葉?などと訳が解らなくって・・別れ際の涙→後悔又一緒に住もうやっぱりできない→自分から言い出した(別れ)のにたった数日離れただけで直ぐに戻るのはかっこ悪いから?などと思ってしまいます。こういうことがあるとどうしても気になってしまって、その度に一喜一憂してしまう自分が嫌です。好きだけど私も彼も成長しなくちゃいけないと思うので今は冷静に自分と向き合って行きたい。だから振り回されたくないんですけどね。だったら今後一切連絡取らなきゃいいなど言われてしまいそうですが、彼の行動についてどう思われるか色んなご意見を伺いたいと思います。

  • 見る目がないです。

    私は人を見る目がありません。 ここ3年で3人の男性とお付き合いしましたが付き合えば付き合うほど自分の目は節穴ではないかなどと思ってしまいます。相談する友人たちにもほんといつも男運ないよねとかみる目ないよねと言われています。 いつも友達の頃はすごくいい人だなと思って付き合うのに、浮気されまくったり、ひどく冷たい態度をとられ暴言を吐かれたり、全然会ってくれなかったり、体目的だったりしてきました。 友達期間が1年以上の場合、かなり相手の人間性を見る時間はあったはずなのに結局付き合うと不幸になります。騙されないぞ!と思っても結局騙されてしまいます。 私のいい人というのは、誠実で(嘘をつかない、もしついてしまったら悔い改めることができる)、付き合ってからも態度の変わらない裏表のない人です。 最近年上の男性に言い寄られ、話も合うしいいひとそうかなと思っていたら、体目当てのとんでもない人でした(友人が教えてくれなかったら気づきませんでした)。しかも、とても短気で年上とは思えない器の小ささを感じました。正直、いい人とおもって相談などもしていたのでショックです。 どうすれば人を見る目というのを養えますか?真剣に悩んでいます。このままだと男性不信になりそうです。いかにも怪しい人なら注意を払いますが、まともそうで話もよく聞いてくれる人だったりするとあっさり信じてしまいます。でも、基本的に人を疑ってかかるようなことはあまり好きではないです。できれば信じたいです。 このままでは、本当にいい人が現れたときに逆に疑ってチャンスを逃してしまう気がします。アドバイスお願いします。

  • ねばってプライド捨ててそれでも好きで、どうしたらいいでしょう?

    題名からして修羅場な雰囲気を出してしまいましたが、相手→36才私→25才 告白したら 「君は何を根拠に好きと言うの?」と言われ、玉砕。 泣いて、「嫌いって言ったら諦めるから、会わないから」と言ったら「じゃあ言うよ、嫌いだよ」とストレートに言われ、「付き合わなくてもいい」と意味不明な事を口走り、「じゃあ、何をだよ!」と彼も息が上がってしまい、あーだこーだゴタクを並べて、「もう余地はないの?」と聞くと、明確な答えは返ってきませんでした。言えないのか、何なのか・・・。このうるさく煩わしい時間を切り抜けたかったのか・・・。 「可愛いね」「いい子だと思うよ」etc・・・。 そんなに彼の中ではイメージは悪くなかったはずなのに、「付き合う」になったらNG。 私が許せないのは、社内恋愛なのですが、二人で時間合わせて残業中、彼がセクハラまがいの行為、つまりお触りや服を脱がせるなどしといて、「まだそういうのは・・・」って言ったらあっさり帰って行ったくせに、そっちこそ、「何を根拠に!!」です・・・。 自分の都合のいいようにばかり・・・。 不倫ではありません。 それでも会いたいとプライド捨てて言いました。 彼の気持ちは読めます。都合のいい女候補だったことも。けど、それでも好きなんです。 でも火が付いたら、「ハッキリ都合のいい女にしようとしたって言って!」とエキセントリックに言ってしまいそうで・・・。 でもどうせそれでも諦めきれないから、会いたいって 猫被って言って・・・。 私も多分、わがままなんでしょう・・・。 慰めを求めるんじゃありません。 こんな彼とやっぱり付き会うのは無理なんでしょうか?上手に自分の気持ち抑えて、会って、駆け引きして・・・。それでも無理でしょうか?

  • 昔の彼女を・・・

    付き合って2年になる彼がいます。彼には3年間付き合って別れて7年経つ彼女がいました。彼女のほうに他に好きな人ができて別れたということです。最近私との結婚話も出てきていますが、昔の彼女から結婚するというはがきが来たそうです。そこまではいいのですが、彼は別れてからもずっと彼女を忘れられなくてすごくショックを受けたらしいのです。彼女を自分の苗字にしたかったと彼の友達に話したらしいのです。過去は過去のことなのでとやかく言うことではないのですが、昔の彼女を引きずったままの彼を信じられなくなっています。今までの2年間も彼女の事が頭にあったかとおもうとつらくてたまりません。どうしたらいいでしょう?男の人は引きずり続けるものなのですか。しょうがないことですか?

  • 辛いです…(長文)

    ここに質問するべき内容か非常に悩みましたが辛いので結局することにしました。僕にはもうすぐ付き合って3ヶ月になる彼女がいます。付き合ってすぐ遠距離になりました。遠距離になる前に一度だけ向こうに誘われてHをしました。 彼女は今まで12、3人と付き合い、そのうち肉体関係を持った人は8、9人いるそうです。 1) それを聞いたときにショックを受けました。正直多すぎると思いました。その中には1年近く付き合って半同棲していた彼氏もいたそうです。僕自身今まで5人と付き合い、関係を持ったのは一人だけです。更に「いつもは生でしていて、安全日には中出しで何度かしたことがある」というカミングアウトを受けました。僕は「結婚もしてないのに中出しするなんてありえない」と思いました。あまりのショックに僕は彼女のことを責め立てました。「子供ができたらどうするつもりだったんだ?バカじゃないのか?お前は軽すぎる」と。すると彼女は「自分がしてきた悪いことは本当に大事な人を見つけた時に痛い目を見るんだね…」と言って号泣しました。彼女は昔のことを本当に後悔して、心の底から反省しているというのが伝わりました。彼女は僕のことを「今まで付き合った誰とも違う。もう最後の人だと心から思える。」と何度も言います。僕はこんなに自分の為に必死になってくれる人は今までもこれからもいないと思いますし、結婚も視野に入れています。今回のことは自分がどうにかして割り切るしかないと思いました。こういう問題を辛く感じるのは自分の器量が足りないためだとつくづく思います。でもどうしても割り切って考えることができないのです。彼女の過去を受け止めて、それでも彼女のことを愛し続ける為にはどうすればよいのでしょうか…?

  • 想いを信じてもらうには。

    はじめまして、実は先日彼女から振られました。 一度、失った信用(想いも含めて)をもういちど信用してもらう事は可能でしょうか? 誠意(熱意)はどういった形で投げかければ、ちゃんと届いてくれるのでしょうか? こんな事、ここで聞く内容ではないかも知れませんが何かいいアドバイスがありましたら、教えてください。

  • 親に結婚を反対されています

    私20代後半、彼40代前半の歳の差カップルです。 彼はバツ一、子供が前妻さんの所に二人います。 彼が別居中につきあいだしたとはいえ、二年半は不倫の状態でした。 半年前、彼の離婚が成立し、この先のお金の問題、子供を作るかどうか、前の家族との付き合い方、など本当に何度も泣きながら乗り越え、うちの親に話すこととなりました。彼のご両親は認めてくれています。 ところが、うちの親は彼の話をした瞬間、鬼のように怒り出し、初めて母と取っ組み合いの喧嘩になりました。 彼はすぐに呼び出され、「気持ち悪い」「あんたの娘にバラす。」「会社に乗り込んでやる」そう罵声を受け、別れますと言わされた状態です。 今親は私たちを別れさせたことで満足し、娘を守ったという気持ちでしょう。 周りの祝福も、親の援助も、何もいりません。 家を出て彼のところに駆けつけたいです。 でもそうすると間違いなく親が彼に何かするでしょう。 どうしたらいいのか、助けてください。 親が反対し、心配してくれているのも分かります。 決して普通の結婚生活にはならないことも覚悟できています。 このまま私が引き下がれば彼は幸せになるのか、それならば諦めます。

  • 野良猫にとって幸せなのはどっちでしょう・・・?

    こんにちは。いつもここでお世話になっています。先に質問させて頂いた件に関連しているのですが、そこから更に疑問が派生してしまいましたので別な形で質問させて下さい。 ある野良猫を保護した場合、完全ケージ飼いor1室に閉じ込めて飼うという飼い方しかできないとします。このような場合、保護しない方が野良猫は幸せでしょうか?(もちろん保護した場合は毎日一定時間は出してorその部屋で遊んであげるつもりです) 考えてみたのですが… 保護しない…事故や病気のリスクは高いが自由 保護する…自由は奪われるが安全な生活ができる 堂堂巡りでなかなか答えは出ません。 保護した方がいい、というご意見の方は、ケージ(最小でも三段を考えています)と1室(どうしても片付けられない物が多くちょっと危険かも・日当たりは悪いです)のどちらがいいか?また、遊んであげる時間は最低どのくらい必要か?他にコツなどあればなんでもいいのでお教えいただければ幸いです。実際に経験された方の体験談も是非お伺いしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noodle123
    • 回答数5