ppu8989 の回答履歴

全669件中601~620件表示
  • 寂しくて不安な気持ち。

    こんばんは。付き合って2年弱になる相手との事です。お互い適齢期を過ぎている年齢です。 相手は色々な国へ行く仕事をしており、職種は一つではありません。人種を問わず女性が割と回りにいる環境です。 最近は特に頻繁に仕事をしている様子ですが、もう2ヶ月程会っていないし、連絡も2週間に一度ある程度です。節目やイベントの時には会えない場合でも連絡は一応あります。私から連絡する事も以前はありましたが、返事が来ない時もあるので、やめました。 私自身も自分がやりたい事が恋愛意外にも打ち込もうとするものがある一方、依存的になってしまいます。出会った頃は今より仕事をしている様子はなかったものの、もう少し頻繁に会いたがり、連絡もあったと思います。少し前までは自然消滅するの?などと不安になる事もありました。 もっと頻繁に会ったり連絡して、愛情を沢山感じたいと思う反面、そうなるときっと私は彼をこんなに好きになってなかっただろう。と思います。私も割と好きな事をいつでもしているタイプなので、彼にも大好きな事をしてその道を極めたり、いい仕事して欲しいと思う反面、相手は私に愛情がないからこういう付き合いができるのか。私でなければどういう付き合いをするのか。不安を感じ寂しい気持ちになる事があるのです。 上手くこういう自分の気持ちを伝えられればよいのかも知れませんが、そうすると、仕事と私どっちが大事なの!という感じになってしまうのかな。と思います。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 何かこういう考え方やコミュニュケーションの取り方したらいいよ。彼はこういう気持ちかも。等何でもよいので、聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 会社の人間関係(かなり長文です)

    私の友人は家族で経営している会社に勤めています。 彼は誤解されやすい性格で しかも結構思ったことが顔に出るタイプなのですが、 それを本人があまり気づかないため、 (顔に出てないと思っている・・と思う) その態度を敏感に感じ取った社長にあまりよく思われていないようです。 彼は職人体質で、仕事はマジメに取り組み、結果を出すほうです。 そのため、仕事を真面目にしない人が許せないみたいなのです。 彼の仕事は二人一組で行うのですが、 今一緒に仕事をしている後輩が要領が悪いらしく、 二人分の仕事を実質一人でしているようなものなのですが、 そういう状況を社長に相談しても、 一向に改善しようとしてくれません。 確かに彼の指導力がないからと言われればそれまでですが、 今までも仕事をしない、できない人とばかり組ませて、 揚げ足を取って彼をやめさせようとしているのも事実だと思います。 今日ついに、 彼が担当を変えてくれないとやめると言って直談判すると言っていました。 内容を聞いているといささか感情的になりすぎていると感じたので、 一応冷静になるよう促して話を終えました。 社長をはじめ、上の人間は自分の気分だけで社員に接するところがあるし、 そのやり方も陰湿なので、 もう会社に何を言っても自体は改善しないように思えるのです。 私は彼になんとアドバイスをしてあげたらいいですか? 駄文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 縁を切りたい友人

    こんばんは。22歳の学生です。 少しでも皆様の意見を参考にさせていただきたく思い投稿しました。 皆様は縁を切りたいなぁ・・とそこまで深刻じゃなくても、漠然と思っている友人がいる時、どのように疎遠にさせますか? 1.相手は自分のことを大親友だと思っている 2.学校が異なるのでしょっ中顔をあわせることはない 3.あからさまにメールを無視する、縁を切りたいとハッキリ言うと等という方法はなるべく取りたくない 4.会いたい、将来同じような道に進もう!などのメールは結構入ってくる。 という条件付なんです。ちなみに、親友と思ってくれる人間と縁を切りたいなんて冷徹だ、などという意見は控えて頂きたいです。 本当にこっちは合わないと思っていて我慢の限界なので・・ 必ず御礼しますので、回答よろしくお願いします。

  • 浮気を許すことができるのは・・・

    付き合って4年の彼氏がいるのですが、別の男性と 浮気をしてしまいました。 罪悪感に苦しんで、振られる事を覚悟で彼氏に 本当の事を言いました。彼氏は黙って話を聞いてく れて浮気をしてしまったのは俺に原因があるのだから 今回の事は忘れてくれと、許してくれました。 私が逆の立場であれば、愛しているからこそ、どんな理由であれ許せない気がします。 結婚しているか、いないかも大事な部分だと 思いますが、皆さんは浮気を許すことができますか? それは愛しているから許せるのか、愛しているから こそ許せないのか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 恋人に対する気持ちの波

    こんにちは。 漠然と聞いてみたいことがあり投稿しました。 常々、人間関係において、相手に対して常に同じモチベーションで接することをとても難しく感じています。 特に恋人に対して、とっても好きで好きで常に会いたい時と、別にどっちでも良くて会うよりも他の用事を優先させたくなる時と、1ヶ月周期位で訪れます。 今までそんな感じで来たので、恋人を好き好きな期間にも、どうせもうすぐどっちでも良い期間が来るのだろうな、と冷めた想いとが自分の中に同時に生まれ、恋人にのめり込むことができません。 相手に対しても、今私を好きだと思っているかも知れないけど、どうなるかわかんないじゃん。と思ってしまい今一信用できません。 このようなことを考えることはありますか? ちょうど今、どっちでも良い時で、本当に好きだったら、こんなことは無いのかな。ってことは、あんまり好きじゃないのかな。と考えてしまいます。

  • 21歳の告白

    幼稚園、小学校、中学校と一緒だった同級生が郵便局で働いていて、成長した彼の姿を見て一目惚れしてしまいました。 告白しようと思ったのですが、太っていて自分に自信持てなくて、 あと大人の女性ってどんな風に告白するんですか? 私は手紙を渡そうと思ったんですけど、なんか学生みたいかなぁなんて思っちゃったりしてるんですけど。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#42128
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 21歳の告白

    幼稚園、小学校、中学校と一緒だった同級生が郵便局で働いていて、成長した彼の姿を見て一目惚れしてしまいました。 告白しようと思ったのですが、太っていて自分に自信持てなくて、 あと大人の女性ってどんな風に告白するんですか? 私は手紙を渡そうと思ったんですけど、なんか学生みたいかなぁなんて思っちゃったりしてるんですけど。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#42128
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 今でも好きだから。。。渡してもよいでしょうか?

    こんにちは☆私は中学3年です。今年になってすぐに8ヶ月付き合ってた彼と別れました。彼は私を嫌いになったわけではなく、受験とかで重圧がかかるからという理由でした。私は彼がいなくなってから彼の事がこんなにも好きだったんだって実感したら悲しくなって後悔しつづけています。彼とは高校が違うし今ではメールも送ることができない状況です。忘れよう、忘れようと思って彼を嫌いに思うようにしてました。けど、2日前にバレンタインでクラスで勇気出してあげてる友達がいて自分にはあげれる人がいないんだって思ったら一瞬頭の中で彼の顔が浮かんできました。そしたら悲しくなっておもわず友達に抱きついて『うち、まだあいつの事がすきやねん。。』って言ってる自分がいました。だから素直にというか最後の悪あがきというか、遅れのチョコをあげようと思うんです。けど、まだ公立の受験が終わってないので無事合格してから作ろうと思ってるんですが。。。こんな未練たらたらな私なんですがどうかご意見・ご感想をお願いします。

  • 2人の男性を好きになってしまいました・・・

     半年ほど付き合っている彼がいます。その人のことは大好きでした。でも、付き合い始めて3ヶ月ほどたったとき、職場で知り合った男性と恋愛関係になってしまいました。同時に2人の男性を好きになってしまったんです。  こんな関係はいけないと思い、一度一人になってみようとしましたが、両方の男性からあきらめきれない、いつまでも待っている、といわれました。一人になろうとしても、なれるような状況ではありません。  もう、潔くどちらかを選ぶことにしました。私自身25歳という年齢もあるし、早く結婚して子供が欲しいと思っています。でも、なかなか答えが出せずに困っています。2人の男性は全くといって良いほど対照的な性格、ルックスをしています。  何を基準に答えを出せばいいのでしょうか。 出会いの順番? 相性占い?? 結婚の意思? 一緒にいて心地よいこと?? 責任感? 経済力? フィーリング? やさしさ? 協調性? 愛の強さ?? ルックス??  いろんな考えが頭をまわり、混乱しています。悔いのない選択をするにはどうしたら良いのでしょう・・・・キツイ言葉でも真摯に受け止めようと思います。どんなことでも良いのでアドバイス、どうかよろしくお願いします・・・  

    • ベストアンサー
    • noname#18200
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 好きな人は誰?自分でわからない。

    私の周りに今何人かの男性がいます。私も恋人が欲しいのですが誰がいいのか、どんな人がいいのかわかりません。A君は一緒に居ると安心するしルックスもイイです。でも考え方や価値観が私とはまるで正反対で悩んでいる時相談すると私を追い込む様な事ばかり言ってきます。例えていうなら鬱病の人に「もっと頑張れよ!!」と禁句を言ってしまう様な人です。B君はとても優しく一緒にいると生きてるって幸せだと思うし、話していて楽しいのですが、男性としての魅力を感じたことはありません。恋人とはなんでしょうか。求めるものって?未熟者の私にどうぞアドバイスを!!

  • おごってもらって当たり前って??

    僕はデートの費用を全額負担することは全然構わないと考えています。しかし、女性の「おごって貰って当たり前」という考え方が嫌いでたまりません。そんな風に考えている女性に対しては1円たりとも使いたくはありません。確かにそんな女性ばっかりではないこともよく分かっていますが、何故か今まで付き合ったのはそんな考え方の人が多かったです。確かに好きでない男性からいくらお金を積まれても、付き合ったりはしないでしょうけど、好きな男性だとしても「お金を出さないと付き合わない、もしくは別れる」ということであり、相手を選ぶことはするけれど、「自分に値段を付けて自分を売っている卑しい行為」としか僕の目には映りません。「おごって貰って当たり前」と考える女性達は今まで付き合った彼氏が全額負担してくれている経験がある人が殆どだと思いますが、その以前の彼氏さん達も彼女と付き合うための「義務」としてではなく、彼女を好きだから「好意」としてデート代を出していたと思います(現に僕がそうです)。しかしその「好意」を勘違いして「自分はお金を払っても付き合いたいと思える位の女性であり、お金を出さないで誘おうとするのは失礼だ」という気持ちを生み出し、結果それが「男性側がお金を出すことが愛情の条件」と考える心の貧しい女性となってしまっているように思います。しかしそんな彼女に「お金が目当てで俺と付き合ってるのか?」と聞くと必ず「違う。好きだから」という答えが返ってきます。それでも「お金は男が出すべきだ」とも返ってきます。「おごって貰って当たり前」と考える女性はどういった気持ちで恋愛をしているのでしょうか?それが本当に知りたいです。みなさんのご意見をお願いします。

  • 前にこんなこと言われたんですけど、もう告白しない方がいいですか?

    まだ日にちは決まっていないのですが、今度元彼に会うことになりました。 用件は、大分日にちは過ぎてしまうけれど、「バレンタインチョコを渡す」ということです。 私はまだ彼のことが好きなので「チョコもらってくれませんか?」というメールに 「くれるの?嬉しいな」と返事がきてとても嬉しかったのですが、 彼にもう一度告白するかどうかで今すごく迷っています。 というのも、彼は以前、 「やっぱり告白っていうのは男からするもんだと思うし・・・」 と言っていたのです(付き合っていた時の告白は私からしました)。 少し寂しいけれど、チョコを渡したらさっさと帰って、 これをきっかけにまた連絡取り合ったりして彼が私を好きになってくれるように 努力した方がいいのでしょうか? それとも、チョコを渡す時にまた「好きです」って言うか チョコと一緒にラブレターを添えたりしてもいいのでしょうか? 迷っています。誰かアドバイスください。

  • 岡村隆史がもてない理由(女性に質問)

    岡村さんが人生初のフライデーをされましたが、彼はこれまでしきりに「もてない」と主張してきましたよね。 事実そうみたいなんですが、どうしてもモテナイ要素がわかりません。 私は男性だからかもしれませんが、人並みはずれた体当たりの努力芸を見せる姿や才能溢れるお笑いのセンスなどからして「これ、抱かれたいだろ~」と思う毎日です。 よく、お笑い芸人さんが素人の頃は顔も悪くモテなかったけど、芸人で売れてからはモテるようになって、これまで溜め込んできたものを発散するように野獣になったという話を聞きますが、岡村さんはそんな事もなくほとんど家に引きこもっていたようですね。 飲み会に行くたびに女性陣に引かれる毎日らしいのですが、女性から見て彼はどうしてモテないと思いますか?。 自分だったら彼を異性として意識しますか?。

  • 人をけなしたがる彼氏とプライドの高い彼女

    付きあって1年半の彼氏との関係で悩んでいます。1年半ともなればお互いの考え方や性格もわかりあえてくると思うのですが、どうしてもしんどい事があります。 それは、彼が度々私の事をけなすことです。普段の会話の中で嫌味のように言われます。 例えば、「おまえはそうじも何もしてくれなくて気がきかない」「夕ご飯の事も何の気も使ってくれない。」「家の食料食い尽くされる」「おまえはお金まったくだせへんな」等々。  週末になると一人暮らしの彼氏の家に泊まり込みでお邪魔しています。料理は得意ではありませんが、和食好きな彼に喜んでもらいたく和食のメニューに挑戦したり、健康の為野菜を多く取り入れようとかんばったり。パンやお米、冷凍食品、飲み物等も私なりに気を使って買ってきています。泊めてもらう分当然の事だと思っています。掃除や洗濯、アイロンがけ等もちょくちょくやっています。デートの時も割り勘にしようと進んでお金をだしたり。 にも関わらず上記のような嫌味をいわれてしまいます。彼の事を思いしている事が全く理解されてないのかと思えて本当に悲しくなります。  単に口で言ってるだけ、嫌な事を言われてもさらっと流そうと頭では考えているのですが、私が少しプライドが高い所もあるせいか、「私が全く何もやってないみたいやん!」と反発し言い合いになってしまいます。  とはいえ、彼氏の事が大好きなのです。大切な人には自分の事をわかってもらいたい、味方になってほしい、ほめてもらいたいって思う気持ちが大き過ぎるのかもしれません。 けなされる事がどう本当に嫌なのですが、それでも一緒にいたいという気持ちはかわらず、余計にしんどいです。  これからもひどい事を言われると思います。そういう時に何かいい切り替えし方とか、私がかっとならない方法とか、気の紛らわし方とか、彼氏がひどい事を言ったと気づいてもらえる方法ははいでしょうか?

  • メールアドレスを聞きたい!アドバイスをお願いします。

    初めまして。私は、23歳の社会人です。 アドレスを聞きたい人は今年30歳になる男性で、大学時代にアルバイトをしていた時の上司です。 辞めて約半年後ぐらいに遊びに行って、ちょこっと話していた時に、彼を好きだと自覚しました。 友達に相談したところ、『Aさんは私が相手だと笑顔だし、よく喋ってる。ORENGE_v_v は仕事が出来るから、Aさんのお気に入りだから大丈夫だよ~』とのことでした。 ↑は友達がよく言ってくれてるのだと思いますが、好き嫌いがはっきりしている人なので、今のところ嫌われてはないと思っています。が、仲がいいという訳でもありません。 寡黙な人なので、バイト時代は本当に暇な時にちょこっと会話する程度でしたでした。パニックになっていると「大丈夫だよ」と、落ち着かせてくれたり、困っていると「大丈夫?」と、声をかけて手伝ってくれました。 もともと好意はありましたが、彼の考え方や仕事に対する姿勢などから学ぶことが多く、当時好意以上に尊敬という気持ちが強かったので、彼に認められたくて仕事を頑張りました。 そのかいあって、ただのアルバイトでしたが私の仕事ぶりをそれなりに評価してくださっていたようです。 彼は休みの日は家でゆっくりしていたいし、飲み会も時間の無駄と言っているような感じなので、アドレスを聞いたら彼の邪魔にならないかな‥私が聞いても教えてくれるのかな‥と不安に思っています。 こうゆうタイプの人は、アドレスを聞いても大丈夫なものなのでしょうか? また、どうやってアドレスを聞けばいいでしょうか? 恥ずかしながら、現在まで恋愛経験もなく、お付き合いしたことがないような状態な私です。。。 アドバイスをもらえたら‥と思います。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#19440
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 明日、友人が不倫を断ち切ります。

    ダブル不倫中の友人が、相手の奥さんが妊娠した事を知って気持ちがさめ、明日ある行動を起こすと言います。 バレンタインの明日 彼にチョコを渡し、密かに手紙を中に入れておくのだそうです。彼は その場でチョコを食べず 家に持って帰る人だそうで 去年もそうしたとの事。 友人は 奥さんにわざと自分の手紙を見せ 奥さんに浮気の事実を発覚させるプランを立てたんです 相手の奥さんにバレれば もう破局するのが目に見えているし 彼も2度と自分に関わらないだろうと。そうして自分から追い込んで関係に終止符を打ちたいと言います。 私としては 身重の奥さんに知られないうちに 彼女から毅然と不倫関係を断ち切って欲しかったのですが… 近い将来 彼女に起こるであろう予測を 皆さんにお聞きしたいと思います。彼女、彼、奥さんは、どうなると思われますか?

  • 外見ってどれくらい必要ですか?

    最近付き合い始めた彼氏がいます。彼にあたしのどこが良かったの?って聞くと「外見じゃなくて中身に惚れたんだよ」って言ってくれました。それってすごく大事だし、すごくうれしかったのですが、つい最近もメールでそのようなことを言われました。わたしは外見は確かに幼い方だし古着系(原宿系)が多く彼のタイプとは違うかもしれません。逆に新鮮だったのかもしれませんが・・・。みなさんは中身・性格に惚れて→だんだん外見も好きに変わっていきますか? 本当にうれしいんです!!でも外見は・・・どうしようもないですもんね。格好などは例えばお姉系にイメチェンなどできるんでしょうが・・・。私も思います、外見がどんなにカッコよくても、性格や気が合わなかったら続かないですものね。ちなみに彼はモテ顔の方だと思います。じきに外見も好きって言われるようになるのかな・・・。わかりにくい質問ですみません。宜しくお願いします。

  • まだ結婚しないと言う彼・・・

    2年半付き合っている彼氏がいます。彼も私も25歳です。家庭の事情もあり12月から私は実家に帰っていますが、それまで2年間同棲をしていました。そしてまた春から一緒に暮らす予定でいました。彼とは付き合い始めから、結婚や将来に向けての話をよくしています。去年の始めに彼に「いつ結婚する?」と聞いたら、「来年くらいには!だから今年は2人ともお金を貯めよう!」と言ってました。なので私もその気でいました。しかし今年になってその話をすると「オマエとは結婚する気でいる。でも、まだ今年は早い。まだ家族を支えていく自信がない。」など言い、「27歳くらいには~」っと言われました。私の親も彼の事は認めており、早く結婚して欲しいと思っています。なので、よく親に「いつ結婚するの?」と聞かれ、私も何て答えていいかわかりません。私はモトから結婚願望が強く、さらに最近は周りが結婚ブームという事もあり早く結婚がしたいです。それと5月に転職する予定でいます。できれは、その時までには将来の予定も決まっていたいです。春からまた彼と一緒に住むのに、「まだ結婚はしない。」と言ったら親もいい気はしないと思うし、私もこのままダラダラと同棲生活が続くのでは?っと思い、彼には「結婚しないなら一緒には住まない。」とこないだ話しました。こんな彼を結婚するように仕向けるにはどうしたらいいですか?経験がある方、是非意見を聞かせてください。

  • 僕は考えすぎですか?(女性限定でお願いします)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1958504 で質問したものです。あれから、メールを送ってみました。返事はきました。すごく短い文でも有りませんでした。でも、気になるのは顔文字も使ってあったのですが、前のメールよりバリエーションがないというか、一番簡単な顔文字しか使ってありませんでした。文も短くはなかったけど、なんか乱雑のような気がして‥。  皆さんに聞きたいのは、僕の考えは間違ってますか?気にしすぎでしょうか?なんか、不安で悪いほうにばっかり考えてしまって、必要以上にすごく細かいところにも気がいってしまい、こんなに考えてしまうのかなとも思います。けど、なかなか不安が消えません‥。彼氏が出来て僕は邪魔なのかなとか‥。マイナス思考の塊のようなやつですみません。ほかの事はプラスに考えられても、恋愛だけはとことん悪いほうに考えてしまいます。こんな男ですがアドバイスお願いします!!

  • 好きな人の友達から告白されました

    タイトル通りですが、先日好きな人の友達から告白されました。 告白は断ったのですけど、次の日好きな人と電話をしていて、告白されたことを話してしまいました。 そしたら、 「半年くらい前から相談されてた」 「何で気づかないんだろうってずっと思ってた。ホント鈍感だな~って」 …と言われてしまいました。 私は気づかなかったのですが、好きな人も結構協力していたらしいです。 3人で遊んでいる時よくトイレに行ったり、 私が2人で映画観に行こうと誘われて断ろうとした時も「映画くらい別にいいじゃん(笑)」と言ってきたり。 好きな人が私とその人をくっつけようとしていたのかと思うとなんだかショックです…; でも電話していると「好きだよ~」とか冗談で言ったり、 その友達がいない時は、私の髪に触ったり間接キスも平気でします。 先週2人(私と好きな人)でスポーツ観戦に行って、帰りに終電が過ぎてしまったので家に泊めてもらったりしました(実家なので怪しいことはありませんが;) これは協力とは反対なんじゃないのかな…?という気がしてしまいます… 大した意味はないのだとわかっていますが、 やっぱりまだ好きなので少しでも期待を持とうとしてしまいます; 質問なんですが、 友達が好きな相手というのは恋愛対象として見ないものなのでしょうか? そういうことは関係ないですか? また、友達が振られたあと、友達の好きだった相手を好きになったことありますか? あるとしたらきっかけも教えてもらいたいです。 ぐるぐる一人で考えてしまい、勉強が手につきません…; 人それぞれだと思うので、経験談などがあったら是非聞かせて下さい。 長くてすみませんでした;よろしくお願いします。