ppu8989 の回答履歴

全669件中641~660件表示
  • 女好きの男について

    私は女友達は多いのですが道で通りすがりの女性や 女友達を見ては色々なエロい想像をしています。 しかし女性を性の対象としてしか見てをらず凄い 罪悪感があります。自分でも最低だと思います。 女性の皆さんは自分が男友達などから性の対象として しか見られていなかったとしたら、どう思いますか??

  • 生まれ育った土地を出て遠距離恋愛の彼の元へ

    24歳女です。 つい先日まで31歳の彼と東京-大阪間の遠距離恋愛を 約1年続けておりました。 が、昨年末で別れてしまいました。 別れた理由は昨年末で私が転職したのですが その転職先が大阪だったからです。 最初は東京へ行くことも視野に入れていたのですが 断念してしまいました。 東京へ行くことによる良い点と不安な点を 色々考えたのですが やはり東京へ行く勇気が出ませんでした。 ○良い点 ・彼と一緒にいられる。 ・仕事の幅が広がる。 (広告業界で働く為転職しましたが   この業界はもちろん東京が中心なので。) ○不安な点 ・現在彼の仕事の休みが1ヶ月に1度しかなく  月の半分ぐらいは会社に泊まっている状態。  一緒に住んでも寂しい思いをするのは確実。 ・現在24歳なので、今の年で東京へ行ったら  大阪に帰ってくるタイミングを逃すのではないか。  (東京に永住したいとは思いません…) ・母親的には近く(大阪)にいて欲しいみたいだ。 ・彼はとてもいい人だけど  頼りがいには欠けるので結婚するのは不安。 ・24歳までずっと大阪で育ち東京は友人もいないので  とても不安。   このような理由があり、結果私が大阪に残るという 選択肢を選びましたが 彼はまだ私のことが好きと言ってくれて東京に来るなら 喜んで迎えてくれると言ってくれます。 また、先日知人が東京ならよい仕事を紹介できると言ってきてくれて今とても迷っています。 そのジャッジも数日以内に行わないといけないので 本当に迷っています。 私も彼のことは今もまだ好きですし 本当によい人だと思っています。 みなさんだったらこんな時どうしますか?

  • 彼の気持ち

    付き合って1年になる彼がいます。 先週大きなケンカをしました。 帰りには何となく仲直りをしていたのですが、違和感と言うか、ぎこちなさはお互い感じていたと思います。 ケンカの内容は、彼が冗談で言った事に対して私が敏感に反応して、本気で怒ってしまい、彼が今まで私にしてくれていた事を否定してしまいました。 彼にとっては、人格まで否定されたように感じたかもしれません。 帰る途中に電話がありましたが、電車に乗っていた為でる事ができず、帰宅後再度彼から電話がありました。 その時、ケンカについてはお互い触れることはありませんでした。 翌日、出勤前に彼から電話がありましたが圏外で、着信通知のみ残っていました。 彼との連絡は、週末に会った帰りと帰宅後、連絡がある時もありますが、ないときもあります。 平日は私の出勤途中、休憩中、帰宅後一度から二度電話があります。 彼との付き合いで、一年間毎日こんな感じで連絡を取り合っています。 発信は殆んど彼からです。 そんな彼から連絡が減っています。 減ってから1日目はお互い連絡せず、2日目私から電話しましたが、メールだけ返信ありました。 3日目もお互い連絡せず、4日目の今日、出勤途中と休憩中に連絡がありましたが短時間で、夜電話をしましたがでません。 ケンカをすると、2日程度連絡をとらないのですが、連絡を取り合うようになれば、またいつものように頻繁に連絡がきます。 こんなに連絡が減ったのは初めてで戸惑っています。 連絡取りすぎかもしれませんが、日常になってしまうと不安になってしまいます。 ケンカは最近多くて、上手くいっていなかったのも事実です。 やはり、彼の気持ちが離れてしまったのでしょうか。 明日会う約束にはなっていますが、このまま会えば、なぜ連絡を取れなかったのか言ってしましそうです。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。

  • 会ってみたいけど・・・

    以前、質問させて頂きその続きでもあるのですが、わたしは最近サイトでメル友を見つけ今は直接メールでやりとりをしています。また、よくサイトの人たちのパターンで全然チャラチャラした感じでなく、なんかしっかりしている人だなって思って直メをしています。確かに本当に考え方が真面目だったり。まだ一週間も経っていませんが、メル友なのに勝手に恋してるみたいなんです。基本的にはあまりメールしない感じなんであんまりわたしからメールいっぱいすると嫌われてしまうなかって思ったり。いろいろ考えます。ちなみに写メ交換はしました。 でもちゃんと返事をくれて、たまに会ったことないけどちょっと冗談言い合ったりしてます。いけないことなんですが、勝手にどんどん気持ちが大きくなってしまって。実際会わないと何も始まらないですよね? でも会うとかまだそうゆうのは抵抗があって。。相手は多分ただのメル友としか思ってないと思います。でも気持ちばっかり募ってホントに会うときがきたときに、「あれっ?」ってなるのが(わたしもそう思われるかもしれないし)怖いんです。わたしも自分に自信はありません。この気持ちのまま続けていっていいものなのでしょうか?出会いもサイトっていうのもありますし・・・。会ったら正直、いろいろ覚悟しないといけないのかなって思ったり(もちろん状況により断りますが)やっぱり気が引けます。実際会ったことのある方、メル友とあってどんな感じでしたか?教えてください。ヨロシクお願いします。

  • 考えが分からない。どう対応すべきでしょう?切実です

    こんばんわ。付き合って半年になる彼氏について真剣に悩んでる事があります。 彼はメール好きで、「今○○してるよ」といった報告メールや他愛のない事など、一日に数十件くらいメールしてきます。私自身、元々はまめにメールする方ではないですが、なるべく返信する様にしてました。 1か月ほど前に彼が里帰りをして、いつもの倍の量のメールが届きました。「少し離れてるから、寂しいね」といったメールが30分おきくらいに何件も・・ 正直、私は特にいつもと変わらない気持ちだったので、「あと2、3日の我慢だよ~!」みたいな返信をして寝ました。 そして、その翌日から彼からのメールが1、2件来ただけでした、変だなとは思ったけど特に問う事はしませんでした。戻ってきてから1度会い、それからお互いの仕事が多忙になったので、連絡は今までより少なくなってたと思います。 時間作るから会う~?という彼からのメールが来ましたが、「無理しないで、休める時に休んで」というメールを返しました。それからメールが一切なくなったので、2日後に「何で好きなメールをしないの?」と伝えると、「俺は相手が連絡しなくなったら、自分もしなくなってくるんだ」と言われました。 私がいけなかったのでしょうか?もっとまめに連絡とればいいのか?など考えてみたけど、どうしたらいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 騙されたと思いますか?(長文です)

    10ヶ月間付き合った彼から別れを告げられました。年齢は私も彼も30代前半です。 彼から3回目のデートで告白され、結婚を前提に付き合ってほしいと言われ、6月に結婚予定でした。 彼も最初は結婚する気があったみたいですが付き合って半年位に私の方から「いつ結婚する?」と聞いたら「何でそんなに焦ってるの?」と言われその場から逃げられました。 数日後「私と結婚する気がないなら早く言って」と彼に言うと「仕事が暇な6月に結婚しよう!二人で結婚資金を貯めよう」と言ってくれたので二人で貯金をし、私は両親に彼を紹介し家に来てもらいました。 しかし、彼の両親は私の存在すら知らず、何回か彼の実家の近くに行ってもいつも見えない所に車を止めて待たされ、用事を済ませてきます。理由を聞いたら色々聞かれると面倒だからぎりぎりまで言わないと。心配になった私は「ご両親に私のこと話して」と彼に言うとしばらく考え込んでいました。そして数日後「○○ちゃん(私)を親に紹介するから家においで」と言われ紹介されました。 しかし、その一週間後「やっぱり結婚は出来ない、いい人見つけて幸せになって」と言われびっくりしました。 「一週間で気持ちが変わった、価値観が違う、性格があわない、話が通じない、俺も理想の人をさがすから」など一方的に別れを告げられました。私も仕方なく別れを承知しました。一週間で気持ちが変わったなんて信用できません。 私とつなぎ止めておくために色々言って信用させたんだと思うようになり悔しくて仕方ありません。 後で知人に聞いたんですが、あちらのご両親が私との結婚の報告を周りにしようとしたみたいです。結婚する気がないのに騙していた彼は慌てて私に別れを告げてきたのだと思います。結婚する気がないならもっと早く言って欲しかったです。納得いきません。 彼は騙してましたよね?ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15274
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 彼氏が毎回・・・

    彼氏が毎回逢うたびに  お触り をしてきます。 主には下半身。 男の子って コレが普通なんでしょうか?? 確かにそれだけが目当てではないように思うんですが 毎回されると何だか悲しいです。 アドバイスお願いします。

  • 気になる男性

    女性の方へ。 「気にはなるけど、まだそこまでじゃない」 「好きになるかもしれない。その時は付き合いたいなぁ。」 「他の人とは違うなぁ。何かいいなぁ。。」 的な男性が出来る(いる)ことってありますよね。 まだ、好き・恋している状態ではない人ということです。 多分、自分からは積極的に動いたり、誘ってオーラを出したりすることはなくても、その男性からの誘いに関してはあまり拒絶しないとは思うのです。 そこで質問です。(女性が独身であることを前提に考えください。) ・こんな男性からの誘いは、どのように対応していますか?(OKだすとき。断るとき。) ・また、どれくらいの間隔で会いたい(話したい)ですか? ・ここから進展したことのある方はどれくらいの期間後でしたか?また、その進展したきっかけはなにかありましたが?自然の流れでしたか? 不都合がなければ、年齢も添えて回答して頂けるとありがたいです。

  • メールの内容

    好きな人にこんなメールを送ろうとしているのですが こんなメール貰ったらどう思いますか? ふぅ~、 一ヶ月程我慢しました。 そして  脳の誤作動が再発しました。 ○○さんが私の事を好きなんじゃないかと ありえないと分かっていても 私の脳は↑そう考えています。バグってます。 宜しければ ガツンと キツイ言葉で嫌ってください!

  • 職場で気の合わない人との関係

    みなさんのご意見を頂きたいと思います。 誰でも、職場には一人くらい気の合わない人がいるかとは思いますが・・・。今日は本当に滅入ってしまいました。 その人はキャリアが長くプライドも高く完璧主義です。そして、まるで人を言葉のナイフで切り刻むようなところがあります。仕事上、関わりを持たないわけにはいきません。こちらも嫌な気分になりたくないので、ミスをしないように、また最小限の関わりで済むよう、気をつけながら仕事をしていますが、必ずグサリとくる言葉を浴びせられます。こんな人には、どんな風に接したら良いのでしょう? アドバイス、お願いします・・・。

  • 社内恋愛…(女性の方回答希望)

    初めて質問します、20代の男です。 一年以上前から同年代の社内の女性と2人でご飯を食べに行ったりデートスポット的な場所に遊びに連れて行ったりしていたのですが、最近付き合っている彼氏がいるのを間接的に知りました。 相手の女性は誘われると断れないタイプで私が誘えば 時間があれば遊んでくれる感じです。 ありがちですが社内なので自分の気持ちを伝えて気まずくなるのが嫌で会っている時もあえて恋愛の話やアピールなどはせずお互いの趣味や仕事の愚痴等を言い合ってきました。 そうやって時間を掛けてお互いの心の距離を縮めていければ良いと思っていたのですが。 そろそろ自分の気持ちを伝えようと思っていた矢先に彼がいる事を知ってしまったので今後の社内での対応を考えると正直伝えてよいのか迷っています。 気持ちを伝えてすっきりして次に進みたいとも思うし、伝えたことで相手に迷惑をかける事になるかもしれないとも思い、悩んでいます。 自分としてはやっぱり気持ちを伝えたいのですが、彼氏が居る場合は迷惑ですか? また、いつから彼氏がいたのかわかりませんが、1年近くも2人で遊びに行くのに付き合ってくれたのはただの職場の同僚としてだからなのでしょうか?女心を教えて下さい。 相手の女性のタイプは親しくなれば男女問わず優しく接して他人を思いやる事の出来る素敵な女性です。

  • 女性の気持ちって・・・

    僕は22歳の男性です。そこで女性の方に聞きたいのですが、 先日気になる女性の方と飲んでいたときの話しです。僕は話すときに 相手の目をじっと見るクセがあるのですがそうやって楽しく話してい た所、女性の方から突然 「見ないで!」 といわれました。そこで僕が 「なんで?」 と聞いたところ 「恥ずかしい・・・」 と照れくさそうな感じで言われました。 これは女性の心理からはどういったこと なのでしょうか? ただ話しをしたくない口実なのか、本当に 照れているのか。皆さんの意見をお聞かせください。

  • 一度失った信頼、気持ちについて

    私には四年間つきあっている彼がいました。彼は結婚願望が強く、何度も結婚しようといわれてきましたが、当時は仕事にやりがいを感じていてそのたびに保留にしていました。あるときそのことで大きな喧嘩となってしまい、「もうあなたとは結婚なんかしない」と言ってしまいました。それが彼を傷つけたしまったようで、彼は浮気という形をとりました。話し合いの結果、彼は私とやり直すということを選び、私も自分の言動を反省し、彼の望みであった結婚をすることになったのです。しかし、彼に対する怒り、不信感は今でも消えず、結婚が近づいてきたいまこれでいいのか苦しい毎日です。どうか今後どうしたらいいのかご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#11455
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 遠距離恋愛について。。

    こんばんわ。以前ここで大変お世話になった者です。 高校三年生なんですが、 実は彼女と東京―千葉で遠距離(中距離?)恋愛中なのですが、長続きするのか不安です。。付き合い始めて2、3週間です。 今はかなり仲良くやってるのですが、やはり恋愛は距離があると不利みたいなことを聞いたことがあるので。。 自分としては彼女とずっと仲良くやっていきたいのですが、それに関して何か良いアドバイスありましたら是非お願いします。 ちなみに平均で週に一回程度会ってます。

  • ケンカ後の対応。アドバイスを・・・

    遠距離恋愛中の彼とケンカをした場合、どのようにして仲直りしますか?会いに行く事は難しいです。 私は悪くないと思うので、できればあやまりたくありません。でも好きなので早く仲直りしたいです。 彼は、心の中で悪いと思っていても、素直に謝ったりする性格ではありません。変に意地っぱりで頑固者です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • ケンカ後の対応。アドバイスを・・・

    遠距離恋愛中の彼とケンカをした場合、どのようにして仲直りしますか?会いに行く事は難しいです。 私は悪くないと思うので、できればあやまりたくありません。でも好きなので早く仲直りしたいです。 彼は、心の中で悪いと思っていても、素直に謝ったりする性格ではありません。変に意地っぱりで頑固者です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼女とケンカ

    付き合って1年半年の彼女がいるのですが、最近 特に原因があるわけでもないのにささいなことで すぐケンカになります... これって性格があわないってことでしょうか? だから衝突しちゃうのかな? 最近もうわからなくなってきました... 街とかで見るラブラブカップルを見ると羨ましい... 自分たちも昔はそうだったのに...どこから違って きちゃうんでしょうかね? このまま続けるべきか、別れるべきか... 昔、ずっと一緒にいようねって約束したときに 戻りたい..(涙

    • ベストアンサー
    • noname#11818
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 遠距離になる告白は…

    こんばんは。 早速ですが、タイトルにあることをされたらどんな風に感じるものか、経験者の方がいらっしゃればお聞きしたいです。 メールで出会って、1年ほどやり取りを続けている女性がいます。数ヶ月前に一度会うことができて、少しの時間ですが、実際に話すことができました。お互い「再開するのを楽しみにね」っていうような感じで、今に至るわけなのですが、僕はその女性が好きになってしまいました。 現状、あまりにも離れているので、思いを告げるのはどうなのかとも思っています。 やっぱり、うまくいくことは難しいでしょうか。 迷惑って思いますかね。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 緊急! 美容院にお礼をかねた差し入れ。

    就職してから明日初めて美容院に行きます。 そこの美容院はもう三年間毎月行ってます。なので、スタッフの方とも結構仲良しにさせてもらってます。 今まで結構粗品のシャンプーとかもらってたり、言葉で励ましてもらったり、色々と良くして下さってました。なのに、私はいつももらうばかりで、何もあげたことがありません。友達は、毎月指名で行ってるんだしそれが何よりのプレゼントなんじゃない?って言ってるのですが、母の勧めもあって、今回就職してから初めて美容院に行くし、実はそこの店に好きな人もいるので、「みなさんで召し上がってください」って何かお菓子でも持って行こうかと思ってます。 どんなものがいいでしょうか? 近所のスーパーでゴーフルがおいしそうに並んでたのですが、いかがでしょうか? 若い人ばかりなので(私は24歳)何が良いのか分かりません。 急なのですがよろしくお願いします。

  • 人付き合い・友達作りが上手な方へ質問

    成人して数年経ちますが、最近学校に通い始めました。 もともと少し人付き合いが下手で(過去のトラウマもあり、少し人に不信感を抱きます)人見知りです。能力を上げるために通っていますが、今の勉強に関わる成長しあえる友人、仲間が欲しいです。学校は若い子が多いですが、私はあまり年齢にはこだわらないようにしています。今知り合いとなら呼べる人、少し話す挨拶する相手がいますが、何を話していいのか分からず、勉強のことも自分のことも何を言っていいかわからず思わず住まいや年齢のことを聞いてしまいます。相手は容姿を褒めてきますが褒められ慣れていないので否定するばかりです。どんなことを話されるんでしょうか?プライベートなことも触れにくく、自分のことを聞かれてないのに話すのも妙です。せっかく知り合いが出来ても気を遣ってしまうところがあるので疲れてしまい、側にいても見えない振りをして挨拶を避けたりします。自分でもなぜそこで面倒がるのかわかりません。その時相手からも声を掛けられず、実はうとまれているのかもしれないと不安になります。相手はこちらから話し掛ければ話すし、挨拶もすればする様な感じで、その人達は気も合うようなのでいつも一緒にいて別に私と話す必要もないのでしょう。ほかに魅力ある人はいますが、もう仲間がいるようでまた今のようになってしまうのが怖く、むやみに話し掛挨拶しなければ悪いような相手が増えるのも不安です。合う人と出会うにはそうするものか、それとも今知り合った人たちと、話をする機会が足りていないのか?判断が早すぎるのか?相手も同様でしょうが、なんだか相手のことがよくわからない少し不信感を感じます。気の置けない相手じゃないです。初めは皆そうですか?自分とはタイプが違い、価値観が違っていても友達になれる人はどうされているのでしょう?新しい環境に入るのが得意なみなさん、どうかアドバイスをお願いします。 

    • ベストアンサー
    • noname#113895
    • 恋愛相談
    • 回答数4