kyamakyama の回答履歴

全564件中541~560件表示
  • カメディア・マスターと言うソフトからの画像をメールで送る方法

    知り合いのおじいちゃんが最近、誰かから、オリンパスのデジカメをもらって、デジカメで撮った画像をメールで送りたがっています。 アメリカに住んでるので、英語の説明書しかなく、カメラとPCを接続して、カメディア・マスターと言う付属で付いてきたソフトに、画像を取り込む事は出来たのですが、その画像をメールで送るにはどうすれば良いのでしょうか? わたしの使ってるデジカメの場合は、そう言うソフトは使わないで直接、マイ・ピクチャーのとこに画像を転送してそこからメールで送る様にしてるので、カメディア・マスターの使い方はわかりません。おじいちゃんももうお年だし、英語の説明書も良くわからないみたいで、困っています。 日本語の説明書とかダウンロード出来るのでしょうか?

  • NIKON D70用のレンズ

    最近、NIKON COOLPIX8700からD70レンズセットに買い替えました。D70の性能には充分満足しているのですが、望遠がCOOLPIXの8倍レンズに比べて短いため物足りなさを感じることがしばしばあります。そこで、レンズを買おうと思うのですが、どれを選べばよいか迷っています。できれば、1本で広角から望遠まで(200ミリ程度)カバーできるのが便利だと思うのですが、NIKON社製には思うような物がデジカメ用にはないようです。タムロン社製のModel A14というのがぴったりのようですが、どうでしょうか。やはり純正のレンズの方がいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 露出オーバー?

    ニコンcoolpix5700を愛用していますが、昨日、被写体にカメラを向けて半押し状態にすると、ファインダー内の画像が白っぽく見えましたが、そのまま撮ってみました。 CFカードに記録された画像はヤッパリ白っぽく、露出オーバーみたいな状態です。 ズームがW端の時はその症状は出ませんが、それ以外の時は出たり出なかったりでイライラしています。 カメラを起動させた時のAFがシャッタースピードを1/250と表示していても、半押しにすると1/2000になって画像が白っぽくなります。 これって修理に出す以外に治せませんでしょうか?。

  • ブレ対策、panaFX8とfujiF10はどちらがお勧めですか?

    この両者は、ご存知ブレ対策として、レンズを駆動してブレ補正するのと、感度を上げてブレ防止するものですよね。 この機能を比較するに、どちらがお勧めでしょうか? もしくはこれら機種に限らず、ブレ対策としてはどちらの方式がお勧めでしょうか? なんとなく、被写体ブレも防げるfujiの方がよい気もしますが、やはり高感度による画質劣化の点で問題あるのでしょうか。

  • 一眼デジカメ EOSキスデジN、D20、*istDde

    初めましてm( _ _ )m 一眼初心者・・使ったことはないのですが、最近写真に凝り始めまして、猛勉強中です。 シャッタースピードを遅らせて渓流や滝の撮影をしたり、背景をぼかしたり、前ボケさせたりしたくて勉強していましたが、コンパクトデジカメには限界があることを知りました(^^; キスデジNを知り、良いと思っていたのですが、サイトや雑誌を見ましても、納得のいく評価がみつかりません。 やはりD20の方がいいのでしょうか・・ *istDについても比較しているのですが、どれがいいのか答えが出ません(^^; これらの機種以外にもいいのがあるかもしれないし、それぞれ長所、短所はあるかもしれませんが、購入してから後悔したくないので投稿しました。 初心者にはキスデジがいいのでしょうけれど、上達してから買い換えるくらいなら最初から良いものがほしいと考えます。 教えてくださいm( _ _ )m

  • デジカメを初購入。

    初めてデジカメを買おうと思います。PCへの取り込みが楽なのがいいです。当方のPCには内臓CDがありません。どうのような機種がいいでしょうか?手ぶれ等を考慮するとあんまり小さいのは好みません。予算は20000~40000円。もちろん、安いにこしたことはありません。

  • デジカメ、レンズについての本

    DSCとレンズについての本を探してます。 光学レンズ、DSCについて勉強したいのですが なかなかどの本を選んだら良いのかわかりません。 実際読んでみておススメの本、雑誌でも結構です、 教えてください。 基本的なことももちろんですが、 専門的な知識を学びたいので宜しくお願いします。

  • エンジンの冷却経路の錆落とし

    エンジンの冷却経路の錆落としを考えてます。 何か良いケミカルはありますか? 花咲かGのタンククリーナーを使おうと考えてますが、 いかがでしょうか??

  • GOLFの走行距離について

    こんにちわ。 先日1997年製GOLF CLiの走行距離が128,000kmに達しました。しかし、走行距離が増えるに連れ故障も多発し、修理費もかさんできました。でも、新車で購入したまさに愛車であり、最後まで乗り尽くす予定です。そこで質問です。皆さんは自分の車を何万キロくらい乗っていますか?また、どのくらいまで乗るつもりですか?そして、GOLFはどのくらいまで乗れるのでしょうか??

  • 同型式エンジンにおける装着部品に付いて

    違う車種でもエンジン型式が同じならば、エアコンのコンプレッサーは同じものを使っているのでしょうか?それ以外のものはどうなんでしょうか?よろしくお願い致します。ちなみに’98年VWパサートなのですが、エンジンはアウディA4(1、8)と同じです。

  • クラッシックレンジローバーについて

    平成3年1月登録のクラッシックレンジローバーを手に入れました。 (E-LH38D 走行8万キロ) 現在車検切れの状態です。 この車に関して全くの素人ですので、ココを重点的に整備した方が良いよ・ココが弱いよ・ここは純正じゃなくて社外の物に交換したほうが良いよ・などなど教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 輸入車のスピードについて。

    国産車は、時速180キロで、スピードリミッターがはたらいて、時速180キロ以上でないと聞いたことがあるんですが、日本に輸入されている外車は、時速180キロ以上でるんですか?

  • 上級一眼カメラを初心者が扱うメリット、デメリットとは…

    絞りもシャッタースピードも露出も知らない…とまでは言いませんがそれらの域をようやく越えたあたりにいる初心者が、ニコンF6などの(量販店では上級者カメラと区別されているもの)高級カメラを買うメリット・デメリットを教えて頂きたいと存じます。 ※2年ほど使用した初心者カメラからの買い換えを考えています。なお私はこれからもより深くカメラを勉強したいためもしも購入するとしたら長く使うことになります。そういったことも含めたご回答をお待ちしております。

  • どうされていますか?

    判らない事ばかりなので質問させていただきます。 今度、モデルさんの撮影に参加させていただく事になりました。カメラはニコンのD70で、レンズは18~70と24~120の2本を持っていますが、どちらのレンズが適しているでしょうか?また、三脚等は必要になるのでしょうか? 宜しくお願い視します。

  • Nikon D70用の望遠ズームレンズについて

    Nikon D70ユーザーです。 現在、レンズキットのズームレンズと50mmの単焦点レンズを所有しています。 今回、300mm相当で手頃な値段の望遠ズームレンズを購入しようと考えています。 候補に挙がっているのが、以下の二点です。 ・Nikon AF ED 70-300mm F4-5.6D ・TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR なるべく明るいレンズをと考えると、純正のレンズに軍配が上がるのですが、 タムロンのレンズもなかなか評判が良いようで迷っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • CanonIXYとNikonで悩んでます・・・

    はじめまして( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 今NikonのCOOLPIX7900とIXY600で迷っています・・・ 今までCanonのPowershotG3を使っていましたがあまりにも重いのでコンパクトカメラが欲しいと思い選択しました。 今日電気屋さんに行ってきたのですが、IXYはバッテリーの持ちが悪く、店員さんいわくNikonがオススメということでした。 実際使ってみて、使いやすさ・機能ともNikonがいいと思ったんですが、どうしても・・・画質はハッキリしたCanonが好きです。 ただ・・・部屋で蛍光灯ので撮影すると赤っぽくなります。これはIXYでも同じでしょうか?改善作などありますでしょうか・・お返事お待ちしています

  • 各カメラ会社の特徴について

    今ちょっとした話を書こうかと思っていまして、そのモチーフにカメラを使おうかと思っています。 主観的な事でも客観的に言われている事でもかまいません。 各カメラ会社の作るカメラの大まかな特徴を教えてください。かぶりが出てもかまいません。 古典機、最新デジカメ何でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 普通のカメラについて

    昔からあるカメラを買おうかなと思っています。デジカメも気にはなっていますが、海外旅行と考えると、慣れたフィルムカメラのほうが・・・と。メーカーでの良し悪しはあるのでしょうか?たとえば、音楽ならばソニーとかのように。性能がよく壊れにくいものが希望です。何かありましたら教えてください、お願いします!

  • ★デジカメについて教えてください!

     6月に海外旅行にいくためデジカメを買おうと思っています。父がかなり重いものを一つ持っていますが(メーカーは不明)小さい物がいいので、新しく自分専用に買うことにしました。  ただ店頭にいってもパンフを見ても、どれが良いのか全くわかりません。希望としては ・できれば軽いもの ・使いやすいもの ・初心者(他人に撮ってもらうこともあるので、誰でも使いやすい)でも扱いやすいもの ・普通のカメラであっても、一日に27枚撮りを3本位使うので、充電池だとすぐになくなってしまうのではないか?どこでも手に入る乾電池式がいいのか? です。ソニーは音の分野はいいけれど、レンズに関するものはオリンパス等がいいのでは?と聞いたこともあり、何がよくて、何がいけないのか分からずに悩んでいます。曖昧な表現で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると嬉しいです。もう一つ、どういう所(ネットで買う等)で購入すると安い・今後が良いなどもありましたら教えてください。お願いします。。

  • デジカメ購入

    デジカメをはじめて買う予定なんですがどんなのがいいか全く分かりません。ぜひ教えてください 条件は 35000円程度 光学ズームは3倍 バッテリーの長持ちするやつ 大きさは特に問わない。 画素数は400万程度 あとどんな点に注意して買えばいいのですか?