kyamakyama の回答履歴

全564件中521~540件表示
  • デジカメ canon powershotS60 は色が派手すぎについて

    どうしても風景などを撮りますと派手できれいなのですがとても自然の色に見えません。 そこでカメラ本体での補正の仕方など知っておられる方教えていただけませんか?photoshopも一応持ってはいます。お願いします。

  • IXY DIGITAL 55 と EXILIM ZOOM EX-Z57 どちらがお勧め?

    こんにちは。 デジカメ購入予定者です。 自分なりにネットを見ながら考えた結果、 キャノンIXY DIGITAL 55 カシオEXILIM ZOOM EX-Z57 が購入候補となっております。 値段的にもほぼ同じぐらいです。 正直なところ、決定的な差がわかりません。。。 カシオの方は光学ファインダーがないようですが、 あまり使わないので構いません。 シーンモードはカシオの方が優れているけど、 実際そんなに選んだりするものかなっと・・・ レンズの差とかはカタログを見ても、 それが使ってみてどのくらいの差となるのかがわからないんです。。。 と、素人丸出しなんですが、 実際使っている方のお話や評判とかを伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • シャッタースピードを上げる方法

     教えて頂きたいことがあります。それは、今使用しているデジカメのシャッタースピードを上げる方法です。  「この場面を撮りたい!」と思って画面を見て、いざシャッターを押しても、シャッタースピード(シャッターを押してから、実際に撮影されるまでに数秒かかる)が遅いせいか、いつも自分のイメージと全然違うものしか撮れません・・。想像するに、たぶんAF機能のようなものが働いて、一度ピントを合わせたあとでシャッターが切られているんだとは思いますが、そうすると静止画はともかく動きのあるものは、ほぼ100%イメージと違うものが撮影されてしまっています。  インスタントカメラのように、シャッターを押せばすぐに反応できる状態が理想ではありますが、もしシャッタースピードを上げるいい方法がありましたら、是非教えて下さい。  ちなみにデジカメは、フジの「Fine-Pix F440」ですm(_ _)m  

  • Nikon『FM2』と『ニューFM2』の違い

    Nikonの『FM2』と『ニューFM2』はどこがどう違うのですか??教えてください!

  • ZoomBrowser EX のCD無くなりました

    どこで、ダウンロードできるでしょうか。 今、CANON PowerShot G3を持っていますが、 パソコンを変わったから、もう一度今のパソコンにインストールしないと写真を取り込まれないです。 本当に困ってます。

  • デジカメ・メモリーカードのフォーマット。

    今日、初めてデジタルカメラを買いました。 一緒にメモリーカードも買ったのですが「メモリーカードは最初にフォーマットしてください。」とカメラの説明書に書いていましたが、カメラの説明書にもメモリーカードの説明書にもフォーマットの仕方が書いてありません。 どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。 それと生まれて初めてのデジカメなので、正直「説明書読んでも何がなにやらわからない。」状態です。 こういう私に向けたサイトってないですか? よろしくお願いいたします。

  • 安くフィルムが欲しい!!

    昨日HOLGAを買いました☆ これからアグファやコダックのウルトラカラーで撮っていきたいと思ってるんですが、 できるだけ安くフィルムを買いたいです! 関東圏内のお店か通販で安く買えるとこを知りたいです☆ それから、アグファやコダック以外のウルトラカラーでいいものや、高彩度じゃなくてもHOLGAで撮るのにオススメのフィルムがあったら教えてください。 かなりの初心者なのであんまりよくわかりません。。。

  • コンパクトフラッシュ(LEXAR社製x80)が壊れました?

    皆様に教えて頂きたい事が在ります。 canon社製Dagital Kiss Nを購入しその際Lexar社製80x 1GBのコンパクトフラッシュも買い 使っておりましたが、先日、コンパクトフラッシュのデータをPCに取り込もうと カードスロットに挿入したところ、マイコンピュータをクリックしたら リムーバブルディスクの欄に何も表示されないので「おかしい」と思い いろいろ試しましたが、結局コンパクトフラッシュが認識されません。 コンパクトフラッシュさえ認識してくれれば、付属のImage Rescueとかいうソフトが使えるのですが。 このコンパクトフラッシュをカメラ経由でもPC直でも良いので認識させたいのですが、 どのようにすれば可能ですか? 試用期間は約1月程です。 購入から今まで約3000枚ほどとっております。 もちろんPC(XP,2000pro)どちらでも認識されておりました。 PC(XP,2000pro)で確認-----------------------認識せず。 PC card Adapterを3種類使って確認------------認識せず。 D-kiss(N)に入れましたが(Err CF)と表示され---認識せず。 D-kiss(old)に入れましたが(Err 02)と表示され---認識せず。

  • CAMEDIA C-770UZで撮った動画(MPEG4)と静止画(JPEG)を混在してなるべくきれいにS-VHSに録画する方法

    オリンパスのC-770UZを使って撮った子供の画像を、実家のじいちゃん、ばあちゃんに送ってやりたいと思いまして、質問させていただきます。よろしくお願いします。 C-770UZで撮った画像を、バンドルしてあった、ユーリードのデジカメスタジオ7SE BASICで編集して、動画の間に、静止画を挿入した1本のムービーを作りました。 これを、ソースネクストから出ているパワーディスクDVDコンプリートパックを買ってきて、その中のパワープロデューサパーソナルでDVD-RAMに書き込みました。 (DVD-VRを選択) できたDVD-RAMを自宅の東芝RD-XS40に入れて再生したところ、一応、目的としたムービーはできているのですが、、静止画の画像が荒くて愕然としました。RD-XS40に繋いでいるのは、29インチのブラウン管テレビです。 デジカメC-770UZから、直接AVケーブルでテレビに繋いで再生した静止画像とはちょっとちがいすぎるので、唸っています。 動画のほうは、まあ、このくらいならしょうがないかという、感じを持ってます。 このあと、まだVHSにダビングしなきゃなんないんでさらに、静止画がひどくなるとちょっと使えないなあと思います。 最後の手段は、RD-XS40に直接AVケーブルでデジカメC770UZを繋ぎ、デジカメ側のスライドショーモードで、DVD-RAMに書き込んで、RD-XS40の編集画面で既に録画されている動画の間に挿入という方法を考えていますが、、、 もっと、スマートにする方法はないでしょうか? 他のムービーも作りたいんで、手間がかかりすぎるのは、つらいです。 とりとめありませんが、よろしくお願いします。

  • ライカM5とM6どっち!

    「ライカを買おう計画」を考えています。 僕の月給では数年計画です。 ですから、ベッサ系で我慢している自分。 楽しいですけどね、ベッサで十分。。。 で、デザイン的には、M5の弁当箱っぽいのがすきです。当然中古市場ですよね。 でも、ボディで、13万位しますね。 で、M6なのですが、トコヤのおじさんが持っています。で、36枚のフィルムを巻き上げ時に軸が折れてしまったという話しを聞きました。 で、販売店に聞いたら、24枚以上はなるべく使わない方が良いと言われたそうです。 若干乱暴な比較でしょうが、、、 買うならどっちですか、皆さんなら。 両者の長所、短所も宜しかったら、ライカ歴のない自分に教えてください。

  • IXY DIGITAL 55 と EXILIM ZOOM EX-Z57 どちらがお勧め?

    こんにちは。 デジカメ購入予定者です。 自分なりにネットを見ながら考えた結果、 キャノンIXY DIGITAL 55 カシオEXILIM ZOOM EX-Z57 が購入候補となっております。 値段的にもほぼ同じぐらいです。 正直なところ、決定的な差がわかりません。。。 カシオの方は光学ファインダーがないようですが、 あまり使わないので構いません。 シーンモードはカシオの方が優れているけど、 実際そんなに選んだりするものかなっと・・・ レンズの差とかはカタログを見ても、 それが使ってみてどのくらいの差となるのかがわからないんです。。。 と、素人丸出しなんですが、 実際使っている方のお話や評判とかを伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • デジカメの付属CD-ROMが起動しません・・・。

    今日Finepix345を購入しました。付属のCD-ROMをインストールしようとパソコンにセットしましたが起動しません。自動で立ち上がると書いてあるのですが、そんな画面も現れず、マイコンピュータのCDを見ても何もありません。WindowsXPです。初心者ですのでどうしたらよいのか分からず困っています。どうしたらいいのか教えてください。

  • デジカメのバッテリーは放置してると劣化する?

    リチウムイオン蓄電池は、 買って数回使ってその後2年くらい放置してあったものは 持ちが悪くなってますか? 充電放電の繰り返しのみが劣化の原因でしょうか? 未使用のものは5年くらいたっても新品性能がありますか?

  • 露出アンダーになるニコンD100

    ニコンD100ボディにタムロンの28-300ズームをつけて使用していますが、全コマ露出アンダーになります。補正する事により、カバーできる範囲なのですが、純正のレンズでないためでしょうか? 補正して保存する事により、jpegファイルはそのつど劣化すると聞いておりますので、せっかくの600万画素が「もったいない」と思うのですが。 また、露出アンダーを予防するために撮影時に最初から0.3ないし0.7ほど露出を多めに設定すると言うのは有効な解決法になりえるでしょうか。

  • canon powershot s60と大容量CFとの相性

    canon powershot s60をつかっているのですが、来月10日間ほど北海道へ旅行にいうので容量の大きなCFを買おうと考えています。容量としては512MBか1Gにするかでまよっているのですが、カメラとの相性ってあるのでしょうか?レキサー・メディアCF1GB-80-380ha canonの一眼レフカメラでつかうと記録が増加消えることがあるときいたんですが、コンパクトデジカメだとそういったことはないのでしょうか?canonのデジカメと相性のいいメーカーってあるのでしょうか?CFを選ぶときのポイントとかあればアドバイスお願いします。

  • ライカM5とM6どっち!

    「ライカを買おう計画」を考えています。 僕の月給では数年計画です。 ですから、ベッサ系で我慢している自分。 楽しいですけどね、ベッサで十分。。。 で、デザイン的には、M5の弁当箱っぽいのがすきです。当然中古市場ですよね。 でも、ボディで、13万位しますね。 で、M6なのですが、トコヤのおじさんが持っています。で、36枚のフィルムを巻き上げ時に軸が折れてしまったという話しを聞きました。 で、販売店に聞いたら、24枚以上はなるべく使わない方が良いと言われたそうです。 若干乱暴な比較でしょうが、、、 買うならどっちですか、皆さんなら。 両者の長所、短所も宜しかったら、ライカ歴のない自分に教えてください。

  • どのデジカメがいいですか?

    デジカメを買おうと思ってるんですが、たくさんあって何にしたらいいか迷ってます。 画素数とか500と700万画素って結構違うものなんですか? 自分的にはスタミナがよいものがいいんですが。

  • インテリア撮影とデジカメ

    インテリア関係の仕事をしているものです。 Canon IXY600で撮影したりしてるんですが、どうも満足がいかず、相談にまいりました。 IXY600は屋外や、室内でも明るい所での撮影は綺麗にうつるんですが…そうでない所は、フラッシュ光が反射して映ってしまいます。(この点に関しては、私の技量不足なのかもしれませんが…。。) 室内撮影向きのカメラというとFUJIのF10が大変人気あるみたいですが、使用感はどんなものなのでしょうか? NIKONも、リアリティある画像になるらしいのですが、室内での撮影には適してるのでしょうか? 室内撮影でもきれいでリアリティのある写真が撮れるデジカメ御紹介下さい、宜しくお願いします。

  • SmartMedia

    2000年に購入したデジカメのスマートメディア(オリンパスのヤツ)OSが98までのためセットアップ出来ず。PCにおとす方法何か他にあればと思っています。カードリーダーを買わなくてはだめでしょうか… 宜しくお願いします。

  • デザイナーのデジカメ選び

    グラフィックデザイナーをしています。 デジカメを買おうと思います。予算は5万円くらいで、画質の良いものを希望します。700万画素ぐらいのものをチェックしていますが、種類が多く、困っています。メーカーはどこが良いのでしょうか? デザイナーにおすすめの、良いデジカメを教えて下さい! 素材配布ページも作る予定ですので、やはり画質にこだわりたいです。