activedolphin の回答履歴

全90件中81~90件表示
  • 外見で決まるの?

    私は高校生です! 質問なんですけど、普通男の子が好きになる女の子って、どんな子なんでしょうか? 私の女友達の1人に、同性から見てもかわいい子がいます。性格もまぁまぁイイと思います。けど、なんか同じ女の子からみてめっちゃぶりっ子してるっていうときがあるんですけど、そういう子って男の子は好きなんですか? 私は容姿的にはとくにかわいいというより大人っぽいといわれるのですが、なんかその子のそばにいると自分がなんともないように思えてしまいます>< やっぱり人って外見なんでしょうか? 私は、皆から好かれたいというより、とても大切な人’(好きな人とか)にかわいいな、みたいなふうに思われたら嬉しいなって思っているんですけど、もしその子と同じ人とかを好きになってしまった場合とかは負けそうな気がするんです。それって私が自分に自身がないからなのかなぁなんて事も思っちゃいます。というか性格って反映しないんですかね? 人って外見なのか、教えてください!

  • マンションタイプのBフレッツとeo光ファイバーの比較

    現在はフレッツADSLで接続していますが、 この度めでたく長年管理組合に承認されなかった 光導入がやっと承認され導入が決定しました。 しかもBフレッツとeo光ファイバーの両社と契約が 選べることができ、現在どちらにしようか 迷っています。 (干渉しあうことでの混線などの問題は 両社間での話し合いによりの機器面での問題は 解決済みだそうです。) 電話に関しては、従来どおりNTTの加入回線を 残したまま、050xxxx番号を使用予定で、 電波障害対策でマンション自体がケーブルテレビが 導入されているため、eo光ファイバーオプションの ケーブルテレビは加入できないことになっています。 どちらを選べばよいか迷っています。 eo光ファイバーの050番号オプションには キャッチホンなどのオプションはつけることはできるのでしょうか? 双方のメリット・デメリットを教えてください。 ちなみに子供2人はそれぞれ有料オプションにて 追加メールボックスをプロバイダで申し込み、 それぞれアドレスを持っています。

  • 女子で二浪ってどうなのでしょうか・・・

    こんにちは。初めての投稿です。 今年一浪して、ある大学に通う一年生です。私は第一志望校に現役、一浪の時も落ちてしまいました。今の大学は、決して嫌ではありませんが授業のレベルや友人関係に物足りなさを感じています。可能性というものも開かれないきがします。今の大学に4年間通おうとも思いません。受験に失敗しているので何か不完全燃焼でやりきれない毎日です。なのでまた来年第一志望を受け直したいと言ったら、親は許してくれました。その第一希望校は自分のやりたいこともぴったりで今年入れなかったことにとても悔しい思いです。でも私大なのでお金もかなりかかって親に迷惑もかけるし、女子で二浪は学校生活においても支障があるのではないか、そして院にもいきたいので就職のときも年齢的な制限があるのではないかと心配で決めかねています。夏休みまでに決めたいので、どなたか御意見がありましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • アメリカの医学部のランキング

    アメリカの医学部のランキングを教えてください。 どの大学の医学部がトップなのかを知りたいです。 (自分が入学を考えているわけではないのですが、とある作品の中で使いたいのです。)

  • 「サイレントヒル」をカップルで

    今度「サイレントヒル」を観に行く予定です。 友達のカップルが観に行ってあまりのグロさにテンションが下がった。だからカップルにはオススメしないと言われてしまいました。 まわりのカップルや観客もかなりテンション下がり気味だったそうです。 そんなに気持悪いですか?私はスプラッターとか大好きなんですけど、楽しみ過ぎて引かれても困るので違うの観ようかとも思ってます。 意外に男性の方が、苦手方多くないですか?(^^;)

    • ベストアンサー
    • pika916
    • 洋画
    • 回答数4
  • やめたいです・・・

    現在大学1年生のものです。 今悩んでいます。 大学を辞めたいんです。 理由は、宅建の資格を取ってその手の仕事に就きたいと思い、大学に入ったんですが、大学の勉強と資格取得の勉強が両立できないと思ったこと。それから上手い友人関係を作れないこと、そして家庭的に負担が大きすぎることです。 卒業しないとそれなりの就職に就けないこと、大学に入れてくれるために協力してくれた人たちに迷惑をかけるっていうことは十分にわかっているつもりなんですが、これ以上やっていける自信がありません・・ 学校を辞めたらバイトしながら資格取得だけの勉強をしていくつもりでいます。それから就職を考えています。 また そのバイト代を大学に使ったお金を親や親戚に返していきたいとおもっています。 でも親が許してくれません。 友達ができないからとは伏せましたが、(辞める理由にはしてもらえないので) やめると切り出したら、辞めたら嫌でも就職させると言われました。そして友達とも遊ばせないと。 給料安くてもいいのでどうしても自分の決めた職に就きたいのですが、これでは、どうしようもできません。 親がそういうのも解るんですが、今はつらいです。 一時的に落ち込んでるわけではなくて、2ヶ月前から感じていました。 このまま無理やり行かされても、逆にどんどんつらくなるだけです。 ものすごくわがままなのはわかっています。 皆さんで同じような気持ちになった人、なったことある人、解決策のある人、教えていただける人、助言、共感、反対、なんでもいいのでいただけたら幸いです。 今の自分には他人からの意見が一番の薬です。 お願いします。

  • もしゴルフやテニスにサポーターがいたら。

    子供の番組を削ってゴルフ中継をやるのは如何なものかと、ゴルフに全く興味の無い私は思うのですが。 WC等のサッカーのゲームを見ているとサポーターの声援やブーイングって凄いですよね。 野球も然り。 ゴルフの場合ショットの時とか「Quiet」なんて札が出てシーンとしてるじゃないですか。 これがサッカー並みの大声援(またはブーイング)の中でパットをしなければならないとすればどうなるのでしょうか。 サッカーだってPKやFKの時って集中したい訳でしょ? 特にアウェーのブーイングの中でやるんだから半端な心臓じゃ出来無い。 ゴルフでもやって欲しいな。

  • 彼女と別れるべきか悩んでいます。

    タイトル通りの質問なのですが。 別に、他に好きな人ができたわけでも気になるひとがいるわけでもありません。 ただ、彼女は機嫌の良い時と悪いときで別人のように豹変するひとで、良い時の彼女はとても良いひとで好きなのですが、悪いときは一緒にいることが辛いと感じてしまいます。 誰しもそんなところはあると思いますが、普通の人よりちょっとそれがひどくて、しかも機嫌の悪いときには何を言っても効果なしで、何も言わないとそれでも悪化するという状態です。 とても美人で、この先彼女以上の美人に巡り合える可能性は低いとも思っています。 機嫌のよいときの彼女を思うと、一緒にいたいと本当に思いますが、機嫌の悪いところの彼女を思い出すと、一緒にいるのは辛いと思ってしまいます。 機嫌の悪いときのことについては、直すと努力してなおるものでもないと思うのですが。 付き合いが長いだけに、どうしたらいいのかわからない自分がいるのです。 楽しい、幸せな思いでもいっぱいあります。 しかし、ケンカしたり、辛い思いをした記憶もそれなりにあるのです。 このまま続けて、うまくいくのでしょうか? また、別の道を考えるべきなのでしょうか?

  • 男性の意見が聞きたいです。

    自分に明らかに恋愛感情をもっていると分かっている女の子と 2人だけで遊んだり 自分が疲れきっているときにその子の相談に親身に乗ったりとか 簡単にできちゃうものなんですかね?? 自分に恋愛感情を持っている子がいたとしても、 その子の思いを受け取れないときには、距離を置く。 と私の知り合いはいっていたのですが、 これは多くの意見ではないんでしょうか? ご意見きかせてください。

  • 数字

    ふと感じました。 数字がなければ、いまはどうなっているのだろう・・・。 数字という概念がなければ、生活していく面でいろいろ支障がきたすと思います。例えばどんな事に困るか、もしくは、数字がないと出来ないことを挙げてください。