suzukaze03 の回答履歴

全70件中61~70件表示
  • 3歳の娘へのプレゼント

    単身赴任で3歳の娘と4ヶ月会っていません。 誕生日に合わせて休暇を取ったものの、何を買ってあげたらよいのか迷っています。 絵本とか玩具はけっこう持っているし、洋服は嫁さんが買っているようなので・・・。 何か喜びそうなものがあれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。 因みに、遊園地とかには行くので、品物限定でお願いします。

  • 腹帯って必要ですか?

    現在、6ヶ月目で周囲に同じ時期の妊婦さんが数人居ます。私は初めての妊娠なのですが、彼女達は2人目だからなのか(一概には言えませんが)私よりもお腹が目立つような気がします。実際に、周囲からも「あまり目立たないね」と言われているのですが、彼女達や周囲の出産経験者達は私がこの時期になっても腹帯をしないことを不思議がる、というか購入をすごく勧めます。 それで、というわけでなないのですが、一応買ったもののやはりスカスカ・・・。普段はショーツタイプの物を使っているのですが、それでもサポート力はあると思います。まだ時期が早いのかと思って、病院で聞いたところ「戌の日のですか?」というように腹帯自体がピンと来ない様子でした。腹帯って本人の気分次第だと思うのですが、腰痛防止などの意味合いではなく赤ちゃんを支えるという意味でお腹の大きさによってはした方が良いのでしょうか? ただ、外国の方ってしてないように思うのですが・・・。

  • お腹の皮膚がヒリヒリ

    妊娠9ヶ月です。 7ヶ月あたりから、ちょうど胸の下から(ちょうどお腹がふくらむとこ)の皮膚がヒリヒリ痛いです。 普通にしてても、痛みはあり、特に少しでも、台所で食事の支度をしてるときに立ってると、強烈に痛いです。 その時触ってみると、固くなってて、熱をもってる気がします。 すぐに横になると、治まるのですが、毎日なので、すごくつらいです よく、すごくお腹が大きいね!といわれるのですが、(子供は1700グラムです)そのせいで、お腹の皮がひっぱられる痛みなんでしょうか? 病院では、羊水が多めだとも言われました。

    • ベストアンサー
    • noname#88562
    • 妊娠
    • 回答数1
  • おしゃぶりのお手入れについて

    もうすぐ5ヶ月になる男の子のママです。 指しゃぶりが激しいのでおしゃぶりを買いました。 お手入れはどうしたらいいのでしょう? 消毒までしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 熱が下がりません・・・

    今月で2歳になった男の子のことです。 2日ほど前から急に熱が出始め、昨日は9度以上になりました。 小児科に行き、漢方薬と熱冷ましの座薬をもらい、昨晩入れて様子をみましたが、朝は7度台に下がっていたもののまた上がり始め、今日1日8度から下がりません。 昨日に比べると食欲も元気も出てきたのですが、熱が下がらないのが気になります。 小児科ではインフルエンザでも突発性でもなく、ただの風邪、と言われたのですが、咳も鼻水も下痢もなく、熱以外の風邪の症状が全くないので、よけいに気になります。 これは風邪でなく、何かほかの病気ではないかと心配なのですが、何が考えられるでしょうか? 明日もまだ熱が下がらないようなら、また小児科にかかってみようと思ってはいるのですが・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ta-kako
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ちびまるこちゃん 父ひろしの仕事

    小3の息子が「まるこちゃんのお父さんは仕事もしないでお酒ばっかり飲んでる」と激怒。時々TVでは見ているものの、仕事をしているところって見たことないんです。父ひろしはどんな仕事しているか分かりますか?

  • アルバイトの突然クビ・・

    先日、風邪をひき声が出なくなってしまったため 夜勤務していた居酒屋の店長にメールで 「風邪をひいて声が出なくなってしまったのでお休みさせてください、すみません」 と言いましたところ 「もう来なくて良いよ」 と返信がきました。 しかし、その店長がいつも客の悪口ばかり言っていて、 どうも気が合わず 「専門に通うため、9月いっぱいで辞めさせていただきます」 と8月の時点で店長に言ってあります。 あまりにも感じが悪いので、さきほど なぜ辞めなくてはならないのか聞いたところ 「風邪という自分の判断で、休んでいいかを聞かなかったし、やる気がみえない、やる気があるなら来れば?まかせる」 といわれました。わたしとしては仕事が遅いながらも、 頑張ってきました。お客様にも褒められることも多々ありましたし。 まかせるといわれても・・・という感じです。 クビにされると、来月分の給料がもらえる法律も あるのですが・・・適用されるのでしょうか? また、そこのバイト先は給料が手渡しなのですが、 そんなことを言われた人にもらいに行きたいと思えません。 振込みをお願いしたのですが、拒否されてしまいました。 それは拒否できる権利が店長にはあるのでしょうか?

  • アルバイトの突然クビ・・

    先日、風邪をひき声が出なくなってしまったため 夜勤務していた居酒屋の店長にメールで 「風邪をひいて声が出なくなってしまったのでお休みさせてください、すみません」 と言いましたところ 「もう来なくて良いよ」 と返信がきました。 しかし、その店長がいつも客の悪口ばかり言っていて、 どうも気が合わず 「専門に通うため、9月いっぱいで辞めさせていただきます」 と8月の時点で店長に言ってあります。 あまりにも感じが悪いので、さきほど なぜ辞めなくてはならないのか聞いたところ 「風邪という自分の判断で、休んでいいかを聞かなかったし、やる気がみえない、やる気があるなら来れば?まかせる」 といわれました。わたしとしては仕事が遅いながらも、 頑張ってきました。お客様にも褒められることも多々ありましたし。 まかせるといわれても・・・という感じです。 クビにされると、来月分の給料がもらえる法律も あるのですが・・・適用されるのでしょうか? また、そこのバイト先は給料が手渡しなのですが、 そんなことを言われた人にもらいに行きたいと思えません。 振込みをお願いしたのですが、拒否されてしまいました。 それは拒否できる権利が店長にはあるのでしょうか?

  • 三才の娘に水薬を無理やりにでも飲ませるには?

    ありとあらゆる方法をしましたが、水薬を飲んでくれません。 こうなったら、注射式スポイトで無理やり飲ませるしか ありません。 注射式スポイトを使ってどうやったら上手く飲み込むことができますか? 水薬はかなり甘く(苦味もあります)、どろっとしています。 どうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cream4
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 三才の娘に水薬を無理やりにでも飲ませるには?

    ありとあらゆる方法をしましたが、水薬を飲んでくれません。 こうなったら、注射式スポイトで無理やり飲ませるしか ありません。 注射式スポイトを使ってどうやったら上手く飲み込むことができますか? 水薬はかなり甘く(苦味もあります)、どろっとしています。 どうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cream4
    • 妊娠
    • 回答数12