mayatohana の回答履歴

全176件中81~100件表示
  • ほくろが嫌…

    昨日いつもの仲良い4人と久しぶりに遊ぶ予定でした。 1人はバイトで後から合流で、3人でファーストフードで待ってたんです。 その時に友達から「腕にほくろ多いね」と指摘され、数まで数えられました。 その子は根は良い子なんですが、何でもはっきり言う子で、周りの友達の事も ふざけていろんな事を指摘したりします。 私にとってほくろは昔からのコンプレックスで、腕にほくろが多いんです。 カミソリなどでほくろをいじって消そうとしたり、いろいろ努力をして気にしない ようにしようと思ってたので余計に腹が立ちました…。 すごく嫌で頭にきて、私がキレて黙っているのが原因で雰囲気が暗くなり 3人共その場で黙ってしまいました。 私がキレてたのに気づいていたみたいで謝られたんですが、やっぱり腹の虫が 修まらなくてどうしても許す事ができなかったんです。 それが原因で気まずいまま、昨日は解散になりました。 泣くのを我慢して堪えてたせいか、家に着いた時は大泣きしてしまいました。 昨日の場を悪くしたのを謝ろうと思っても、まだ謝りたくないと思う自分がいて 仲直りするにはどうすればいいか分かりません…。 誰か相談にのってください…

  • 悪口を聞くのが辛いです…。

    現在、アルバイトでスーパーに勤めています。 4月に人事異動で新しい副店長が赴任されました。私は短時間のアルバイトで、副店長と話をする機会がほとんどありませんが、普通に挨拶を交わしてくれるし、雑用などもしてくれる良い副店長だと私は思います。 私は、5月ごろからこの副店長に対するいろいろな悪い話を聞きました。中には副店長の人間性そのものを否定するひどい話も聞きました。それが辛いのです。聞きたくないけど、耳に入ってきます。 私は、以前は教員をしていました。そこでも教員同士の悪口の言い合いがひどく、最低だったのはその悪口に流されて私まで一緒になって言ってしまったことでした。教員は、仕事の忙しさとそのような環境の中、何が自分かわからなくなってしまい、うつ病になり辞めました。 スーパーは、教員の世界よりも広いと思います。職員の年齢層や経験も幅広く、中には意地悪な人もいるということは覚悟を決めていたつもりでした。副店長が赴任される前にも「○○さんは…」みたいな話を聞いていましたが、聞き流していました。でも、副店長に対する罵声はひどすぎで辛くなります。

    • ベストアンサー
    • noname#132646
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • なぜ宗教はひつようなのか?

    タイトルのとおり人にとって宗教はなぜ必要なのか?教えてください。

  • 誘ってみたんだけど

    こんにちは。前回先週日曜日に相談したGー13です。 これは先週の相談ないようです。 一昨日の事ですが好きな女の子が来週暇だと言ってたのでメールで「よかったら、パフェ食べに行きましょうよ。もうちょっとEさんと話してみたいので」と誘ったんです。すぐに返信はきたのですが「パフェ食べたいね~☆OK!連絡します(^0^)」ていう感じなんです。僕としては「いつ?」と聞いてくれるかな~と思ったんですけどね。これは女性側からしたらかわしているのでしょうか?Eさんとは同じ社内でちょくちょく話す程度でつい、2週間前にメアドを聞きました。自分から電話番号も教えてくれたくらいなので嫌われてないとは思うんですがね。すごく不安です。アドバイスをお願いします。 とりあえず、昨日まで待ってみました。まったく連絡なしです。不安だったので昨日他愛のないメールをしてみました。返信は来てません。これは完全にかわされたと言う事ですよね?教えて下さい

  • また好きに・・・(長文です)

    初めまして、現在二十歳の大学生です。9ヶ月前に彼氏と別れました。(その人は同じ大学の人で小・中・大と同じ学校に通っている男友達の友達です)ほんとに大好きだったのですが本人の意思が固かったのでその人のためやしと思って別れました。 その後も好きだったのですがなんとか忘れようとして必死になって春休みにバイトをして気がついたときにはその人のことを考えていない自分がいてほんとによかったと思いました。 でも春休みが明けて大学に行くと狭い大学なのでしょっちゅう会ってしまい、最近では私もちょくちょく参加している地元のソフトバレーの練習に彼が顔を出すようになりました(彼は大学のソフトバレーサークル所属です)ほんとに練習に熱心でそんな彼を見てて閉じ込めたはずの気持ちがまたあふれてきてどうしようもないぐらい苦しいです。 でも別れてからメールのやり取りもせず、しゃべる事すらしていません。このままではだめだと思い、この前の日曜日に試合があったのでそれを口実に今日はお疲れ様メールをしました。でも返事は返ってきませんでした。1度決めた事は絶対にかえないぐらい頑固なところがある人なのでメールを返してくれなかったのも当たり前といえば当たり前なのですが・・・。 やっぱり時間も経っているし、離れている間に彼には好きな人ができたし(いいところまでいったらしいですが結局ふられたそうです・・・)もう元に戻るのは絶対に無理でしょうか? 友達には彼は私のことが嫌いになって別れたわけやないけど、彼の性格を考えたら難しいとアドバイスをもらいました。長文&駄文で読みにくいかもしれませんが、みなさんはどう思われますか?意見を伺いたいです。私としては良い結果は得られないとわかっていますがもう一度時期を見て気持ちを伝えようと思います。ほんとに自分勝手だとは思いますが・・・。

  • 眉毛の質を薄くしたい!

    16歳の女です。 眉毛はきちんと手入れして、太くはないんですが、毛が太くて 濃いんです。眉毛の質を変えることって出来ますか??薄く見せる方法とか あったら知りたいです(>_<)

  • 台所の換気扇からの匂いで苦情を受けました

    管理人を通して匿名で受けたので苦情主が上の階なのか下の階なのか 左右どちらの隣の部屋なのか不明ですが 我が家の換気扇からの匂いが臭いと苦情を受けました。 でも我が家に匂いが強い物を部屋に置いていませんし 書くまでもありませんがごみ溜め屋敷生活をしているわけでもありませんし 家の匂いの原因が思い当たりません。 台所換気扇からの匂いということで、料理時の匂いが主だと思いますが 料理時に発生する匂いって生活していく上で仕方ないとしか思えないのですが・・・ 皆さんは家庭で料理する際、外に出る匂いをどのように気を付けておられますか? 一応、こちらの対策としては家の床・壁を消臭洗剤で拭き 念のため空気清浄機を購入し、料理以外の家の中の匂いにも 気をつけるように改善しました。 換気扇の向きは特定の家の方向に向いているわけではないので 風の流れに乗って匂いが行くのだと思います。 アドバイス・ご意見を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11936
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • どうやってアピールをするか・・・

    初めまして。 21歳大学4年男です。 同じ大学の同じ学部ですが、学年が違う 女の人を好きになりました。 一年前から知ってはいるのですが、 あまり連絡とかはとっていませんでした。 最近になって大人数で食事に行ったりしています。 それ以外はあまり会う機会もなく、 食事の時だけがチャンスなのですが、 そのときもあまり話すチャンスがありません。 そもそも話が苦手というのもありますが、 がんばって話をしようとします。(失敗も多いですが・・・) やはり話しが得意な人がその人と一緒に楽しそうにしているのをみると、 楽しんでるな・・・というのがわかります。 以前は話が得意な人をまねしてみようと思いましたが、 やっぱり、僕にはムリだと気がつき、 自分をアピールするために方向転換をしてみることにしました。 もともといじられたりすることが多いため、 アピール方法がなかなか思いつきません。 何かいいアドバイスをいただけないでしょうか。

  • もしも、一日だけ○○さんになれるとしたら?

    神様がたった一日だけだけど、自分以外の誰かにしてあげると言われたら誰になりたいですか? 芸能人、有名人他身近な人でもいいです。 なぜ、その人になりたいのか? その人になったら何をしたいのか? ちなみに私は女性だったら、柴咲コウ 理由:やっぱりとても美しいと思うので、あんな顔になってみたいです。 とりあえず、写真いっぱい撮って逆ナンでもしようかな?(笑) 男性だったら、サッカーの中田英寿です。 理由:単純に好きだからです♪

  • 楽しいともだち

    こんばんわ、二十歳の女子です。 私は友達が居ますが、あんまり、友達と遊んでいても面白くないのです・・・・。まだ子供っぽい子が多いのです。 もっと新しい大人な友達が欲しいと思う反面、価値観の合う友達ってスグに見つかるかな??と思ってしまいます。 大人の人には、「あなたはと合う人はかなり年上じゃないとダメだろう」とも言われたことがあります。 なんか・・・せっかく若いのに楽しく過ごせないのがとても悲しく思います・・・。

  • 彼氏のお姉さんに対するコンプレックス

    付き合って2年になる彼氏のお姉さんに対してコンプレックスを抱いています。 彼氏のお姉さんは彼氏曰く「細く」「賢く」「個性的」で、彼氏はそんなお姉さんを女性の基準としているようです。 比較するのもどうかと思いますが、ついつい彼氏のお姉さんより「太く」「賢くなく」「一般的」な自分に溜息が出ます。 時々彼氏に「細く」「賢く」「個性的」である事を求められるたびに、付き合いを考えてしまいます。 彼氏の理想がお姉さんであり、比較して私が自己嫌悪に陥るので付き合いが重荷に感じられます。けれども、普段はとてもよい人で話が合う人です。 彼氏とはお姉さんのことを話し合った事はありません。何となくですが、彼氏の理想がお姉さんである事を私に悟られたくないようです。 何とかこの自己嫌悪を脱出する方法はあるでしょうか? 読んでくださってありがとうございました。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • セックスレスが原因で離婚って・・・

    結婚7年の共働き夫婦です。私は31歳、夫は35歳、子供はいません。 2人とも仕事以外にも趣味の活動等で忙しいこともあり、新婚当初からセックスレスで、1年に1度か2度ほど夫が比較的元気な朝方に求められ応じてましたが、3年前のケンカを機に、別室で眠る日が続いてきました。 それでも1年に1度か2度は朝方にやってきて身体を求められ、私の気分が乗らずに応じないでいると頬を叩かれたこともあります。 半年に1度くらい素直に応じれば・・と思われるかもしれませんが、言葉は悪いですが朝だちの延長で訪れているように思えて仕方なかったです。コトが済み立ち去ろうとする夫にせいいっぱいの気持ちで甘えてみても「忙しいから。キミは家事があるでしょ」と布団からはいだされたこともあります。 今から1年前にふと私はこのままで本当によいのかと疑問視し、離婚を決意し、両親・夫に話しました。 夫はなんとかチャンスをくださいとはいうものの、この1年間ズルズルときてしまい、私も家事を手抜きしてしまったこともあり今回本当に離婚することとなりそうです。 夫はそれでもなんとか別れずにいたい。と言ってますが、私には「心身ともに本当に愛し合える人との子供を授かりたい」「夫との性生活はもうしたくない」「もちろんこの先新しい男性が現れるかどうかわかりませんが、それでも1人で自立してゆくぞ」という気持ちでいます。 夫はやはり諦めきれないようで一生懸命話しかけたりしてきます。その健気さが辛くも思いますが、私の決心も固いためすべてが「いまさら」なんです。 セックスレスが原因で女性から離婚したい。って思うのはおかしいことでしょうか? 夫に対する申し訳ない気持ちを持ちながら離婚した場合、その罪悪感は消えないのでしょうか? なにか意見を頂ければ幸いです。お願いします。

  • セックスレスが原因で離婚って・・・

    結婚7年の共働き夫婦です。私は31歳、夫は35歳、子供はいません。 2人とも仕事以外にも趣味の活動等で忙しいこともあり、新婚当初からセックスレスで、1年に1度か2度ほど夫が比較的元気な朝方に求められ応じてましたが、3年前のケンカを機に、別室で眠る日が続いてきました。 それでも1年に1度か2度は朝方にやってきて身体を求められ、私の気分が乗らずに応じないでいると頬を叩かれたこともあります。 半年に1度くらい素直に応じれば・・と思われるかもしれませんが、言葉は悪いですが朝だちの延長で訪れているように思えて仕方なかったです。コトが済み立ち去ろうとする夫にせいいっぱいの気持ちで甘えてみても「忙しいから。キミは家事があるでしょ」と布団からはいだされたこともあります。 今から1年前にふと私はこのままで本当によいのかと疑問視し、離婚を決意し、両親・夫に話しました。 夫はなんとかチャンスをくださいとはいうものの、この1年間ズルズルときてしまい、私も家事を手抜きしてしまったこともあり今回本当に離婚することとなりそうです。 夫はそれでもなんとか別れずにいたい。と言ってますが、私には「心身ともに本当に愛し合える人との子供を授かりたい」「夫との性生活はもうしたくない」「もちろんこの先新しい男性が現れるかどうかわかりませんが、それでも1人で自立してゆくぞ」という気持ちでいます。 夫はやはり諦めきれないようで一生懸命話しかけたりしてきます。その健気さが辛くも思いますが、私の決心も固いためすべてが「いまさら」なんです。 セックスレスが原因で女性から離婚したい。って思うのはおかしいことでしょうか? 夫に対する申し訳ない気持ちを持ちながら離婚した場合、その罪悪感は消えないのでしょうか? なにか意見を頂ければ幸いです。お願いします。

  • 猫をひろいました…

    今日,学校の裏で猫を拾いしばらくの間,あずかることになったのですが,何をどうしていいかわからず質問しています。 大きさは20センチくらいの子猫です。 まずどのような場所で飼うのがいいのですか?今は部屋を暗くしてダンボールの中に入れ,ふたをしめている状況です…。 次に,えさは何をあげればいいですか?? その他… ・ノミの駆除はどのようにするか などなど,なんでもいいので情報がほしいです。 野良猫を拾うなんて初めてで何もわからない状態です。ご協力をを願いいたします。

    • ベストアンサー
    • DaiLove
    • 回答数10
  • 素直に気持ちを訴えてもいいのでしょうか? 男性の方特に意見お願いします。女性もお願いします。

    いつもお世話になっております。 皆様の意見を聞いてみたいです。彼が「ウザイ」と思うような気がして、なかなか思うように自分の気持ちをぶつけられなくなりました。今まではそんなことなかったのですが、先日喧嘩(一方的に私が怒ったのですが)してから自信がなくなりました。喧嘩の原因は彼が私にやきもちを焼かせようとするのがあまりにも頻繁で、また、私もその冗談にいちいち反応してしまって・・・遠距離恋愛のため、もう少し私に配慮してほしかったと思い喧嘩になりました。 私に対する彼の気持ちが少し分からなくなってしまい不安です。彼は今事情により仕事を二つ抱えて大変忙しい思いをしています。あまり私のことで負担になるようなことは言いたくない・・・だけど、その反面私の気持ちも理解してほしいと思うのはわがままでしょうか?素直に思っていることを相手に伝えると言うことは時には相手にとって「ウザイ」と思われないでしょうか・・・? 宜しくお願いいたします。

  • セックスレスが原因で離婚って・・・

    結婚7年の共働き夫婦です。私は31歳、夫は35歳、子供はいません。 2人とも仕事以外にも趣味の活動等で忙しいこともあり、新婚当初からセックスレスで、1年に1度か2度ほど夫が比較的元気な朝方に求められ応じてましたが、3年前のケンカを機に、別室で眠る日が続いてきました。 それでも1年に1度か2度は朝方にやってきて身体を求められ、私の気分が乗らずに応じないでいると頬を叩かれたこともあります。 半年に1度くらい素直に応じれば・・と思われるかもしれませんが、言葉は悪いですが朝だちの延長で訪れているように思えて仕方なかったです。コトが済み立ち去ろうとする夫にせいいっぱいの気持ちで甘えてみても「忙しいから。キミは家事があるでしょ」と布団からはいだされたこともあります。 今から1年前にふと私はこのままで本当によいのかと疑問視し、離婚を決意し、両親・夫に話しました。 夫はなんとかチャンスをくださいとはいうものの、この1年間ズルズルときてしまい、私も家事を手抜きしてしまったこともあり今回本当に離婚することとなりそうです。 夫はそれでもなんとか別れずにいたい。と言ってますが、私には「心身ともに本当に愛し合える人との子供を授かりたい」「夫との性生活はもうしたくない」「もちろんこの先新しい男性が現れるかどうかわかりませんが、それでも1人で自立してゆくぞ」という気持ちでいます。 夫はやはり諦めきれないようで一生懸命話しかけたりしてきます。その健気さが辛くも思いますが、私の決心も固いためすべてが「いまさら」なんです。 セックスレスが原因で女性から離婚したい。って思うのはおかしいことでしょうか? 夫に対する申し訳ない気持ちを持ちながら離婚した場合、その罪悪感は消えないのでしょうか? なにか意見を頂ければ幸いです。お願いします。

  • スッピンがやばいと気づいた瞬間

    女性芸能人の方が、よく自分のすっぴんがまずいと自覚している発言を目にします。 私は「ある程度の年齢になったら化粧するのがマナー」という発言をここでたくさん見て、「私もその或る程度の年齢かも・・・」と考えて、 スッピンで出歩くのをちょっと止めようと思ったのですが、 上述の女性芸能人のように、自分のすっぴんがやばいかどうかの自覚があまりありません。 最近、いとこが子供連れて遊びに来て、スッピンで写真撮ったら 「なんだこりゃぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!」という出来だったのに、ショック受けたのですが、たまたま写真写りが悪かったのだろう。とか、 近くで撮りすぎたせいだよ、と、なかったことにしようとしてる自分がいます(汗) 家の鏡に映る自分を見ても別に何も感じないんですけど。 皆さんが、自分のスッピンがまずいと気づいた出来事とかって何かありますか? 可能であればその時の年齢も教えてください。

  • 恋人の過去が遊び人だったら

    あなたが真剣に結婚を考えてる恋人が遊んでいる人間だったって事が発覚したらどうしますか?エイズ検査をしてといえますか?

  • 彼女がほしい!・・・でも、いろいろなマイナス面が・・・(かなり長文)

     僕は現在19歳の大学2年です。ということは、後1年で20歳になってしまうのです!僕はこの10代にどうしても彼女がほしい!しかし、僕は女性との関わりがほとんどありません。中高大学生と女性にほとんど無縁だった僕ですが、いま好きな女ノ子ができました。 しかし、後一歩がどうもうまくいきません。周りにはイケメンぞろいでもちろんその人たちも彼女を狙っています。そして、僕は消極的で人見知りが物凄く激しい上に自分を磨く上でのファッションセンスや協調性が全くありません。バレンタインチョコは義理ももらった記憶がありません。友達は積極的になれというのですが、そこができずに困っています。 なので、 1.どうしたら、自分を変えられるのか 2.彼女に気を向けさせられるのか の質問に良いアドバイスをください。  

  • 外国人の友人との付き合いについて

    外国人の友人と昔からずっと連絡を取り合っています。 とても大事な友人たちです。 ただ、同性の場合はいいのですが 異性の友人の場合、お互いに家庭を持ち、 子供が生まれて・・・と人生がどんどん変わって いってしまった場合、 どのようなお付き合いをしていったらいいものか考えてしまいます。 特に、外国人の友人は日本人の友人よりも もっと深く突っ込んだ話もする傾向にあると思いますので 同じような経験のおありになるかたのアドバイスを聞きたいです。 お願いいたします。