GAMECUBE の回答履歴

全167件中161~167件表示
  • 12M→47Mに

    ocnの設定を47Mにする方法を教えてください よろしくお願いします。

  • 画像が送れない!!

    こんにちはDocomoのN900iSを使用しています。 携帯で撮った画像が設定リセットしたりしてもPCに送れません。一緒に同じものを買った姉は送れます。思えば購入してから一度もPCに画像を送れたことがないです・・・。なので姉にデコメールで画像を送ってそれからPCのメールに送っているという悪循環で・・・。ドコモショップに持って行ったほうがいいんでしょうか?何か直し方知ってる方がいれば教えて下さい!!!

  • 彼氏が怖い

    20代女です。 1年前からつき合っている彼氏が怖くてたまりません。 つき合い始めは優しかったのですが、半年位経ってから、段々束縛がひどくなり、服装、人との会話、会社のつき合、メールの回数・返信時間など、私の言行動が全て自分の思い通りにならないとスゴク怒ります。しまいには私の過去のことにも気にくわないと怒り出しました。 それが半端なく怖いのです。彼自身もスゴク怖いのですが、彼にはヤクザの友達がいて、何かあるとスグに友達を出してこようとするのです。 何回も「別れる」と言ったのですが、「別れるなら殺す」と言われます。 毎日彼氏にビクビクしながら生活しています。 私はこれからどうしたらいいのか、何かアドバイス頂けますか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15072
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 彼氏が怖い

    20代女です。 1年前からつき合っている彼氏が怖くてたまりません。 つき合い始めは優しかったのですが、半年位経ってから、段々束縛がひどくなり、服装、人との会話、会社のつき合、メールの回数・返信時間など、私の言行動が全て自分の思い通りにならないとスゴク怒ります。しまいには私の過去のことにも気にくわないと怒り出しました。 それが半端なく怖いのです。彼自身もスゴク怖いのですが、彼にはヤクザの友達がいて、何かあるとスグに友達を出してこようとするのです。 何回も「別れる」と言ったのですが、「別れるなら殺す」と言われます。 毎日彼氏にビクビクしながら生活しています。 私はこれからどうしたらいいのか、何かアドバイス頂けますか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15072
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 富士通デスクトップのハードディスク交換

    友人のデスクトップ機の事で相談させてください。 ハードディスクを交換しようと本体を開けたところ、ハードディスクまわりにカバーがかかっている状態で、これの分解方法が分かりません。 富士通さんにお聞きしたところ、メーカー交換が前提のデザインになっているので修理に出してくださいとのこと。ところが見積りだけで何万円か必要だというのです。更に交換用ハードディスクに4万円。。 とても納得いく金額ではないので、自力で分解-交換しようとしているのですが、あちこち検索しても解説してくれているページが見つかりませんでした。 どこかお心当たりはないでしょうか? 機種名:富士通FMV-DESKPOWER C9/160L 搭載メモリー:768MB (最大 1024MB) プロセッサー:Pentium 4 1600MHz OS:Windows XP Home Edition

  • 富士通デスクトップのハードディスク交換

    友人のデスクトップ機の事で相談させてください。 ハードディスクを交換しようと本体を開けたところ、ハードディスクまわりにカバーがかかっている状態で、これの分解方法が分かりません。 富士通さんにお聞きしたところ、メーカー交換が前提のデザインになっているので修理に出してくださいとのこと。ところが見積りだけで何万円か必要だというのです。更に交換用ハードディスクに4万円。。 とても納得いく金額ではないので、自力で分解-交換しようとしているのですが、あちこち検索しても解説してくれているページが見つかりませんでした。 どこかお心当たりはないでしょうか? 機種名:富士通FMV-DESKPOWER C9/160L 搭載メモリー:768MB (最大 1024MB) プロセッサー:Pentium 4 1600MHz OS:Windows XP Home Edition

  • 落札額と支払額の違う場合について?

    こんばんは。 いつもいろいろありがとうございます。 今回、私の友人が落札し相談を受けているのですが私もどうしてよいのかわからなく皆さんのアドバイスをいただきたく書き込みます。 よろしくお願い致します。 DVDが10枚出品されていました。 例えば落札額が即決980円とします。 説明文には1枚の価格で支払いは10枚なので落札額×10になるとはっきり明記してあります。 この場合は9800円の支払いが当然ということでよろしいですよね? 10枚980円と思って間違って入札したというのは「落札者都合のキャンセル」となるのが普通ですよね? もしキャンセルお断りと明記されていても「落札者都合によるキャンセル」は依頼可能ですよね? それともキャンセル不可と書いてない場合しか「落札者都合によるキャンセル」も不可でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。