EricCarmen の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • パワーポイント(スライドの変更について)

    パワーポイント2002で、スライドの種類を変更する時に、「すべてのスライドに適用」というボタンをクリックしても、その時に表示していたスライドだけどういしても変更されないのですが、やり方が間違っているのでしょうか?原因がわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 英文法の教科書

    大学の英文科レベル以上の英文法の教科書で オススメのものはありますでしょうか? 優秀な英文科の学生さんは どんな教科書を使っておられるのでしょうか?

  • 英英辞典を翻訳して英和辞典にした辞書

    英英辞典の見出し語以外を日本語に翻訳して、英和辞典にした辞書、なんてものは世間にありませんでしょうか。もしあったら教えて戴きたいのです。

  • mp3をMDのように編集したい!!

     MDは、曲をつなげたり、切ったり、という編集ができますが、パソコンのに入れた音楽データではそれが可能でしょうか?MDではよくそういうことをするので、パソコンでもできたらいいなーと思います。  MDではどうしても、コンポの前で長時間編集を行うので、疲れてしかたがありません。パソコンに入れた音楽データを編集して、CD-Rに録音し、普通のコンポで聞きたいと思っています。  なにか良いソフトがあれば教えてください。よろしくお願いします。  使用環境は、ウィンドウズXP、メディアプレイヤー、リアルプレイヤーです。

  • 英単語と日本語が勉強できるタイピングソフト

    タイトル通りなんですが 英単語とその単語の意味をタイピングで勉強できるソフトってありませんか? フリー、シェアは問いません。 よろしくお願いします。

  • 受信メールの文字化け

    パソコン初心者です。いつも特定の人から来るメールだけ文字化けしてしまいます。他の人は大丈夫なのです。私のはエンコードが日本語(EUC)になっていて、一番上の自動選択のところにもチェックがついていました。表示→エンコード→日本語(JIS)に変えてみても文字化けのままです。ただ、日本語(自動選択)にしようと思っても変わりません。どうしてでしょうか・・・ 初歩的な質問だと思いますが、わかりやすく教えてください!m(_ _)m

  • パソコンFMVでラジオを録音!!

    パソコンでラジオを録音したいのです。 ここでも検索してみましたが・・。(同じような質問がありましたが)どうもいまいち分かりません。 富士通FMVC20WB/Mで最近購入してテレビも見ることが出来ます。 今回NHKラジオ第二放送の英会話を聞きタイマー録音したいのです。 明日から録音したいと思っているのであせっています(^_^;) もし富士通をお使いの方がおられたら録音用のソフトって最初から 入っているんでしょうか。どのソフトを使えばいいのですか? DVDに入れるとか出来るんでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • リアルプレーヤーについて

    今まで正常に起動していた物が指定されたリンクがいつも古いか間違っているためと出てしまいます。で詳細設定を見ると見るにはどうやらお金がかかってしまうようです。見るにはやっぱりお金を払うべきなのでしょうか?また1回払ったら期間制限なくずっと見れるのでしょうか?

  • リアルプレーヤーについて

    今まで正常に起動していた物が指定されたリンクがいつも古いか間違っているためと出てしまいます。で詳細設定を見ると見るにはどうやらお金がかかってしまうようです。見るにはやっぱりお金を払うべきなのでしょうか?また1回払ったら期間制限なくずっと見れるのでしょうか?

  • 【PowerPoint2000】動画ファイルの上に文字を表示させたい

    PowerPoint2000で動画ファイルの上に文字(テキストボックス)をアニメーションで表示させようとすると、動画の下に入ってしまいます。表示させる方法があればお教えくださいませ!よろしくお願いします。

  • WEBラジオの音楽をWAVE形式で録音・保存できるフリーウエアを知りませんか?

    タイトルのとおりですが、WEBラジオ(www.live365.comなど)で流れている景気のいい曲を録音して、車のCDで聞きたいのですが、流れている音楽をPCにWAVE形式で録音・保存するフリーウエアをご存知の方、おられたらお願いします。

  • 【PowerPoint2000】動画ファイルの上に文字を表示させたい

    PowerPoint2000で動画ファイルの上に文字(テキストボックス)をアニメーションで表示させようとすると、動画の下に入ってしまいます。表示させる方法があればお教えくださいませ!よろしくお願いします。

  • パワーポイント2000で音楽を流したいんですけれど・・・

    こんにちは パワーポイント初心者です。 プレゼンテーション中、BGMを流したいのですが、 1、挿入→ビデオとサウンド→ギャラリーからサウンド、またはファイルからサウンドですると、スライドの上にスピーカーのアイコンが表示されてしまいます。 このアイコンを消すことはできますか? 2、アニメーションの設定→効果→アニメーションとサウンド→その他のファイルから音楽を入れようとしたら、ファイル形式が違うのか上手くできません。 以上の事なんです。初心者で音楽のダウンロードをまったく知らない私にも、プレゼンテーションで気に入ったBGMを流せるようになりたいのです。 よろしくおねがいします。

  • パワーポイント2000で音楽を流したいんですけれど・・・

    こんにちは パワーポイント初心者です。 プレゼンテーション中、BGMを流したいのですが、 1、挿入→ビデオとサウンド→ギャラリーからサウンド、またはファイルからサウンドですると、スライドの上にスピーカーのアイコンが表示されてしまいます。 このアイコンを消すことはできますか? 2、アニメーションの設定→効果→アニメーションとサウンド→その他のファイルから音楽を入れようとしたら、ファイル形式が違うのか上手くできません。 以上の事なんです。初心者で音楽のダウンロードをまったく知らない私にも、プレゼンテーションで気に入ったBGMを流せるようになりたいのです。 よろしくおねがいします。

  • パワーポイント2000で音楽を流したいんですけれど・・・

    こんにちは パワーポイント初心者です。 プレゼンテーション中、BGMを流したいのですが、 1、挿入→ビデオとサウンド→ギャラリーからサウンド、またはファイルからサウンドですると、スライドの上にスピーカーのアイコンが表示されてしまいます。 このアイコンを消すことはできますか? 2、アニメーションの設定→効果→アニメーションとサウンド→その他のファイルから音楽を入れようとしたら、ファイル形式が違うのか上手くできません。 以上の事なんです。初心者で音楽のダウンロードをまったく知らない私にも、プレゼンテーションで気に入ったBGMを流せるようになりたいのです。 よろしくおねがいします。

  • お薦めのアウトラインプロセッサ

    フリーソフトで、お薦めのアウトラインプロセッサを教えてください。

  • 英英辞典を薦める方へ

    一度、英英辞典を購入したのですが、引いても説明の単語がわからず、今まで1時間で終わっていた予習も倍の時間かかるようになり、非常に困って結局もとの普通の辞書に戻ってしまいました。 やはり、これはもっと単語を覚えてから英英辞書を用いるべきだと言うことでしょうか?英英辞典を薦めている方はどのような人を対象にしているのでしょうか。 単語をある程度覚えたあとで、いろいろな意味があるのを知るために用いるものなのでしょうか。  ちなみに、私は大学生です。

    • ベストアンサー
    • noname#10284
    • 英語
    • 回答数14
  • 英英辞典を薦める方へ

    一度、英英辞典を購入したのですが、引いても説明の単語がわからず、今まで1時間で終わっていた予習も倍の時間かかるようになり、非常に困って結局もとの普通の辞書に戻ってしまいました。 やはり、これはもっと単語を覚えてから英英辞書を用いるべきだと言うことでしょうか?英英辞典を薦めている方はどのような人を対象にしているのでしょうか。 単語をある程度覚えたあとで、いろいろな意味があるのを知るために用いるものなのでしょうか。  ちなみに、私は大学生です。

    • ベストアンサー
    • noname#10284
    • 英語
    • 回答数14
  • 英英辞典を薦める方へ

    一度、英英辞典を購入したのですが、引いても説明の単語がわからず、今まで1時間で終わっていた予習も倍の時間かかるようになり、非常に困って結局もとの普通の辞書に戻ってしまいました。 やはり、これはもっと単語を覚えてから英英辞書を用いるべきだと言うことでしょうか?英英辞典を薦めている方はどのような人を対象にしているのでしょうか。 単語をある程度覚えたあとで、いろいろな意味があるのを知るために用いるものなのでしょうか。  ちなみに、私は大学生です。

    • ベストアンサー
    • noname#10284
    • 英語
    • 回答数14
  • 英英辞典を薦める方へ

    一度、英英辞典を購入したのですが、引いても説明の単語がわからず、今まで1時間で終わっていた予習も倍の時間かかるようになり、非常に困って結局もとの普通の辞書に戻ってしまいました。 やはり、これはもっと単語を覚えてから英英辞書を用いるべきだと言うことでしょうか?英英辞典を薦めている方はどのような人を対象にしているのでしょうか。 単語をある程度覚えたあとで、いろいろな意味があるのを知るために用いるものなのでしょうか。  ちなみに、私は大学生です。

    • ベストアンサー
    • noname#10284
    • 英語
    • 回答数14