kurione の回答履歴

全3325件中221~240件表示
  • 夫婦の時間よりYouTube?

    夫31、私26歳の夫婦です。 出会って6年結婚して3年目、子どもが2人いる夫婦です。 元々仕事柄朝もはやく帰宅も遅く子ども達を寝かしつけた頃に帰ってきます。ご飯をよそい夫がご飯を食べている時間に1日のことや子ども達のことを話したいのですが、YouTubeをみていて近くに行ってもスマホの画面に釘付け、、、話しかけると一時停止して聞いてくれますが早くみたい!という雰囲気です。 たまに甘えたい!と言うとはいはい、、、渋々な感じで(*_*) 旦那がしたい時は私が寝ていてもおかまいなしで、、、私がそういう雰囲気をだすとまた今度ね!とかわされてしまいます。 私が子どもの事や家事でバタバタしている時に限って触ってきたり脱がせようとしたり、、、夫の気分次第というか、、、その度中途半端に触るんなら触らないで!と怒っています。 また出かけた先で綺麗な人をみるとあ!さっきな人綺麗!可愛い! やはり女としての魅力がかけているのでしょうか、、、何度も私から誘ってはいましたがその度にかわされてしまい自信がなくなり誘う気力さえわきません、、、スキンシップを諦めた頃に一方的にもとめられえっちしたいタイミングが合わないまま応じて旦那の都合のいい時だけ性欲処理させられているようでつらいです、、、

  • 同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。私は25

    同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。私は25歳の男で同棲してる彼女が居ます。もう付き合って 3年5か月で同棲して1年半経ちました。 最近彼女に対して好きや愛しいという気持ちが 分かりません。というのも最近お互い仕事辞めてしまって四六時中一緒に部屋居るのでなんかふとわからなくなりました。 毎日居るのが当たり前で気づいてないのかなとも思うのですが ここで皆さん質問なんですが今日のお昼 ムラムラしていて彼女にしよと言ったら 夜にしよと言われ夕方ぐらいに寝てしまって 寝起きであまりエッチする気分ではなかった ですが自分の愛情を確かめようと思い 行為に及んだのですがなんか途中から色々 頭で考えてしまって全然興奮しなかったですし なんか心が辛くなってしまいました。 終わった後も、もの凄く彼女に対して罪悪感というかなんかしんどい気持ちに なってしまいました。 以前も初めて倦怠期が来た時も同じ事をして 辛くなったのですがそれとは若干違い なんか喋るのにも嫌悪感が出てしまってるのですが倦怠期気味の時に無理矢理してしまったので変に病んでしまってるのか それとも冷めきってるのかわかりません。 どう思われますか?

  • もう大人なのに、

    もう大人なのに、 ロマンチックなメルヘンチックなことを考えてしまいます。情け無いでしょうか。 あと、夢でよく学校が出てきます。すごく、しんどい気分になります。学校に送れてしまうとマラソンしてました。体育に出なきゃ、単位落としてしまう。4時限に間に合うかと走る夢です。しょっちゅう見て気分暗くなります。

  • COVID-19検査を避けてる訳を知りたい

    バカバカしいと思うかもしれませんが、経済活動的にも社会問題なので、あえて質問させていただきます、緊急事態宣言なのに国民一斉COVID-19 検査に踏み切らない理由はあるのでしょうか? そうした質問の背景に「多分、自分は陽性だと思いますし、みなさんも同じだと信じています」が、前提となります

  • サバサバ女子と寂しがりや男子の恋愛はどうすれば?

    彼はかなり寂しがりやで私はけっこうサバサバ。 彼は優しくて約束は絶対主義だからたぶん私がちょっとテキトーだと許せず、そんなもんなのか、とすぐ不安になる。一方私はテキトーだからそれくらいなんともないだろうと思っている(自分がもしそうされても浮気とかされててテキトーになってない限りなんとも思わない) →お互いに普通こうでしょ、の基準が合わない 彼にとっては私が日常の中でかなり大きく、常に考えてくれているけど、私は割と他にやりたいことがあってそういう時は彼氏<趣味になる 彼は会いたいのに会えない寂しさが自分を辛くさせていて、私はそれが伝わるから負担に感じて私も辛くなっている 彼は寂しくならないように常に求め合う恋愛をしたいけど、私は時には求めあって、でも自分の時間も大切にしながら自立した恋愛をした方がいいと思ってる 私は自分の行動で彼に寂しい思いをさせてしまっているとわかっているけど、だからといって彼がこのままでいいとも思わない。いや、これではだめだと思う。 じゃあ解決しようとなったとき、まず彼には私と一旦距離をとってもらって、私以外にも何か大切なもの、夢中になれるものを見つけてもらうのがいいと思った。そうやって彼に話すと彼には距離を置く、というのが悲しかったらしく、泣きながらわかった、寂しいけど君のためなら、、と涙ながらに理解してくれた。 でも結局、私はだからといって電話しようとか全くないとそれはそれで不安になるし、そういうことを言ってくれるって幸せなことだなって感じた。でもそれが負担になることもあるから今回のようなことになった、と思うと、もう良い距離のとり方というか関係ってわかんなくなった。 結局私がわがままなだけなのかなあ、、

  • コロナウィルス検査で病院に行く移動手段は何か

    私は、移動手段は主に自動車かバスという地方に住んでいます。そして、私は自動車を持っておらず、一人暮らしです。 このような、私のような人間が、もし、発熱と咳で、保健所から、指定の病院ヘコロナウィルス検査に行けと言われても、自分の自動車はないし、自動車を出してくれる親族や知り合いも近くにいない、バスは他人に感染させるので使えない、救急車も救急隊員に感染させてはいけないので難しいと思います。 このような状況の場合、もし、発熱と咳で、保健所から、指定の病院ヘコロナウィルス検査に行けと言われたとき、どのような手段で指定の病院に行けばよいのでしょうか? それについても、保健所が指示などしてくれるのでしょうか?

  • もう大人なのに、

    もう大人なのに、 ロマンチックなメルヘンチックなことを考えてしまいます。情け無いでしょうか。 あと、夢でよく学校が出てきます。すごく、しんどい気分になります。学校に送れてしまうとマラソンしてました。体育に出なきゃ、単位落としてしまう。4時限に間に合うかと走る夢です。しょっちゅう見て気分暗くなります。

  • 人に振り回される

    私は人の意見が振り回されてしまいます。どうやって改善したらいいですか?

  • 何かの判断をしようとする度に心の声が邪魔する

    何かの判断をしようとするごとに,「それをすると不吉なことが起こる」のような心の声が聞こえてきます.(実際に声が聞こえているわけではないので幻聴ではありません.)またそれによって,日常に支障がきたしています. 例えば,道を歩いている時にT字路に差し掛かったとします.明らかに右に進んだ方が近道であることがわかっているので,右に進もうとすると「右に進むと不吉なことが起きるよ」というような心の声が聞こえてくるので,結局左に進んでしまいます. また例えば,仕事の会議で,今のタイミングでこのことを発言をしないといけないから発言しよう,と思った時に,「今その内容を発言すると不吉なことが起きる.誰かが激怒する」のような心の声が聞こえてきて,結局その発言ができずに終わってしまいます. 上記のようなことが時々なら良いのですが,ほぼ毎回,どのような状況でもそのような心の声によって適切な判断が阻害されます. ただ,繰り返しますが,実際の声が聞こえているのではなく,あくまでも心の声です. これは,どういう精神疾患と関係しているのでしょうか?不安障害でしょうか?病院に行くなら何科に行けば良いでしょうか?

  • 新型コロナで軽症って?

    新型コロナは感染者の約8割が軽症という報道がありますが、軽症ってどの程度を言うのでしょうか。 1:自覚症状が全く無く、検査で初めて感染が判明する程度。 2:咳や微熱はあるが、日常生活には全く支障が無い程度。 3:多少は生活に支障があるが、通常の風邪程度で2~3日家で安静にすれば回復する程度。 4:医療機関で治療や入院が必要だが、1週間程度で回復できる程度。 5:入院・隔離が必須だが死亡には至らないと予想される程度。 どれでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#246288
    • 病気
    • 回答数5
  • 咳のない気管支炎ってありますか?

    気管支炎は咳痰がでるイメージですが、咳がでなく気管が苦しいっていう症状も気管支炎になりえますよね? 詳しいかた、真面目な回答願います。

  • コロナ鬱について。皆さんのお気持ちや対策を知りたい

    こんばんは、初めまして。 私は20代女、50代の父と二人暮らしの社会人です。 父親がヘビースモーカーの為、 私が感染した場合父親の死が確定されてしまうと知ってから、ウイルスに対しての恐怖心が酷いほど倍増しました。 私は元々潔癖だったので、除菌や予防などに取り組んではいたものの、それ以上に今は些細なことで気がかりになります。 体が少しでも温かったら「熱?」と思い始めて5分に1度は体温計を計ったり、ちょっと頭がボーッとしはじめるとパニックになりかけたり、お腹の調子が良くないだけで(今までもよくある)「コロナ…?!」と、すぐに極度の不安に陥るようになってしまいました。 その際に必ず、もしも父親が死…と頭から離れず、怖くて怖くて涙が出ます。 脈も上がって、もうワケがわからなくなります。 頭がおかしくなりそうです。 私は、1日に何度もの手洗いやマスクの着用もアルコール消毒も、除菌スプレーも、顔にかけるウイルス予防スプレー、ネックレスタイプのウイルス除去グッズなど毎日死ぬもの狂いで対策してます。 でも、私の一番の鬱の原因である会社の人たちはまったくマスクをしていません。 そして一緒に食事をとろうとしてきたり、 呼び掛ける際に肩を叩いてきたり、平然と自分の体を寄せてきたり、 まったく危機感がなく激しく失望しています。 憤りを感じます。もう辞めたいくらいです。 私も対策方法やウイルスの恐ろしさを伝えるのに頑張っているのですが、それでも 「今さら気にしても遅い」 「どうせみんなかかるんだから」 「え?自分の顔に手をつけないだけで予防になるの?あ、触っちゃった! 眼鏡とかも?こう?あ、またやっちゃった!」とか もう呆れて殺してやりたいくらいです。 なお、うちの会社では緊急事態宣言が発令されていても出勤は確定されています。 なにもありません。 鬱で鬱で毎日気分が悪く、心が先に死にそうです。 病は気からという言葉もありますので、元気になろうと切り替えようとするのですが、 会社に来るたびに体調が悪くなります。 (家にいるときは平気です) 皆さんはどういった状況でどのような対策をしていますか? わたしと同じようなコロナ鬱の方はいらっしゃいますか?どうしていますか? 元々なんでも考えすぎてしまう性格なため、本当に自分が嫌になりますが、どうか皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • これはどんな状態、骨折ですか。

    3週間前ほど前から腕を上げ下げ等、 なにかの拍子にポクヮポ(うまく形容できません)など聞こえます。 骨をならしたり、なったりするときほどはっきりしたポキではありません。 筋からという方が近いかもしれません。 先々週くらいから、 背中をかこうと腕をまわしたら、 普段回せたりする方向に腕が曲がったり上がらず、痛いです。 防犯の護身術などで、腕を無理やりねじるシーンに近いでしょうか。 骨折でしょうか。 テレビで、違和感があって(または咳のしすぎで) みてもらったら肋骨が折れてたなど、わからないのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 経験済みだけど初めてと言ってしまいました

    こんにちは。18歳女子です。 私には彼氏がいます。彼には私が初めての彼女です。 この前彼氏の家でエッチな雰囲気になり、最後まではいかなかったけどお互い触りあったりしました。 私は早くも中学生の時の彼氏とそういう行為をしたことがあるのですが、そのことは恥ずかしいし、彼氏をガッカリさせてしまうのではないかと恐れて言えませんでした。 『こういうの初めて?』と聞かれて、最初は恥ずかしさに紛らわせて何も答えなかったのですが、2、3回聞かれたので、思わず頷いてしまいました。 つまり、嘘をついてしまいました。私はこのことをとても申し訳なく思っています。 やっぱり初体験と経験済みってすぐに見分けられるものですか? 最初は彼からやってきたことですが、私も彼の大事なところを触ったり、耳や乳首を舐めたりしました。彼がいってしまった後もティッシュで拭いてあげたりしました。初めてだとそんなことはできないですか? 初めての彼女にそんなことされると引きますか? 一度ついてしまった嘘なので、この際突き通そうと思っているのですが、正直に経験済みだと言った方がいいのでしょうか? 今の彼氏とはこの先もずっと一緒にいたいと思っているのですが、嘘をつかれたと知ると騙されたような気持ちになるでしょうか。 質問が多くてすみません。 性別年齢問わずお答え頂けると嬉しいです。 同じような経験をした方がいましたら、そのことについても教えていただきたいです。

  • 2年半付き合ってる彼と別れにくい

    彼の方が年上です。 2年半付き合ってます。 彼は優しい人で人の顔色を見て 察したり心配してくれたり 遠距離の時期もあったのですが デートの時は毎回私の方まで きてくれました。私がお金がないときは デート代は出してくれました。基本は 割り勘です。でも彼がいつも多く食べたり飲んだりしてるのでいつも、私の方が安く してくれてます。私の心配ばかりしてくれるので本当に優しいのですか 最近合わないと感じてます。 一緒にいると疲れてきました… 話もあまり盛り上がりませんので デートが楽しめません。。 話してて私があまり分からない話とかだと 反応を見て興味ないんでしょ?と 言われたり彼と寝てて私が彼の体を見てそっぽ 向けば臭かった?今クンクンしてそっぽむいたからと言われました。匂いなんてかんでないのに勝手に思われるのすごく嫌でした。 他にも眠いんでしょ?とか毎回 聞かれるのです。。 私が自己主張あまりできないのも 悪いのですが彼には、話しにくいです。 優しい人なので別れにくいです。 でも新しい男性がいたらそちらに 揺らぎそうです。 みなさんが私ならどうしますか??

  • いつも回答ありがとうございます。

    いつも回答ありがとうございます。 前回、空腹時の吐き気や胃酸の逆流があるという内容で質問しました。 昨日、病院に行ったところ、機能性ディスペプシアでした。 アコファイド、タケキャブ、吐き気止めとしてプリンペラン、アルロイドを処方してもらいました。 タケキャブは寝る前にと書いてあったため、多少空腹でしたが寝る前に飲みました。 さっき起きたのですが、胃痛が酷いです。 空腹時にタケキャブは飲まない方がいいのでしょうか?

  • 加齢で、括約筋が衰えたのか・・?

    古希を過ぎた男性です。最近便意を催してからトイレに向かうまでの間に、アレッアレッと、お漏らしする感覚に気づきました。加齢のせいで筋肉の衰えが出たのでしょうか?医者に相談した方がいいでしょうか?

  • 便秘の後、一気に下痢までいくのはどうして?

    お腹が子供の頃から弱い40歳主婦です。 今までお腹が安定したことってあまり記憶になく、出ない日が続いて、その後一気に決壊したように下痢までいってしまいます。 痛くて七転八倒の痛みで、終わった後は寒気までして、数日はまともな食事もとれません。 油物やラーメン、ピザ、マックなどもダメです。  年々ダメになる確率が上がってきました。 こういうお腹の状態がもう何十年と続いていて、医者にも定期的にみてもらいますが、ロペミンという下痢止めの薬と便を軟らかくする酸化マグネシウムと、整腸剤を毎日飲み分けている状態です。 便秘しないことが大事なのか、下痢しないことが大事なのか分かりません。 よく言われる過敏性腸炎のストレスや緊張からとか、乗り物やトイレがないときになるとか、そんなのは全く関係ありません。 腸炎が度々起こるという認識なのですが。 同じような方いらっしゃいますか?どのようにコントロールしていますか?

  • 告白をお断りした後の関係

    主に男性にお聞きしたいです。 意中の女性に告白をして、お断りされたとしたら、もうその女性とは友人ですらいたくないと思うものでしょうか?それとも以前となるべく関係が変わらないようにしたいと思うものでしょうか? ご回答いただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#242888
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼女が嫌いになると焦りますか?

    彼女が綺麗になると、浮気を疑ったり、自分も美意識があがったりしますか?

    • 締切済み
    • noname#243082
    • 恋愛相談
    • 回答数3