kurione の回答履歴

全3325件中3321~3325件表示
  • C型肝炎ですが心臓弁膜症の手術後ワーファリンを飲んでいます。

    七年前くらいに心臓弁膜症でチタン人工弁を入れる手術をしました。その後心臓の方は順調ですが手術前の検査でC型肝炎があることが分かりました。今は四週間に一度心臓の診察をして貰っていますがC型肝炎の進行が心配です。Got,Gptは上がったり下がったりで悪い時でも100-170くらいです。内科にかかっていますがワーファリンを飲んでいるせいで肝生険はやらない事になりました。肝炎ウィールスの型は1と言うことでインターフェロンは効きにくいと言われて今のところ何もしていません。(出来ればインターフェロンはやりたくないのですが)もし肝硬変、肝ガンなどが出て来た場合僕の状況だとどれくらいの治療が可能なのか分からないので不安でいます。又食道静脈瘤ができたりして出血したらワーファリンを飲んでいる患者はどうなるのかなど係りの先生に聞きたくても待ち時間が長く実際の診察は短いので時間をかけての相談と言うことは出来ないでいます。ある内科医からはC型肝炎患者で癌になる人は凄く少ないので心配しないで良いと言われ不信感を持ってしまいました。その先生にはもうかかっていません。レントゲンで食道を検査した結果では今の所食道静脈瘤は無いと診断されていますが肝心なところがインターネットなどで調べても良く分からない状態です。もし僕のような患者の状況でのアドバイスなど知っている方がいらしたら是非教えて頂けるとうれしいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pyong1
    • 医療
    • 回答数2
  • 結婚のタイミング

    結婚のタイミングについて悩んでいます。 私達は現在海外に在住しています。彼とは付き合って1年半になりますが、 お互い色々な経験をしてきて、落ち着いた2人だったので、今年の初めに まず結婚の話が具体化し、お互い双方の親にも紹介済みでした。また将来的に仕事の幅を広げるために来年には、私が日本へ帰国して大学の3年次に編入する事を決めました。彼は私の事も大事にしてくれるばかりか、人間としても大きく成長できる事を心から望んでいてくれます。離れていても同じ目的に向かって頑張っていける男性だと思っています。 ただ、私が大学へ行くとなると、彼は仕事の関係で継続して海外に残る事になります。そうなると少なくとも2年は離れてしまうため、大学に入る前に入籍するか、 大学卒業まで待って入籍するか。親は「離れている間に気持ちが変わったら と思うと。。」と言います。私も先の事は何も予測ができないと思うのです。 私としては、2つの気持ちがあります。 一つ目は、離れてしまう前に、きちんと結婚して、土台を固めて、 彼と一緒に安定した気持ちで目的に向かって頑張りたいという点。 二つ目は、大学も結婚もと同時に何もかも得ようとして焦りすぎていないか という不安があり、入籍は何時でもできる事なのだからまず大学を卒業する。 彼は、どちらでもいいと言ってます。私の事をずっと待ってるからと 言ってくれてます。もしかしたら、私が考えすぎて、甘えすぎてるのかも しれません。友人等からは「自分が結婚したいと思っていて、相手も同じ 気持ちになる事はなかなか無い。それが合った時が、一番いいタイミング じゃないの?」って言われて、「そうかも。」と思ったりしてます。 皆さんの経験や「こう思う」等、是非アドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 胸の下の神経の太い血管(?神経)のようなもの?

    3日前左胸の下部が痛むと思い触ってみました。左胸を持ち上げると胸の下部にすこし膨らんだ細い縦筋が1本ありそれを押すといたみました。 2日目になるとその筋が少し太くなったきがしました。痛みもなぜかわきから背中にかけ、そして左手がしびれたかんじに数時間なりました。 今日(3日目)は食事をしたら飲み込むたびに胸がいたみ、笑うこともつらい時があります。痛みは消えたりじわーと現れたりで痛みの部分は最初はその筋を触ったときに痛みがあったのが、その後左胸全体が痛み、押さえたくなります。今もしこりのような筋はあります。左胸には違和感があります。これはなんでしょうか? 海外にすんでいて海外保険には加入していますが、保険に加入してる病院(=キャッシュレスが可能な病院)が遠いためまだ通ってません。週末がすぎれば行く予定ですが気になるのでどなたかおしえてください。痛む神経のような血管のようなものと 左胸、左背中が痛むのは関係ありますか?見た目では 皮膚には何もありません。年齢は26(女)です。

    • ベストアンサー
    • toronto
    • 医療
    • 回答数4
  • 精神科について教えて下さい。

    わけあって精神科に行こうと思っているんですが、 精神科には、悪徳クリニックみたいなものは存在するのでしょうか? 例えば、不必要な処置をされたり、人の心理につけこんで余分な金を ぼったくられるなんていうことはないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#467
    • 医療
    • 回答数10
  • 遠距離恋愛での会う間隔

    いま、遠距離恋愛中です。 ちょうど半年たちました。 最初は、会わなくても大丈夫だと思っていたのですが、 3ヶ月目くらいから、お互いの気持ちに不安があって。浮気とかじゃなくて。 彼女と僕は、お互い別々に実家があり同じ場所に帰省するということも 職種も違うため接点がありません。 何回か別れようと言う話もありましたが、やっぱり会うと嬉しくて。 でも最近、離れるとすぐに、本当に好きなんだろうか? ここまでして(飛行機に乗ってまで)つき合う必要があるんだろうか? などと思ってしまいます。それは彼女も一緒のようで。 思いでを捨てられないんじゃないかって。 会っていないと心が不安定で。それで、特に最近では、2週間に一回は 飛行機に乗って会いに行ったり来たりで。 会いたいっていう気持ちと、自分の気持ちが不安で嫌って感じです。 彼女は落ち着いた恋愛がしたいっていってます。 ふたりとも20代半ばです。このままこの恋愛を続けるか悩んでます。 二人とも、先の事を考えてしまう今日この頃です。 みなさんは、半年くらい遠距離とか恋愛が続くと相手にどのような 感情がありますか? 私たちは、お互いに信頼関係はありますが。 好きっていう気持ちが、だんだん分からなくて。 どうか、よいアドバイスをお願いします。