sobamoti の回答履歴

全376件中361~376件表示
  • 左手のしびれ

    一週間くらい前から、左腕のひじから指先にかけてちょっと筋肉が痛む感じと、ちょっとの痺れを感じます。特に薬指と小指がしびれます。 ずっと続いているわけではないので、日常生活には影響はないのですが、長く続いているので、気になっています。 思い当たることは、よく部屋で座ってるときに左手をついて数時間パソコンを使っていたりして体重がかかっていることと、首から肩にかけてすごく凝っていることです。 ちなみに22歳で女性です。 何か原因がわかる方教えて下さい。お願いします。

  • 腰が痛いんですが腹筋とか…

    腰が痛くて2回ぎっくり腰になりました でも自分ではヘルニアか何かだと思っています 腰が痛くなってくると「あ、明日腰が痛くて起きれなくなりそう」ってなんとなくわかります クシャミやなんかでも腰に雷が落ちたみたいになって 起きれなくて寝たきりになります 大体1週間は起きれませんし歩けないです 最近また腰が痛いです 元々姿勢が悪いのもあるんですが ヘルニアは薬か何かで治るんでしょうか? それと腹筋なんどを鍛えればいいって聞いたんですが もっと腰が悪化しそうな気がするんですが大丈夫なんでしょうか? 勿論これ以上悪くなるなら医者も考えてますが その前に出来ることはしておこうと思いまして 腹筋がいいかなぁ…と 宜しくお願いします

  • 結果が負の数値で出る視力検査はありますか?

    通常の視力検査だと0.5とか1.2とか正の数値で結果が出ると思いますが、結果が-5など負の数値となる視力検査はあるのでしょうか。

  • どのコンタクトレンズがよい?

    度々同じ様な質問をさせてもらってます(^_^;) 先週眼科へ行き、使い捨て→常用(?)コンタクトレンズの買い替え相談をしてきました。 私の行った眼科で取り扱っているメーカーはニチコン・シード・メニコンでした。 目の為にはハードの方が良いとの事ですし、コスト面もハードの方が良いみたいで、ハードにしようと思っています(ただ、本当にハードに慣れる事が出来るか、買って早々落さないだろうか、と心配なんでソフトにしようかなぁとも迷っていますが) 価格の事もありニチコンかシードにしようと思っています。ニチコン「ニチコンEX-UV」「ニチコンRZX」シード「シードS-1」の中で決めようと思っています。 価格は2枚&ケア用品込みで15000~30000円です。 どのハードレンズが良いでしょうか? 初ハードですので、あまり違和感のない方がよいです。初めてですし、慣れない事も踏まえて安いものから試したほうがよいでしょうか?ちなみに一番安かったのは「ニチコンRZX」でした。これはメーカーカタログによると「ニチコンEZ-UV」より装着感が下でした。 ハード・ソフトどちらが良いか、ハードにするならばどのレンズが良いか、皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 左の薬、小指が・・・

    昨日から左手の薬指と小指が10分おきくらいの感覚でじわーっと温かくなる感覚があります。ぬるま湯を かけた感じがします。なぜこの二本指だけなのでしょうか。同じ経験をしたことある方いらっしゃいますか?何か病気とかでしょうか・・少し心配しています。

  • 低気圧で神経痛は痛みますか

    坐骨神経痛をわずらっており、ここのところ調子がよくありません。台風(低気圧)が来てるからかもしれないのですが、どうも確証はありません。低気圧と慢性的な痛みの関係はよく取りざたされますが、それに関するデータなどは見たことがないので、どんなものなのだろうかといつも疑問に思っています。 で、神経痛などの慢性疾患のある方、台風が来てますが、痛みはましていますか?

  • 韓国?朝鮮?台湾?大韓民国?

    恥をしのんで質問いたします。 「敵国の捕虜に自分で墓穴を掘らせて、処刑。 次殺害する捕虜に先の処刑者の墓穴に土を掛けさせ、克つ自分の墓穴をほらせ、処刑・・」 かつて日本兵の方が「御国の為」とした事ではありますが、私はこの残酷な文章を読んでから、韓国、朝鮮、台湾、大韓民国。。これらの事から、目を背けてしまいました。 大韓民国が朝鮮と一緒なのか?北朝鮮て?では南朝鮮て?韓国と朝鮮は違うのか? それさえも区別がつきません。 正直、何が聞きたいのかさえ、自分でも今は分からないんです。 また、先の残酷な行いが、何と言う国で行われたのかも知りません。 今までは知りたくなかったというのが事実なんです。 ご理解ください。 これから続けていくつか質問するつもりなのですが、ひとまず、「昔の国名と、今ある国名(の関係)」を教えて頂けませんか? たった20ポイントで、一つの質問に対し、一人の回答者様に複数回答を求めるつもりはありません。 さらなる質問をさせて頂く心積もりです。 続質問があれば、一つの質問を締め切った後、最後にお答えくださった方の補足欄にアドを転載させて頂きます。 御付き合い頂ければ幸いです。 尚、残酷な表現はご遠慮ください。

  • 現代のいじめについて。

    少年犯罪、自殺などテレビでよく見かけるようになりました。 そこには必ずいじめと言う問題が見え隠れしています。 メデアも特集を組み少年少女たちの叫びに耳を傾けようとしているテレビを見かけることが多くなりました。 いじめはもう日本の青少年における社会問題と感じます。 私は30代前半、昔もいじめはあったけれど(実はいじめっ子でした)成長すれば止まるものであった気がします。私がいじめたのは小学生時代までです。 中学生になればみんな大人になって行き、いじめというより気持ちの行き違いからくる、喧嘩であった気がします。喧嘩であるから誰かと仲が悪くなっても、別な誰かが助けてくれるという感じで、救われない精神状態にまで追い詰められることはなかったと思うのです。 まして高校大学は一生の友人作りの場、いじめなどまったく目にしませんでした。 現代はなぜ、いじめがこうも広がっているのでしょうか?大人が学校がいじめはだめだという教育をしないからですか? みんな自分の子供はいじめにあってほしくないと思っているはず、だから幼い頃より人をいじめてはいけない、差別してはいけない、仲良くと教えていると思うのです。教育はされている気がするのです。 なのになぜですか?今の若い人たちが昔の人間に比べ精神的に傷つきやすくなっているのでしょうか? いじめが原因で、大人になっても引きこもったままという特集を見るたびに胸が痛くなります。けれど私には原因がわからないのです。そこまで人を追い詰めるいじめを誰も止められないものなのか??? 私が分かっていないだけですかね・・・今がどうなっているのか、何が悪いのか教えてください。。

  • 乱視用のコンタクトレンズの効果について教えてください

    普段は乱視用の眼鏡をかけています。プリズムレンズ眼鏡なので、通常はかけっぱなしにしないと疲れや遠近感に違和感が生じると言われています。ですが、子ども(乳児)が、私の眼鏡をすぐに取ってしまい、口にくわえるのが危ないので、家の中では眼鏡に不自由を感じるようになりました。 夫がコンタクトレンズを勧めるのですが、以前あまり矯正効果が無いように言われたことがあります。(看護士経験者より)実際はどうなのでしょうか、教えてくださる方がいると有り難いです。

  • コンタクトと視力

    コンタクトを使っている友人から 「あまりに視力が低いとコンタクトは使えない」 と言われたのですが、本当ですか(--;)? 最近メガネの度が合わなくなってきたので、ついでにコンタクトにかえようと思っているのですが… ちなみに視力検査で一番大きな『C』のマークが解らないくらい視力は低いです。 宜しくおねがいします。

  • MRIは

    僕の母親が最近、頭痛や肩こりや吐き気に悩んでいるんですがたまにある事ではなくここ最近しょっちゅうある事なので心配してます。 肩こりの事は整形外科に行って診てもらって薬をもらったのですが正直、全然効いてません。 肩こりは前からわかってる事なのですが、やはり一番気になるのは頭痛です。 頭痛は昨年末から言い出した事なので気になってしょうがないんです。 なので脳神経外科に行きMRIを撮ってもらおうと思ってるのですが簡単にMRIは撮影してもらえるのでしょうか? 詳しい事を知っている方がいたら細かく教えてもらえるでしょうか? お願いします!!

  • コンタクトと視力

    コンタクトを使っている友人から 「あまりに視力が低いとコンタクトは使えない」 と言われたのですが、本当ですか(--;)? 最近メガネの度が合わなくなってきたので、ついでにコンタクトにかえようと思っているのですが… ちなみに視力検査で一番大きな『C』のマークが解らないくらい視力は低いです。 宜しくおねがいします。

  • 悪徳

    契約前にお金を支払い、数日後にやはり契約しないと告げました。するとお金は全額は返さないと言われました。これは不当ではないのでしょうか? 取り返すことはできるでしょうか? 高額で困っています。

  • コンタクトで目に傷が・・・

    コンタクトをつけていたら目に傷ができてしまいました・・・。その傷からばい菌が入って目の病気になってしまうことはありますか?

  • 低血圧

    私は血圧が低いです。そのせいかどうかはわかりませんが、朝起きてから、体がだるい状態が続きます。いわゆる寝ぼけているような状態が、7:00ごろにおきても、お昼前後まで続きます。 しかし、特に体が悪いわけではないので、常に血圧を測っているわけではありません。 たまに体調が悪いときに、朝起きてすぐに病院に行くと、大体下が70で上が90ぐらい、ひどいときは下が30で上が60とかもあります。 ところが、健康診断などで、昼間計ると、70の100ぐらいまであがっています。 低血圧症と診断されたことはありませんが、血圧が低いときは、脈拍も異常におそいです。 このような症状が、体のだるさにつながっているということはありえるでしょうか? また、血圧を上げる薬はあるのでしょうか?薬以外によい解決策はありますか?

  • 椎間板ヘルニアでカイロプラステイック通院

    6年前に椎間板ヘルニアのレーザー手術をしましたが、最近また、再発して痛みや右足のしびれがでたのでカイロプラステイックに通院しています。(6ヶ月) カイロの先生は、腰のソリが出て良くなってきていると、痛みやしびれを訴えても、放っておいたからだといわれています。費用もかさむので分割(ツケ)にしてもらっていますが、ツケがたまってきているのか、ただ(無料)でやっていると人間関係もギクシャクしています。(切れそうです) このまま治療を続けていいのか、悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • sands6
    • 病気
    • 回答数6