ryoon の回答履歴

全196件中161~180件表示
  • 東京DL周辺でパン等を売っている店を教えてください

    東京DLへ行きますが、オフィシャルホテルで朝食をとると高いので周辺で朝食用のパン等を売っている店を教えてください

  • ディズニーランド&シーのご質問

    今週末土曜日11時頃から日曜日、月曜日と混むのは分かっていますが子供4才と嫁と行きます。そこでご質問。アンバサダー宿泊ですが 子供が疲れきってしまいそうなので焦らないでおこうと思いますが 3人とも並び疲れは勘弁かなあとも思います。 1.土曜日11時入場でも楽しめそうな(○○のFP取得)アドバイス。 2.日曜日シーのアーリー入場利用してのお勧め 3.25日(月)の朝入場に際しての 並ぶ列及びポイント(ショーの抽選にチャレンジしたく その仕方及び外れた場合にかかる時間を踏まえて次なるFPなどのアドバイス)ください。食事はリロなどショーレストランは押さえております。やっぱりショーの場所とりでお父さんは撃沈ですかね?ちなみに私は余り興味がないので 家族のために頑張ろうと思っています。

  • USJのブックレットって・・・

    USJには「ブックレット」というアトラクションを優先的に乗る事ができるチケットがあると聞いたのですが、どのくらいで売り切れになってしまうのでしょうか?ゴールデンウィーク明け、夏休み前に行こうと思っているのですが、どうでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 祖父母とTDL

    今月か来月の上旬に祖父母と私たち家族と一緒に(計8人)TDLに行くのですが、いつごろがよいでしょうか?祖父母は土曜日がいいと言っているのですがやはり混雑していますでしょうか?祖父母はあまりアトラクションには乗らないと思います。 うまく説明できずすいません。

  • 鈴鹿サーキットに手作り弁当持込可能ですか?

    大至急どなたかご存知の方教えてください。 鈴鹿サーキットの遊園地に手作り弁当持込可能ですか? 明日日曜日3歳の子供と3人で鈴鹿サーキットに いくことになり、妻が弁当作りに力が入っています。 ところが今ホームページを見たら飲食物の持込ご遠慮 くださいとなっています。 私の持っているテーマパークの本には弁当持込可と なっていたのでてっきりOKだと思っていたのですが、 どちらが正しいのでしょうか?

  • 怖くてアトラクションに乗れない!!

    私は高2の女です。 実は、アトラクションに乗れないんです。TDLで乗れるのは、プーハニ・It`s a small worldぐらいです。 本当はビックサンダーとかホーンテッドマンションとか乗ってみたいんです。 少しでも和らぐ方法などありますか?

  • 老猫の歯石取りの危険性について

    1ヶ月くらい前?に家の老猫(17年いきていて16歳?と先生にいわれました。)の1番でてる牙?が折れてしまいました。 心配なので口の中を見たら折れたところの歯茎が赤くなっていて心配になったので病院にいったところ 「これは痛かったかもね~」 と、いわれ奥歯のほうに、吸収病巣という歯の病気もあるそうです。(歯がとけてなくなる病気) 「なんですかそれは?」と聞くと 「歯がとけてなくなって終わりです」といわれました。 折れて残っている根元?の歯とその奥歯の吸収病巣のとこの歯を抜くのが1番らしいのですが、なんせ高齢猫なので麻酔の負担が多いらしく薦めないと言われました。飼い主さんが決めてくれと・・。なんか怖くて「やめます。」といいました。 その日は抗生物質の注射と薬をもらって帰りました。 そして1週間後またきてといわれ行きました。 「はれはひいてるから薬はきいてますよ」 といわれたのですが、牙のとこは腫れがひいたのでしょうが、吸収病巣のとこは赤いままです。 「じゃあ、これでは歯がずっと痛いままですか?」といったら「そうですね・・。高齢だから・・・。~~」 といわれたのですが、このまま歯がいたいままなのはかわいそうだと思ってなんとかしたいと思っています。 先生には16歳にしてはきれいな猫ちゃんだねといわれました。ご飯も普通に食べているとは思うのですが、これからもっとどんどん痛くなるのかと思うと。。。 少しでも長生きしてもらいたいです。。。 高齢猫でも麻酔して歯石取りをした方や吸収病巣をご存知の方、なにかいいアドバイスのある方はぜひ教えてください。体に負担をかけてまで高齢猫には、やはりやらないほうがいいのでしょうか?助けてください!お願いします><!

    • ベストアンサー
    • kuribou11
    • 回答数3
  • USJのブックレットって・・・

    USJには「ブックレット」というアトラクションを優先的に乗る事ができるチケットがあると聞いたのですが、どのくらいで売り切れになってしまうのでしょうか?ゴールデンウィーク明け、夏休み前に行こうと思っているのですが、どうでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 老猫の歯石取りの危険性について

    1ヶ月くらい前?に家の老猫(17年いきていて16歳?と先生にいわれました。)の1番でてる牙?が折れてしまいました。 心配なので口の中を見たら折れたところの歯茎が赤くなっていて心配になったので病院にいったところ 「これは痛かったかもね~」 と、いわれ奥歯のほうに、吸収病巣という歯の病気もあるそうです。(歯がとけてなくなる病気) 「なんですかそれは?」と聞くと 「歯がとけてなくなって終わりです」といわれました。 折れて残っている根元?の歯とその奥歯の吸収病巣のとこの歯を抜くのが1番らしいのですが、なんせ高齢猫なので麻酔の負担が多いらしく薦めないと言われました。飼い主さんが決めてくれと・・。なんか怖くて「やめます。」といいました。 その日は抗生物質の注射と薬をもらって帰りました。 そして1週間後またきてといわれ行きました。 「はれはひいてるから薬はきいてますよ」 といわれたのですが、牙のとこは腫れがひいたのでしょうが、吸収病巣のとこは赤いままです。 「じゃあ、これでは歯がずっと痛いままですか?」といったら「そうですね・・。高齢だから・・・。~~」 といわれたのですが、このまま歯がいたいままなのはかわいそうだと思ってなんとかしたいと思っています。 先生には16歳にしてはきれいな猫ちゃんだねといわれました。ご飯も普通に食べているとは思うのですが、これからもっとどんどん痛くなるのかと思うと。。。 少しでも長生きしてもらいたいです。。。 高齢猫でも麻酔して歯石取りをした方や吸収病巣をご存知の方、なにかいいアドバイスのある方はぜひ教えてください。体に負担をかけてまで高齢猫には、やはりやらないほうがいいのでしょうか?助けてください!お願いします><!

    • ベストアンサー
    • kuribou11
    • 回答数3
  • USJに行くのですが

    ゴールデンウイークにUSJに行こうと思っているのですが、並ばなくても乗れるチケットは予約販売とかはしていないのでしょうか?また当日買う場合は、開園何分前から並べば買えるでしょうか?初めて行くのですがたぶん最初で最後のUSJになりそうなので、しっかり楽しみたいので他にも気をつけたほうが良いことがあれば教えてください。

  • USJに行くのですが

    ゴールデンウイークにUSJに行こうと思っているのですが、並ばなくても乗れるチケットは予約販売とかはしていないのでしょうか?また当日買う場合は、開園何分前から並べば買えるでしょうか?初めて行くのですがたぶん最初で最後のUSJになりそうなので、しっかり楽しみたいので他にも気をつけたほうが良いことがあれば教えてください。

  • USJに行くのですが

    ゴールデンウイークにUSJに行こうと思っているのですが、並ばなくても乗れるチケットは予約販売とかはしていないのでしょうか?また当日買う場合は、開園何分前から並べば買えるでしょうか?初めて行くのですがたぶん最初で最後のUSJになりそうなので、しっかり楽しみたいので他にも気をつけたほうが良いことがあれば教えてください。

  • 国内旅行で行きたい所、オススメの場所

    会社に入社してから毎年1回以上国内外どこかに行っていましたが、友人らが結婚し話が無くなりここ2.3年は考えなくなりました。 どこかに行ってみたいとは思っていますが思いつきません。 そこで皆さんが「ここに行きたい。ここは楽しかった」という場所があればぜひ教えて下さい。 私や友達は買い物よりは観光地を動き回るのが好きです。温泉も好きです。 値段は安ければ嬉しいですが飛行機を乗り継いだり、長期滞在するとそれ相当かかりますし「●万まで」とかはありません。 一人旅は親の反対を受けるので友達と、場所は国内で考えています。 昔なので行った所も変わっているかもしれませんが一応今は行ったことが無い所をと考えています。 日程は最高でも土日を合わせて4.5日いけます。 でも、4.10月と、どの月でも初旬は無理です。 なので8月でもねぶた祭りは行けません。 行けても土日ですよね。でもせっかくなので長く滞在し色んな所を見たりしてみたいとは思っています。 私は大阪在住ですが免許は持っていませんし、持ってる子は少ないので飛行機か新幹線、バス等を交通手段にしたいです。 最近は愛知万博に行きましたが、これは交通費・チケットが安く手に入った人に誘われ行きました。 友達はバラバラですが国内は以下の所に行きました。 北海道(5月→小樽・札幌・函館 2泊3日) 東京(秋・冬→ディズニー) 愛知(日帰り→愛知万博) 兵庫(2月→城崎1泊2日、7月→日帰り天橋立) 和歌山(白浜 1泊2日) 三重(ナガシマスパーランド1泊2日、1月→賢島でホテルの温泉1泊2日) 広島(7月→宮島・市内 1泊2日) 福岡(9月→スペースワールド・市内 1泊2日) 大分(冬か秋→別府・湯布院 2泊3日) 長崎(11月→ハウステンボス・市内 2泊3日) 屋久島(9月 3泊4日) 沖縄(6月 2泊3日) 宜しくお願い致します。

  • 眠くて眠くて・・

    会社で お昼をすぎた頃から 眠くて眠くて仕方ありません 早く帰って眠ればいいのだけど帰りが12時を過ぎる日々です。 どうしたら改善できるか教えてください。 宜しくお願いします!

  • 東京ディズニーリゾートへ1歳の娘をつれて行きます

    5月31から6月2日まで1歳1ヶ月の娘と娘と同じ男の子とそのママと四人でディズニーリゾートへ出かけます。 大阪から飛行機で行きます。 お泊りはアンバサダホテルです。 初日は、お昼に羽田へつく予定なので、ディズニーリゾートへは2時くらいです。 二日目はアーリーエントリーの出来るシーにいくつもりです。 三日目は14時ごろに帰りのバスに乗ります。 東京に行くこと自体はじめてで、ディズニーランドに行った事ないというとめずらしがられますが、はじめてなんです。 1歳の子どもと行くのですが、どんなすごし方がおすすめですか?? また、何を持っていくと便利とかあったら教えて下さい。気をつけたらいいことも教えて下さい それと、ベビーカーを持って行こうか迷ってます。

  • ディズニーランド4月17日と24日どちらがいいですか?

    4月の17日か24日にディズニーランドに行こうと考えています。もうすぐ2歳になる子供も一緒です。 主人の仕事の関係で日曜日にしかいけません。 新しいイベントも始まりますし、日曜日なのでそれなりに混む事は覚悟していきますが・・・。 少しでもすいていたらいいなと思っています。 日にちが17日だと迫っているので困り度3にしてしまいました。よろしくお願いいたします。

  • ディズニーの音楽

    ディズニー映画って映像と音楽がとても魅力的で大好きなんですけど、あの音楽を歌っている人ってどうやって決めてるんでしょうか? 歌手が歌っているのか、どこかの合唱団が歌っているのか、専属でそういう人たちがいるのか。 ディズニー音楽を歌う(職業にする)にはどうしたらいいのでしょうか。

  • USJに行く前に見ておいたほうがいい映画

    来週USJに行くのですが、アトラクションになっている映画は、ほとんど見たことがありません。 E.T.とバック・トゥ・ザ・フューチャーのあらすじを知っているくらいです。 おそらく映画の内容を知っていた方が楽しめると思うのですが、事前に見ておいた方がいいでしょうか。 ただ、ジョーズのように、いかにもハラハラドキドキしそうな作品は非常に苦手です。 事前に見ておいた方がいいのか、またこんな私が見るとしたらどんな作品がいいのか、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 東京ディズニーリゾートへ1歳の娘をつれて行きます

    5月31から6月2日まで1歳1ヶ月の娘と娘と同じ男の子とそのママと四人でディズニーリゾートへ出かけます。 大阪から飛行機で行きます。 お泊りはアンバサダホテルです。 初日は、お昼に羽田へつく予定なので、ディズニーリゾートへは2時くらいです。 二日目はアーリーエントリーの出来るシーにいくつもりです。 三日目は14時ごろに帰りのバスに乗ります。 東京に行くこと自体はじめてで、ディズニーランドに行った事ないというとめずらしがられますが、はじめてなんです。 1歳の子どもと行くのですが、どんなすごし方がおすすめですか?? また、何を持っていくと便利とかあったら教えて下さい。気をつけたらいいことも教えて下さい それと、ベビーカーを持って行こうか迷ってます。

  • 4月25日のオチェアーノの予約

    4月25日月曜日なんですが、オチェアーノ7時10分に予約してきました。 ビュッフェです。この時間ならショーが見られるかと思って申し込んだのですが、本当にこの時間でよかったのでしょうか?ブラッシーモもが見られるんですよね。 コースの方が見やすいって書いてあるのですが、1歳の子をふくむ3人の子連れなので、コースよりビュッフェの方が目立たないかなと思ったり。 7時半もあったのですが、10分にしました。 よくご存知の方、こうした方がいいよとかありましたら 教えていただけますか。まだ変更が聞きそうなので。 よろしくお願いします