removesoka の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 自民党の和歌山青年局が下着パーティー

    この下着ダンス、下着チップ口移しにどう思う?

  • 家族が創価学会員です

    春から高校生になります。母方の祖母と母親が創価学会員です。父親は違います。昔から祖母の家に行ったときや、最近はないですが家でもたまに南無妙法蓮華経を唱えさせられたり、県の学会の施設?に連れて行かれていた記憶もあります。信仰心は端からないですが、創価学会に「未来部」というものがあると知り、もしかしたら自分も入れられているのかなと思うようになりました。信仰心ないですし、個人的には神道の方が好きです。もし自分も学会員なのだとしたら退会したいです。しかし、祖母も母も自分の学費の為に貯金もしてくれていて、もし上記のことをいうと何か思われて払ってもらえなくなるなど(そんなことないと信じたいですが)考えると上手く言えません。 そこでいくつか質問があります。 1.親に聞かずに自分が創価学会に入っているのかどうか知る方法はありますか。 2.もし入っているのだとしたら退会したいという思いはいつ伝えるべきでしょうか。18歳になる時とか独り立ちするときとかの方がいいでしょうか。 3.もし入っていて退会したら家族に危害が加わる可能性はありますか。 拙い文章ですみませんが、何か知っている方や同じような経験がある方は教えて頂きたいです。

  • 自民党議員って

    裏金作ったり海外にばら撒いたり中抜きしたり、脱税してるのも開き直って、カルトとつるんで、そんなんで本当に議席取れるとおもってるんですかね? 平成ならそれでいけたかもしれないけど令和でそんなんで与党になれる訳ないでしょw 今までは野党がゴミすぎて選ばれてただけで、自民党もゴミになって碌に政治回せなくなったのならもうどのゴミを選んでも同じなのでおいたをした輩は選ばれないんですよ。 そんなこともわからないくらい自民党は耄碌してるんですかね?

  • 自民党議員って

    裏金作ったり海外にばら撒いたり中抜きしたり、脱税してるのも開き直って、カルトとつるんで、そんなんで本当に議席取れるとおもってるんですかね? 平成ならそれでいけたかもしれないけど令和でそんなんで与党になれる訳ないでしょw 今までは野党がゴミすぎて選ばれてただけで、自民党もゴミになって碌に政治回せなくなったのならもうどのゴミを選んでも同じなのでおいたをした輩は選ばれないんですよ。 そんなこともわからないくらい自民党は耄碌してるんですかね?

  • 政権交代するならどんな連立政権がいい?

    次の衆議院選挙で、政権交代するならどんな連立政権がいいですか?今の日本には、以下のような政党があります。 自民党、公明党、立憲民主党、日本共産党、日本維新の会、社会民主党、れいわ新選組、国民民主党、参政党、みんなでつくる党、無所属

  • 自民党裏金リスト

    これ見てどう思いますか?自民党裏金リスト 氏名 衆/参 選挙区など 総額 内訳 池田佳隆 衆 比例東海 3208万円 大野泰正 参 岐阜 3146万円 谷川弥一 衆 長崎3 2303万円 萩生田光一 衆 東京24 1952万円 三ツ林裕巳 衆 埼玉14 1808万円 山谷えり子 参 比例 1519万円 堀井学 衆 比例北海道 1086万円 宮本周司 参 石川 974万円 衛藤征士郎 衆 大分2 970万円 簗和生 衆 栃木3 924万円 大塚拓 衆 埼玉9 874万円 杉田水脈 衆 比例中国 872万円 高木毅 衆 福井2 865万円 松野博一 衆 千葉3 865万円 宗清皇一 衆 比例近畿 854万円 小田原潔 衆 東京21 844万円 世耕弘成 参 和歌山 836万円 上野宏史 元衆 比例南関東 781万円 和田義明 衆 北海道5 710万円 菅家一郎 衆 比例東北 678万円 加田裕之 参 兵庫 648万円 羽生田俊 参 比例 634万円 馳浩 元衆 石川県知事 601万円 岡田直樹 参 石川 596万円 中山泰秀 元衆 大阪4 596万円 末松信介 参 兵庫 582万円 柴山昌彦 衆 埼玉8 556万円 西村明宏 衆 宮城3 554万円 関芳弘 衆 兵庫3 524万円 丸川珠代 参 東京 512万円 高鳥修一 衆 比例北陸信越 484万円 細田健一 衆 新潟2 474万円 堀井巌 参 奈良 466万円 下村博文 衆 東京11 440万円 中根一幸 衆 比例北関東 434万円 吉野正芳 衆 福島5 414万円 根本幸典 衆 愛知15 396万円 尾身朝子 衆 比例北関東 367万円 山田修路 元参 石川 365万円 義家弘介 衆 比例南関東 363万円 亀岡偉民 衆 比例東北 292万円 橋本聖子 参 比例 289万円 上杉謙太郎 衆 比例東北 286万円 山田宏 参 比例 282万円 長尾敬 元衆 大阪14 282万円 鈴木英敬 衆 三重4 280万円 江島潔 参 山口 240万円 吉川有美 参 三重 240万円 佐藤啓 参 奈良 236万円 西田昌司 参 京都 234万円 今村洋史 元衆 比例東京 220万円 細田博之 元衆 前衆院議長 210万円 石井正弘 参 岡山 198万円 稲田朋美 衆 福井1 196万円 塩谷立 衆 比例東海 196万円 松川るい 参 大阪 194万円 上野通子 参 栃木 188万円 若林健太 衆 長野1 184万円 井上義行 参 比例 170万円 井原巧 衆 愛媛3 168万円 森雅子 参 福島 168万円 佐々木紀 衆 石川2 166万円 木村次郎 衆 青森3 144万円 谷川とむ 衆 比例近畿 134万円 宮沢博行 衆 比例東海 132万円 岩城光英 元参 福島 132万円 赤池誠章 参 比例 98万円 北村経夫 参 山口 98万円 福田達夫 衆 群馬4 94万円 野上浩太郎 参 富山 92万円 礒崎陽輔 元参 大分 82万円 長峯誠 参 宮崎 78万円 青山周平 衆 比例東海 72万円 小森卓郎 衆 石川1 70万円 西村康稔 衆 兵庫9 70万円 鈴木淳司 衆 愛知7 52万円 田畑裕明 衆 富山1 44万円 古田圭一 元衆 比例中国 42万円 加納陽之助 衆院候補者 40万円 山田美樹 衆 東京1 34万円 山本順三 参 愛媛 34万円 岸信夫 元衆 山口2 30万円 石田昌宏 参 比例 26万円 加藤寛治 元衆 長崎2 26万円 高橋はるみ 参 北海道 22万円 中川雅治 元参 東京 20万円 越智隆雄 衆 比例東京 18万円 太田房江 参 大阪 16万円 宮下一郎 衆 長野5 12万円 加藤竜祥 衆 長崎2 10万円 藤原崇 衆 岩手3 10万円

  • 日本の現在地

    あちらこちらで、けしからん、けしからんという話が耳に入ってきます。世の中は、苦しい生活をしている人、リッチな生活をしている人と色々います。 苦しい生活をしてる人に貧乏を我慢しろと言いたいわけではなく、しかし、日本の現在地はどうなんだ?という疑問があり、個人レベルで調べてみました。 日本は(政府は?)の財布はゆるゆるで、危機的状況と思わざるを得ません。 この認識は合ってますか?

    • 締切済み
    • noname#259670
    • 経済
    • 回答数9
  • 創価学会・公明党に批判的な新聞

    読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、産経新聞、東京新聞の6紙で、創価学会・公明党に批判的な新聞は何があるでしょうか?

  • なんでマスコミは反日だらけなのか

    マスコミとか日本の主要部分は在日だらけと聞きますが、なんでそんなに在日だらけなんですか?なんで追い出さずそのままになってるんですか?こんな国日本だけですか?

  • いよいよ、政権交代

    いよいよ、政権交代ですがどう思いますか? 自民党と立憲民主党の支持率が3%と近いています。 毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は11月18、19日実施の前回調査(21%)比5ポイント下落の16%。調査方法が異なるため単純比較はできないが、旧民主党・菅直人政権末期(2011年8月)の15%に迫った。一方、内閣不支持率は前月比5ポイント上昇の79%。森喜朗政権の75%(01年2月)を上回り、毎日新聞が内閣支持率の調査を始めた1947年7月以降で最も高い不支持率になった。(略 政党支持率は、自民党17%(前回24%)▽立憲民主党14%(同9%)▽日本維新の会13%(同14%)▽れいわ新選組7%(同7%)▽共産党5%(同6%)▽国民民主党4%(同5%)▽公明党3%(同3%)▽参政党2%(同2%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は31%(同26%)だった。

  • 政治は単なる茶番か

    与党と野党がすごく言い争っている映像とかありますが、裏では打ち合わせ済みと言うか、別に仲が悪いわけでもないとか 海外を見ても、中国とアメリカが言い争っているような映像とか、北朝鮮とアメリカが言い争っている映像とかありますが、裏では外国人記者も含めて海外要人を国賓級の待遇と本に書いている記者がいました。 あと、単なる陰謀論だとか、戦争が起こるとアメリカ軍需産業が儲かるから中東やヨーロッパで戦争が起こるとアメリカが喜んでいるだとか 何が本当で何が嘘なんだかよくわかりません