kwann の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • ハードディスクドライブを圧縮すると何かデメリットはあるの?

    圧縮すればたくさんの空き容量が確保されるのですがそれをせずにお金をかけてドライブを増設する人がいます。何かデメリットがあるからですか。

  • 基地局の間隔は?

    携帯電話の基地局はどの程度の間隔で設置されているのでしょうか。 逆に言えば、1つの基地局でどの程度の範囲をカバーできるのでしょうか。 もちろん地形や建物の密集度にもよるのでしょうが。

  • またまたまたまたNe3

    Windows3.1で、IO-DATEのPCML-560というPCカードのモデムを読みこませたいのですが、Win95用のドライバーしかありません。いじでも読みこませたいのですが、どうしたら良いのですか?ちなみに、無理なら無理とキッパリとした回答をお願いします。

  • ”教えてgoo!”のようなサイト教えて下さい

    このサイトの他にも”教えてgoo!”のような、疑問に答えてくれるようなサイトを探しているのですが、ありますでしょうか? どんな分野でも構いませんので、ご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • 『こん○○は』って一体。。。。。    何??

    WIN98、IE5.5を使用しています。 受信したメールが、まれに『こんにちは』が『こん○○は』に変換しています。 このサイトも検索してみると出るわ出るわ『こん○○は』。 一体何故なんでしょうか?

  • インターネットからショートメール

    インターネットから きゃらメール(NTTパーソナル)は送れるんです。 (PHS番号@cmchuo.nttpnet.ne.jp)。 同じように インターネットからショートメールは送れないのでしょうか?

  • P503iを使ってる方~・・

    P503iを使ってる方でたまにメール画面を開いて、受信か送信メールを開こうとすると一切のボタンが効かなくなってしまうという症状がでたことがある人はいませんか?自分の携帯たまにそういう事がおこるんですが、電源をおとしてまたつけてをしばらくやって、ほっておくといつの間にか直ってしまうので店に言いにいってはいないんですが欠陥品なのでしょうか?

  • PCからJ-PHONEに・・・・・

    PCからセンター経由で普通のスカイメールとしてJ-phoneに送る方法はありますか?? 友達がEメールを受ける事が許されないのでそんな便利な事があったら教えてください!! ちなみに、TAを通してです。 (TA無しの対応ソフトは一応知ってるんで・・・)

  • 外付けHDDの増設について

    よろしくお願いいたします。 マシンはPC9821、CanBe、Ct16 OSはWindows95(OSR2以前のもの) このような環境のもと、 外付けHDDはアイ・オ-・データの「HDVS-2G」 PCIバス用SCSI-2インターフェイスボード「SC-PCI」 を接続させました。 主電源投入直後の「デバイススキャン」が行われ、チェックが終了した直後 「NO SYSTEM FILE」 というエラー(?)メッセージがでてそのまま何もできません。 (ちなみにFDが挿入されているときと同じメッセージですがそのようなことはありません) 本来ならこの後「FDISK」によりフォーマット、領域設定、 と進めていきたいのですが・・・ インターフェイスボードもインストールはできており 何が悪いのかわかりません。 また、ベリファイテストにおいても問題はありませんでした。 ご経験のある方どうかよろしくい願いいたします。

  • My Pictures ホルダーについて

    Win 98SEです、私のマイドキュメント内にはMy Picturesホルダーがありますもちろん画像を保存しております、これは自分で新規作成で作りました、PCを去年の4月に購入した時はスキャナーもデジカメも無く気にしていなかったのですが、確か「My Pictures」と「My Music」が初期設定で存在していたように思います、その後いろいろあってRecoveryCDで2、3度全部インストールし直しました、現在OSは特に問題ありません、伺いたいのは、再インストールした後は「My Pictures」が無かったので作ったのですが、「My Pictures」はウインドーズに標準で存在すると言う記事を見たのです、しかもどうも画像用に特別な機能付きで、何処にあるのでしょう、と言う事でこのあたりをご存知の方、よろしく。

  • 受信するアカウントの順序

    Win98SEでOE5を使用してます。使用しているユーザー(アカウント)はAとBなのですが、Aの方が頻繁に使います。 そこでOEを立ち上げたとき、まずAのアカウントが画面上に現れるようにしたいのですが、Bが現れるのです。ですから、「ユーザーの変更」をいちいちしなければならず、わずらわしいです。 OEを立ち上げたらAが現れるようにするには、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • NEWDEV.DLL ?

    windows98を使っています。 起動しログインした時に「NEWDEV.DLLがみつかりません」と出ます。 DLLファイルについては理解していますが、「NEWDEV」は実際何をしているファイルなのでしょうか。今のところ問題なく動いているようですが、無いとどんな問題があるのでしょうか? また再インストール以外に簡単に直す方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • OfficeXPについて・・・。

    OfficeXPが先日発売されたのですが、このXPとは何の略ですか? それと、意味も知っておられたら教えていただきたいです。

  • FAT16からFAT32に変換した場合

    ハードディスクのシステムドライブ(Cドライブ・WINDOWS98)を FAT16からFAT32に変換しようと思っているのですが、 変換した場合、空き容量が増えるメリットがありますが、 なにかデメリットってありますか。 知っている方がいれば教えてください。

  • どうしてなのでしょう?

    みなさん、メールを~週間やっている人(メル友)がいるとよく聞きますが、僕の場合・・・・三日以上続いた事がありません、いつも相手から返事が来なくなって、こちらから送るのも悪い気がして・・いったいどうすれば?、そして原因は?、勘など構いません、是非、良きアドバイスを!(;_;)/~~~

  • 大至急!!受信記録はあるのですがメ-ルの欄がまっ白です.

    思い当たる事が1つあるのですが.受信簿を削除していてヤギさんが食べる時に.訳の分からないエラ-が出てしまって「はい」としたようにおもうのですが..... で.次の日にメ-ルをひらいたら昨日までの物が全部無く今日の5件しか記録が無いのです. その5件も受信簿の差出人 ...タイトルまでは見れるのですが.to:...c: とメ-ルの内容がまっ白です. okwebからもメ-ルを頂いているのですが内容が分かりません. 大至急教えて下さい.(答えはこのサイトで見させて頂きます)

  • ポスぺの添付ファイルを開くには

    ものすごく基本的なことで、ばかばかしいと思われるかもしれませんが、ポストペットの添付ファイルが開けなくて困っています。 説明書を読んだだけでは、なぜ開けないのか分からないので教えていただけないでしょうか。

  • ベッキーからOEの切り替え方は?

    今現在ベッキーを使用してますが、マルチアカウントが無くなったので、OE5.5へ切り替えようと思ってます。 ですが、今までのメッセージ&アドレスをOE側にインポートしたいのですが、今ひとつ切り替え方が良くわかりません。良かったたら教えた下さい。

  • アニメの

    au使ってるんですけど北斗の拳の壁紙があるサイトしりませんか?

  • メールの着信音欲しいな~。

    PCのEメール着信音を自分の好きなのに設定しようと思っていますが、 その着信音などはインターネットで、 ダウンロードできるでしょうか? そのようなサイトは沢山存在しますか? もし知っている方がいましたら教えてください。 ちなみに、映画「ユーガットメール」の着信音なんかいいな~・・。