pasyapasya の回答履歴

全136件中81~100件表示
  • バイクのエンジンがかからない!

    バイクのエンジンがかかりません。バイクはVTR250で、少し前からかかりにくくなっており、その時はバイクで転倒した後だったのですが、それから毎回エンジンをかける時にガソリンのランプが点灯するようになりました。押し掛けすることでいつもエンジンがかかり、朝一度エンジンをかけておけばその日はスムーズにかかるようになります。あまりに気にしなかったのですが、先日とうとうエンジンがかからなくなりました。その時なのですが、丁度4月の頭にあった豪雨の時にバイクカバーが風で飛ばされており、横槍の雨をモロにくらっていました。ホンダドリームまで押していくのは正直キツイので、自分で直したいのですが、何が原因か教えていただけないでしょうか。

  • 車でのバック

    最近親から借りて車の運転を練習してるのですが、バックを嫌というほど練習しましたが、全く上達しません。 バックをする際のコツやテクニック等があれば教えてもらいたいです。

  • バイクタンクのヘコミ。。。治したいです。。。

    初めまして! 僕はシャドウファントム750_マットブラックに乗っています。 ってか先月新車で購入しました。 そして。。。 今日の朝。。。 タンクにメットを落としてしまい。。。 ヘッコミました。。。 心もヘッコミました。。。 泣きそうです。。。 板金もバイク対応している所を知らなくて。。。 これ、綺麗に治す方法無いですかね~~~。。。 タンク再購入とかメッチャ金かかるのは無しでお願いします。。。 ちなみに東京住みです!

  • 雨の日の教習所

    卒業検定の日が雨です。 今まで一度も雨の日に運転した事がありません。 雨の人と晴れの日は、かなり運転する感覚が変わりますか? 卒検で落ちてたら悲しいです。 晴れの日に、卒検の予約を取りなおすのが無難でしょうか?

  • 【ebay】取引で困ってます。

    この度、ebayで商品を落札したんですが、セラーから下記のようなメッセージが届きました。 「Hi, I've never sent a letter to Japan before so could you write down exactly how I should write your address on the envelope. 」 恐らく、宛名の書き方が分からないといった内容かと思うんですが、その様な翻訳で間違いないでしょうか? また、今まではebayの登録住所にそのまま送ってもらっていたんですが、どの様に返答すればいいでしょうか? 相手はカナダの方です。 どなたか、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車の購入を考えています。

    新車でダイハツのムーブとスズキのワゴンRを 検討しています。 どちらにしようかかなり迷っています。 今まではダイハツ車しか乗ったことはなく スズキの車は初めてです。 ただネットで見るとダイハツ車の方が良く評価されているのを 見ますが、ワゴンRなど潰れやすい、乗りにくい等々あるのでしょうか? 実際ワゴンRを乗ってらっしゃる方にお聞きできればと思います。

  • PCのケースの外側が汚れてしまいました。

    始めまして。このケース http://www.easy-buy.co.jp/home/ecs/i07o/detail.html を買ったはいいのですが、やれなんだかんだやっているうちに、 キズがついたり、指についたCPUのグリスがケースにまでついてしまいました。 こういった場合は、どうやって綺麗にすればよいのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。                                            

  • PC購入時のオススメの機種、パーツ構成

    PC本体のみの購入を考えています。 現在、目に留まっているのは下記の機種ですが、少しスペックを下げて価格を下げたいです。 CPUはそのままで、ほかのパーツのスペックを変更したいのですが、下記パッケージではオプションでパーツの変更ができません。 以下の用途をメインとするなら、ほかにオススメの機種や他のPC専門店のブランド機種や オススメのパーツ構成はありますか? DELL XPS 8300 ベーシック 販売価格:72,980円(モニター無し) ※オプションで以下の変更はできないパッケージ プロセッサー Core i7-2600 プロセッサー (3.4GHz, 8MBキャッシュ) オペレーティングシステム WindowsR 7 Home Premium SP1 64ビット メモリ 8 GB1 DDR3 SDRAMクロック数1333 MHz (変更不可) ハードドライブ 500GB SATA HDD (7200回転)  (変更不可) ビデオカード AMD Radeon HD 6450 1GB DDR3 (変更不可) サウンド:ハイ・デフィニション7.1チャネルオーディオコントローラ 【希望する予算】59800円~70,000円 【主な用途】:WEB制作(abobe CS5 Dreamweaver /イラレ、Fireworks、フォトショ)、 iTunes、ブラウザ複数起動、その他常駐アプリ、Youtube動画閲覧、スカイプ等同時起動。 【考えていること】 ※Core i5でもそこまで体感的に変化がなければ問題ありません。 ※メモリは4Gでもいいのでないかと。 ※ビデオカード:動画制作やゲームメインで使うわけじゃないので、オンボードでもいいかな?と。 ※体感的にストレスなく作業ができればよい ※サウンドの質は気にしていない。(でも、できればステレオミキサー機能があるもの) ご指導、ご意見、情報提供のほどよろしくお願いします。

  • 1年程放置されてたJOG(3KJ)を修理してます。

    ガソリンタンクとキャブレターを掃除し、オイルも全て入れ換えました。 エンジンは無事に始動し、アイドリングもかなり安定しています。 しかし、スタンドを立てた状態でスロットルを開けると後輪は一応回るのですが、 実際に乗って走ろうとすると、走ってくれません。 パワーがまったく出ていない感じで、回転数もいまひとつ上がっていないように 思われます。 一体、何が原因なのでしょうか? キャブの調整不足でしょうか? それとも駆動系に不良があるのでしょうか? どなたか助けてください、

  • 水温計は空になると機能しない?

    過去の質問を見ていたところ 「ラジエターが空になった場合 水温計はクーラント液の温度を測るものなので 液が無くなった場合は 水温計をチェックしても意味がない」  とのコメントがありました 上記は本当でしょうか? もし、ラジエター液が完全に空になった場合、エンジンの熱がオーバーヒートしそうになっても 水温計はHOT?を表示することはないのでしょうか? 今まで、クーラント液が漏れている時に、水温計を気にしていれば大丈夫 水温計が 上がった場合 クーラント液を補充していれば  修理までの一時しのぎができる(ダボダボの漏れではなく、わずかに漏れている場合のみ) と今まで考えていましたが この考えは間違いでしょうか? 教えてください

    • ベストアンサー
    • gsoi
    • 国産車
    • 回答数11
  • 東京マルイ G36C のカスタムについて

    東京マルイG36Cのカスタムををガンショップさんにお願いしようと思いましたが どのパーツがいいのか分かりません ・インナーバレル  精度を上げたい ・メカBOX  金属製のギアにしたい ・モーター  サイクルも上げたいが、どちらかと言えばセミオートのキレを上げたい このような希望なのですが 良いパーツを知っている方がいらっしゃいいましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • 東京マルイ G36C のカスタムについて

    東京マルイG36Cのカスタムををガンショップさんにお願いしようと思いましたが どのパーツがいいのか分かりません ・インナーバレル  精度を上げたい ・メカBOX  金属製のギアにしたい ・モーター  サイクルも上げたいが、どちらかと言えばセミオートのキレを上げたい このような希望なのですが 良いパーツを知っている方がいらっしゃいいましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • マザボを外したいのですが

    ケースを新しくしたのでマザボを載せ替えたいのですが、 スペーサーとマザボを止めるネジが一緒に回って外せなくなってしまいました。 ラジオペンチなどでスペーサーを掴めれば良いのですが ラジオペンチが入るスペースが無くどうにもなりません。 どなたか外す良い方法を知りませんでしょうか?

  • 車のローンについて

    150万ぐらいの軽自動車を購入するに当たって 新車で車検が3年付くのでその頃にまた乗り換えようと思っています。 車検まで(購入してから3年ぐらいまで)月々1万でボーナス月(年2回払い)4万円払い5年ローンです。 車検が始まる月ぐらいから月々4万3千円ぐらいに跳ね上がりますが こういうローンの組み方は一般的なのでしょうか?

  • DVDプレーヤーからDVDが出てきません

    よろしくお願いします。 外付けDVDプレーヤーを使っているのですが、謝って反対にDVDを入れてしまいました。 ボタンを押しても出てこなくなってしまい、困っています。 もう使えないでしょうか? 修理ができるとしたらどこへ持っていけばいいのでしょうか? バッファローのプレーヤーです。

  • 衝撃でバッテリーは故障しますか?

    軽トラが4m位の崖を1回転して転げ落ちました。 キーを回してもエンジンがかからないので周りを見てみると、 固定具が外れてバッテリーがぶら下がっていました。 バッテリーのマイナス端子も外れていたので 付け直してみましたが電源が入りません。 そこで質問です。 衝撃でバッテリーが使い物にならなくなることってありますか? それとも別の原因で電源が来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 180sx サスとショックの組合せについて

    お世話になります。 15年選手の愛車、180sxの足回りについてご教示願います。 【車の状態】 ・H9年式 走行80,000km RPS13 SR20DET ・サス:タナベ スーパーH ・ショック:タナベ サステックダンパー (サス・ショック共にスポーツタイプで新車時に交換) ・基本的に街乗りメインで、購入してから5年くらいは年に数回サーキットで  グリップ走行を していました。 先日下回りを覗いたら、フロント右のショックからオイル漏れを発見 しました。車検的なことは別として、性能面についてお伺いします。 【質問1】 現状の足回り(15年間・80,000km経過)ですと、フロントは跳ねる感覚はなく、 バンバンッと硬い感じがします。これはショック抜け特有の状態でしょうか? リヤはもともとバネレートが柔らかいこともあって、フトントと比較して粘る感じは ありますが、長年乗っているうちにこれが本来の特性が分からなくなりました。 【質問2】 もしフロントのみ、サスはそのままスーパーH、ショックは昔に残しておいた ノーマル(新古)に交換した場合、今と比較して乗り心地、収まりなどは どう変化するでしょうか。 (古いスポーツサス+古いショック と 古いスポーツサス+良好なノーマルショックでは どんな違いがあるか、という趣旨でございます) 宜しくお願い致します。

  • LEDの消費電力について/乾電池で使用

    イベントで、なるべく小さい電源でたくさんのLEDを点灯させたいと思っています。 単三アルカリ乾電池4つをつなげ、6Vの電圧とします。 容量はココを見ると http://www.geocities.jp/shampoo_dance/denchi.html 2000mAh~2700mAhとのことです。 IC内蔵のフルカラーLEDを点灯させます。 4.5V定格電圧、消費電力max300mAです。 (ということは、60~70mAほど流せばよいということでしょうか?) LEDの数は多ければ多いほどよく この電源で、2時間程度持てば良いのですが いくつのLEDがつなげられるのでしょうか。 LEDは並列でつなげる予定です。 抵抗も入れます。 終盤、少し暗くなっても可です。 単純に20個のLEDを2h点灯させたいとすると だいたい60mA ×20個のLED×2h = 2400mAh この式はあっていますでしょうか? 初歩的な質問で恐縮です。 ご教示くださいませ。。

  • モータを利用した直線往復運動機構

    モータを利用して直線往復運動をする機構を作りたいと考えています。 ですが、機械設計をした事が無く、どのような部品を 選定して組み合わせたら良いのか分かりません。 可動範囲は10cm程度で、重量はほとんどかかりません。 動けばいい程度のものです。 この部品を組み合わせればいい等分かれば教えて頂けないでしょうか。 出きるだけ、安く作りたいです。

  • ファミコン・スーファミ互換機

     ドン・キホーテの広告に載っていた 東洋コネクター GAME COMBO ¥3980円 FC/SFC互換機  お買い得でしょうか? 互換機なんで、ソフトによっては、動作しないソフトも考えられますよね。