sora_hh の回答履歴

全94件中81~94件表示
  • 古典ができない!!文系なのに…

    お世話になります。 高校3年生、青学の国際政経を第一志望に勉強しています。 青学だけだったら、あまり古典を勉強しなくてもよいのですが、センター受験や他の私大も受けるので、絶対に古典は必須になるんです。 でも、本当に古典ができません。理系よりも出来ないかもしれません。 そこで、対策として、「マドンナ230」とZ会の「古文上達」を古文に、漢文は漢字の読みと意味をカードで暗記・学校で使用している「力をつける漢文」で句形を覚えています。 これを毎日コンスタントにこなしていけば、模試などでもいい成績を取れるようになるでしょうか? とにかく、まずはセンターをどうにかしたいんです。 高望みはしません。足を引きずらない程度に(偏差値最高60を目指して)点が取れればいいんです。 何かおすすめの勉強法や、アドバイスがあったら教えてください! ちなみに英語は出来ます。偏差値はいつも65(たまに70)くらいです。

  • 古典ができない!!文系なのに…

    お世話になります。 高校3年生、青学の国際政経を第一志望に勉強しています。 青学だけだったら、あまり古典を勉強しなくてもよいのですが、センター受験や他の私大も受けるので、絶対に古典は必須になるんです。 でも、本当に古典ができません。理系よりも出来ないかもしれません。 そこで、対策として、「マドンナ230」とZ会の「古文上達」を古文に、漢文は漢字の読みと意味をカードで暗記・学校で使用している「力をつける漢文」で句形を覚えています。 これを毎日コンスタントにこなしていけば、模試などでもいい成績を取れるようになるでしょうか? とにかく、まずはセンターをどうにかしたいんです。 高望みはしません。足を引きずらない程度に(偏差値最高60を目指して)点が取れればいいんです。 何かおすすめの勉強法や、アドバイスがあったら教えてください! ちなみに英語は出来ます。偏差値はいつも65(たまに70)くらいです。

  • キリンのCM

    キリンのCMでサッカーの応援CMみたいなので流れている曲分かりませんか? 今日の北朝鮮戦の時にも流れていたんですが・・・。

    • ベストアンサー
    • furue6295
    • CM
    • 回答数2
  • 文法はちゃんと理解すべき?

    僕は高1(男)です。 県内ではそこそこ名の知れた中高一貫校に通っています。 さて、今回の質問なのですが 英語の文法はちゃんと理解しておいた方が 後々いいんでしょうか? 形容詞は名詞を修飾するとか形容詞は補語になれるとか そういうの全然知らないんです。 だから授業で当てられても答えられないんです・・orz でも模試や定期テストでは普通に点が取れます! なんていうか、感覚で解いてるみたいな・・。 このままでも大学受験において大丈夫なんでしょうか? 最近すごく心配になってきました・・。 もしオススメの文法の参考書があればついでに教えてください!!

    • ベストアンサー
    • noname#84644
    • 英語
    • 回答数5
  • [beatmania]ビートマニア(ダブルプレイについて)

    最近ダブルプレイを始めたのですが、突然、   □□□  □□□ ● □□□■ □□□□ ● (両スクラッチ + キー7) こんな同時押しが出てきて激しく戸惑いました。一体どうやって弾けばいいのでしょう? 右のスクラッチがなければキー7を右手で叩きにいくこともできるのですが……。

  • 写真の加工について

    先日、イベント会場で写真を撮って その写真をきれいに編集してパウチをしてくれる 業者がいました。 展示してある写真は・・・ 背景とかつけて人物の周りにぼかしが入ってたり・・ いろいろな字体の文字も入っていたり・・ カレンダーになってたり・・・ などなどでした。 自分でもそういう編集とかをしてみたいな~と思うのですが・・・ (あと、体のラインをスリムに編集できたりするのもあるということも聞いたことが・・・) あの業者さんたちはどういうソフトを使っているのでしょうか? 知っている人がいたら教えてください。

  • 飲料のCM

    ゲータレードっという飲料のCMで流れている曲を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • furue6295
    • CM
    • 回答数3
  • この曲のアーティストは?

    こんにちは エアロビクスで流れるのですが、この曲のオリジナルが知りたくて質問しました。 ↓このURLで音楽の試聴ができます。 21曲目のThe Game of Loveです。曲名が分かっててもオリジナルがよく分かりません。 よろしくお願いします。 http://www.bravogroup.com/search/popup.php?item_id=17172

  • 近所の赤ちゃんの泣き声が止まないんです・・

    近所に赤ちゃん(多分一歳未満)がいるご家庭があるんですが、夕方仕事から帰って夕飯の支度をしている間中ずーっと泣き声が止まないんです。今日なんか30分は泣いていました。その間母親らしきあやし声は無く、なんだかほっとかれているような気がするんですが、保健所に通報した方がいいんでしょうか。世のお母さん方は30分位泣かしておいても普通なんでしょうか。経験が無いのでどうすればいいのか迷っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 蛾などの羽についている粉末は何のため?

     この季節柄、蛾が部屋に侵入、打ち落としたところ羽に粉末、これはいったい何のためについている(付着している)のか、中一の息子と議論になりました。 生物のことなどまったく解らず・・・ 頓珍漢な議論をしています、そこでこちらの方ならと思い質問したしだい。よろしく

  • コンタクトレンズが入りません。

    私は近視で長年メガネを着用していましたが、このたびコンタクトレンズに替えようと思い、2週間交換のソフトコンタクトを購入しました。 ところが、教わったとおりに目に入れようとしたのですが、なかなかうまく目に入りません。まぶたが奥二重で上のまつげが上がりにくかったりすることもあるのですが、どうもレンズを入れようとすると反射的にまばたきをしてしまい、目に入れることができないのです。 購入店で店員さんに入れてもらったときはちゃんと入ったので、レンズがおかしいなどということはないと思うのですが、何度試しても自分一人では入れることができないのです。 中指に乗せるとうまくできないので、両中指でまぶたを開くか、左親指で上まぶたを大きく開いて下まぶたを右中指で開いて人差し指に乗せたレンズを入れる方法でやっているのですが、いつまでたっても入れることができません。 コンタクト装用中の方、また同じようになかなかレンズが入らなかった方、もし入れられるようになるためのコツや方法などありませんでしょうか? 店頭の練習で初めて入れようとした日から4~5日、もうおそらく100回以上は入れるのに失敗しています。よろしかったらご教授下さい。

  • 記憶違い

    思い込みとか記憶違いとかってどういう心理なんでしょうか? よく人の名前を忘れてしまうのは、その人のことを忘れたいからだ、と聞きますが、記憶違いも、そう思いたいから記憶の書き換えがされているのでしょうか? 私の彼が、一緒に見てない映画を私と一緒に見たと思い込んでいたり、他の人といった場所へ私と行ったと思い違いをしています。(もう数年に渡ってそう思ったままです。私も強くは訂正してません。。) 単なる注意不足なんでしょうけど、強固に信じ込んでいて何度も繰り返し話題に出されると、どうしてこういう思い違いが起きるのだろう、と疑問に思い始めました。(私が忘れているという可能性は無視することにします)

  • 最近早朝に必ず目が覚めます。これは??

    ここ1ヶ月ほどですが、起きる予定より1時間ほど早く目覚めてしまいます。目が覚めるだけで起きれるわけでもなく、時計をチェックして「ああ、またこの時間か」と思い、また目覚ましがなるまで寝るといった感じです。時間がきてもスッキリとした目覚めではないので、睡眠時間が多すぎるからというわけでもなさそうです(実際の睡眠時間事案は6~7時間)。特にストレスや悩みを抱えている自覚はありませんが、これは一体なんなのでしょうか?原因として何かあるのでしょうか? 以前、心療内科にいった方がいいかな?と自覚していたときも同様に目覚めていましたが、そのときのようには悩んでいません。時間いっぱい寝たいのになぜ目覚めてしまうのでしょうか?何かアドバイスや助言などお願いいたします。

  • この曲を知ってる方いませんか?

    10年位前に聞いた曲なんですが、歌詞に「君は九月に歩いてく 陽のあたるあの道を 足音が今小さくなる 遠くへと」というフレーズがあった記憶があります。小さい頃に聞いてきれいな曲だな思っていたのですが、男性が歌っていたことしかわかりません。しっている方がいたら、アーティストさんやタイトルなどわかれば教えてください!