gohandes の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • 誰でもいいから結婚したい

    27歳女です。 年収700万円、早慶卒、外資系勤務、資格は簿記1級、TOEIC満点、欧州某言語の検定1級を持ってます。欧米のMBAにも留学したことあります。 家事も上手いと言われる方です。 学生時代から6年間付き合ってきた彼がなかなか結婚について話してこないので、理由を聞いてみると同棲してないから(いつ同棲する?と聞くとそれはそれではぐらかす)、まだ責任を持てないからと言われました。 でも別れたくないと言われてしまいました。 しかし、このままじゃ埒が開かなさそうなので、別れて婚活を始めました。 私は昔からとにかくモテないです。性格は優しいとか頼れるとは言われますが、女性は見た目と年齢なんですよ、見た目を磨けとどこの結婚相談所でも言われてしまいます。 美容室に行ってメイクアップしてもらっても友達には変わんないな…相変わらずなんだかブスのままだねと言われたので、それきり見た目は諦めてます。 そこで、もうDVやモラハラをしないなら誰でもいい、年収は200万円以上、年齢は80歳まで、家事育児全部私がやる(分担はしなくていい)、相手の実家で相手の親と同居でもいいという条件にして探しても、お見合いにすら漕ぎ着けることができません。 ここまでモテないならばDVとモラハラは酷かったとはいえ、結婚願望はすごく強かった元彼の前に付き合ってた彼氏と別れなければよかったと思ってます。 DVやモラハラじゃなければいい、は私のスペックでさすがに条件緩めすぎとは結婚相談所や親友からも言われますが、もう見つからないならさらに条件を緩める他ないと思っています。 DVやモラハラ、金目当てや無職もokで幅を広げた上で、結婚するにはどうすればいいのでしょうか これまで勉強はやらばやるだけ結果が出ましたが、婚活や恋愛はダメでもう疲れてしまいました 誰でもいいので結婚できる方法を教えてください

  • 婚活サイト 知り合った人 

    婚活アプリで知り合った人(49歳の人)と この間初めておあいしたのですが、 なんとなく価値観とか似てて、その人は年齢的に子どもが欲しくて焦ってるらしくて もう1年以内に結婚するみたいな感じで話が進んでるんですが 昨日から自分が熱が出てて、 家にお見舞いに行こうかと言ってもらったんですけど、自宅の住所とかもう教えても大丈夫と思いますか? 自分はちなみに寂しいから結婚したい、家族(安全基地)がほしいという考えです でも自分は同性の人もすきになり、 今でも3人ぐらいは繋がってるセ◯レみたいな人も居て もうあわなくなった人ともまた繋がれたらまたしたいなともおもっていて、 こんな状態で結婚したり子ども産んだりしてうまくいくのかなとも思いますが 寂しさが物凄くあり過ぎてもう子どもを産むしかないかなと思います こういうのもありなのでしょうか?

  • 性別違和を持つ人の一人称について

    高校三年生、FtXです。一人称ついて悩んでいます。社会的には男女共に一人称は私。 だから私にしておけ、という言葉はよく耳にしますがそれを遵守さえできていれば一人称なんでなんでもいいですよね。 ですが現在の自分はネットでしか使いたい一人称や自分に合う一人称が出てきません。つまるところ友達の前で一人称が言えないのです。プライベートくらい俺と言わせろという気持ちなんですけどなんだか今の自分には似合わないような感じがしてなりません。(ネットでの生息時間が長かった頃は軽く俺と友達の前で言えていました。)周りの雰囲気的なものなんでしょうか。ご指摘ください。

  • 【この世に必要でないものは1つもない】この世に必要

    【この世に必要でないものは1つもない】この世に必要でないものは1つもないそうです。ないそうですを論破してみてください。 私は真っ先にゴミを思い付きましたが、ゴミもゴミになる前は必要があって作られたものであったことに気付きました。買い物袋も買い物をした物を入れるために必要だからもらって、買ったものが消えたから必要がなくなっただけで最初はゴミではなかったのです。 ペットボトル飲料水のペットボトルも飲み物を入れるための必要だったからペットボトルがあったわけで、空になる前までのペットボトルは必要だったのです。 この世に必要でないものは存在しない。その目の前に転がっている石ころですらこの世には必要不可欠だったもののはずです。目の前の蟻もです。 この世に必要でないものは存在しないのは正しい認識か教えてください。

  • 性別違和を持つ人の一人称について

    高校三年生、FtXです。一人称ついて悩んでいます。社会的には男女共に一人称は私。 だから私にしておけ、という言葉はよく耳にしますがそれを遵守さえできていれば一人称なんでなんでもいいですよね。 ですが現在の自分はネットでしか使いたい一人称や自分に合う一人称が出てきません。つまるところ友達の前で一人称が言えないのです。プライベートくらい俺と言わせろという気持ちなんですけどなんだか今の自分には似合わないような感じがしてなりません。(ネットでの生息時間が長かった頃は軽く俺と友達の前で言えていました。)周りの雰囲気的なものなんでしょうか。ご指摘ください。

  • 勉強より趣味を優先してしまう

    今年度高校受験を控えている者です。 受験勉強やテスト勉強より趣味を優先させてしまいます。絵を描いたり漫画を読むのが好きで、どうしてもこっちを優先させたくなります。中2の後半~中3の今まで不登校だったため、二学期から頑張らないと全日制は難しいと言われました。それなのにやる気がでません。もちろん高校は行きたいです。全日制の高校に。 将来税理士になりたいので商業高校志望です。でも最近私は本当に税理士になりたいのか、とすら思い始めてきてきます。今思えばなりたい理由は稼げるから、ぐらいしかないです。漫画家やイラストレーターになれたらなりたいですが、稼ぐほどの実力は自分に無いとおもっています。そうなると、専門的なことを学んで税理士になる方が良いと考えたんです。 しかし現状、絵を描いたり漫画を読むことばかりしています。 やる気はどうすれば起きるのでしょうか。

  • 痴漢は電車の好きな車両に乗りたくないのでしょうか?

    一部の電車に女性専用車両があります。 僕は乗り鉄目線から、電車は好きな車両に乗りたいので、また男女平等や性の多様化の観点から、女性専用車両に反対しています。 しかし、女性専用車両に反対したところで、痴漢がいる以上仕方ないと言われますし、なんだかんだで必要悪な存在です。 痴漢がいなくなれば女性専用車両が無くなり、混雑を避けつつ好きな車両を利用できて、列車の旅が快適で楽しい物になります。 そう考えると痴漢は電車の好きな車両を利用したくないんだろうと感じます。 性の多様性にも反対なんだと思います。 なぜ痴漢は、各々の乗客が性別に問わず電車の好きな車両に乗ることを好ましく感じないのでしょうか?

  • 同性結婚について

    なぜ、同性結婚は日本で認められていないのですか?調べてみても全部言ってることが違うのでよく分からなくて💦 ちなみにこれ人権作文で書く内容なので別に結婚しなくてもよくない?的な発言は避けて頂きたいです!!

  • トランスジェンダー、女性トイレ

    女性トイレ盗み見の場合、トランスジェンダーと言えば、通るのではないのですか、また女性ホルモンを打って女風呂行く、これって捕まらないのですか

    • 締切済み
    • 111lll
    • LGBT
    • 回答数9
  • 読書感想文なら何を書いてもいいのか

    こんにちは。中3女子です。読書感想文について悩んでいます。私が読んだ本は東日本大震災に付いての本なのですが、読んでるときに、習った沖縄戦やら戦争やらのことが頭によぎりました。その2つを関連させるのは不謹慎でしょうか。読書感想文なら何を書いてもいいのか。わからないので質問させていただきました。詳しい方是非教えてください。

  • 意地悪、悪口はその人に返ってきますか?

    よく意地悪をしたり、人の悪口を言ったりしてる人はいずれ自分に返ってくる と聞きますが、みなさんはそう言った経験やそう思うことはありますか? 理不尽に友人から意地悪をされ、悪口など言われてしまい、すごく悲しくショックな出来事がありました。 仲の良い友人達でしたので、余計寂しさもあります。 と同時に、自分は傷つき悲しい思いをしているのに いじめの様な事をしている張本人たちは、楽しそうに過ごしているのを見るとモヤモヤします。 相談に乗ってくれた別の友人たちは、 本人たちは別の形なりで、代償として意地悪したことが返ってくるよ、と言って慰めてくれます。 そんなことがあり、悪口を言って人を陥れるような人はきっと行いとして返ってくる。人を大切にしない、他人の気持ちを考えないで意地悪してるからあの子たちは好かれたい人から好かれないんだ。と言い聞かせて気にしない様にと言い聞かせています。 そこで本当にそう言うことはあるのかな。と、ふと疑問になりましたので質問させて頂きました。  何かエピソードなどあれば教えてください。 ご回答お待ちしております。