scfbhmk5 の回答履歴

全206件中61~80件表示
  • 気になる異性についてです

    気になる人についてです。 大学生です。数ヶ月前、初めて話した異性を気になっています。その人とは、話す前からもなんとなく気が合いそう…と何故か感じていたのですが、なかなか話す機会が無く、仲良くなれないまま少し気になっていました。 そう思っていると、授業で一度隣の席になり、目が合った時に微笑んでくれたり、相手から話しかけてくれて、初めて会話が出来ました。その時、やっぱり気が合いそうな感じがする!と改めて思い、相手を意識するようになりました。 その後、2人きりになった時には笑顔で会釈しあったりしていましたが、話す機会はありませんでした。しかし今年から始まったゼミで同じゼミになり、未だ話せてはいませんが先生が話しているのを聞いている時、ふと彼を見たら先生の方を見ずにこっちを見ていたことが何度かありました。(勿論、気の所為の可能性はあります) 話したい、と思いながらもなかなか話しかけることができません...ゼミで関わるうちにまた接点が生まれるでしょうか。焦りたくは無いですが、同じゼミでも男女で固まって座ってなかなか話しかけづらい状況にやきもきしてしまっているため、質問します。

  • 男性の隠す心理について

    女性Aには女性Bと2人で会うことを話すけど、女性Bには女性Aと2人で会うことを隠す男性。 この違いはなんでしょうか? 男性と女性ABはどちらともつきあっていません。私は女性Bの方なので気になります。よろしくお願いします。

  • 結婚していたら、女性と仲良くしたらダメですか?

    結婚して1年ちょっとの30前半の男です 最近、会社の後輩の女の子から仕事終わりに二人で食事に誘われたり、大学生の女の子から電話したいと言われたり、マッサージ店で知り合った女性からも食事に誘われたりします 別に全員下心はないので、オッケーしたのですが、男の友人は良いと思う言われる一方で、一部年配の女性からはダメだとかなり言われます 基本的に来るもの拒まずのスタイルで、お互いアプローチしあってる感じはなく、単に仲良くしてるだけのつもりですが、結婚していたら女性と仲良くするのはダメなのですか?

  • 腎盂腎炎は治療が厄介な病気になるのですか?

    名古屋に住んでいる2年前に知り合ったシンママには1歳と2歳の男の子が居ましたが、保育所に預けられず自分で内職をしながら育てていました。 元夫から養育費は貰えず、親に援助もしてもらっていなかったので、毎日2時間程の睡眠で二人の小さな子を育てながら内職で生活費を稼いでいました。 こんな生活をしていたら、体に相当なダメージを与えるだろうと心配していました。 去年の1月に、遂に過労から3週間入院しました。この時は、原因不明と言われたそうです。 去年の4月に子供を保育所に預けれるようになったので、働き始めました。 しかし、また9月過労で1週間ほど入院しました。 10月には、2回入院しました。 退院しても体調が悪く11月以降は、仕事、育児、家事をすべて休み、母親に任せて生活をしていました。 この時は、腎盂腎炎と診断されたようです。 昨年末までは時々連絡がありましたが、今年になって、全く連絡が無くなり4月になって、やっと連絡が取れました。 この時に、東京での治療を進められて東京の病院に入院していることが分かりました。 詳しいことは教えてもらえませんでしたが、まだ体調は良くないようです。 名古屋なら国内トップクラスの先端治療も受けられるのに、なぜ、彼女は東京での治療を進められたのでしょうか、余程特殊な病気になったのでしょうか? 腎盂腎炎はそんなに厄介な病気になるのでしょうか?

  • 収入そんなにない男は結婚も恋愛する資格なし

    低収入の男は結婚も恋愛する資格なしですよね。 仮に彼女できたとしても結婚は、彼女側の両親に大反対されて関係終了。 収入少ない男性は 最期まで恋が実ることなく。一人寂しく朽ち果てる運命はもう決まっているのでしょうね。 31歳ですが、 こんなことなら男になんて生まれてきたくなかったです。 女性からは汚い目で見られる虚しい人生続くなら死にたい。 収入少ない男性でも幸せに生きている人なんているのですか? 簡単に転職すればとはいいますが、 思うようなところに転職できなかったらどうするんですか。 本当に世間は男性ばかりに厳し過ぎ 女性には甘々で腹立ちます。

  • このような人、どう思います?

    最初に謝っておきます。今回は8割愚痴で、2割質問です。 気分を害されてしまったら、申し訳ありません。 自分は大学4年生で、就職先も決まりました。 今はアルバイトと卒論(ほぼ終わってますのでほぼアルバイト)の 毎日を送っています。 ほぼ毎日アルバイトですので、休憩中の雑談が盛り上がることも 増えてきました。特にアルバイト先の年上女性(30歳・新婚)と 話すことが最も多いのですが、この女性の言い方がたまーに刺さります。 例えば、休みの日に何しているのかと話している時 僕「休みの日って何してます?」 女性「家事かなぁ。新婚だしね。シフト入ってない時、何してるの?」 僕「自転車好きなんで、結構走ってますね。1日100kmとか走りますよ。」 女性「えー。暇なんだね。」 …趣味って暇な時にやるんじゃね?って思います。 まぁ新婚に比べて俺が暇なのは確かだなと思い 「俺、超暇なんですよねぇ。一緒に走ります?」と返してます。 他にも、お互い誰に似ているかと話している時 女性「僕くんは、〇〇とか〇〇に似ているよね(韓国の俳優さんの名前)」 僕「え、誰ですか?(調べる)へぇ〜人気の方なんですね」 女性「日本だったら〇〇とかに似てる(若手俳優さんの名前)。知ってる?」 僕「いや知らないです。(調べる)あ、このCM出る人ですか」 女性「本当に知らないの?なんで知らないの。普通に生きてれば知ってるでしょ。」 ペーター・サガンって知ってますか?新城幸也って知ってますか?💢 と聞きたかったですが、普通に生きていれば知る由もないし こんなこと聞いても無駄かと思ったので、やめました。 僕は映画やドラマを観ないので、本当に俳優さんを知りません。 女性と会話を盛り上げるためにも、本当は観た方がいいんだよなと 思いつつも、ついつい古い洋画とかを観てしまいます(B級多め)。 ついでに、車の話題では 女性「社会人になったら、乗りたい車ある?」 僕「ハイエースとかいいですね。車中泊とかキャンプ用に改造したいです」 女性「車中泊やめた方がいい。ホテル代ケチっているように見えるから」 僕「まぁ確かに、ホテル代をケチる目的もありますねぇ…」 僕「あ、あとGMCの車が欲しいですね。1000万超えちゃうし、維持費もすごいですけどね!ロマンがあるんですよ〜!」 女性「いやいやw 現実見ろよwwww」 夢くらい語ったっていいじゃない…(泣) 正直、軽自動車でも素敵な車は多いです。 しかし、それでは会話の広がりがないと思ったので、 自分の欲の部分を出してみたのに…(泣) ハイエースも、男友達と行くスノボ用と1人キャンプ用の想定だけどなぁ と思って聞き流してました。 極め付けは、ブランド品の会話 僕「女性さんって、どんなお財布使ってるんですか?」 女性「バレンシアガだよ」 僕「ばれんしあが?ってなんです?」 女性「はぁ!?本当に世の中のこと知らないよね!」 ブランド品を知っていることが、世の中を知っていることなのか…?と 言いかけましたが、ブランド品に疎いのは改善しようと思っています。 ブランド品も大事な嗜好品だから、知っておいた方が得だなと反省し、 ちょこちょこ好きなモノから調べています。 ちなみに同級生は、バレンシアガを知っていたので やはりブランドは知っておかなければ!と思いました。 他にも山ほどありますが、引っかかった会話をピックアップしました。 自分のかなり勉強不足な部分もあるので、行動を改めようとは思います。 しかし、どうにも腑に落ちない部分が会話の端々にあります。 特に否定から入るのは、ちょっとしんどいなぁと思っています。 一旦、皆さんの意見を聞きたいです。 このような人、どう思いますか? 僕の対する意見も歓迎します。 受け止める覚悟はできています。ばっちこい。

  • 皆さんだったらどうしますか?

    今年大学一年生です。男子が多い学科で班が男子4人と女子(私)なのですが、班の男子が今度ご飯に行くそうです。 ラインで班でご飯行くんだけどう?と誘われたのですが、これは班で行くから一応誘ったけどほんとは男子だけで行きたいとか思ってるんでしょうか…予定は空いてるのですが断った方が良いですか?皆さんだったらどうするかお聞きしたいです🙇‍♀️

  • 付き合って4ヶ月になる彼の交友関係に悩んでいます

    自分の恋人が、出会って半年ほどの男女のグループで毎週末そのメンバーの家でお泊まり(お酒あり)って許せますか? 古くからの友人同士だったり、年に数回とか、大学生の頃とかなら分かるのですが、私には恋人がいる27歳の行動とは思えません。 将来を考えれば考えるほど、今の彼でよいのか不安になります。

  • 勉強に対する不安

    勉強に対してとても心配性でワークを解くにしてもこの解き方で合っているよね?って何度も何度もノートを確認しながら解いたり、みんなが簡単とおもう問題も解答を何度も読んだり、ノートを確認したりしています。それが原因で本当に勉強が進みません。みんなが30分で終わるワーク一ページが僕には一時間かかります。またテストを解くときも答え合ってるよね?って何度も確認して結局時間がたらず全て解けないとなってしまいます。要領がとてもわるいのは分かっているのですがどのようにすればよいのでしょうかアドバイスお願いします🙇⤵️

  • 大学生の勉強について

    至急お願いします。大学生にもなって自分に合った勉強のやり方も計画の立て方も何もかも勉強について分からないです。とりあえずやるしかないですよね?何かオススメの勉強法があったら教えてください。※個人差があるのは分かってます。

  • レジ打刻ミス

    気をつけていたにも関わらず、一つしか買っていない商品のバーコードを2回通してしまいミスをしてしまいました。 3ヶ月前にも商品をカゴの中で置き換えた時、バーコードを通すような形になってしまい、お客様にご迷惑をおかけして反省文を書きました。 それもあって、それからは正確さを気にしてゆっくりでも間違えないようにしていたつもりだったのですが、結果的にまたミスを繰り返してしまいました。 接客は大好きで、お客様からも怒鳴られた事はないのでずっとこのお仕事を続けていきたいのですが、本当に落ち込んでいます。 失敗は誰にでもある、それを繰り返さないように考えて実行すると思っているのですが、、 皆さま、私に足りないのは何なのか教えていただければ嬉しいです。 慎重に間違えずと思っていた中でのミス、この仕事が向いていないのかな…と涙が出そうです。 泣いてる場合ではないのですが。 いいお知恵をお貸しいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    男です 3回デートをした女性に3月末に告白をしました。 返答は考えとくねです。 告白して1週間が経って答えが決まったら連絡してとLINEしました。わかったと来ました。 それから2日が経って普通のLINEが始まりました。 まだ答えは聞いてないので振られたんだと思いたくないけど思うしかないのかなと思っています。 もう1回答えを聞いた方がいいと思いますか? あと 自分はもう振られたと思っているけど諦めきれません。2度目の告白がしたいです。 これからどのように接したり話しかければアプローチをしたらいいですか?

  • LINEの頻度

    先程した質問のつけたしみたいなのですが、1日1、2回といわれ、その内容は、ただの雑談だったり、真面目な話、今後の話など、色々しています。付き合ってから6ヶ月たっています。 最初から二三ヶ月たった頃に、自分からLINEばかりだけど大丈夫?ときいたら、全然大丈夫だよ!wと言われたのもあり、何故かもう一度聞いたのですが、正直重いから、控えて欲しいと言われました。そんなLINEの頻度は変わっていないのに、 だけど、控えて欲しいといわれ、 でも、控えたとして、彼女からLINEをしてくれることは付き合ってから全然ないです。 それだから、自分から話しかけていたのです。 それなのに言われてしまいました。

  • 職場に好きな人がいる男女に質問します

    職場で強制的にグループライン入らされたときに、そこに好きな人が入っていたら、嬉しいですか〜?

  • 気持ちの片付け方

    私には失恋して(告白して振られて)忘れられない人がいます。  同じ職場、同じ部署の方なので 毎日顔を合わせます。 振られた最初の頃よりは、彼から避けられてはいないし、会えば「おはよう」「頑張って」等 声を掛け合えています。   それは、彼の気遣いで。 職場仲間だから、というのも頭では理解しています。(1年も前の話だから、相手は忘れてるだけかもしれませんが)  気持ちはとてもありがたいし感謝しかないです。  だけどやっぱり、彼が他の女性と話してるだけで モヤモヤ、、、。  笑ってる顔を見たらもう、イライラ、、、。  最低かもしれませんが、たまにそっけない態度も取ってしまいます。  自分が本当に顔に出やすいので、あからさまな時もあります。 その後で、自分でもアレはないなと反省し頭を抱えることがあります。   正直こんな尾を引くなんて思って無かったです。  気持ちに蓋をしなければ、と振られた日に決めた筈ですが 全く出来てない自分に呆れてます。 この気持ちの片付け方、どうしたらいいのでしょうか?  

  • 既婚者と知らずに好きになってしまった

    相手が既婚者と知らずに、好きになってしまいました。 混乱していて気持ちの整理がつかないので、ご相談させてください。 30代前半女です。 あることがきっかけで出会い、関係を持ち始めました。 そもそも恋愛としての出会いではなかったので、当初はお互いに割り切った関係をと思っていましたが、会えば会うほど、彼の人柄に触れるたびに惹かれ、お互いにいろいろなことが合うなぁと思い始め、気付いたらお互いを好きになっていました。 穏やかで一緒にいてとても安心感があり、常に笑いと笑顔が絶えないけれど無言でも心地良くて、ありのままの自分でいられて、これがソウルメイトなのかなと思えるほど何においてもフィットする感覚があったので、好きになりました。 彼も同じようなことを思っていたようで、お互いに居心地が良くて、彼の言葉や私への接し方から気持ちが溢れてました。 しかし、彼は既婚で子持ちだということを告白してきました。 恋愛経験が少なく久しぶりに人を好きになって、こんなにも人を好きになれたのが初めてで、こういう人とならパートナーとしてお付き合いできたらいいなと思っていた矢先のことだったので、彼が既婚だったことがかなりショックで、混乱していて気持ちの整理がつけられないでいます。 既婚者と知ってしまったからには関係を続けられないですが、頭ではわかっていても、まだ心ではなかなか受け止められず、こんなこと考えたくないのに「私を選んでくれないかな」と考えてしまいます。 彼は私と離れたくない、大好きだよと言ってくれますが、どうしたって家庭を取るでしょうし、私は選ばれないことの虚しさと、確認したのに既婚であることを隠されて独身だと嘘をつかれてたことの悔しさと怒りと、なかなか気持ちの整理をつけられない自分への情けなさで感情がぐちゃぐちゃです。 こんなにもお互いを求めて好き合っているのに、どうしたって結ばれない、離れなくてはいけないのが悲しいです。 彼が大好きです。 いい歳してこれだけ混乱してしまってお恥ずかしいですが、どうにかして気持ちの整理をつけたいので、同じような経験をしたことがある方、ぜひお叱りや慰めのご意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どう思いますか?

    完全に脈なしの相手から初デートに誘われたら行きますか?好きばれしています。理由も回答いただければ幸いです。

  • 彼氏ができたことを言うと、いつもダメになってしまう

    変な質問内容で申し訳ありません。 私は、なぜか親とか友人に彼ができたことを言うと、後になってすぐダメになってしまうことが多いんです。彼の事を話している最中、なぜか、あ、ダメかもって嫌な予感がします。だからホントは言いたくないのですが、一生隠す訳にもいかず。。 潜在意識的なものなのでしょうか?

  • フランス人の男性に振られました

    別のサイトで質問したのですが回答を得られなかったため、こちらで失礼します。 気になっていたフランス人の男性に振られました。 彼が何を考えていたのか、さっぱりなので質問させていただきます。 彼との出会いは言語アプリです。 数ヶ月前からやりとりしており、 彼が日本に住み始めてから、2人で5.6回遊びに行きました。 大半は彼からの誘いでした。 そして先日、お家で一緒に映画を見ないかと誘われました。私は彼のことが気になっていたし、そういう関係になっても良いと思い、誘いに乗りました。 しかし、結局、同じベッドに寝転んで映画を見たりしましたが、なにもありませんでした。 その後、メッセージで彼から 今日は楽しかったという内容と、I want to know your attention towards me という内容が来ました。 私の好きという気持ちがバレてたのかなと思いましたが、本当に好きだったので、私は好きと答えました。 すると彼は、 そういう関係を持つのは今の僕には複雑(complicated)で無理、ごめんなさいと言われました。 結局何だったんですか?? 好きでもない相手をお家に誘い、2人同じベッドで映画見るのは、フランスでは普通ですか? 彼はなにを求めてたんでしょうか?体目当てなら、映画の時に手出しますよね。一切なかったです。 色々な場所に誘ってくれたのは何だったのでしょうか?本当の友愛ですか? 悲しいです。 ちなみに、こういう状況になってしまったため、いままで通り会うのは難しい、と私の方から言いました。彼は理解してくれました。もう会うことはないと思います。悲しいです。

  • 映画デート 席の予約ができない

    大学生男子です。今度同級生の好きな人と映画を見に行きます。それにあたって席の予約をしようと思ったのですが、クレジットカードでしか購入ができず、席の予約ができませんでした。前もって予約をしたほうがスマートなのは重々承知なのですが、席を予約しなかったことで好きな人に引かれないか心配です、、。好きな人と集合する時間の前にチケットを買っておこうと思うのですが、当日にチケットを買うのは大丈夫でしょうか、、?