Kitty1101apple の回答履歴

全126件中81~100件表示
  • お風呂のない文化住宅って

    この間、とある小説で、主人公の住んでいる自宅がお風呂のない文化住宅だと言ってました。お風呂のない文化住宅ってあるんですかね?ちなみに、場所は、大阪市の郊外です。時代はバブルちょっと前位です。ちょっと不思議なので質問致しました。

  • 失恋しました。

    好きな人に性的な目で見れないと言われました。友達としか思われてないのでしょうか、 前まで好きとか大好きと言ってくれていたのに最近は返信も遅いですし、好きも大好きも言ってくれなくなりました。友達として好きなのか異性として好きなのか分からないや、今は好きな人いらないと言われました。でも変わらず優しいです。最近はその優しさが辛いです、私の片思いなのに優しくしてくれてもっとその人の事を好きになっていきでも私の片思い。辛いです、元から私は病みやすく病んだらその人が相談に乗ってくれていました。でも今はその人に相談出来ないです。相談したら困らせてしまうしきっと優しい言葉をかけてくれるから。 普通の親友だった頃は好きな人からのおはようで一日が始まっておやすみで一日が終わっていました。あの頃に戻りたいです。頻度は多くないですが通話もしていました。ネット恋愛なので好きな人のリアルの生活が分かりません。なので通話していた時はほんとに幸せでした。あの頃に戻りたい 最近何も手につきません泣いてばかりです。こんな自分が嫌になります。 自分の心の整理のために書いたのでとても読みにくい文章だとおもいます。何について回答すればいいのか分かりにくいと思います。 普通の親友に戻る方法。失恋から立ち直る方法。 好きな人を諦める方法、気分を上げる方法を教えて頂きたいです。 拙い文章で申し訳ないです。最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • 告白

    告白保留中にLINEがたまに来ますが、以前とは違い少し距離がある感じです。 現在保留2ヶ月です。どういう心理でしょうか。 また、返事はすると共通の友達から言っていたと聞きました。

  • 「定冠詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に定冠詞が入ったものでお好きな曲があれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 Keith Urban - The Fighter ft. Carrie Underwood https://www.youtube.com/watch?v=GzT4p-OaJ5c

  • コロナのマスクについてです

    皆さんは明日以降もマスクしますか?意見お願いします。教えて下さい、よろしくお願いします。

  • LINEで「モテたでしょ?」と聞くのはダメ?

    大学1年です。 好きな男性とLINEで高校のときの話になったのですが、「高校のときモテたでしょ?笑」と聞かれるのは、相手からしたら嫌ですか?

  • 振られたが諦められない

    中学3年生男子です。恋愛相談です。 3か月弱前、3年間思い続けていた女子にLINEで告白し、振られてしまいました。 振られた後も諦められず、気が付くと目で追っていたり、教室の中でもあからさまに避けたりしてしまっています。 3学期初日に掃除分担を決める機会があり、そこで同じ清掃場所になってしまい、こちらからすればかなり気まずい状況になってしまいました。 1、2年生の頃は家が近いのでよく一緒に帰ったりしていましたが(誘ってくるのは相手からです)、振られてからはほとんど会話はありmせん。ですがふと相手のほうを見るとなぜか目が合ってしまいます。 良い結果が見込めないのであれば2回目の告白をしても仕方がないと思っています。 この関係が脈ありなのかよくわからないので、皆様の意見やアドバイスを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 「地名が入った曲といえば?」Part 3

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(アメリカやヨーロッパなど地域名でも結構です) 因みに私はこんな曲が好きです。 ZZ TOP - Jesus Just Left Chicago https://www.youtube.com/watch?v=L2UTjoVVVb4

  • 痩せ始めるとどんどん痩せるけれど

    ご飯やパンなど炭水化物を抜くダイエットをしています。以前に炭水化物抜きダイエットをした時は、ある時から軌道に乗ったのか、急にどんどん減りだし、みるみる痩せていきました。今回も同じように炭水化物を抜いてダイエットをしているのですが、なかなか減りません。しばらく経ち軌道に乗れば、また同じようにどんどんやせていくでしょうか。最近は卵ばかりを食べています。 以前に何度かしたダイエットのとき、はじめしばらくは落ちづらかったけれど、落ち出したら軌道に乗ったかのようにどんどん落ちていきました。これはどういうことでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな人を誘いたいのですが

    私は今18歳で、8歳上の男性に片思いしてます。その方は話してると本当に勉強になることばかりだし、話せなくて見てるだけでも幸せなくらい好きです。 だから会いたいのですが、私は軽い会食恐怖症?で、女友達でさえ向かい合ってご飯を食べるのが苦手で、異性や好きな人となるとなおさら何も食べられなくなります。 なので、食事に誘うのはなんか違うかなあと思ってしまうのですが、食事以外となるとどんなことで誘ったら良いのかあまり思い浮かばないので案を頂きたいです。 本を読むのが好きで読んだものを色々SNSにあげたりしている方なので、本を借りられないかな。でも本を借りる為だけに会うのもなあとか色々考えていたのですが、、(私も本は大好きです) ちなみに、私が緊張しいなのもあって、話すには話せますがなんだかぎこちなく、そこまで親しい仲ではないです。

  • 「地名が入った曲といえば?」Part 3

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(アメリカやヨーロッパなど地域名でも結構です) 因みに私はこんな曲が好きです。 ZZ TOP - Jesus Just Left Chicago https://www.youtube.com/watch?v=L2UTjoVVVb4

  • アンチの対応

    昔から悪口の報告とかされるのがすごく嫌いで気にしてしまいます。 その報告してきた人も嫌いになりますし 普通ですか? メンタルが強くないのでSNSとかみないようにしてますし、エゴサしてもしかたないとおもってるので報告してくる人の気持ちが理解できませんし私は言わないのが優しさだとおもってます。 インフルエンサーでもマネージャーがコメント管理してるなどもあり、それも本人にとってマイナスでしかないからですよね? わざわざエゴサしてつらくなる必要ありますか? エゴサしてる知人は趣味なんでしょうか? 私は時間の無駄に感じるし、その話しかしないので苦手です。

  • 「人名」が入った曲といえば? Part 3

    タイトルや歌詞に人名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 The Chicks - Goodbye Earl https://www.youtube.com/watch?v=Gw7gNf_9njs

  • 好きな人に聞かれたら

    私のどこが好きなの? という質問で、女性が言われて嬉しい言葉は何ですか?

  • 母親がウザいです。

    私は小学生ですが、40代に生まれたので、今母は50代です。なのに、ぶりっ子や赤ちゃん言葉を使ってきます。今父親が単身赴任で、二人暮らしをしています。父親を居場所をアプリでみて、「あっ今駅にいる~」「あ、家にいるぅ~」などをストーカーのように、しかもぶりっ子な言い方で、いっています。しかも、私が気にしていることをわざわざ言ってきたり、パソコン(自分の)をわざわざ覗き込んだりしてきます。イライラします。そのせいで、パソコンにのめり込んでしまいした。母親だけのせいではないですが、母親のせいでもあります。もうイヤになってきました。対処方法を教えてほしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#253797
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • インスタについて

    インスタで10秒ほどの動画を投稿したいのですがなぜかギャラリーにその動画のみ表示されず、その他から携帯のギャラリー、Googleフォトを見ても出てきません。(普通にGoogleフォト開いた時は普通に動画は存在してます。) 何かのバグでしょうか?対処法ありますか?

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 親に引っぱたかれたのでひっぱたき返してしまいました

    発端は昨晩自分が冷凍パスタを開ける時手を滑らせて床にこぼして怒られたことです。 母に「何してんだ!」「なんですぐに拾えないんだ!」と怒られその場では自分が一方的に怒られるだけで、その後汚れた服を洗濯物に出したりしていると「なんですぐに対応できない?」とまた怒られてちょっとイラッときて、「自分だってこぼしたくてこぼしたわけじゃない!」と怒鳴り散らすと引っぱたかれ、「お前は17になって何も出来ないのか」と言われてそこでついカッとなって1発引っぱたいてしまいました。 そこから何発も引っぱたかれて「もう面倒を見ない」「これからなにか相談する時はお父さんに言え!」とまで言われてしまい、どうしようと困っています。 もちろん親を殴るなんて悪いこととわかっていますし、育児放棄されても仕方ないと思いますが家でひたすら無言の空間になるのが辛いです。(父親は事情があって週末にしか帰って来れません) ここから修復していく方法はもうないのでしょうか?

  • 音楽なにを聞いてますか

    私の時代は毎日テレビかラジオで歌番組があって、CDショップもあって、はやりを知らないってことはありませんでした。 紅白も、歌番組も成り立たなくなって十年、今時みんななにを聞いてますか。やたら昔の曲のカバー曲が多いような気がします。