2896-89610 の回答履歴

全84件中61~80件表示
  • 利用料は永続的に無料ですか?

    利用料が無料との話があるので、興味を持っています。これは逆に、追加でどんなことをすると有料になってしまいますか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 中途採用者のデータ入力について

    中途採用者の従業員マスタを登録したのですが、前職の源泉徴収票のデータはどこで登録するのでしょうか? 給与関係の仕事は初心者でよくわかりません。 フリーウェイソフトのどのメニューで入力するのか?教えていただければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 入力方法教えて下さい

    無料版のフリーウェイ経理Lifeを使用しています。 期首棚卸高の入力方法教えて下さい。 入力しても反映されず困っています。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • フリーウエイ給与の年末調整

    フリーウエイ給与の年末調整メニューから年度を選択し給与所得の源泉徴収 を選択さらに 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 給与所得者の基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告 給与所得者の保険料控除申告書 等が印刷出来ません。何か事前に処理することがありますか? 因みに、令和2年分の印刷も出来ません(昨年印刷処理をした時はできました)。又給与明細表とか賃金台帳は問題なく印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 元入金の修正方法を教えてください。

    今回で四回目の確定申告なのですが毎年、貸借対照表の資産合計額が毎年187,813円多くなっていました。 よく調べてたら初年に始めた現金と預金の合計でした。当時元入金がよく理解できていなかった為次年度にも同じ金額の187,813円入力してしまっていたようです。 今回で修正したのですがどのような入力をすればよろしいでしょか。 よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 全科目月次損益計算書 一月抜け落ちてしまいます。

    全科目月次損益計算書 一月(具体的には4月のみ)が、空欄で表示すらされません。3年間フリーウェイを使い続けていましたが、こんなことは初めてです。 なお、仕訳日記帳は、ちゃんと打ったものがそのまま表示されています。 もしかしたら、設定などで誤って何か触ってしまい、表示されないのかとも思っていますが、どうやって対処したらいいかがわかりません。 対処方法がわかる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 抜け落ちてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 決算日変更したい

    はじめまして。 無料版の登録をしました。 最初に入力した決算日を間違えてしまいました。 訂正できませんとかいてあるので、一度アンインストールしてやり直してみているのですが、データが残ってしまっているのかできません。 どうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • フリーウエイ経理で決算書作成

    製造原価報告書に経費(旅費交通費 等)が書き込まれてしまいます。販売費及び一般管理費へ書き込むにはどうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • ログイン履歴の確認

    フリーウェイ給与の有料版を使用しているのですが、 ログイン履歴の確認はできるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 決算時の貸借対照表金額相違について

    無料版を数年間使っています。 決算時となり、帳票印刷より出力した合計残高試算表(貸借対照表)の金額と決算書の勘定式決算報告書の金額に相違が出てしまっています。 どこの数字をみるのか直せば正しくなるかお判りになる方がいれば教えてください。 現金預金、未収入金、短期借入金、未払費用、などに相違があり、結果、剰余金、純資産合計なども合いません。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 次期繰越時の元入金について

    次期繰越時の店主借、店主貸、利益等による元入金の計算は自動でされますか? それとも、前期に仕訳を計上してから繰り越しを行わないといけないのでしょうか? 繰越処理をしましたが、元入金の科目も金額も残高表に表示がありません。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 起動してアップロードしたらデータが読み込めないです

    ご質問させていただきます。 無料版で使用しているものです。普段どうりにデスクトップに貼り付けている画面から起動させて、アップロードをしましたら、会計データへの会社電話番号の入力が必須になります。とでてしまいます。 通常ですと仕分けデータ入力ができるのですが、この場合データが全て消えてしまったのでしょうか。使用して3年ですがアップデートしてこのような画面になってしまうのは初めてでして混乱しています。 データを引き出して緊急で印刷しなくてはならないのですがやり方を知っている方がいましたら教えて頂きたいです。 不慣れで申し訳ございまません。   ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • パソコン移行

     フリーウェイ企業版を使用しております、別のパソコンに移行しようと思いログイン情報を入力したのですがデータがありません。  どうすれば移行できますか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 決算報告書に科目名が表示されない

    Freeway経理で決算報告書に科目名(経費の数科目)が表示されません。数字のみ表示されます。 どこかで表示非表示の設定等ありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 減価償却費がエラー表示になります

    減価償却費/一括償却資産の仕訳が消費税仕訳エラーチェックをすると、借方の減価償却費がグレー表示になります。 無料版を使っています。どこが悪いのかわからず困っています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • フリーウェイ経理をアンインストールできない

    フリーウェイ経理をアンインストールしようとすると『INSTALL.LOGファイルをオープンできません』とメッセージが出て、アンインストールができません。 FAQサイトにあるように、フリーウェイ経理を再インストールした上で、アンインストールしてください。再インストール後にアンインストールをしても同様のメッセージが出る場合は、PCを再起動した後に試してください。 上記を何度かやってみましたが一向にアンインストールできません。 インストールはPCのCドライブとは別のドライブにインストールしています。 アンインストール方法をご教示ください ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • プリンタドライバの読み込みに失敗しました。

    FreeWay経理Liteを使っていますが、アップデートをしてと出たので、アップデートをしました。起動時に、「プリンタドライバの読み込みに失敗しました。プリンタドライバがインストールされているか確認してください。」と表示され、ヘルプで検索したところ、FreeWay経理Liteをアンインストール後、再インストールしてください。とありました。 その時、データは、消えませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 別のPCで違う企業のデータを入れたい

    無料版を使っています。新しいPCにデータ移行した後、古いPCはアンインストールしましたが、古いPCで別の企業のデータを作りたく、再度インストールしましたところ、以前の企業のデータが残っております。2企業以上は違うPCだと可能とのことですが、どのように以前のデータを消したらいいでしょうか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 源泉徴収票のメール送信について

    給与所得の源泉徴収票を作成したのですが、各スタッフ宛にメールで送信することは可能でしょうか?スタッフに至急送ってほしいと頼まれ、困っています。どなたかご存知でしたら教えていただけますと大変うれしく存じます。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 決算報告書内(貸借対照表)の表記変更について

    決算報告書の貸借対照表内の【株主資本】を【社員資本】に修正したいのですが、修正の方法が探してみてもわかりませんでしたので、修正方法を教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。