wwvwwvww の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 生物デザイン

    よく「キリンはより高いエサを求めてクビが長く進化した」とか言いますが、こういう「機能」に進化の起源を求めても、だいぶツッコミどころがありますよね。他の動物はクヒ長くないじゃんとか。これ、高いエサ説を頑張っても、ほとんど天動説くらい勝ち目はない。 あと、葉っぱにそっくりな昆虫とかも、「敵から身を守る」とか言うけど、これも機能からアプローチすると、徐々に葉っぱ化したの?とか、すぐ、天動説くさくなる。 パンダのシロクロとか、シマウマの縞とか。 クジラの噴水とか、カブトムシのツノとか。 これらって、まるで、誰かがデザインしたような事象のように思えます。 つまり、理由は分からないけど、世界は進化したのではなく、デザインされた、と思えます。 時空が、光の論理に歪められてるのも、理解し難い。何かの間違いでしょう。光の絶対速度の論理を通す為に、時間が狂うのですよ。これは、デザイン上の設計ミスに似ている。 つまり、正解が見つかるのは、はるか未来の事なのだが、少なくとも、機能論が 世界を説明しえないことだけは、確かです。世界の成り立ちに進化は関係ない。 そして、どうにも「デザイン」がある事が明らかなのです。 進化を信じるなら、猿と人間、或いは、あらゆる種と種の間は、グラデーションを描くはずだ。しかし、そうなってない 。種は、どこかで、デザインの決定の意志が介在している。 さてどうでしょう。

  • 生物デザイン

    よく「キリンはより高いエサを求めてクビが長く進化した」とか言いますが、こういう「機能」に進化の起源を求めても、だいぶツッコミどころがありますよね。他の動物はクヒ長くないじゃんとか。これ、高いエサ説を頑張っても、ほとんど天動説くらい勝ち目はない。 あと、葉っぱにそっくりな昆虫とかも、「敵から身を守る」とか言うけど、これも機能からアプローチすると、徐々に葉っぱ化したの?とか、すぐ、天動説くさくなる。 パンダのシロクロとか、シマウマの縞とか。 クジラの噴水とか、カブトムシのツノとか。 これらって、まるで、誰かがデザインしたような事象のように思えます。 つまり、理由は分からないけど、世界は進化したのではなく、デザインされた、と思えます。 時空が、光の論理に歪められてるのも、理解し難い。何かの間違いでしょう。光の絶対速度の論理を通す為に、時間が狂うのですよ。これは、デザイン上の設計ミスに似ている。 つまり、正解が見つかるのは、はるか未来の事なのだが、少なくとも、機能論が 世界を説明しえないことだけは、確かです。世界の成り立ちに進化は関係ない。 そして、どうにも「デザイン」がある事が明らかなのです。 進化を信じるなら、猿と人間、或いは、あらゆる種と種の間は、グラデーションを描くはずだ。しかし、そうなってない 。種は、どこかで、デザインの決定の意志が介在している。 さてどうでしょう。

  • 性格悪い人の方がモテるのは何故なんでしょうか?

    性格悪い人の方がモテるのは何故なんでしょうか?

  • 味噌汁

    2人の子持ちのごく普通の家ののローン地獄会社員40歳です。何年か前から味噌汁をちゃんと作りたくて頑張ってますが、まずくへないですが、なかなか思い通りにいきません。美味しいとんかつ屋さんとか見たいな美味しい味噌汁を作りたいのですがわかりません。 直径20センチ深さ10センチくらいの小鍋に8割ぐらい水を入れて、洗った昆布と頭とはらわた?黒いやつを取った煮干しを十匹ぐらいを入れて一時間ぐらい置きます。そしたらあっためて、沸騰前に昆布と煮干しを取って一度沸騰させたら、鰹節を割とドサっと入れて数分したら鰹節も取り除きます。であとは具材を入れてと味噌を溶いて飲みます。使ってるのはゆきちゃんの麹味噌です。まあまあ美味しいけど、自分の味噌汁は68点ぐらいと思います。お店で飲む味噌汁とは程遠いです。何故なのかさっぱりわかりません。 お店の味噌汁を家でも飲みたいです。どなたかご教授願います。

  • 手越祐也さんのアバランチ買ってみました。

    手越祐也さんのアバランチ買ってみました。 まだ、全部は読んでません。 手越祐也さんは、思ってた通り「本物のライオン」だ。 そう思いました。 スーパーポジティブ。ポジティブをずっと保ち続けるってどうやるんだろう?と手越祐也さんのアバランチを手に取りました。 ライオンなんだ……なるほどぉ。 本を読み、よけい、悩むワタシです。 ライオンはできないなって(汗) 生きるにはライオンにならなきゃいけないのかな?と考えた。 生き方って、たぶん、ライオンが一番いいのですね……… ライオンになるのこわいです。 きっと、ワタシは食べられてばかりのアニマルです。 手越祐也さんを尊敬するようになりました。 なんだか、成功してる人達って、いろんなタイプのライオン……… 勝手にそう思いました。 ライオンになるには? 挑戦しやすいライオンになる方法、教えていただけませんか?

  • イケメンと仲がいいんです。

    イケメンと仲がいいんです。 一緒にいるだけで、気分を悪くされます。 仲間です。 そりゃ、美男美女ではとてもありませんし、彼女でもありません。 なんで、ワタシには冷たいくせに、この子には、優しいの? とぶつけられ、言い返すこともせず、無言です。 人の心理って、複雑です。 わたしのつきあい方に問題があるんだろうか? 人間関係は、ちゃんとできないばかりです。 小さなことでも、悩んでしまいます。 ワタシもワンピースがしたいです。 ワンピースの話、わからないけど、じっとみちゃいます。 さっきの投稿、大変失礼しました。 この投稿は大丈夫でしょうか? ワタシは悩んでるうちに入らないのかもしれないです。 幸せ者です。 コメントいただけることも幸せな証拠です。ありがとうございます。

  • 発光部の視認性を高めたい

    画像はFAX複合機の受信があった時に青く発光する部分です。現状は発光しても点いているのかいないのかがわかりにくく困っています。 とりあえず発光部の隣にアルミホイルで作った反射板を貼り、光を反射するようにしましたが、ほとんど見え方に変化はありません。 今考えているのが数cmの透明なアクリル棒を発光部の上にレジン系接着剤で貼り、その断面(斜めにカット?)を自分の方に向けることです。うまくいくかどうかは不明です。 なにか良い方法がありましたら教えて下さい。

  • コストコの生サーモンをかいました。

    買ってきたその日に柵に切り分けてジップロックに入れて冷凍。 次の日に冷蔵庫で一晩解凍しましたが、再冷凍をおこないました。解凍してレアサーモンフライを作りたいのですが半生は危険でしょうか…? どうか教えてください