itsuki の回答履歴

全55件中21~40件表示
  • 平方メートルの周りの長さ?

    たとえば、37,000平方メートルのグラウンドがあったとして、その周りを一周すると何kmになるのでしょうか? そもそも考え方がわかりません。 アドバイスをください。お願いします。

  • 微分の極限値がわからんのです

     lim   cosx x→π/2 -------       x-π/2 という問題です。xをtに置き換えて考えるのという考え方でいいのでしょうか?それでも、どのように置き換えていけばいいのかが分かりません。解き方とアドバイスがあればおねがいします。

  • 微分の極限値がわからんのです

     lim   cosx x→π/2 -------       x-π/2 という問題です。xをtに置き換えて考えるのという考え方でいいのでしょうか?それでも、どのように置き換えていけばいいのかが分かりません。解き方とアドバイスがあればおねがいします。

  • 高校の「情報数理」とは?

    高校で「情報数理」を教えているそうです。 私は情報教育アドバイザーとして、 PCを使い、先生の授業補助につく予定です。 具体的に高校では、どのようなことを教えているのでしょうか? Excel、ペイントショップ、3Dソフトなどを使うらしいのです。 ご存知の方は、ぜひお教えください。

  • 「RGBファイルには埋め込みカラープロファイルがありません」

    フォトショップで画像を開くと 「RGBファイルには埋め込みカラープロファイルがありません」というメッセージがでます。 出てこない様にするにはどうしたら良いでしょうか。 同じような質問があるかもしれませんが、 私なりにいろいろ検索しましたが良くわかるものがなく 質問させていただく事にしました。 本当に初心者で どんな情報をこちらに載せるべきなのかもわかりませんので、 もし足りない情報があるかもしれませんが どうぞよろしくお願いたします。

  • イラストレーター

    立ち上げると『メモリが足りないため オブジェクトのアプアランスを処理することが出来ません』と言う窓が出てきます。 OKとクリックすると作業は始めれますが、また同じ窓が数回出てきます。 368MBでは少ないのでしょうか? ワタシのパソコンではイラストレーターは使えないと言うことなのでしょうか? 解消法などあったら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにOSはXPです。

  • イラストレーター

    立ち上げると『メモリが足りないため オブジェクトのアプアランスを処理することが出来ません』と言う窓が出てきます。 OKとクリックすると作業は始めれますが、また同じ窓が数回出てきます。 368MBでは少ないのでしょうか? ワタシのパソコンではイラストレーターは使えないと言うことなのでしょうか? 解消法などあったら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにOSはXPです。

  • 画像の保存について

    画像を入手して保存するのですがもともと画像に名前が付いているのに無題となります又ファイルの種類がビットマップイメージとなっております。以前はJPEGイメージとなっていたのですがJPEGイメージに戻す方法を教えてください

  • 「システム」はどこに!?

    あるソフトをインストールしたいのですが、「コントロールパネル」の中に「システム」の表示がないのです。 「システム」はどこにいったのでしょうか?? パソコン超初心者です。 よろしくお願いいたいます。

  • 700MBメディア非対応のCDドライバについて。

     現在、私の使用しているPCのCDドライブは700MBのメディアに対応していません。  買った当時は、そうとは知らずに700MBのCD-Rにデータを書き込もうとしてエラーが発生し、サポートに問い合わせるたところ、上記のように無碍に言われてしまいました。カタログにも、PCの取説にも「700MBメディアには非対応」と言うようなことは一切書いてなかったもので、ちょっとムカつきましたが、メディアを640MBに限定すれば何とかデータのバックアップ等出来るので、それで暫くは我慢しておりました。  しかし、最近、容量700MBの市販ソフトがどうしても欲しくなりまして、どうしたらいいか悩んでいます。700MBのCD-Rに書き込みは出来なくても、700MBの市販ソフトは何とか使いたいものです。  この場合は、CDドライブ本体からCDドライバソフトまで全て700MB対応のものに交換しなければならないのでしょうか?ドライバソフトの変更だけですまないものでしょうか?ご存知の方、宜しくお願い致します。  尚、使用マシンはSOTECのPC STATION M380AVで、CPUはPentium(3) 800MHz、メモリは128+256MB、HDDは60GB、OSはWindows98です。ドライバソフトは EASY CD CREATOR 4 STANDARD です。

  • 書き込み中に固まります…

    富士通BIBLONE4/600R win98SE、IE6SP1 を使用しています。 先日、エラーの事で質問させて頂き、 98にIE6は相性が悪いと回答頂いた者です。 IE5.5SP2が手に入らないので 一応リカバリをしてみました。 ところが、リカバリ後も直ぐに同じ症状が出るんです。 IE6が相性悪いのは承知していますが、リカバリ後直ぐに エラーが出るのが気になりまして…。 インターネットで掲示板等に書き込み中に固まる事が多いんです。 IEのヴァージョン以外に何か問題があるのでしょうか…? アドバイス、よろしくお願いします。

  • フォトショップ6のアンインストールのやり方がわかりません

    フォトショップ6をアンインストールしようとおもっているのですが、出来ません。 フォトショップのCDの中にアンインストールする項目があると聞いたのですが、探してもないんです。 一度インストールしてしばらくしたらフォトショップが立ち上がらなくなってしまいましてゴミ箱に捨てました。そういうことを2回しました。 でもまた、立ち上がらなくなったのでアンインストールしようと思ったのですがその項目がなくて困ってます。 初心者なので練習用にソフトはオークションで買ったものです。 どうすればいいのでしょう?

  • マック超初心者でまったくわからなくて困ってます。

    DTPを覚えようと、イラストレーター8とフォトショップ6をインストールして勉強中です。 今マックの電源を入れたら タイプ3のエラーが起きました。アプリケーションAdob Photoshop 6.0.1は予期しない理由で終了」しました。 他の開いているアプリケーションの作業内容を保存してコンピューターを再起動してください。 と画面にでました。 2.3日前からフォトショップが立ち上がらなくなってインストールのやり方が駄目なのかなと思いゴミ箱に入れてはまたインストールというのを2回ほどしました。 でも手の平のマークと英語が出てフォトショップは立ち上がりませんでした。 今、何も知らなくて再起動したらデスクトップのファイルが消えてしまいOS9.2だったのがOS10・2に変わってしまいました。とてもショックでした。 マックも買って間がないので操作もよくわからなくて困っています。 パソコンはeマックでOS9.2でしていました。 メモリは256に512を入れて768です。 またOS9.2に設定しなおさなくてはいけないと思うのですがフォトショップをインストールしたときは何か大事な設定があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセル-棒グラフの散布図

    表題の件で質問があります。 少しわかりにくいですが、 横軸をX軸にした場合のグラフを作成するには、散布図を使用するのが普通ですが、これだと点になりますよね。 この点を棒グラフで表示したいのですが、方法がわかりません。というか、こんな事できるのでしょうか? 仮にできるのであれば、教えてください。 できなくても、できないと教えてください。 お願いします。

  • イラストレーターでおかしな事に・・・

    イラストレーターで作業をしていて、 合間合間に保存するのですが、 一旦閉じて、再度開いて作業をしようとすると、 なぜかアウトライン化されています。 そして、修正がきかない状態になってしまいます。 これは、私のPCがおかしいのでしょうか? 知らない間に、何かの設定をしてしまっているのでしょうか? 朝から同じような現象に悩まされております。 おわかりの方いらっしゃいましたら、 アドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • 地黒…(;_;)

    私は中学生の女の子です。 地黒なんですが、今まではあまり気にしていなかったので日焼け止めもそんなに塗っていませんでした。が、最近気になり始めました。 色を白くしたいのですが、方法がわかりません。何かアイディアありますか?中学生なのであんまりお金がないので(笑)、身近な方法があったらぜひ教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • noname#3844
    • スキンケア
    • 回答数5
  • ある動画のプレイヤー

    映像はそのまま、音声を遅らせられるプレイヤー教えてください

  • 上のタグ???

    HPの名前を変更しようと思い、変更したのはいいのですが、上のタグ??でしょうか。 今は「goo[教えて!goo]-Microsoft Internet Explorer」となっているところです。 そこの部分の名前が前のHPのの名前のままになってしまうので、変更したいのですが、変更できるのでしょうか?? もし出来るのならやり方を教えてください。 お願いします。

  • Windous Updateができない

    2,3日前から Windous Updateができないっていうか 認識されてないような気がします。 前までは、Windous Updateはできていたので 履歴があるはずなのに、それも表示しません。 なぜですか?

  • 画像処理で髪の色を変えたいんですが・・・

    取り込んだ画像の髪の色だけ変えたいと思ってます。 自然な感じに仕上げたいのですが、当方初心者で、やり方がよくわかりません。 ペイントなどを使うと、どうしてもツヤがなく不自然になります。 どなたか、そういったソフトや方法をご存知な方いらっしゃいませんか。 メビウスのXPを使用しています。