pesubiri の回答履歴

全113件中81~100件表示
  • 伊勢 1泊2日します。

    千葉市在住のものです。 突然思い立って9月の週末に母と伊勢神宮へ行く事になりました。 時間配分についてご相談させてください。 伊勢神宮は外宮・内宮両方に行きたいのですが、じっくり見ても一日で回れますか? 一日と言っても、頑張っても伊勢到着はお昼を過ぎてしまうと思うので実質半日なのですが…。 1日目に外宮、2日目に内宮(おかげ横丁もじっくり見たいです)だと余裕ありすぎでしょうか? 2日目も16時頃名古屋発の新幹線に乗る予定なので、14時05分伊勢市駅発の「みえ」に乗らなきゃいけないのですが…こうやって考えると慌しいなぁ(^_^; 宿泊は伊勢市駅のホテルにする予定です。 伊勢神宮を一日で回れそうでしたら、1日目は名古屋周辺を見てみようかな、と思っています。 よきアドバイス、どうぞ宜しくお願いします!

  • 伊勢 1泊2日します。

    千葉市在住のものです。 突然思い立って9月の週末に母と伊勢神宮へ行く事になりました。 時間配分についてご相談させてください。 伊勢神宮は外宮・内宮両方に行きたいのですが、じっくり見ても一日で回れますか? 一日と言っても、頑張っても伊勢到着はお昼を過ぎてしまうと思うので実質半日なのですが…。 1日目に外宮、2日目に内宮(おかげ横丁もじっくり見たいです)だと余裕ありすぎでしょうか? 2日目も16時頃名古屋発の新幹線に乗る予定なので、14時05分伊勢市駅発の「みえ」に乗らなきゃいけないのですが…こうやって考えると慌しいなぁ(^_^; 宿泊は伊勢市駅のホテルにする予定です。 伊勢神宮を一日で回れそうでしたら、1日目は名古屋周辺を見てみようかな、と思っています。 よきアドバイス、どうぞ宜しくお願いします!

  • 四日市の花火大会について♪

    明日、三重県の四日市の花火に行こうと思うのですが、 見るのに穴場とかありますか??よかったらおしえてください^^

  • 大変でしょうか?

    まだ決定ではないのですが 9月の終わり頃に北海道から名古屋に旅行に行こうかと計画しているのですが その中の一日で朝から夕方の6時位まで自由時間が取れそうなので思い切って伊勢とかにお参りに行ったりしてみたいと思うのですが 大体、伊勢まで名古屋からだと1時間半位掛かりそうな感じなのですがこれって無謀な計画でしょうか? 今まで岐阜・犬山・有松・多治見と周辺を観光した事があるのですが他に何かお勧めの観光はありますか? 自由時間なので女性数名で行動かもしくは女性の一人旅になるかもしれないのですが

  • 大変でしょうか?

    まだ決定ではないのですが 9月の終わり頃に北海道から名古屋に旅行に行こうかと計画しているのですが その中の一日で朝から夕方の6時位まで自由時間が取れそうなので思い切って伊勢とかにお参りに行ったりしてみたいと思うのですが 大体、伊勢まで名古屋からだと1時間半位掛かりそうな感じなのですがこれって無謀な計画でしょうか? 今まで岐阜・犬山・有松・多治見と周辺を観光した事があるのですが他に何かお勧めの観光はありますか? 自由時間なので女性数名で行動かもしくは女性の一人旅になるかもしれないのですが

  • 電車の旅:大阪から2~3時間・オススメの行き先やスポットを

    みなさんこんにちは。 もうすぐ3歳になる長男が電車が大好きで、 幼児向けの鉄道ビデオをよく一緒に観ています。 主に関東地方の鉄道の紹介ビデオなのですが、 豪華な食事ができるレストランがある電車や 宿泊設備の整ったものなどがあると紹介されていて、 「こういう旅行もいいかも」と、ふと思いました。 しかし普段は電車とは全く縁のない生活をしており、 電車に乗るのも年に数回程度。。。 来年の正月休みにどこか行こうかという話になったのですが、 大阪から電車でのんびり2~3時間かけて行けるような オススメのコースプランを教えて頂けないでしょうか。 希望としては、  ・日帰りに無理があれば1泊くらい  ・列車内でゆっくり食事がとれる(レストランでも駅のお弁当でも)  ・幼児連れでも無理なく乗車できる車輌  ・行き先に幼児が遊べるようなスポットがあればなおウレシイ 大阪市内に住んでいますので、たいていの主要発車駅までは行くことが可能です。 行き先は東西南北どこでもOKです。 これまで同じような旅行をされた事がある方など、 よろしければお話をお聞かせください。 チケットなどの手配についても教えていただけると有り難いです。 なにかあれば補足しますのでお願い致します。 

  • 伊勢神宮・おかげ横丁駐車場

     伊勢神宮(内宮・外宮)・おかげ横丁に行きたいのですが、どこに駐車するのが、ベストですか?

  • 月1回の運休で沿線住民の反応は?

    JR西日本のローカル線では、月1回運休(代行バスなし)して線路の保守作業を行いますが、鉄道を利用する沿線住民はどのように感じているのでしょうか? ローカル線でも公共交通は、事故や災害が無い限り毎日運行するのが当たり前だと思うのですが・・・

  • 伊勢神宮について

    昨日(日曜日)伊勢神宮に参拝してきてのですが、その時の人の多さにビックリ。伊勢神宮には初めてだったのですが、外宮から内宮まで車で1時間以上かかるような状況。その時思ったのがいつも伊勢神宮は週末大変混んでいるのか、また、どうして伊勢神宮は人をそんなに惹きつけるのか、疑問に思いました。わかる方教えてください。

  • 車で名古屋から大阪のJR東西線「大阪天満宮」駅の行き方を教えてください。

    こんにちは。 現在、私は名古屋に住んでいます。 来月、大阪のJR東西線「大阪天満宮」駅近くの施設に行く用事ができました。 車で行きたいのですが、下記の条件でなるべく簡単、早く、安く移動できるルートを教えてください。 ・高速使用可能。(なるべく高速代を抑えたいです。) ・名古屋市だったら何処のICからスタートでも可 ・車のみ。 方向音痴なのでお願いします。

  • 扉温泉明神館の評判は悪いの?

    まず・・・関係者じゃありませんので、勘違いしないで下さい。 夏に明神館の露天風呂つきの部屋に1泊し、良い宿だと感じました。 このクラス(1泊33000円)はあまり利用した事がないので良く分からないのですが、明神館はあまり評判が良くないらしいのです。 まあ、個人HPの受け売りがほとんどなんで、信憑性は疑問ですが。 でも、私たちは気に入ったので、クリスマスにまた行く計画なんですが、やっぱり気になります。 行った事のある方、感想を聞かせていただけませんか?

  • 鳥羽、答志島観光について教えてください。

    今度の連休に学生時代の友人と女3人で鳥羽の答志島に行きます。行かれたことのある方にお聞きしたいのですが、島内観光でおすすめってありますか?あと、島にコンビニ(普通にチューハイとかお菓子とかが売っている店)ってありますか。夜更かししておしゃべりする時のおともに欲しいのですが、小学生のころ(15年くらい前ですが)行ったときには、店があったという記憶がないので。。 なければ、近鉄の鳥羽駅で集合するので、船に乗る前に買っていきたいかな、と思うのですが、鳥羽駅周辺にならコンビニってありますか? あと、おすすめの鳥羽周辺観光スポットはどこがあるでしょうか?ちなみに伊勢神宮、おかげ横丁、鳥羽水族館、賢島方面は最近行ったコがいるのでパスです。 予定としては1時頃鳥羽駅集合。15時頃の定期船で答志島へ。チェックインして島内観光。2日目は鳥羽周辺で観光して15時くらいに解散という予定です。車はありません。 よろしくお願いします。

  • 志摩スペイン村

    私は神奈川県に住んでいるのですが、志摩スペイン村に行くにはどうやって行くのが1番安いですか??教えて下さい><

  • 伊勢・鳥羽2daysフリーキップについて

    今度家族で伊勢・鳥羽方面に家族旅行に行きます。 そこで上記のキップは、 ◆同じ沿線【松阪駅】で途中下車できますか? ◆おかげ横丁にも行きたいのですが、このフリーキップでおかげ横丁近くまでバスでいけるのでしょうか? (三重交通のフリー区間内にはいるかどうか) ◆特急料金は入らないと言うことですが、このキップはお得感はどうなのでしょうか? ホームページで調べてみましたが、よく分かりませんでしたので教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 三重県の旅館

    11月に三重県に家族旅行をします 子供から年寄りまで10人で行くのですが、 パンフレットではわかりづらいので教えて下さい 予算は1泊2万円~2万5千円くらいで、 今候補にあがっているのが 戸田家 扇芳閣 悠季の里 はなしんすい の4つです 泊まった事がある方や、何か情報をお持ちのかた なんでもいいので教えて下さい 三重県は、料理は期待できると思っていますので、できればこぎれいな宿がいいです

  • 子供が喜ぶ電車の旅

    2歳5ヶ月の子供が電車に興味を持つようになり、どこかちょっと面白いor変わった電車に乗せてあげたいと思います。 当方、名古屋から出発で1泊2日で行けるいいところはないでしょうか? (いつもは車なんです。) 行った先や途中下車してでも行くと良いよい場所や名物なども合わせて教えてください。

  • 最終の近鉄特急の混み具合を教えてください

    10月の連休に大阪に遊びに行くことになりました。 帰りは難波から四日市まで近鉄特急を使いたいのですが、最終の混み具合が分かりません。 たぶん10月9日(日曜日・3連休の真ん中)の最終(21:30難波発)か、その1本前のに乗ることになると思うのですが、混雑するのでしょうか? また、特急券はいつごろ購入もしくは予約するべきでしょうか?

  • 鳥羽・伊勢・賢島行きます。

    今週13日から鳥羽・志摩・賢島をぐるっと旅行しに行くのですが、調べても分からないことがあるので 分かる方、お願いします! 1>現地ではレンタカーで行きますが、鳥羽駅から伊勢  神宮あたりまでは車で何分くらいかかりますか?お  盆はやはりこむのでしょうか? 2>鳥羽水族館に行きますが、全部見て回るとどのくら  い時間がかかるのでしょうか?ガイドブックなどで  は相当大きい感じに見えるので一日中いられる感じ  なのでしょうか?(鴨川水族館くらい?) 3>鳥羽限定や伊勢限定ものを事前に探していますがキ ティちゃんくらいしか見つけられません!たとえば  タバコとか、切手など何気ない生活用品でも鳥羽・  伊勢にしか売っていないモノ&デザインなどがあれ  ば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 三重県の海水浴場って?

     愛知の名古屋市に住む者です。三重のキレイな海を探しています。   なんか去年、テレビでも紹介されていたみたいなんですが、珊瑚がいるくらいきれいな海があるのだとか。でもどこの浜辺かわかりません。別に珊瑚はどうでもいいのですが、 1.透明度が高い(福井県の水晶浜と同等かそれ以上) 2.できれば砂浜がある 海水浴場を探しています。 これまでは福井の水晶浜に行っていたのですが、遠いし、毎年同じっていうのもつまらないので、未開拓の三重に行ってみたいと思っています。できれば名古屋市から車で二時間くらいでいけるところがいいのですが(高速可)。

  • 千葉から九州にフェリーで帰りたいです

    8月に私達夫婦と1歳になる娘を連れて千葉から九州に帰ろうと思います。 九州での移動で車が必要なためフェリーを使って帰ろうと思っています。 そこでフェリー会社を教えていただきたいのです。 それと1歳になる娘を連れての乗船では客室は1等がいいのか2等寝台(8~10名の相部屋)でもいいのか迷っています。 娘は夜泣きなどはなくよく寝るほうですが、船旅は初めてなのでどうなることやら・・・。 アドバイスよろしくお願いいたします。