stf-chuta の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 筆まめv28 イラスト・素材ボックスの挙動について

    OS:Windows10 PCを買い替えたついでに、今まで使っていた筆まめv18からv28に変更したのですが、外部画像を取り込む「イラスト・素材ボックス」の挙動が変わっており使いづらいため、設定変更ができないか質問させていただきます。 ◆v18の場合 ・画像をドラッグ&ドロップで任意の場所に貼り付けられる ・連続で貼り付け操作が可能 ◆v28の場合 ・画像をドラッグ&ドロップできない ・画像を選択し、OKボタンを押すと、左上を起点として画像が貼り付けられ、イラスト・素材ボックスが閉じてしまい、連続使用できない このv28の挙動を、v18の状態にすることは可能でしょうか? せっかく最新版を購入し、バージョンが10も上がったのに使い勝手が低下していて酷くがっかりしています。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆27をアップグレドした後メニュー表示

    筆まめ27をアップグレードしましたが肝心の一番最初に出てくるメニュが表示されません、解決して下さい。 電話での筆問をしたいのですが電話番号がわかりません、教えてほしいです ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録が開かない

    Ver.27です。空のドキュメントの作成に失敗しました と表示されて元の住所録が開きません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • SQL2005

    どういうソフトで削除すればどうなりますか。 わかりやすく教えてください。

  • Bluetooth接続について

    ソニー SONY ヘッドホン一体型ウォークマン Wシリーズについてです。 Bluetooth接続 別端末→ウォークマンWシリーズで出力 が可能なのは分かったのですが、 ウォークマンWシリーズ→車内のスピーカーなどへの出力 は可能なのでしょうか? よろしくお願い致します ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • EXECLの表をそのまま使いたい。

    パーソナル編集長Ver.12 以前のバージョンはイメージ枠にEXCELの表を「形式から選択」でそのまま入れることが出来ましたが、今回のバージョンは何回か試しましたが方法がわかりません。 お返事お待ちしてます。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ28

    筆まめ28バジョンアップを実施したら、起動出来なくなりましたが、どうしたら いいですか・・・? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • ナナクリエイトラベルLDW30OC用紙

    ナナクリエイトラベルLDW30OCを使用していますが 用紙が表示されません、 表示方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • パーソナル編集長が作動しません。

    Windows10機種でパーソナル編集長WER.11を使っています。 先日から、文字入力が全くできない状況になりました。 保存してあったレイアウトを活用して 文章を流し込もうとすると、 文字入力を選択しただけで、 パーソナル編集長が終了してしまいます。 何回か再インストールしてみましたが、 症状は変わりません。 何が問題かわかりません。 問題点を教えていただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 文字化けが起こりました

    筆まめのカードウインドウの宛名と住所の欄に文字化けが突然発生した(過去の作成のものを含む) 宛名ウインドウには現時点では異常が見られない。ご指導をお願いしたい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがきを任意のフォルダーに保存したい

    Windows10で筆まめ27を使ってますが、「往復はがき・送り状ラベルの作成」で往復はがきの文面を作った場合、それを任意のフォルダーに保存するにはどうしたらいいでしょうか? また、「保存」をクリックすると自動で保存されますが、その自動で保存で保存した場合はどこにあるのでしょうか? C:\Program Files (x86)\Creoapp\Mamew27にも見当たらないし、ドキュメントフォルダーにもありません ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • If文中のExit Sub

    Dim i As String i = TextBox1.Value If i ="" Then MsgBox "入力なし" Exit Sub End If Exit Subは何の意味が有るのでしょう? Exit Subを調べたり試したりしたのですが、良く、解りません。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#233045
    • Visual Basic
    • 回答数1
  • 住所録の同一データの重複入力について

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.27) →筆まめVer.28 オールシーズンパック ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 →住所録の登録時に、同じ住所データを入力しようとした場合警告等で知らせてくれるんでしょうか? お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 円周率の各桁の数字で引き算をしましたら

    小学生の引き算の練習で円周率の隣り合った各桁のひとけたの引き算をした結果、2、3、3、4、4、7、4、1、2、2、3、1、2、2、6、1、1、5、・・・ところどころ6とか7がありますが、5以下の数が多いようですが、これは数学的にはまったく無意味なことなのでしょうか。

  • パソ編、.読み込んだ画像が劣化する。

    パソ編8.06、win10。 作成文書をスクロールすると、 読み込んだ画像が劣化(崩れる?)します。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 文面デザイン フォントが正しく表示されない

    以前使用したデータを再利用する際、及び新規作成文面において、選択されているフォントが正しく表示されません。  文章枠設定ボックス内では、フォント名に???が表示されます。 社内の他のPCでは同じデータでフォントのエラーはありません。 IEのjava scriptは有効です。 他PCとの違いですぐに分かっている点は、Officeを英語設定で使用している点です。 その他環境設定等 解決案がございましたら ご助言賜りたく存じます。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。