sasapurin の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 「ファームウェア」って何ですか

    CPUの仕様UPについて質問をした時に、「CPUを交換するのであれば、ファームウェアを最新をいれた方がいいと思います。」 とありますが、「ファームウェア」って何ですか? 参考URLを見たのですが、よくわからなかったので・・・。

  • 和文フォント。

    和文フォントをダウンロードしたいのですが、いいサイトはないですか? できれば無料で・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#11892
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 起動までに時間がかかるんです!

    Windowsxpなんですけど、電源をつけると英文だらけの文字が出てきて、起動するまでに、かなり時間がかかるんです。もう、壊れたのかなあと心配です。どうしたら、イイですか?

    • 締切済み
    • noname#10384
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ボタンインコのかみ癖

    手乗りボタンインコを一羽飼っていますが私の肩に乗ったりしてよく遊びますが私以外の家族に攻撃的ですぐに噛み付きます。わたしもゲージに戻すときに思いっきり噛まれました。いやなことをされると噛む様なのです。 かみ癖を治す方法とか躾など、解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Meのインストール

    手元にOSがwin98のノートパソコンと windows MeのOSがあります。 ノートパソコンをWindows Meにアップグレードしようとしたのですが、CDを入れると「アップグレード版をお使いください」って言われました。 何とか導入する方法は無いものなんでしょうか??

  • Word2000の容量の大きな文書の印刷(打出)でのトラブルです。

    原因・解決方法についてお分かりになる方がいれば、よろしくお願いいたします。 使用環境 機種:NEC Mate OS:Win98SE Ram:128Mb Wordのファイルサイズ:5,420KB。ページ番号以外は画像の1P。 使用プリンター:HP Designjet110 会社でのトラブルなのですが、正常にプリントアウトができません。 会社の環境としては、98SE*4台+XPHESP2*1台。 XPからは問題なく打ち出せるのですが、98からの打ち出しの場合、画像なしでページ番号のみの打ち出しとなってしまいます。 XPからは正常に打ち出せるので、大きな問題は発生していないのですが…。画像解像度を落とせばよいのなら、そういう方法もあるのですが、XPで打ち出せる以上そこはしたくないという気持ちも…。 小さな会社なので、深い知識を持っていない私が、そういう問題について処理しなくてはならないのですが、なにぶん知識が不足しているものですから…。よろしくお願いいたします。 因みに、先方の納品要求は、PDFではなくWordです。 情報が不足しているようであれば、補足要求お願いいたします。

  • ドメインの価格

    ドメインが月々263円というのは安いですか?

  • メールの送受信

    自宅で利用しているパソコンのメールをヤフーの無料のメールアドレスを利用しています。 (どこからでも送受信が可能なものです。名称がわかりません。) そのメールを見る為にその都度パスワード等を登録しないとみれないのですが、Outlook Expressで、簡単にアクセスは出来るのでしょうか。もし出来るのであれば、方法を教えて下さい。家族の都合でプロバイダーを替えメールアドレスが一つしか貰えませんでした。またそのプロバイダーのメールアドレスを利用したくありませんので。

  • サーバー構築奮闘中

    自宅で「チラン」というFreeBSDをベースにしたソフトを使用しています。ブラウザ上から各設定ができ使い易そうだったのですが、どうも上手くいきません。ローカルではサーバーマシンの中が見れるのですが、外から見えないことがあります。ルーター設定は問題ないようなのですが、いろいろ掲示板を拝見していると同じようなことも書いてありましたが、「BSDはそういったことがある」ともあり、よく分らなくなってきました。サーバーを仕事で使用することもあり、いっそOSも含めてパッケージングされたソフトを購入しよか迷っています。 もう一度OSから見直して構築しなおそうかと考えておりますが、使いやすいソフトもよく分りません。希望としてはブラウザから設定できて、Webサーバー、FTPサーバー、メールサーバー、SQL、セキュリティなどがパッケージングされたものがあるといいのですが、どなたかご指導いただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 無線LAN接続が遅い

     パソコンが起動してから無線LANが接続するまで10分程度かかります。無線LANカードのユーティリティで接続されるまでを観測すると、何度も認識しそうなのですがなかなか接続成功せず、これを繰り返しているうちに接続します。  機器が暖まってきたら接続できているようにも見えます。周波数がずれているのでしょうか。  無線ルータとセットで購入したUSB無線LANは、機嫌良く接続できています。 無線LANルータ:CG-WLBARGP(COREGA) 無線LANカード:GW-NS54GM(PLANEX) ノートPC:Think Pad X21    OS:Windows2000 プロフェッショナル

  • 有線ルータと無線ルータの混在のさせ方について

    今、バッファローの「BBR-4HG」と言うルータを使っているのです が、それにプラネックスの「BLW-04GM」と言う無線ルータをつな いで、有線と無線を併用したいのですが、どうやればいいのでしょ うか? 有線ではMacのOS10.3を使い、無線ではWindows XPを使おうと 思っています。