misaki-s の回答履歴

全97件中1~20件表示
  • 保護子猫の後ろ足が昨日の午後から立たなくなりました

    保護した子猫の後ろ足が昨日の午後から立たなくなり、下半身不随のような状態になっております。 症状が出てきてから直ぐに獣医さんに行き、レントゲン撮影、神経的な問題が考えられるとの事でステロイドと抗生物質を処方されました。 家に戻ってから、子猫の元気が無くなりましたので、直ぐに獣医さんに電話をして話をし、薬を飲ませて今日の午前中に再診を受ける事になりました。 *兄弟猫(1匹)には、この症状は出ておりません。 上記獣医さんは神経関係の専門医ではありませんので、専門医に行った方が良いのか?と思い検索したりしたのですが、どの獣医さんに行ったら良いのか決めかねております。 東京近郊の猫の神経関係の獣医さんでしたら、どちらに行くのが良いでしょうか? (勿論、かかりつけの獣医さんにも相談したいと思っております) なんとかして治してあげたいと思っております。

  • 、大森の年金相談オペレーターになるインターネットの派遣会社を教えてください

    今回は、チャンスを逃しましたが、社会保険労務士の資格があるので、 今後見ておくべき派遣会社、時期などを教えていただけませんか。 ハローワークでも、ずいぶん、社会保険労蒸士の仕事探しましたが 結局、2ヶ月過ぎてしまいました。 社会保険労務士は登録すると、登録料も納めなければならないので 切実なのです。 いつもは、グーグルで「大森 年金相談オペレーター 求人」 で検索しています。 教えてください。今度は、オペレーターの求人は何月前後になるでしょうか?お願いします。

  • 脳疾患によって尿が1日以上でなくなる猫の毎日の対処の仕方を…

    高齢で腎不全と脳疾患があるメス猫です。毎日、皮下輸液を100mgしています。ここ数日は下痢だったため、食事もいつもの半分に減らしました。(強制給餌です) ここ数日、脳の調子が最近とても悪いのですが、脳の状態が悪い時は尿を1日近く、しなくなります。脳の調子がよい時はいつも12時間に 1度はします。 しかし今回は31時間もしていません。 貰っていた利尿剤を1時間ほど前に与えました。 利尿剤はたくさんもらっているのですが、これは呼吸が荒くなったときに飲ませるよう貰っているものです。(先日、肺水腫や胸水になったので) しかし利尿剤を使うと、通常の3倍位の量の尿が出ているように思うのですが、脱水症状になってしまってよくない気がします。 今後、脳の状態が悪くなることが続くと思うのですが、そうなるとまた尿を1日半とか、長くしなくなると予想します。 その場合、病院で尿を出してもらう方がよいのでしょうか? しかし、毎日のこととなるので… 猫の精神的ストレスと経済的にもどうか心配ですが、実際、猫にとっては、どのような処置が一番よいのでしょうか? わかるかたがいらっしゃったらどうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rumina2
    • 回答数2
  • 後足が麻痺した迷い子猫

    はじまして、質問させていただきます。 今朝、家の庭に小さな子猫を見つけました。 後足がだらんとしていて下半身に触っても反応がありません。 両足を引きずってる感じです。 とりあえず今は日影にタオルをしいて、 ミルクと砂糖水を与えております。 最初は威嚇しておりましたが、 今は触れられるくらい大人しくなりました。 今まで猫も犬も飼った経験がなく、 次にどうしていいものやら 全くわかりません。 後足が麻痺した猫を飼う場合、どのような処置がいるのか、 またどのような覚悟がいるのか、 そして今現在何が必要か教えていただければと思います。 お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • www42
    • 回答数4
  • 子猫の排泄介護について(長文です)

    以前子猫の便秘について質問したのですが 回答を得られないまま状況が変わりましたので 改めて質問させて頂きます。 里親募集サイトで脱肛→完治後便秘の子猫を 了解の元一週間トライアルで預かっています。 現在1月半の子猫で体重や体調自体に問題はありません。 親元さんもほぼ毎日病院に通っていたそうですが こちらでもお尻の状態がどれくらいか診て貰いたいのもあり 2件ほど病院をはしごしてみました。 結果、肛門が癒着していて便が全く出せない状態であったため 2件目の病院で穴を開けてもらい、ある程度便を出してもらいました。 その時にこの子猫は肛門の括約筋が全くない奇形のために 便を自分で切る事が出来なく、気が付かず出っぱなしになると診断されました。 病院の先生と親元さんと何度も相談した結果 親元さんが終生面倒を診るという事になり こちらはトライアル期間一杯まで治療に協力する事になりました。 (他にも耳ダニが凄かったので親元さんの負担を少しでも軽くするためです。) 現在は溜まっていた便もほとんど出たようで落ち着いてはいますが 絶えず肛門が開いているため、気が付くとお尻から便が覗いている状態です。 それでも本人はなるべくトイレでしようと何度も行ってくれます。 …が、やはり意図しない間に出てしまったり…。 このように自分で排泄のコントロールができない猫ちゃんを 育てた事のある飼い主さんにこちらで出来る事は無いか お教え頂きたいと思います。(おしっこはトイレで出来ます) 親元さんも初めての事ですので出来たらトライアル終了後に こちらで得たアドバイスなどもお伝えできたら、と思ってます。 こちらで現在行っている事は ・子猫用の缶詰ごはんに子猫用ミルクを足して水分補給 ・遊ぶ時は肛門にダメージがいかないよう&  汚れが広がったりしないようにカバーできる専用ふんどし着用  (おむつは大きすぎて抜けてしまうので作ってみました) 出来たらこのようなケースで手術を経験された方や お粗相をうまくコントロールできたというお話を お教えいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • roche777
    • 回答数1
  • 猫の介護(四肢麻痺)について(長文です)

    はじめてこちらを利用させていただきます。 一人で思い悩んでいても答えが出ず、友人にここを教えてもらいました。 四肢が不自由な4歳の雌猫を介護しています。 状態としては、2年前から左足のひきずりからはじまり、下半身不随から前肢へと、だんだん麻痺が広がっています。 現在では前足も硬直、眼の瞳孔も開きっぱなしな状態です。 MRI検査は全身麻酔のデメリットを考えるとふみきれず(以前、避妊手術の際、麻酔からさめず3日ほど意識が遠かったので。。)、病院の先生の診立てでは、脳幹か大脳へのなんらかの障害、また出身大学病院へ問い合わせてくださったところ、最近うちの子のような原因不明の(うちの子はMRIをとってませんので原因不明かどうかも不明ですが)四肢の麻痺猫が増えていて、MRI検査をしても何もわからないそうです。 麻痺に有効といわれるステロイドの点滴による治療も試みましたが、何も変化はありませんんでした。 ここで皆さんに一番お伺いしたいのは、この状態で生きていて、猫本人は辛くないのだろうか?ということです。。 私自身はあと何年でも生きていて欲しいです。 幸い食欲もあり、数時間おきに食べさせ、水を飲ませ(首は動きますので口もとにもっていってあげれば自分で食べます)、排泄の世話をしてあげれば、今は生きていられます。 ですけれど、猫本人のQOLはどうなんだろう。。と、日々考えてしまいます。 病気の状態、介護の仕方、また猫のQOLについて、なんでもかまいません。 なにかヒントをお持ちの方がいらっしゃったら、どうかなにかお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sironeko5
    • 回答数2
  • 下半身不随2(レントゲン写真付)

    連続で質問を投稿してしまいすみません。 この質問の続きです。http://okwave.jp/qa5006254.html 事故にあってしまい動けなくなってしまった猫を 本日獣医さんにつれていきました。 見てもらった結果、 中心の骨(これは何と言う骨ですか??背骨でも肋骨でもなさそうですが・・・)と膝の骨がずれている(折れているのではないのだとか。。)とのコトでした。レントゲンを添付します。見づらくて申し訳ありません。 内臓と神経には問題が無いという事で、 数日たてば歩けるようになるはずだといわれました。 そしてMerckのNeurobionという薬を処方されました(ちなみに、私は日本国外に住んでいます。。。) 調べてみると、栄養剤?ということですが、副作用などが日本語で書かれているページが無いのでこれを飲ませていいのか不安です。人間の薬のようですし・・・。 そして食欲が一切無いのも心配です。 先程注射器のようなチューブにいれて缶詰の餌を食べさせましたが、あまり思うように食べてくれません。普段は食欲旺盛な子だったので心配です。 獣医さんは、そのNeurobionという薬を与えれば食べるようになる、とおっしゃっていたのですが。 薬の件と、食欲の件、 ご回答いただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • yrynk
    • 回答数1
  • 下半身が動かなくなってしまって・・・

    こんばんわ。 うちで面倒を見ていた野良猫が 今朝怪我を負って家の前で凍えていました。 交通事故にあったようなのですが、気付いたのがどのぐらい後だったのかは良くわかりません。 目立った怪我は特になく、ところどころがすりむけていた程度でした。化膿防止のため、塗り薬を塗りました。 しかし、腰・足に問題があるのか、立ち上がれない状態です。 手の力はあって意識のしっかりしているので、立ち上がろうと試みるのですが、足が立ちません。 見つけたとき震えていたので冷えすぎて動けなくなってしまったのかとも思いました。それでしばらく温めているうちに体温は元に戻りましたが、やはり未だ立ち上がって動くことはできません。 獣医に診てもらうのが第一とは思いますが、日本を離れた比較的発展途上な国にすんでいること、唯一信頼できる近くの獣医が今日はお休みだった事もあり、獣医に連れて行くのは明日になりそうです。 食欲はないようです。水や餌を与えようと何度か試みたのですが。。 下半身が動かなくなってしまった猫は、 どのように用を足したり、ご飯を食べたりするのでしょうか? どう対処すればいいのでしょうか? 回答をいただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • yrynk
    • 回答数1
  • 猫の病気、難聴、旋回について

    教えて下さい。 茶色のきじ猫で、メスです。 10か月前に保護した時に、生後1年未満くらいと言われました。 行動や鳴き方が明らかに変で、よく見てるとどうも耳が全く聞こえて いないようです。 首の傾斜や、眼振?はなく、高い場所への上下りがうまくできません。 いつもは爆睡しているか、ぐるぐると旋回し続けます。旋回の途中で、私に気づくと慌てて逃げたり、大声で鳴いたりします。 それと行動がおかしなせいで、他のねこにいじめられ・・トイレがうまくいけなかったりもします。 生まれつきなのか、脳の障害なのか、耳なのか・・検査でわかるのか 治る可能性があるのか。 何かわかる事があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • qlodc
    • 回答数2
  • 排泄器官が麻痺している猫のお風呂の入れ方

    こんにちは。猫のお風呂の入れ方についてよいアドバイスを頂けたら嬉しく思いますので、よろしくお願いします。 先日、餌付けしていたノラ猫が交通事故にあい、足が少し不自由なのと肛門、膀胱、尻尾が麻痺してしまいました。 今自宅で面倒をみているのですが、やはりニオイがすごくて消臭剤やら脱臭機やらとにかく色んなものを実験中です。 そしてやはりお風呂にも入れるのですが、常に便と尿が垂れ流し状態なのでお風呂場も大変よごれてしまうし、ドライヤーは恐がるので温風ヒーターの前までもっていきタオルでふいて乾かしています。 ですが、おむつかぶれがひどかったりするのできちんと乾かしてオムツをはめようとするのですが、乾かしている間も排泄物がでてきて、折角お風呂に入れたのにニオイと汚れがまたついてしまいます。 そしてその後のお風呂の掃除、家の床の掃除、猫と人間の衣類の洗濯等を激しくするので(実はお店と自宅が近いので、自営のお店にニオイを持ち込めず徹底した掃除をします)お風呂にひとたび入れると家族全員が疲れ果ててしまいます。 既にいろんな消臭剤やらなにやら試しているのですが、決定打が(お金も随分なくなりました)なくお風呂もマメに入れたいのですが、こんな状態なのでオムツをマメに替えて消臭と洗濯をマメにするといった方法を重点においてます。 どなたか下半身が麻痺している猫の上手なお風呂の入れ方をご存知の方がいらっしゃれば、知恵をかしていただけると大変助かります。

    • ベストアンサー
    • chakonna
    • 回答数8
  • 排泄器官が麻痺している猫のお風呂の入れ方

    こんにちは。猫のお風呂の入れ方についてよいアドバイスを頂けたら嬉しく思いますので、よろしくお願いします。 先日、餌付けしていたノラ猫が交通事故にあい、足が少し不自由なのと肛門、膀胱、尻尾が麻痺してしまいました。 今自宅で面倒をみているのですが、やはりニオイがすごくて消臭剤やら脱臭機やらとにかく色んなものを実験中です。 そしてやはりお風呂にも入れるのですが、常に便と尿が垂れ流し状態なのでお風呂場も大変よごれてしまうし、ドライヤーは恐がるので温風ヒーターの前までもっていきタオルでふいて乾かしています。 ですが、おむつかぶれがひどかったりするのできちんと乾かしてオムツをはめようとするのですが、乾かしている間も排泄物がでてきて、折角お風呂に入れたのにニオイと汚れがまたついてしまいます。 そしてその後のお風呂の掃除、家の床の掃除、猫と人間の衣類の洗濯等を激しくするので(実はお店と自宅が近いので、自営のお店にニオイを持ち込めず徹底した掃除をします)お風呂にひとたび入れると家族全員が疲れ果ててしまいます。 既にいろんな消臭剤やらなにやら試しているのですが、決定打が(お金も随分なくなりました)なくお風呂もマメに入れたいのですが、こんな状態なのでオムツをマメに替えて消臭と洗濯をマメにするといった方法を重点においてます。 どなたか下半身が麻痺している猫の上手なお風呂の入れ方をご存知の方がいらっしゃれば、知恵をかしていただけると大変助かります。

    • ベストアンサー
    • chakonna
    • 回答数8
  • 猫の車椅子

    猫が事故にあってしまい、後ろ足が動かなくなってしまうそうなので、車椅子にしたいんですけど、質問です。 1:どんな車椅子がありますか?? 2:値段はどのくらいですか?? この二つの質問に答えてくださると嬉しいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#127838
    • 回答数2
  • 死ぬまでトイレを覚えない猫というのはいるのでしょうか?

    生後半年(推定)の野良のオス猫を保護しました。 保護して一週間経ちますが、まったくトイレを覚える気配がなく困っています。 とにかく部屋のスミになら所構わずしてしまう状態で、特定の場所をトイレに決める、という気配がありません。 毎回別のスミにしてあります。 部屋の四隅には染みないよう工夫しましたので臭いが残っているという事もないと思います。 猫飼育経験はあり、トイレの躾方法も把握しているつもりではいるため、 手を尽くしてもトイレを覚えない事に不安を覚えてきました。 そこで質問なのですが、トイレをまったく覚えない猫、というのはいるものなのでしょうか…? 時間がかかろうと、最終的に覚えてくれればいいのですが…。

    • ベストアンサー
    • yukinosiro
    • 回答数5
  • ケガが直りません

    飼っている猫ですが。 1ヶ月前に 突然下半身が麻痺しているような状態で家に帰ってきて 即病院へ連れて行ったところ 脊椎を何らかの原因で損傷している との診断 猫の自然治癒力でどこまで治るか…とのことで 自宅にて半身不随のまま生活しておりました。 事故より3日程経つたぐらいから床ずれが出来て その部分を猫が舐めて舐めて血が出るくらい舐め始め 結局肉をえぐるくらいの状態になり あわてて病院に連れて行きました。そのときは抗生剤飲み薬と塗り薬をいただき 一時は治まってきたのですが その後は日に日に悪化してゆき 1週間前には 腐ったにおいを放つようになり骨まで見えてきて 病院で腐った部分を切り落とし縫合をおこないました。 これで安心かと思いきや 縫った部分がまた開きだし 腐った匂い 体液が出ている状態で どうしていいか分からない状態です。 家が体液で悪臭が漂うようになり 包帯で巻いたり(獣医さんは必要ないというのですが)すのもいいのか悪いのか… アドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • akiboudesu
    • 回答数6
  • 里親募集をしている方に質問です

    このたび、幼少時より念願だった猫を飼うことにしました。 そのために猫OKの物件に引越し、猫を向かえる準備を整えました。 (トイレや食器類、タワーとおもちゃ類、デジイチetc…) マンションの一階は動物病院なので、安心です。 わたしは一人暮らしで独身です。 正社員ですが転勤の予定は一切ありません。 大昔に仔猫を保護して半年育てた経験もあります。 友人の勧めで「猫里親募集」サイトや里親募集チラシを見たりして、可哀想な猫を引き取ろうと思っていたのですが。 (真っ黒の猫が大好きなので) 「これはっ!」と思う猫はことごとく、一人暮らし不可の文字。 電話で問い合わせてみても「独身だとねえ」と、言われる。 里親詐欺が横行していて、保護主がピリピリ神経質になるのもわかる。 だけど、最初から疑ってかかられるのは迷惑なんです。 失礼です。 猫が大切だ、でも飼えない、だけど一人暮らしの独身は嫌だ。 と言うのなら保護した自分が飼うべきだと思うのですが。 あと、今までの治療代(検査やワクチン等)を払ってくれと言う人もいるのですが、何故でしょう? 個人でされているのだったら、料金の請求ってしても良いのでしょうか? 家族構成や住居環境、はてまた免許証のコピーをくださいと言われる人もいました。 保護した猫が大切なのはわかるけど。 個人情報漏洩が怖いし、定期的に連絡くれと言うのも煩わしいので、結局ブリーダーさんから血統書を飼いました。 猫ブログつけているので、定期連絡代わりになっています。 (そのお金で可哀想な猫を…という意見はもっとも。ですが、譲ってもらえなかったのが現状) 先住猫がいるのなら…という条件も多かったので。 全ての保護主さんに言うわけではありません。 問い合わせの段階から疑われ、個人情報を根掘り葉掘り聞き、治療費請求すると猫の里親は見つかりにくくないですか? でも里親詐欺は怖い… 次の猫は必ず里親募集の猫をと思います。

    • ベストアンサー
    • pokopontan
    • 回答数9
  • 老猫の便秘でお尻に指を入れて便を取り出すことを行ったことがありますか?コツを教えてください

    老猫がいるのですが便秘です しばらくでなかったりすると動物病院に行き、お医者さんに指で便を取ってもらっています。 しかし便秘のたびに病院に行ってるとたいへんな出費です。 私は素人ですが、見よう見まねで、指にグリセリンを塗り指をお尻に入れ便をほじくりだす事くらいできるのではないかと思うのですが、お医者さんにその事を聞くと、 素人がやると猫の腸壁を破るおそれがあるから、しないほうがいいと言われました  しかし雑誌である俳優さんが、ご自分で飼ってる老猫の便を毎日指で出してあげているという内容の文を読んだことがあるのです。  医者でなくともうまく出している人はいるのです。 できれば私も自分で猫に対してできるようになれればと思うのですが、取り返しのつかない事になると大変です。 自分でやろうか、先生に全て任せるか、迷います  皆様はどう思いますか? 老猫をお飼いの方、便秘猫の方、また同じ経験者の方、または便を出す達人の方、ご意見、アドバイスをお聞かせ願えないでしょうか よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#103519
    • 回答数5
  • レーザー治療器、使っていらっしゃる方いませんか?

    LTU-904H と言うレーザー治療器、動物の関節痛などに効果がある、と聞きました。 うちの愛犬も背中や腰に時々痛みが出て、レーザー治療に通っていますが、費用も時間もかなりかかる為、自宅で治療、及び、予防ができないか、と思い、色々調べましたところ、この製品にたどりつきました。 効果や購入方法、(輸入ものなので、価格も方法でかなり違うと聞きました)指導してくださる獣医師の探し方など、教えてください。 愛犬の痛みを少しでも楽にしてあげたい、その一心です。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanadesan
    • 回答数3
  • レーザー治療器、使っていらっしゃる方いませんか?

    LTU-904H と言うレーザー治療器、動物の関節痛などに効果がある、と聞きました。 うちの愛犬も背中や腰に時々痛みが出て、レーザー治療に通っていますが、費用も時間もかなりかかる為、自宅で治療、及び、予防ができないか、と思い、色々調べましたところ、この製品にたどりつきました。 効果や購入方法、(輸入ものなので、価格も方法でかなり違うと聞きました)指導してくださる獣医師の探し方など、教えてください。 愛犬の痛みを少しでも楽にしてあげたい、その一心です。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanadesan
    • 回答数3
  • 猫・何の障害?

    友人が保護し育てている猫(9ヶ月、メス、雑種)について教えてください。 友人の猫は実家の庭に住み着いた野良猫より生まれたそうなのですが、生まれつき後ろ足に異常があるようで歩けません。前足を使って這って歩こうとする素振りは見せますが、前足の筋肉が十分に発達していないのか、または前足にも異常があるのか這うこともうまく出来ません。手足を動かすことは出来ます。首の周りを掻いてあげると、(首まで届きませんが)自分で掻いているように後ろ足を動かします。お腹に手を入れサポートし立たせてあげると、前足を地面に付き歩くような動きは出来ます(後ろ足はできません)。また目も全く見えていないのか弱視なのか異常があるように見えます(見かけではわかりません)。目の前で紐や棒を動かしても見えていないようです。食べ物も目の前においてもにおいを嗅いでようやく気付き食べ始めます。食欲はあり水もよく飲みます。お腹をくすぐると噛み付いたりしてじゃれてきます。ごろごろもよく言います。トイレも寝たままですが自力でしているようです。普通の9ヶ月の猫より体が小さいように見えますが、歩けないことと視力の異常以外は元気な猫ちゃんに見えます。 彼女のどこが悪いのでしょうか、脳?脊髄?神経?発達が遅いだけ?またそれによって起こりえる他の臓器等への障害も知っておきたいです。 出来れば猫用の車椅子やオムツカバー等を作って猫のサポートをしたいと思っているので彼女の体の何が障害なのか知りたいです。本来であれば獣医さんに診せるのが一番いいのかもしれませんが、こちらの(アメリカ在住です)獣医は高額でして、飼い主である友人も"生まれつきの障害で今は元気そうだから"と、自分が出来る範囲で彼女を育てていきたいとの意向です。(もちろん猫の体調に変化があったり、こちらでいただいた回答によっては獣医さんに診せるつもりです) 以上血液検査やレントゲン等のデータがなくなんとも言い難いかと思いますが、専門家様からのご回答だととてもありがたいです、もちろんご自分の猫や知り合いの猫で同じような症状である等の情報も助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nosycat
    • 回答数1
  • 犬の尻尾のとこで神経断裂+うんちの垂れ流し

    うちの犬が、ちょうど尻尾の付け根のとこで骨が折れて、尻尾の神経と肛門の神経が死んでしまいました。骨盤等に損傷は無く、背骨からつながっている骨が尻尾の付け根のとこから折れてしまいました。原因は分かりません。犬が網戸を自力でこじ開けて家のすぐ裏にある川で泳いでいた(私が見ていない間に)のですが、その時に打ったのかもしれません。動物病院の先生いわく、尻尾を思い切り引っ張ると、この状態になり得るとおっしゃっていました。事故なのか人為的なものなのか、私が見ていないところで起こったことなので判断出来ません。ただ、管理が甘かったことに大きな責任を感じています。 原因は分かりませんが、尻尾のところで骨が完全に折れて、折れた先の神経が完全にダメになっているとのことでした。尻尾だけでなく、肛門の神経もダメになっていて、肛門が弛緩しています。 今後考えられることとして、犬がちゃんとウンチが出来なくなって垂れ流し状態になるかもしれないとのことでした。 そこで、ウンチが垂れ流し状態になった犬をお持ちの方や何かアドバイスをいただける方に質問します。 もしウンチ垂れ流し状態となった場合、室内ではどのように対処しているのでしょうか?また散歩のときはどうしているのでしょうか? 私の勝手な想像では、オムツをすることしか考えられません。 よろしくお願いします。