situtyousan の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • ホームページの公開方法

    Jimdoでホームページを作りましたが、公開するのにはどうしたらいいのでしょうか。公開ボタンの場所が分かりません。また、公開できているかどうか確かめる方法も教えてください。

  • Webサイトにアクセス出来ない.アドバイスください

    パソコン初心者です。Win7(ADSL)を使用.Internet Explorer11を開き『管理者として実行(A)』とした後でなければ、目的とする全てのWebサイトにつながりません(そうしなければ、何時までも目的とするWebサイトの待ち状態が続く.しかたなく上記の Internet Explorer11を開き『管理者として実行(A)』を行い出てきたヤフーのWeb画面をタスクバーに固定した後に、デスクトップ画面から目的とするWebサイトにアクセスしています)。こうしなれれば、待ち状態となり目的とするWebサイトにつながらない。 デスクトップ画面からワンクリックで目的とするWebサイトに接続出来ない理由は何なのでしょうか?、また、どのようにすれば解消するのでしょうか? 参考となるかどうかは判りませんが、この状態は、セキュリーソフト(ソースネクストのスーパーセキュリティ)を組み込みした時から発生しているよう(?)に思えてなりません。このセキュリティソフトを外すと危ないので外すことも出来ずにいる状態です。

  • オフィス代替ソフトに関して

    パソコンに詳しくないので、教えてください。 譲り受けた古いパソコン(OFFICEソフトあり)が故障して 新しいパソコンへの買い替え実施中です。 古いパソコンでは簡単な文書や表をワードやエクセルで 作ってUSBに保存しています。 新しいパソコンではOFFICEが入っている物を買いたいのですが 節約のため、4000円前後の代替ソフトを検討しています。 その代替ソフトに関してですが、ネットではOFFICE で作ったものが文字化けするような記事も読みました。ただ、 おおむね問題ないとの記載も多くあったと思います。 そこで、以下の理解で正しいでしょうか。 (1)OFFICEで作られたファイルは代替ソフトでは小さな 問題も生じるが、修正すれば普段使用には問題ない (2)最初から代替ソフトで作られたファイルは、代替ソフト での再生・編集には全く問題ない。 (3)表示や入力等で違和感が感じられるが、慣れてくれば 違和感も解消する。 (4)代替ソフトを外部とのやり取りを行わなければ、 問題は発生しない。 その他、留意点があれば、あわせて、教えてください。

  • 差し込み印刷でワードの宛先の選択について

    『宛先の選択』でデータを選択すると添付のような表示になりますが、 見出しデータの順番がずれてしまうのはどうしてでしょうか? エクセルの元データのA1~P1には 氏名・ふりがな・性別・年齢・生年月日・婚姻・都道府県・電話番号・・・・という 順番でデータが入力されているのですが、差し込み印刷時の『宛先の選択』で表示される順番は氏名・ふりがな・都道府県・・・・・ とA1~P1の順番ではなくなってしまいます。 宛先を選択する際たとえばB1とC1のセルを見比べてチェックボックス を外したりしたいのですが、B1とC1が隣同士でなくなるのでC1のセルを探さなくてはいけなくなります。見出しデータの量が多いと探すのも結構大変になるのですが、 なぜこのような表示になってしまうのでしょうか。 右にスクロールしたり、A1~P1の見出しデータを選択してセルを移動させる 方法で対処していますが、元データの入力順に表示させる方法はないでしょうか? どなたかご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excel2013 ジャンプ機能でセル指定を消す

    Excel 2013 でジャンプ機能について初歩的な質問ですがどなたかよろしくお願いいたします、「(1)セルの番地を指定してジャンプしました、その後、(2)名前指定した箇所にジャンプしました、とここまでは良かったのですが、」この後、不要になった名前は削除しましたが、セル番地を消そうと、ジャンプダイアログを開いて見ましたが、消せる項目がありません、このセル指定を消す方法が判りません、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 音がでない

    Realtek High Definition Audioをアンインスツールして再起動しましたが、復元しませんでした。他の対処方法を教えてください。

  • USBでスキャンできず

    EPSON EP-880ABをUSBでWindows 10のパソコンに接続して使っています。印刷は問題なくできますが、スキャンについて「通信エラー・コンピューターとの接続を確認してください」というメッセージが出てきます。印刷はできているので、プリンターとパソコンとの接続には問題はないはずですが、いかがでしょうか。ファームウェア・ドライバーなどは最新版に更新済みです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ワード、2行目を1行目に移動できない

    ワード2010で、文章を作成しています。 1行目の途中で、文字を打つのを止め、下の2行に移り、文字を打ち始め、2行目を(1)行目の途中まで打った文章に繋げたいのですが、2行目が動きません。 どこをどう設定すれば、2行目を1行目に移動することができますか?

  • Windows10 ハードディスク100%・・

    他質問者様も同様に質問していますが改善しません・・・ PC起動後にハードディスクが100%ガリガリしていてさくさく動きません。 ネット、質問を参考に回避方法を実施しましたが改善せず・・ アドバイスをください、お願いします!! 使い物になりません・・ <スペック及び実施した内容> Windows10Homeエディション プロセッサIntel Core i7 メモリ8G ディスクが壊れていないかCドライブのディスクのエラーチェックを実施 SuperFetchを停止 Windows Searchを停止 IPv6を無効 Windows Update停止 TrustedInstallerを停止(タスクマネージャーのサービス)

  • PCの初期不良?

    Y520 Tower(90JB000AJM)を新規購入したところ,初回起動は問題なくできたが,OSアップデ-ト後,一度シャットダウンして起動しようとすると,電源は入るもののモニターに信号が映らない.(モニターは別機種で動作確認済み,ケーブル交換も試したが効果なし) PC本体はファンの回る音とHDDアクセスランプが30分近く点灯している状態.解決策はありますでしょうか?本体の故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • USBでスキャンできず

    EPSON EP-880ABをUSBでWindows 10のパソコンに接続して使っています。印刷は問題なくできますが、スキャンについて「通信エラー・コンピューターとの接続を確認してください」というメッセージが出てきます。印刷はできているので、プリンターとパソコンとの接続には問題はないはずですが、いかがでしょうか。ファームウェア・ドライバーなどは最新版に更新済みです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • office2010について

    よろしくお願いします。 Windows10にoffice2010をインストールしているのですが、 クリップアートについて 昨日くらいから検索欄に適当な言葉を入れて検索をかけても何も上がらないようになりました。皆様方もそうでしょうか。