Kkanngo の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • 相手に怪我させてまで仕事に行くものなのか・・・

    こんばんは。少し気になったことがあったので質問させていただきます。 先日彼とケンカをしてしまいました。そのときに彼が手を出してきました。それによって肋骨付近に激しい痛みを感じて、病院へ行くことにしました。そこで彼にそのことを伝えたら、仕事に行かなきゃいけないから勝手に行けばみたいなことをいわれました。結局骨にひびが入っていました。 たとえケンカであっても相手に怪我をさせてそれでも仕事を優先するものなのでしょうか? 過去にも何度かケンカをして現在片方の耳がほとんど聞こえていません。そのときも関係ないというような態度をとられてしまいました。 うまく言えませんが、アドバイス・回答よろしくお願いします。

  • 「本当は違うんです…。」

    みなさん、こんにちは。 みなさんは人から「あなたって○○だよね」、と断言されて「そう思われていたのか…本当は違うんだなぁ…」と思った経験はありますでしょうか?  私が言われるのは…  「聞き上手だよね。あんたが聞いてくれるからいろいろ喋っちゃう。」  全然そんなことないのです。人の話をほとんど聞いてません。話すのが面倒くさいので相槌のなかに「へぇ~」「そうなんだ」「それで?」、を適当に散りばめているだけです…。全然別のことを考えていたりします。電話での会話はもっとひどくて、相手に見えないのをいいことに耳掃除をしたり、手作業で無駄毛を抜いたりしています。簡潔な話ならいいんですけど長い話は苦痛です...嫌な奴ですね…  「堂々としてるね」「しっかりしてるね」 「超」がつくほど小心者です…。でも声はドスのきいた低い声です。「南海キャンディーズのしずちゃん」の声に似ています(わかるかしら^-^;)。恰幅もよくてデンッとしたかんじかもしれないですね…  「優しい」 本当は腹黒いです…ごめんなさい…  「オタクそう」 集中力に物凄く欠けます。雑念が多くて純粋に物事に集中できません。むしろオタクになりたいです…。 みなさんの御回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 離乳食を口から出して困ってます(10ヵ月)

    10ヵ月の我が子は最近離乳食を口から出して手に取ってを繰り返して、 半分くらいしか体内に入っていないのでは?という感じです。 余裕のあるときはいいのですがないときはいらいらして、食べさせるのを 途中でやめるときもあります(反省)。 このくらいの月例の子供はもう自分で手に持って食べたがるものでしょうか?スプーンではなく何か手に握れるようなものを作って与えるのでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • 159
    • 妊娠
    • 回答数3
  • Frashの地図作成について。

    こんにちは。Flashにて以下のサイトと同じ地図が作りたいと思っています。自分には作成方法の解析ができないので予想でもいいので、作成方法やアドバイスをお願いします。http://www.wakariyasui-map.com/flash/ 尚、写真部分は動かないままで構わないので・・。 出来るだけ簡単なかんじで作成したいと思っていますのでよろしくお願いいたします。初心者ですが、頑張ってみようと思っているので出来れば具体的な専門用語は控えていただければと存じます。

  • 赤ちゃんといつから目が合うものですか??

    私のこどもは現在生後19日です。 1ヶ月検診まであと11日なのですが、全く目が合いません。 1ヶ月検診の審査項目に「目を見るとじっと見つめ返す・赤や黄などの原色のおもちゃを目で追う」というのがあるのですが、あと11日で出来るようになるとは思えません。 また、普段は大丈夫なのですが、眠くなると目を細めて白目になったり、極端に上を見たりします。 また、より目がちです。 「赤ちゃんとちゃんと目が合った」「赤ちゃんの目が見えてる」と思えるようになったのはいつごろでしたか?? また、白目やより目など(眠たいときの)は、新生児特有のものなのでしょうか?? それとも斜視や脳障害など病気の可能性があるのでしょうか?? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanan19
    • 妊娠
    • 回答数3
  • コンタクトについての色々な疑問。

    昨日初めてコンタクトにしました。 (裸眼視力0.15でワンデーアキュビュー購入) それまでもコンタクトはやはり目に負担かと思い、 ずっと裸眼で歩いたり必要ならメガネをしてたのですが、 ちょっとボヤけた視界が不快になってきたので 思い切って昨日コンタクトにしたわけです。 ちなみに毎日使う気はあまりありません。 (外出時に使おうかと思っています) そこで大事な目のことですし、沢山質問があります。 どれかひとつでもお答え頂けたら嬉しいです。 ・コンタクトは常に目が乾いたような感覚がしますか? ・あくびで涙を目に行き渡らせれば平気でしょうか? ・コンタクト用の目薬は平常時も併用して平気ですか? ・今朝充血していました。合わないのでしょうか? ・外した時はアイボンなどで目を洗うべきですか? ・コンタクトしてる時に電車などで目を閉じてても平気ですか? ・コンタクトしてる時に充血するものですか? なんだか怖いことだらけなので教えてください><

  • SOHOの経営の実態ってどうなんでしょうか?

    こんばんは。 教えてください。 あるテレビ番組でSOHOで年商1000万を稼ぐ主婦やSOHOで 順調に経営されているっていうのを見たんですが、 なんかうまく行き過ぎてる人ばかり(そりゃテレビですからそうなんですけどね)出ていて、見てると「あんな素人 でもSOHOって簡単に儲かるもんなんだなあ・・」なんて思っちゃいます。 それで、SOHOの経営って実際どうなんでしょうか? やっぱりダメになった経営者もけして少なくないと思うんですけど。統計らしいものがあればいいんですけど・・ SOHOの実態と厳しさ、何でもいいです。 よろしくおねがいします。

  • 会陰切開後について(溶ける糸使用)

    昨日会陰切開痕を確認したところ白い糸の縫い目が確認できました。出産して1ヶ月近くになりますが本には4-5日で糸がゆるゆるになると書いてありましたがどう見てもゆるゆるには見えないし、今も攣った感じの痛みがあります。病院では溶ける糸を使ったみたいです。しかし退院の際、抜糸を少し受けましたがあまりの痛さに途中で抜糸するのを断念しました。 抜糸したほうが早いし良いのはわかってるんですけどやはりあの痛みを考えるとできないでいます。 そこで質問ですが ・(抜糸をしないで)どのぐらいで痛みがなくなりましたか? ・糸(縫い目)はキレイになくなりましたか? ・痛みを減らすために何かしましたか? みなさんの経験談を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#11251
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 子供の薬の飲ませ方で成功した例を教えて下さい!!

    2歳の娘がインフルエンザになってしましました・・。いつも薬は平気に普通に、また得意げに飲んでくれてました。でも今回のインフルエンザの薬はどうやら苦いらしく、お昼にいつものように飲ませたら、全部吐き出してしましました・・。それから再度挑戦しようとしたら、泣くは逃げるはで大騒ぎになり、結局飲ませれませんでした。今度夕食後は必ず飲ませなければ!!と思っているのですが、一度あんなふうになったから、凄く薬を敬遠するようになってしまって・・・(泣) この夕食後が勝負なんです!みなさんの成功例を教えてください。お願いします。

  • 女性の方にお聞きします。

    女性の方のみでお願いします。 私は今中3です。 始めて生理がきたのは去年の1月からで、今月で生理がきたのは4・5回目になります。 今月来ている生理は、色がすごく変なんです。 今まで、茶色っぽいものがあったりはしました。 けれど、茶色っぽいもある、というのは知っていたので、特に気にはしていませんでした。 けれど、今のは、茶色というより、『黒』という感じなんです。 茶色よりももっと黒い『黒』 お腹も痛くなるし生理っぽいんですけれど、黒というのはあるものなんでしょうか? 不安で母にも言いにくくて・・・・。 教えてください!! お願いします!!