shesheshe の回答履歴

全745件中261~280件表示
  • 別居と子供

    夫44歳、私45歳、子供高3 高1 夫が別居したいとアパートを借りてきました。 理由は夫の不倫。不倫相手とは別れましたが、気持ちが私に戻らない。家族に対する罪悪感で一緒に生活するのがつらい。ただ逃げたいだけだと思います。 私自身は不倫を許すというか受け止めて、また夫婦として再生すればいいと考えていて説得しますが受け入れません。 夫はここ二週間程食欲、元気もなく少し距離を置いた方がとも思いますが、問題は子供です。 大学受験を控え(県外国立大志望)この大事な時期に両親が別居なんて、どれだけ混乱するか…また下の子の誕生日も近いのに揃ってお祝いできないなんて… せめて受験が終わるまでは、待って欲しいと言っても「もう限界なんだ」と。子供より自分だと言います。 子供は両親の様子に薄々気付いてますが、別居までは想像してないでしょう。 私は子供を傷つけたくない。でも別居となれば理由も言わなくてはいけませんよね。受験勉強にも支障をきたすでしょう。自分勝手な夫に振り回され、私も限界が近いのですが、子供を支えなくてはいけません。子供の気持ちにどう対応すればいいでしょうか? 長文拙文すみません。どなたか意見をお願いします。

  • 義父の介護のことで主人が信頼できなくなりました

    私44歳専業主婦、主人46歳会社員、結婚5年目子無しです。 私たち夫婦の他義父(主人の父)が同居しております。 先日その義父が栄養失調と脱水症状で倒れ、救急車で病院に連れて行きそのまま入院することになりました。 もともと義父は足に障害があって身体障害2級の扱いを受けており、 立ったり座ったりが出来ずに足をするような形で移動していて、そんな中でも入浴やトイレなど 自分のことを自分でこなしていたので、恥ずかしながら私も、 介助が必要かと気持ちの片隅にはあったものの見て見ぬふりをしている状態でした。 入院を期に要介護という形になり、今月いっぱいで退院することを目処として その後自宅介護という方向が決まり、 毎日午前中に看護師に教えてもらいながらおむつ交換や褥瘡の消毒と薬の塗布の練習をし、 昼は食事の介助、それが済んだら病院を出て介護保険の申請に行ったり 片っ端から施設に入所の申込をしに行ったり その間にカンファレンスを受けたり義父の名義で加入している生命保険の見直しをしたり などといったことを一週間程やっていました。 いろいろ頭を使って疲れていた所へ重い生理が来てしまい、腹痛と眠気がひどかったので、主人に 「ごはんは炊けているから冷蔵庫にあるものを適当に食べてくれ」ということを言ったら 機嫌がわるくなって怒鳴り散らし、それでも動かないとなると飼い猫を私に投げつけたり、 ベッドから蹴り落とそうとしたりして私を起こそうとしました。 理由は教えてくれませんが、何がどうあっても据え膳上げ膳でなければ気が済まないようなのです。 それでも動かずに横になっていたら、怒って外へ食事をしに行きました。 それが1日おき位に続いていた中、「介護なんて俺出来ないからみんなお前に任せるから」 という発言が飛び出し 開いた口がふさがらないというよりも、ああこの人は壁にぶつかると逃げる人なんだ、 そして私が辛い時に傍にいていたわってくれる姿勢なんかないんだ、という気持ちになって ショックを受けてしまい 痴呆が少し進んだ義父から私のことを「全然知らない人」だと言われたこともあって あたしっていったい何なわけ?って思ったら全てがばかばかしくなってしまい、 以降病院にも行かず、病院から来るようにという催促の電話がかかってきても 体調不良を理由に断り、 主人の食事を一切作らず(私自身は食欲が全くなかったので牛乳を飲むだけで過ごしていました) 朝も昼も夜もずっと寝ているという形で全てのことをボイコットしました。 そうしたら病院側が気を遣って、退院したら直に施設に行くように軌道修正してくれました。 ただ老健に入れる方向で考えているようなので、 仮にそうなったとしても料金が高く正直資金が持ちません。 結局いつかは自宅介護になってまた主人ともめるのかと思うと気が重いです。 (まあ昼間は仕事でいないし介護の相談はケアマネにするし 介助はヘルパーに手伝ってもらうことになるから主人の出番はないのかもしれませんが) 更に私事ではありますが、私は躁鬱病で精神科に長くかかっており、 不眠と情緒不安定で投薬治療中です。 その事を承知で主人は私と結婚してくれたのですが、 通院には納得していても病識自体には理解がないので なまじ躁で元気なときがある分鬱になってきても身体がきつくて動けないのではなく 単に怠けていると感じられるようなのです。そのことも辛いです。 辛い時こそ支え合うのが夫婦というものだと(綺麗事かもしれませんが)思っていたのですが、 今回のことで正直、どこまで主人を許容して、どこから自我を押し通せばいいのか 線を引く場所がわかりかねて悩んでいます。 今のところ離婚は考えていません。自分一人で生きていく自信も経済力もないからです。 夫婦のことは夫婦で決めることなのかもしれませんが、この質問を見て ご意見やお叱り、アドバイスなど頂けましたら大変嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏の親が貯金ゼロ

    私は20代女性で、現在お付き合いしている彼がいるのですが、彼の実家は公営住宅で、正社員として働いている母親が1人で暮らしています。 彼は母親の老後については「母さんはちゃんと保険に入っているから病気になっても大丈夫だし、近所には仲のいい友達がいる。それに、どうせ長生きしないだろうからw」と言っています。 ところが、お付き合いをしているうちに、彼の母親には貯金がほとんど無いということが分かってきました。どうやら、正社員なのでお給料はそれなりに貰えても、貯めておくことはせず使い切ってしまうようです。 今はまだ働いているし、健康なので問題ないですが、いずれ働けなくなったり、病気になったり、介護が必要となったりした時、貯金無しで本当に大丈夫だろうか、彼の援助がかなり必要になってくるのではないか、と心配です。 彼は結婚しても自分の職場の近くのアパートに住むことを希望しているのですが、彼の職場と、彼の母親の住む実家は、しょっちゅう介護に通える距離ではありません。 また彼には兄弟姉妹がなく、彼の母親も近くに兄弟姉妹が住んでいないので、他に介護や経済的援助をしてくれる身内はいません。 貯金も無い、介護してくれる人もいないという高齢者はこれからの時代、増えてくると思いますが、年金と保険だけで、老後は上手く乗り越えられるものなのでしょうか? 彼の母親のような場合、今後、どのような生活が待っていると予想されますか?

  • 姑の甘やかしについて嫁は意見してはいけない?

    姑さんの子供に対する甘やかしで困っています。 もうすぐ5歳の子供が運動会で先日 「運動会の練習頑張ってるからおもちゃ買ってあげるー。ママいーい?」と子供の前でいってきました。 今までなら「ありがとうございまーす。00、張り切って頑張らないとねー。」といってきましたが、もうご褒美をちらつかせるのはやめてほしいと思っています。 というのも、私自身も教育熱心なわけではないですが、本やテレビなどでご褒美を与えて頑張らせるとよくないというのを見かけます。 00をあげるから頑張んなさいは00がないと頑張らなくなる。 これは褒め言葉、お金、おもちゃなどの報酬だそうです。 また頑張ってる最中はそっとしとくのが一番で、達成できたときに報酬を与えるのが一番自発的にやる気がある子に育つそうです。 報酬という外向的要因でやる気をだすと、自発的なやる気がおきにくいように脳がなってくるのだとか。これはほんまでっかTVの澤口先生がいっていました。 旦那が「これすごい分かる。納得。」といっており、これだと思いました。 旦那は頑張ってるアピールがすごく、また持続しません。 報酬はあがらないと持続しないのだそうです。 旦那は転職歴も結構なもんだし、借金はするし先月はお金のためにやくざと風俗経営しようとしてるのを死に物狂いで止めたところです。 そういうふうにおかあさんがしたとは言いませんが、少なからず要因はあったように見えます。 結婚して6年、家族として近いお付き合いをしてきて最近思うのは、愛情豊かに育てるのと過保護は違うなと思っています。 そういうのもあって今日二人で会ってたので、おもちゃの件をやんわりと伝えました。 「おもちゃの件ありがとうございます。ただ、運動会の練習頑張ってるからおもちゃ買ってあげる、というより運動会が終わってから頑張ったからおもちゃ買ってあげる、というふうにしてもらえませんか?」 と言うとお怒りモード全開で帰っていきました。 運動会当日、「間違いなく好きなおもちゃ買ってあげるから一番なんなさいよ!」と景気づけしてくるのは確実です。 なので2日後の運動会の前に伝えたかったのです。 私としては今せっかく一番になりたい!と自発的に毎日練習を頑張ってるのにーという気持ちです。 自信をつけてあげたいのです。 なんですが、また怒られました。 なんでもおかあさんの思ったようにしないといけません。 医者よりも姑さんの意見です。 子供が体調悪くとも姑さんが行く必要なしといったのに連れていくと怒られます。 去年は熱が39度あったも座薬入れて運動会に出されました。 先日の旅行のときも同じパターンでした。 同居じゃないので、どうにでもそこはできますが、嫁は子供のことで意見してはいけないんでしょうかと腹がたってきます。 たまに会ってならおもちゃ与えようがご飯前にお菓子あげよーが構いませんが、毎週会ってます。2週間あけば久しぶり~孫に会いたかったと言われます。 子供の喜ぶ顔が見たいのも十分分かりますが、私にも私が思う子育てがあります。 今まではおかあさんをたててきましたが、私も私なりに真剣に子育てしたいと最近強く思っています。 おもちゃの件はどういう言い方だったらいいのでしょうか。 ちなみにおもちゃはがっつりしたものを何のイベントなくて今年になって2回は買ってもらっています。 それともおばあちゃんの心として黙って受け取るべきでしょうか。 ほとんど愚痴のうえ長文になって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 親権と公正証書

    離婚をするにあたって親権をどちらか一方に決めなければならないと思うのですが、母親が最寄りの区役所に相談に行った際に、そこの相談員とやらが、「通常は母親が親権を取得する」と答えたとの事で、話し合う前から親権は母親が取るものとして、話し合いに応じません。 私は親権と監護権を分けて、双方に子に対する責任と義務を分かち合い協力して子育てをしたいと考えていましたので、その旨伝えたところ、「権利がなければ子を育てる責任を負わないのか?」と反論してきました。 一見もっともらしい意見のように見えますが、これはすごく身勝手な反論で、権利も何もない状態で、義務や責任だけ負えとは、つまり「意見出さずに金だけ出せ」と言っているようなもので、到底筋が通らないと思っています。結局、母親は愛情だけで養育費を要求しているようなものです。 子との別居を強いられる状態で、満足に会えなくなってしまった場合には、子に対する義務や責任の遂行が薄らいでいくのではないかとの不安もあり、同居できないのならせめて親権だけでも確保したいと考えました。 特に子に会えない男親は、年とともに子に対する愛情を失いやすく、子に対する責任を持続させるためにも親権は男親が取得した方が良いとの意見もどこかのウェブサイトで読みました。 「権利があってこそ義務や責任が発生する」という意見で、こちらの方がよほどまともに聞こえますし、筋も通っていると思います。 そこで考えたのですが、 戸籍上(法律上)は、親権をどちらかに指定して離婚届を提出するけれども、書面にて「戸籍上親権は○○(=名前)に属するが、すべての権利と義務責任は父親・母親とも平等に与えられる」旨を公正証書化した場合には、その公正証書の法的効力は戸籍を上回るかどうか? という事を質問させて下さい。つまり戸籍において親権を持つ親と持たない親は、子に対してまったくの対等関係にいられるか?というのが質問です。 口では、お互いに協力して子供を育ててゆこうと言っているので、これさえも認めようとしなければ、母親はただ単純に、元夫に対して感情的に、子に対する権利のすべてを奪いたいだけだと解釈されても仕方ないですよね。 よろしくお願い致します。 追伸:私の意見・考えを読まれて気分を害された方は、回答をしないで下さい。 感情的になっている方からの回答は、悪意に満ちており参考になりません。 冷静にアドバイスをしていただける方からのお返事をお待ちしております。

  • 夫の親族との関わり

    結婚して五年になります。厳密にいうと、主人は初婚、私は再婚です。 私は連れ子を2人連れての再婚で、主人との間に3歳になる子供がいます。 私たち家族はうまくいっています。 主人の実家にはよく行き、主人の両親とはよく会うのですが、近所に住んでいる主人の姉とは結婚した年の正月に一度、子供が産まれた時に一度しか会ってません。姉の夫にはまだ一度も会ってません。 実家にたまたま寄った時に姉が遊びに来てる時があるのですが、隠れるように姿を見せないので、こっちも家にあがらず帰ります。 毎年、うちの子供たちにお年玉をくれるのですが、それも実家にあずけてあるのをもらうという感じです。 これって何かおかしいと思いませんか? 完璧に私、避けられてますよね。 姉にどう対応したらいいでしょうか?

  • 旦那の実家の祝い事について

    結婚をしてから毎月お祝い事があります。 本当は気持ちよくお祝いを出したいのですが、感覚が違っていてどうしても旦那と口論になります。 私は自分の経済力にあった金額で、無理のない程度に行うものだと考えています。 でも義理親や義理兄弟が金額を指定してきます。 経済的に余裕があれば今のままで問題ないと思っています。 でも実際には余裕なんてありません。 旦那はサラリーマンではないので、お給料も波がありますし、来年に支払う税金なども貯めないといけないですし、厳しいのです。 現在共働きですが、来年には子供が生まれるので、少しでも多くお金を貯めたいと思っています。 私自身いつ働けなくなるか分からないですし、少しでも安心して子供を生みたいのです。 旦那にも何度か言っていて、分かったと思って話は決着していたつもりですが、お祝い事があると義理家族に言われたとおり出そうとします。お金は湯水のようにあると思っているのかと思ってしまいます。感覚が理解できません。 今年の父の日は義理親に何もしませんでした。 何かするの?って聞いたのですが、後日すると言われてまだ何もしていない状況です。 義理父は欲しいものがあるらしいのですが、他の兄弟3人でお金を出し合えば安くなると言っています。 一人当たりの負担額は1万と言っています。 義理父のほしいものを聞いても3万もするようなものだとは思えませんし、一人1万って安くなっているとは私の感覚からは思えません。 義理母の母の日も本当に同じような状況でした。 納得がいかないのです。 義理親へでプレゼントに嫁が納得する必要はないのかもしれませんが・・ 単独でお祝いしたいと言いましたが、旦那は納得がいかないようで、怒っています。 旦那の兄弟も他の兄弟が参加拒否をすると怒っているとよく話を聞きます。 義理の家族に合わせないと怒るのかと疲れます。 でも旦那からすれば、参加拒否=自分の親否定と感じるようです。 自分たち自身結婚してから、義理の親から何もしてもらったこともないのに、 私たちばかりお金使ってとも思ってしまいます。 結婚式は来年の予定なので、これから何らかのお祝いはあるのかもしれませんが、 一方的過ぎて、感覚も違っていて、ついていけません。 こういうものなのでしょうか? 経済的に無理のない金額でお祝いを祝うことはおかしいことなのでしょうか?

  • お義父さんと どうやってそこそこ仲良くなるか?

    こんにちは 学生 男です 突然ですが、皆さんはお父さん居ますよね 僕のお父さんはお義父さんです 母が春に再婚したのです 今は一緒に住んでないのですが、遅くても12月前には一緒に暮らす予定です 俺はどうせ一緒に暮らすなら、ある程度仲良くなりたいって考えてます 仲良くなる、互いの理解を深める、良い方法ってありますか? 俺は、まとにお義父さんと呼んだ事はありません あの~とかねぇ とかです 結構年上なので友達感覚は良くないかな 二人共野球観戦が好きですが、応援してるチームが違う お義父さんは酒をよく飲みます 俺は飲まない あ、因みに俺は18です これから頻繁に食事会を開く予定ですが 正直、何を話していいかわかりません 良い話題作りとかありますか? あと、これはまだ先の予定ですが、ある程度慣れてきたら、お義父さんに母(俺の母さん)を本気で好き(愛してる)か聞いてみたいのですが、子供の立場からは、聞いてはいけないですか?もう結婚してるのですが、なんか気になるので直接聞いてみたいですが、どうでしょう (ストレート過ぎますか?) なんか少し恥ずかしい内容かも知れませんがヨロシクお願いします 父、母共に一緒に暮らす事をとても喜んでくれてます だから俺もなんとかこの生活を成功させたいです

    • ベストアンサー
    • noname#29441
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 再婚後に前妻に引取られた子供について質問です

    再婚後に、前妻に引取られた子供について質問です 30代、既婚、男、前妻との間に10歳の女の子1人 今の妻は妊娠中です 現在は週に1回 土日に泊まりに来てます。 娘に再婚、妊娠の事を話したところ 自分の前では明るく振舞っていても前妻のもとに帰ると 今まで通りに行かないんじゃないか不安でおなかが痛くなったり気持ち悪くなったり泣いているようです 前妻が連絡してきて これ以上このような事があるなら泊まりに行かせないと言ってきました。 娘は今まで通り泊まりに来たいと言っています 今の妻の事も気に入ってくれているいるようです 今の妻も 娘のことを心配してくれています 引き取ってもいいとも言ってくれています。 自分としては新しい家庭も守っていきたいし娘のことも今まで以上にかわいがってあげたいです 前妻は こっちの新しい家庭に娘を行かせるのが心配なようで 泊まりにくる土日は 妻を実家に帰らせろといってきます 妻を実家にいつまでも帰らせるつもりもありませんし 子供をこれ以上悩ませたくもありません 離婚の原因になったのも前妻の気の強さに圧倒され なにか言われるのも 自分にとっては恐怖でしかなくなったからです 実際に会えなくなったら家庭裁判所に面会交渉か親権変更の申請にも行こうとも考えています。 前妻はパニック障害があるとも娘から聞いています ただ そうなってしまうとまたなんのつみもない娘を犠牲にしてしまうのではないかと思い 極力さけてました 養育費も欠かさず振り込んでいますし 娘も前妻のところに帰るときになると帰りたくないと言って来ます。 アドバイスをお願いします。

  • 実父と24年振りの再会・・再開後の今後について

    5年前に、実父の存在を知りました。当時、私が1歳の時、離婚し母が親権者になり現在の養子の父と3歳の頃に一緒になったそうです。 なので、記憶にはなくずっと養父を実の父親と思い、育ってきました。 だから、存在を知った時、まったく信じられず、戸惑いました。 その時母は、私の実父は当時20の時で、転職を重ね、生活がまったくできずに、大変だったと言っていました。養育費も別れるときに払えないと言われ実家に戻って、私を育てることに決めたそうです。 それから、母と約束し、一切連絡しない、会わないと約束したそうです。 実父の実家の母は、ずっと連絡していたみたいですが、実父は合わす顔もなく会いにも来なかったようです。それから母は、現在の養父と再婚をしました。 実父の母は連絡していたので、再婚していたことを知り実父も知ったようでずっと今まで24年間私に会いに来たことはありませんでした。 でも私は知った以上、会って顔を見たかったので、市役所で調べて実父の住んでるところまで行き、手紙を投函し、つい最近再会しました。 実父は泣いて、謝っていました。ずっと忘れていなかったと。本籍は、私の母と住んでいたところから変えなかったのは私がいつか会いに来てくれたら探しやすいようにと言って変えませんでした。 現在、実父は再婚し、娘さんが2人います。 きっとあのころとは違い、頑張って育て上げてるんだなと思いました。 私にあって嬉しく思ってくれています。でも、その反面、嫌われてしまったんじゃないかとかもう会いたくないんじゃないかとか、心のバランスが崩れているようです。 現在の奥さんから電話いただきました。 メールのやりとりも、話も聞いていないけど、最近私のことばかり考えている実父の浮き沈みが激しいそうです。 今後、実父としては私と会いたいといいます。私は、何度考えてもどうしていいかわかっていません。 分かるのは、実父が今の家庭を大事にしてほしいという思いです。 娘さんを、私と母を幸せにできなかった分、幸せにしてほしいという思いは強く思っています。 私も養父は大事に思っています。感謝しきれないほどです。これから感謝して恩返しできればと強く思っています。 でも、産んでくれたのは実父で、それもどんな形であれ、感謝しています。 実父と会えて、今の家庭を大事にしていてそれを私が連絡を取ることでもしも、現在の奥さんが心配してしまうほどならば私は、今後お父さんとさよならしたほうがいいのでしょうか? 現在の奥さんは、ずるずるにするんではなく、答えを望んでいます。 最後にもう一度会って本人の気が済む形にしていただきたく、最後にあってほしいと お願いの電話をいただきました。 おそらく、奥さんはさようならをしてほしいんだと思います。 でも私の答えを伝えてほしいと言われています。 どうしたらいいのかどんなに考えても、よくわかりません。。。。。 アドバイスいただけたらいいなと思い、すがる思いで質問しました。 長文申し訳ありません。

  • 父の叔母(85歳)を実家で引き取り面倒をみる事…

    私たち家族では解決できない悩みがあり相談させていただきます。 私は現在東京で一人暮らしをしており、東北の実家では両親と妹が暮らしています。 9月の初めに父の叔母を引き取る事になりました。 高齢の父の叔母は生涯結婚をせず一人で東京で暮らしていましたが、高齢で一人で生活する事が出来なくなり、私の実家で引き取ることになりました。(私の実家は叔母の実家でもあります。) 引き取るのは決まったことだし、前々からそんな気がしていたのでいいのですが、金銭面の事で悩んでいます。 父の叔母は、昔から株や投資が好きで、現在4千万円程貯金がある事が発覚しました。 その財産を狙っている人がいてやっかいなことになっています。 でも父の叔母は、昔からかなり性格が悪く、私の祖母や母をいじめていたのを知っています。 引き取らないけど財産をもらう権利がある、と言ってくる親戚までいます。(父のいとこ等です) 私の実家ははっきり言って貧乏です。 父の叔母を引き取るにあたって、色々とお金がかかるだろうと思います。(食費、おむつ代、医療費等) 父の叔母が仮に後10年生きて、年間100万円かかったとしても10年で1000万円になります。 4000万円叔母が持っているにしても、そのお金を果たして叔母は払ってくれるのだろうか? と不安になります。 父の叔母はかなりのケチで、叔母に頼まれて私が車を出して銀行に連れて行っても駐車場代なども「お金ないから払えない」と言い払ってくれません。叔母の引っ越しや荷物を送るのにかかったお金も私が立て替えており同じことを言って払いません。 銀行でおろせばお金なんて払えるのに… そんな事があったせいか実家で引き取っても、お金なんて払わないんだろうなと感じています。 父の叔母の兄弟がまだ3人生きているので、もし死んだらその人たちにお金がいってしまいます。 もはやあっちも狙っています。世話もしない癖に… このようなことは、やはり実家に連れてくる前に金銭的な事は話し合ったほうがいいですよね? 私の父は無関心で「母さんとお前らの好きにしろ」としか言わず、呆れてしまいます。 父の叔母を引き取るにあたって私と、伯父と手伝ったりして事を進めていますが、その伯父が父の叔母の財産を狙っています。 伯父は、私の父の姉の結婚相手で、父の姉は早くして亡くなっています。父の叔母とは血のつながりはありません。 伯父は初め、私の両親に「叔母さんの(父の叔母)の引っ越しの準備は全部俺がやるからまかせろ」と言っていました。 ある日、私の父に電話があり、伯父は「銀行まわって全部ゆうちょ銀行にお金をまとめてきた。2000万もなっくって思ったより少なかった。」と報告していました。 次の日私がそれをきき、アポなしで様子を見に行ったところ、銀行などにはまだ行っていなく、引っ越しの準備もほとんど進んでいませんでした。しかも、軽く見積もっても4000万以上ありました。 そこでまず、伯父の嘘がばれました。でも私は何も言いませんでした。 伯父は、「高齢のばあさんなんてお金なんかほとんどかかんないんだから、初めに生活費をもらっておくのはおかしい」と言います。 お金を下ろしに行くことも一人でできず、ましてやうちに世話になるのに初めにある程度のお金をもらっておくのはおかしいことなのでしょうか? 父方の親戚は、お金狙いでもはや行動を取り始めています。 養母に養子縁組することも考えています。 やはり、弁護士さんなどに相談するべきでしょうか? 弁護士に相談すにとなると、いくらくらい費用がかかるのでしょうか? かなり悩んでいるので、どなたかご意見、アドバイスを下さい。 よろしくおねがいします。

  • 旦那の家族の借金

    旦那の家族の借金についてです。 よろしくお願いします。 旦那の親は自営業をしており、負債が7千万ほどあります。 そして今月、税務署の調べが入り誤魔化していた分と罰則金で1千万近くいくそうです。 とても適当でどうにかなるだろうという考えの人で 義父も義母も贅沢な暮らしばかりしています。とても見栄っ張りです。 妹もいるのですが、自分達は金持ちだという考えでいくら言っても聞く耳をもたず、親の金でやりたい放題です。 借金は毎年増えていくばかりで、私としては会社をたたみ自己破産してほしいのですが‥ 持ち家があり、まだ新しく3千万ほどのローンも残っています。その保証人が義母の連れ子の義兄と義母だそうです。 そうすると保証人に返済の義務がきますよね? 義母にも2千万ほどの負債と義兄にも多額の借金があり、とても返済できるとは思えません。旦那に話をしても、あいつ等の借金だから自分には関係なぃ。と言うのですが、私の知り合いに親の借金で苦労をしてる人がいるので、とても他人事だと思えません。今回の税務署の件でもう借り入れもできない状況らしく、どうなるのか検討もつきません。 この状況で、私達はどういう行動をとればいいのでしょうか‥ 義親が旦那を頼ってくるのはめに見えています‥ 皆さんならどうしますか?

  • 専業主婦へのバッシング

    専業主婦へのバッシングは何故おこるのでしょうかね? メディアに毒された愚か者がバッシングするのでしょうかね? 家事も碌にしていないニートの妬みでしょうかね? 専業主婦とは楽なものなんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#138923
    • 夫婦・家族
    • 回答数23
  • 身勝手な夫の両親

    夫の両親について相談です。 我が家には7ヶ月になる娘がいます。これから遠出も増えるのでワンボックスカーを最近購入したのですがそれが不幸の始まりでした。 先月、夫の妹が披露宴をしたのですがそこに起こったできごとです。 義理の妹の嫁ぎ先は車で約5時間かかるのですが、義理の両親がうちの車に一緒に乗せていってほしいと言ってきました。義父は免許があるのですが義母が免許がないので一人で行くのは大変で頼んできたのだと思い一緒に行くことを承諾したのですが、披露宴でお酒が飲みたいがために我が家の車に乗ってきたようです。まあ娘の結婚式なのでそれは仕方ないと思ったのですが、なんと私の夫にも披露宴でお酒をすすめ始めたのです。ということは私に5時間運転して帰れということになるのです。私は運転は苦手ではありませんが途中で娘に離乳食やミルクをあげたりなどあるので半分くらいは夫に運転してもらいたかったのです。夫もそれはわかっていたのでお酒を断ると、妹の結婚式で酒飲まないなんてしらけると両親や親戚に言われたので私が、飲んでもいいよといい結局飲むことになりました。そこまでは我慢したのですが帰り道、酒に酔った夫と義両親は車中でいびきをかいて爆睡しはじめました。式が終わって着替えたり相手の家族にあいさつしたりで出発したのが19時頃になっていたので夜中になっていました。 夜中で眠いうえに同乗者全員が寝たらこちらも眠くなります。極めつけは娘が起きて泣いているのに誰一人気づかずに寝ているのです。私は車を止めてオムツをかえ授乳をしました。さすがにそれに気づいてみんな起きたのですが、今どこ?と聞かれ、あと一時間ほどで着きますというと、じゃあもう少し寝れるねとまたみんな寝てしまいました。理不尽です。ガソリン代と高速料金の半分くらい払ってくれてもいいのに結局一切出しませんでした。妹の結婚式のお金は全額義両親が払っているのを見ました。 また、結婚式の少し前に義母の弟の奥さんが亡くなった時のことですが通夜、告別式に義両親が行くことになったのですがそこも車で約4時間ほどかかるところでまたしても夫に乗せて行ってほしいと言ってきました。平日だったため夫は仕事が忙しくていけないと香典だけ頼もうとしたのですが具合が悪いから一緒に来てと言われ結局行きました。また酒を飲み爆睡。私の運転になりました。こんなことが何度か続きました。嫁の扱いはこんなものですか。離婚も考えています。

  • コソコソと前妻に電話されるとどう思うでしょうか?

    下記質問でお世話になっている者です。 http://okwave.jp/qa/q6947887.html 質問者の私34歳女性。婚約者39歳バツイチ子供なし。彼の前妻おそらく45歳(申し訳ございません。確かな年齢は記憶しておりません) 彼の離婚は2年前で私と付き合って1年ほどになります。 前回、質問させていただきました彼が前妻に電話をした際の彼の行動について、ご意見賜りたく存じます。 過日、前妻に送付願いたい書類があった為、彼が前妻に連絡を取るに至りました。1度目は私の居たリビングから電話を掛け、私は横で彼の説明のみ聞こえていた状態でしたが、その説明では彼女は困惑するだけでは無いかと、彼に再度電話をするように伝えたのですが、彼は2度目の電話は2階の寝室から電話を掛けました。 もともと彼は電話連絡を嫌がっておりましたが、メールでは正確に伝わらないであろうと推測できた為に電話にしました。前妻の気持ちに対する配慮が、私に足りなかったことは前回質問で回答いただき切に反省しております。 しかしながら、私から遠のき、前妻に電話をされたことによって、私の彼への不信感が募ってしまいました。 今は別れていても、一度は愛し合った仲… 私の知らない夫婦の絆はあるのでは? とても悲しく、寂しく感じております。 彼の取った行動について、気が付かれた点があれば教えていただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#139019
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 自営業へ嫁ぎました

    数年前に結婚し、実家から車で4時間程の田舎へ嫁ぎました。旦那の家が自営の為、現在パートとして働いてますが、仕事らしい仕事はありません。なので、基本的に義母、旦那(たまに義父)と同じ空間で過ごしているだけの、とても窮屈な日々です。 仕事もないのに、ただ同じ空間に居るなんて苦痛で仕方ありません。 自営に嫁いだ以上は仕事がなくても、その場に居ないといけないのでしょうか? 仕事時間 朝と昼で5時間程度 土日祝は休み お給料(年収) 約100万    仕事内容 事務の補助(簡単な記帳のみ任されてます) 旦那・義理両親は平日8時から17時まで 土曜午前のみ出勤 時期によって異なりますが、比較的仕事がない時は本を読んだり、ネットしたり、昼寝(稀ですが)したりしています。 私としては、元々働くことは嫌いではありません。ただ、仕事なのに「暇」なのが苦痛ですし、立場上暇なのに平日何時間も義母や旦那と居るのが、とても嫌です。 私がわがままなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163256
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 母に生活保護を受けさせたい

    母は私が10歳で離婚して以来、会社を立ち上げ女手一つで私を育てました。それは大変だったと思いますが海外の良い大学にも行かせてもらい、感謝しています。しかし会社が3年前倒産して以来、うつ病になり、社会復帰もできず、私が家賃など生活費を毎月22~25万(給料の半分以上)ぐらい出してきました。私は結婚していて子どもも2人いますが、フルタイムで働き、夫にそれほどの仕送りをすることを許してもらいやってきました。 最近は母のうつ病もよくなってきたようですが「66歳じゃ仕事なんかない」と働きに出ず、パソコンも使えないのに自分でインターネットで仕事をしたいと言い続けてもう3年、何もやっていません。私が生活を支えている代償として時々子どもたちの面倒を見てくれますが、それもすごく疲れるのか、いつも文句ばかり言っています。そこまでの金額を出して面倒みているなら、住み込みの家政婦並みに家事や育児に協力するべきなのでは、と私も主人も思うのですが、ずっと自営業で人に頭を下げたことのない性格のせいか、そういうことはやりたくないようです。あまり強く言うとうつ病の発作を起こして逆上したりするので、私も夫も我慢してここまでやってきました。 そんな折この不況で夫がリストラされました。夫は金融業界ですが、日本で職が見つかりそうになく、知人のつてで香港に職がありそうなので移住を考えています。そうなると私も仕事を辞めますし、現地で仕事が見つかるかもわかりません。仮に現地で職を見つけても母に20万円の仕送りなどできないでしょう。 夫の好意もあって、母に「一緒に香港についてきて暮らす?」と提案すると、「自分は友達もいないところに行ってやって行く自信がないから日本に残りたい。自立したい。」と。でも仕送りは20万はしてほしいと。そして私たちが香港に行くことにショックを受けたのか頭に来たのか、夫にも不貞腐れた態度を取りました。 夫はついに激怒。リストラされ、自分たちの生活ですら大変なのに、自分のことしか考えない母に愛想をつかし「もうお母さんには限界だ、僕は一切援助はしないし、一緒についてきても絶対同居しない、自分でなんとかするように言ってくれ。君と子どもたちを守ることで精いっぱいだ」と。 それも当然で、夫にこれ以上迷惑をかけられないのも承知です。でも収入のないうつ病の母を1人残していくのも不安です。 母は年金も払ってこなかったので、支給されません。貯金も200万程度あるのみです。伯母がいますが、アメリカに移住しており、高齢の年金暮らし、来年からは施設に入る予定で決して裕福ではありません。それ以外に日本に親族はいません。 私は、最初は母も香港に連れていって・・・と思っていたのですが、正直、今の状態でそんなことをすれば夫との仲もこじれてしまいそうで、無理だと思います。 母に生活保護を受けて暮らしてもらうしかないのかと思っています。娘としてそれはひどいことでしょうか?

  • 前妻が望んでいることは何でしょうか?

    憶測で構いません。経験のなかから考察できることを教えてください。 2年ほど前に離婚したバツイチ彼と結婚を前提に付き合って1年になります。質問者の私は34歳女性。彼は39歳子供なし、離婚原因は性格の不一致で協議離婚です。 夫婦にならなければ分からないこともあろうかと思いますし、付き合ってまだ1年で判断するのは早計かと思いますけれど、今のところ彼と私の関係は順調でした。 過去形になりましたのは前妻の態度に不安を抱いてしまったからです。 どうも離婚したことを後悔しているような…そのような態度に見えて仕方ないのですが、どう思われますでしょうか? 付き合うに至って、前妻との間に子供がいないことも確認し、縁が切れていることを条件としました。ここは私が狭量なのかもしれませんが、過去を引き摺る人とは将来を考えられないという自分の性格から素直に伝えたことです。 私たちが付き合って間もなくして前妻が訪問してきました。 今から思えば何の目的であったのか聞いてもらいたかったのですが、その時は私も、彼が毅然と追い返した態度からして突然の訪問については問題なしとしました。 それから1年、前妻から連絡もなく既に落ち着いたかのように見えていたので忘れていたのですが、過日、とある用件で彼から前妻に連絡しなければならない事象がありました。彼はメールで済まそうと考えていましたが、大切な要件の為、電話で正確に伝えるべきだとアドバイスした私が甘かったのでしょうか… 離婚して2年も過ぎたのに電話口で前妻は泣くばかりだと。 泣いてばかりで話にならなかったと… どうして泣くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#139019
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 前妻が望んでいることは何でしょうか?

    憶測で構いません。経験のなかから考察できることを教えてください。 2年ほど前に離婚したバツイチ彼と結婚を前提に付き合って1年になります。質問者の私は34歳女性。彼は39歳子供なし、離婚原因は性格の不一致で協議離婚です。 夫婦にならなければ分からないこともあろうかと思いますし、付き合ってまだ1年で判断するのは早計かと思いますけれど、今のところ彼と私の関係は順調でした。 過去形になりましたのは前妻の態度に不安を抱いてしまったからです。 どうも離婚したことを後悔しているような…そのような態度に見えて仕方ないのですが、どう思われますでしょうか? 付き合うに至って、前妻との間に子供がいないことも確認し、縁が切れていることを条件としました。ここは私が狭量なのかもしれませんが、過去を引き摺る人とは将来を考えられないという自分の性格から素直に伝えたことです。 私たちが付き合って間もなくして前妻が訪問してきました。 今から思えば何の目的であったのか聞いてもらいたかったのですが、その時は私も、彼が毅然と追い返した態度からして突然の訪問については問題なしとしました。 それから1年、前妻から連絡もなく既に落ち着いたかのように見えていたので忘れていたのですが、過日、とある用件で彼から前妻に連絡しなければならない事象がありました。彼はメールで済まそうと考えていましたが、大切な要件の為、電話で正確に伝えるべきだとアドバイスした私が甘かったのでしょうか… 離婚して2年も過ぎたのに電話口で前妻は泣くばかりだと。 泣いてばかりで話にならなかったと… どうして泣くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#139019
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 珍しい話ではないのでしょうか

    私には兄が1人います。兄も私も結婚して兄には小学校高学年の息子と年少さんの娘、私には小学校低学年の娘がいます。 兄も私も両親とは別々に住んでいますが、実家は田舎で長男が後継ぎという考えが根強く、小さな頃から扱いは違っていました。 だからといって両親や兄を嫌いになる事もなく、私の性格的に自由で気楽とさえ思っていました。 しかし、子供ができ帰省すると私の子供だけだと普通に両親は(特に母)接してくれますが兄の子供達も一緒になると可哀想な程、ご飯を食べる時、遊ぶ時、何でも隅に追いやられ、挙げ句の果てには『出かけて』と言われたり、あからさまな扱いを受けてしまいます。 両親も人間ですので、全てを平等には無理なのかもしれませんが…悲しい気持ちと主人や子供に申し訳ないです。 母親は自分の娘が生んだ子供の方が嫁の生んだ子供より可愛い等とよく聞きますが…一概にそうとは限らないと実感しました。 実家といっても私も実家を出てある程度の年月が経ちましたし、子供への差別的な扱い等で、正直…安らげる場所ではありません。 無理に帰省する必要はないのでは?とふと思いました。幸い、義母は私の子供を本当に可愛がってくれています。主人の実家も遠いので頻繁には帰省出来ていません。自分の実家で帰省するたびに悲しい嫌な気持ちになるのだったら、その分、主人の実家に帰省したいと思うのですが…このような経験や気持ちになるのは珍しい話ではないのでしょうか?